全11件 (11件中 1-11件目)
1
こんにちは!ラスカルスズカです。新潟 GIII 新潟2歳S 2 ヴァンヴィーヴ 6着 不的中 -100円札幌 GIII キーンランドC 7 カイザーメランジェ 15着 不的中 -100円 残高 9,920円新潟2歳Sのヴァンヴィーヴは、中団から。途中、外に持ち出すためかポジションを下げた分、前残りの展開で届きませんでしたね。キーンランドCのカイザーメランジェは、後方から。4コーナーでは馬場の悪い内を選択。こちらも前残りの展開で後方からは届かず。両レースとも1番人気が勝つという穴党には厳しいレースでした。次回は9月2日(土)札幌 GIII 札幌2歳Sになります。
August 27, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。新潟 GIII 新潟2歳S 2 ヴァンヴィーヴ 単勝 100円札幌 GIII キーンランドC 7 カイザーメランジェ 複勝 100円新潟2歳Sは、・2歳限定戦。・12頭立て。・外国人騎手1人参戦。・1番人気単勝オッズ4倍台。キャリアの浅い2歳限定戦では、成長や調子で着順は入れ替わりそうで、人気は割れています。どの馬にもチャンスはありそうです。そこで、ヴァンヴィーヴです。デビュー戦は前残りの展開で後ろから行って届かずでしたが、2戦目ではレース後半から捲り気味にポジションを上げ、最後は突き放しました。未勝利戦とはいえ、余裕のある勝ち方で、2戦目で成長をしていました。今回、距離短縮ですが、距離の不安がなく、長く良い脚が使えるのは新潟では有利になるでしょう。鞍上のM・デムーロ騎手の継続騎乗も心強いです。単勝でいきます。キーンランドCは、・16頭立て。・外国人騎手3人参戦。日曜の札幌は朝から雨予報で馬場が荒れる可能性が高いです。洋芝の上、馬場が悪ければ時計もかかり、普段、時計勝負できないスタミナタイプの馬が突っ込んでくることがあります。そこで、カイザーメランジェです。2年前のキーンランドCで4着。今年の函館SSでも4着と、洋芝実績があります。今回の様な荒れる要素がある時にはこういう馬が突っ込んできます。鞍上の江田照男騎手は、『 江田照は、忘れた頃に やってくる 』という格言があり、それが今回になるのではないでしょうか。ただ、勝ち切るまでは厳しいと思いますので弱気の複勝でいきます。
August 26, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。小倉 J・GIII 小倉サマーJ 3 ホッコーメヴィウス 6着 不的中 -100円 残高 10,120円小倉サマーJのホッコーメヴィウスは、スタート良く出たものの逃げられず。終始手応えが悪いままレースを進めて最終コーナーでは後方に沈んでいました。過去の成績では、小倉で好走していなかったので苦手意識があるのか、走る気が無くなってしまったのか。騎手が乗り替わった時、狙うか考えましょう。次回は8月27日(日)新潟 GIII 新潟2歳S 札幌 GIII キーンランドCになります。
August 26, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。小倉 J・GIII 小倉サマーJ 3 ホッコーメヴィウス 単勝 100円小倉サマーJは、・10頭立て。・外国人騎手不在。10頭立てなので大荒れには、ならなそうですが、人気馬にも死角はあり、ちょっとの穴馬を探したいと思います。そこで、ホッコーメヴィウスです。重賞3勝の実績馬の割に人気はありません。( 金曜前売りの時点で6番人気 単勝オッズ9.9倍 )ここ2戦、馬群に沈んでいますが、楽に逃げることが出来なかったことが原因です。今回は、逃げ馬はこの馬だけで、内寄りの3番ゲートなら楽に逃げることが出来るでしょう。人気馬が外枠なのでポジションを取るために脚を使ったり、コーナーの外を通ることで距離損をしたりすれば、こちらのものです。このまま、人気が出ないことを祈ります。単勝でいきます。
August 25, 2023
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。8月19日(土)に行われた鹿島アントラーズ VS サガン鳥栖の試合を観戦してきました。今回は、いつも一緒に行っている会社の同僚が『 稲敷市の花火大会 』に行くため、前回、一緒に観戦したもう一人の同僚と2人で行ってきました。私たちが陣取ったのは、ホーム側ゴール裏サポーターズシートです。天気は快晴で、気温は35℃を超える猛暑日。15時過ぎにスタジアムに到着したのですが、( キックオフは18:03 )スタンドに日陰はなく、日差しが厳しいので日が傾くまで避難しました。画像を撮り忘れてしまったのですが、鹿島スタジアム駅からスタジアムに向かうアーケードでは、『 フレンドリータウン 牛久の日 』ということでブースが設置されてイベントが行われていました。今回は、鹿島スタジアムを訪れてから初めてビジター側のゴール裏に行ってみました。こちらは指定席なので、雰囲気を味わうだけでしたが、画像奥のホーム側スタンドが鹿島アントラーズカラー一色に染まった時のビジター側のサポーターに対する威圧感はハンパないものでしょう。試合はというと、鹿島アントラーズ 1 - 1 サガン鳥栖で迎えた後半、ペナルティエリア内で藤井選手が倒されPKを獲得し、キッカーの知念選手が冷静に決めてくれました。結果は、鹿島アントラーズ 2 - 1 サガン鳥栖で勝利!試合後には選手たちがスタンド前に挨拶に来てくれます。今回は、先制してから同点に追いつかれ、ヒヤヒヤしたものの、PKとはいえ勝利できたのは非常に観ていて気持ちの良い試合でした。今回の勝利で私の鹿島スタジアム観戦成績は、4勝2敗2引き分けになりました。
August 22, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。札幌 GII 札幌記念 8 マテンロウレオ 14着 不的中 -100円小倉 GIII 北九州記念 2 ボンボヤージ 5着 不的中 -100円 残高 10,220円札幌記念のマテンロウレオは、中団の外目から。いい感じで進んでいると思ったら向こう正面で後方に。ペース判断で押さえているのかと見ていても全然上がってこず……。力のいる馬場は不向き?馬体重+8kgも影響?北九州記念のボンボヤージは、まずますのスタートから中団の内。去年勝った時と同じような位置取りで最後の直線に期待したものの、逃げ馬が勝ってしまう展開では差しは届かなかったですね。次回は、8月26日(土)小倉 J・GIII 小倉サマーJになります。
August 20, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。札幌 GII 札幌記念 8 マテンロウレオ 単勝 100円小倉 GIII 北九州記念 2 ボンボヤージ 単勝 100円札幌記念は、・15頭立て。・外国人騎手2人参戦。夏のローカル重賞ですが、メンバーは揃い人気は割れています。その中でも昨年の覇者ジャックドールが人気ですが、今回は先行馬が多く、C・ルメール騎手、川田騎手、J・モレイラ騎手と楽に逃げ切りを許さない包囲網が敷かれそうです。そこで、マテンロウレオです。札幌コースでは追い込んで勝ち切るのは厳しいです。ある程度前目の位置にポジションを取れて、最後に一瞬の脚を使える馬に勝機はあります。2走前の大阪杯では先行策から粘りこみ4着。ジャックドールから0.4秒差なら今回、逃げ馬潰しが決まれば、逆転も可能ではないかと思います。鞍上の横山典弘騎手はポツンをやらかしたりしますので、そこだけ心配です。単勝でいきます。北九州記念は、・18頭立て。・ハンデ戦。・外国人騎手1人参戦。・1番人気単勝オッズ4倍台。ローカルのハンデ戦なので人気は割れています。絶対的な実績馬も不在で予想は難しいです。しかし、こういう時こそ穴馬が突っ込んできますので、穴党には楽しみなレースです。小倉は開幕2週目。まだまだ馬場は良さそうです。逃げ先行馬に有利ですが、今回逃げ先行馬が揃い、楽には行かなそうです。そこで、ボンボヤージです。昨年の覇者です。16番人気での勝利は単勝万馬券という高配当。昨年は1枠1番ゲートから内を上手く回り勝利。今年は1枠2番ゲートと昨年の再現は可能です。鞍上も去年と同じ川須騎手なら一発狙っているでしょう。小倉成績(3,1,0,2)と得意な舞台。去年のように1分6秒台の決着になれば、時計を出せるこの馬に有利になります。単勝でいきます。
August 19, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。新潟 GIII 関屋記念 1 ディヴィーナ 2着 不的中 -100円小倉 GIII 小倉記念 6 カテドラル 11着 不的中 -100円 残高 10,420円関屋記念のディヴィーナは、1枠1番ゲートということだったからか、いつもより前目の位置取り。4コーナーを内から綺麗に回り、逃げ馬を楽に捕らえ、あとは勝ち切るだけ、というところでゴール前で差し切られました。小倉記念のカテドラルは、いつも通り後方から。開幕週で後方からは届かなかったですね。次回は、8月20日(日)札幌 GII 札幌記念 小倉 GIII 北九州記念になります。
August 13, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。新潟 GIII 関屋記念 1 ディヴィーナ 単勝 100円小倉 GIII 小倉記念 6 カテドラル 単勝 100円今日は多忙により、予想だけで失礼します。
August 13, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。札幌 GIII エルムS 1 ペイシャエス 8着 不的中 -100円新潟 GIII レパードS 4 マオノアラシ 5着 不的中 -100円 残高 10,620円エルムSのペイシャエスは、中団の後ろから。3コーナー過ぎから手綱が動き怪しい手応えに……。斤量59kgの影響でしょうか。レパードSのマオノアラシは、いつもより前目の位置取り。4コーナー手前でポジションを落としたように見えましたが、内ラチ沿いを回り最後の直線入口では先団に取りつきました。ここから伸びてくれ、という願いも虚しく前を走る馬には届かず。それでも一瞬期待させるような見せ場は作ってくれました。次回は、8月13日(日)新潟 GIII 関屋記念 小倉 GIII 小倉記念になります。
August 6, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。札幌 GIII エルムS 1 ペイシャエス 単勝 100円新潟 GIII レパードS 4 マオノアラシ 複勝 100円エルムSは、・14頭立て。・外国人騎手1人参戦。夏のローカルのダートGIIIで、実績馬不在なので人気は割れています。どの馬にもチャンスはありそうです。そこで、ペイシャエスです。重賞2勝のこの馬はこのメンバーに入ったら格上です。斤量59kgは厳しいですが、500kg前後の馬体重があれば、重い斤量の影響は少なくすむでしょう。鞍上の菅原騎手はこの馬に騎乗して重賞2勝しています。相性は抜群です。単勝でいきます。レパードSは、・3歳限定戦。・15頭立て。・外国人騎手不在。3歳のダートの重賞。絶対的な信頼馬は不在で人気は割れています。どの馬にもチャンスはありそうです。そこで、マオノアラシです。この馬、左回り成績(2,1,0,0)。左回りの方が得意なようです。今回、新潟コースは左回り。まだ、2,3勝しかしていないキャリアの浅い3歳戦ならその時の調子一発で着順は変わりそうです。ただ、勝ち切るまでは厳しいと思われるので弱気の複勝でいきます。
August 6, 2023
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


