全30件 (30件中 1-30件目)
1
こんにちは!ラスカルスズカです。京都 GI 天皇賞(春) 13 ボルドグフーシュ 6着 不的中 -100円 残高 6,980円天皇賞(春)のボルドグフーシュは、中団から。前がやり合っていたので差しの展開になると思いきや……。それにしてもタイトルホルダーは心配ですね。次回は5月6日(土)京都 GII 京都新聞杯になります。
April 30, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。京都 GI 天皇賞(春) 13 ボルドグフーシュ 単勝 100円天皇賞(春)は、・17頭立て。・外国人騎手3人参戦。・京都改修後、初GI。タイトルホルダーが断然の人気になっています。京都の馬場が良い状態ならあっさり勝たれても仕方がないかもしれません。しかし、逃げ先行馬が揃い、マークされる立場になれば、すんなりと勝てるとは思えません。そこで、ボルドグフーシュです。後方から進めて、3コーナーからマクって行く戦法で3戦連続2着。長く良い脚を使って追い込んでくる脚質は京都の外回りでハマる可能性はあります。先行馬がやり合ってペースが上がれば、差しの展開になるでしょう。川田騎手なら、横山典弘騎手の様な後方ポツンはないでしょうし、前走の阪神大賞典で、この馬の脚の使い処も把握しているはずです。単勝でいきます。
April 30, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GII 青葉賞 8 ヒシタイカン 12着 不的中 -100円 残高 7,080円青葉賞のヒシタイカンは、中団から。1番人気の馬より前で進めていたので、同じ末脚を出せれば勝てる、と思ったのですが、最後の直線での手応えの差が大きく、馬群に沈んでしまいました……。次回は京都 GI 天皇賞(春)になります。
April 29, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GII 青葉賞 8 ヒシタイカン 単勝 100円青葉賞は、・3歳限定戦。・15頭立て。・外国人騎手3人参戦。・ダービートライアルダービートライアルということで、ダービーに出走するためにここをメイチで仕上げてくる馬もいると思います。ただ、こういう馬は権利取りのために頑張るけども2着か3着になりそうで、結局は余裕残しでもダービーで有力馬となる馬が勝ってしまうでしょう。そこで、ヒシタイカンです。今回人気のスキルヴィングに新馬戦で勝っています。先に抜け出したスキルヴィングを外から差し切りました。スキルヴィングがその後2連勝しているのを見るとこの新馬戦はレベルが高かったのでしょう。ヒシタイカンは、その新馬戦から青葉賞直行です。これはダービーを見据えたローテーションで余程の自信があるのでしょう。相手はスキルヴィングだけでしょうから、マークして行って最後の直線の末脚勝負になりそうです。M・デムーロ騎手も本番でこの馬に乗りたいでしょうし、ここは本気で勝ちにいくでしょう。単勝でいきます。
April 28, 2023
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲は、official 髭男dismの 『 ホワイトノイズ 』Editorial (CD Only) [ Official髭男dism ]です。※こちらの曲は配信限定シングルのため、 上記アルバムには収録されていません。作詞、作曲:藤原聡こちらの曲は、アニメ『 東京リベンジャーズ 聖夜決戦編 』の主題歌になっています。アニメ『 東京リベンジャーズ 聖夜決戦編 』のホームページはこちらこちらのアニメは、主人公の元カノが事故で亡くなった。その事故に『 東京卍会 』という暴走族グループが関わっていることが分かった。そんな中、主人公は電車のホームで突き落とされ、電車に轢かれる、というところでタイムリープする。気付いた時にいた場所は、不良に憧れていた中学時代だった。というものです。元カノの事故を阻止するため過去に戻り、原因を潰すことに奮闘する主人公の成長が描かれ、魅力的なキャラクターが多く登場し、黒幕は誰なのか?というミステリーの要素もあり、大人気のアニメです。こちらの曲は、そんなサスペンス要素もあり、青春群像劇の要素もあるアニメの主題歌にぴったりのカッコいい曲です。
April 27, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は、 『 태양 』です。読み方は 『 テヤン 』です。意味は 『 太陽 』です。今日の単語は 『 이른아침 』です。読み方は 『 イルン アチム 』です。意味は 『 早朝 』です。仕事で今週から早朝出勤を始めました。みんなより1時間早く出勤します。目的は、・日々30分くらい行っている作業者の残業を緩和。・昼休みをズラして作業をしている人の作業を緩和。です。月曜から水曜まで3日間ですが効果は出ているようです。今は私だけが早朝出勤をやっていますが、いずれは、残業代を稼ぎたい人などを巻き込んで、1週間交代などで私の負担も緩和できれば良いなと思います。
April 26, 2023
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は、皆藤黒助さんの 『 ことのはロジック 』ことのはロジック (講談社タイガ) [ 皆藤 黒助 ]です。こちらの物語は、元天才書道家の主人公は過去、言葉について調べ、心を動かされる言葉を見つけると書にしたためていた。ある時、限界を悟った主人公は書道から手を引き普通の高校生として生活していた。そんな時、金髪碧眼の転校生が現れた。一目惚れした主人公は彼女に告白したいが、彼女の理想の告白、夏目漱石が言った、I Love Youの日本語訳『 月が綺麗ですね 』を超える告白を受けたい、という願いを叶えるため苦悩する。というものです。言葉に纏わる謎を主人公と仲間たちが協力して解いていく学園ものの日常系ミステリーですが、登場人物は少なく、キャラも強いので登場人物迷子にはなりませんでした。主人公は挫折をしていますが、気分を悪くするような腐り方ではなく、友達たちとの絡みも青春物のような感じです。ヒロインの金髪碧眼少女のキャラも魅力的で、自分が告白するならどんな言葉を使うかを考えながら読み進めました。四編からなる連作短編集なので、一話が短く読みやすいです。文体も柔らかく、ラノベほど崩れていないです。最大の問題点、『 月が綺麗ですね 』を超える告白の解答にも納得できましたし、読後感もよく、とても面白かったです。
April 25, 2023
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。7歳4か月になる息子の話です。先週のこのブログで紹介した『 ストロベリーランド筑西 』でのイチゴ狩りの後、隣にある『 グランテラス筑西 』に行ってきました。『 グランテラス筑西 』のホームページはこちらこの日はイベントが行われていて、ステージでは、地元の高校生によるブラスバンド演奏が行われていました。高校生と言って侮っていましたが、中々の演奏力で引き込まれました。そして、フードコートやお土産物売り場がある近くでは、バルーンアートの実演、無料配布が行われていました。バルーンで出来る作品はたくさんあり、その中から子供が好きな作品を選び、目の前で作ってもらったのを頂けます。中にはアニメ『 鬼滅の刃 』に登場する日輪刀もありました。しかも、刀の周りに呼吸のエフェクトがあるようなデザイン。作ってもらった子供が喜んでいる姿はとても微笑ましかったです。上の画像の方がパフォーマンスを行っているのですが、この方が被っている黒いシルクハットもバルーンで出来ていました。うちの息子が何を作ってもらったのかというと、こちらです。白と黒のティラノザウルスです。( バルーンの配色も選べます )一つの作品を作るのに5分から10分くらい掛かっていたので、この時は行列が出来るほどの大盛況ぶりでした。
April 24, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GII フローラS 2 ソーダズリング 2着 不的中 -100円京都 GII マイラーズC 15 ソウルラッシュ 3着 不的中 -100円 残高 7,180円フローラSのソーダズリングは、好スタートから逃げ馬のすぐ後ろ。最後の直線に入っても追い出しを我慢。満を持して追い出すも逃げ馬を捕まえきれず2着。完全に戸崎騎手の目測誤りでしたね。芝2,400mのスタミナがあれば、本番での逆転もあるかも。D・レーンに乗り替わってしまうと人気が出てしまうか……。マイラーズCのソウルラッシュは、好スタートから先行集団の外。開幕週で前残りの展開の中、絶妙なタイミングで追い出しを開始。勝ちパターンに持ち込むもゴール前で凄い末脚を使った馬に交わされ3着。あれで勝てないのは相手が強すぎました。仕方がないですね。馬体重+8kgが余裕残しならば、安田記念での逆転もあるかもしれません。次回は4月29日(土)東京 GII 青葉賞になります。
April 23, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GII フローラS 2 ソーダズリング 単勝 100円京都 GII マイラーズC 15 ソウルラッシュ 単勝 100円フローラSは、・3歳牝馬限定戦。・15頭立て。・東京開幕週。・外国人騎手1人参戦。・1番人気単勝オッズ4倍台。2勝馬が1頭だけという手薄なメンバー構成。3歳の牝馬ということでその日の調子で着順は変わりそうです。なので、予想は難しいです。そこで、ソーダズリングです。デビュー戦では後方から33秒台の末脚で追い込み、ハナ差の2着。前走の未勝利戦では、中団から余裕の追走で最後の直線では楽に抜け出し勝利。最後に良い脚を使えるのは凄い武器になります。東京コースは開幕週で前有利だとは思いますが、先行できる脚質なので大丈夫でしょう。鞍上の戸崎騎手はテン乗りになりますが、実績もありますし、関東圏なら乗り慣れているので大丈夫でしょう。単勝でいきます。マイラーズCは、・15頭立て。・外国人騎手2人参戦。・京都開幕週。京都競馬場がリニューアルして開催されました。芝のレースでは、馬場が良いのか前残りのレースが多いようですが、実力があれば後方からでも届きます。時計は速いように感じましたが、異常な高速馬場というわけでもないようです。こちらのレースは、GII戦ということもあり、GI馬や重賞好走馬や連勝中の上がり馬など良いメンバーが揃いました。その分、予想も難しいです。そこで、ソウルラッシュです。去年のこのレースの勝ち馬です。※去年は阪神開催前走のマイルCSでも勝ち馬から0.3秒差の4着。今回人気のシュネルマイスターに先着。時計的にはここ3戦マイルで1分32秒台で走っているのでここでも、そのぐらいの時計で走れれば、シュネルマイスターとの位置取りの差だけでしょう。C・ルメール騎手が京都リニューアル後、初騎乗に対し、松山騎手は土曜日に京都競馬場で9レース騎乗して1勝。この差がゴール前で出れば勝てます。単勝でいきます。
April 22, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。福島 GIII 福島牝馬S 2 ステラリア 1着 的中! +1,280円 残高 7,380円福島牝馬Sのステラリアは、好スタートを切るも中団から。1番人気の馬が3コーナー前から仕掛けていき差しが決まりそうな展開に。最後の直線は外に持ち出し内と外の馬との叩き合い。ゴール前では首の上げ下げでハナ差だけ先着。1年近い休み明けでも馬体重+8kgで仕上がっていたのですね。ペースが上がったところでもジッと我慢し、満を持して外から追い出した団野騎手の好騎乗でしたね。久々の的中!ここから反撃開始です。次回は4月23日(日)東京 GII フローラS 京都 GII マイラーズCになります。
April 22, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。福島 GIII 福島牝馬S 2 ステラリア 単勝 100円福島牝馬Sは、・牝馬限定戦。・15頭立て。・外国人騎手不在。ローカルの牝馬限定重賞で、実績馬不在となれば荒れそうな予感がします。かと言って、これぞという穴馬を見つけられず……。そこで、ステラリアです。ここまで6戦連続で重賞レースに出走しています。しかも、その内3戦は牡馬と混じって走っています。ここ2戦は、GIIIで0秒3差、GIで0秒6差。今回の出走メンバーは重賞レースの中では手薄な状態。1年ぶりくらいの超長期休養明けですが、過去のレースに比べれば今回は楽なレースになりそうです。持ち時計的には余裕で勝てるので、あとは、放牧先での調教次第。距離も芝1,800mがベスト。鞍上の団野騎手は今年、高松宮記念でGI初制覇を飾り、ブレイクする予感があります。この辺のローカル重賞であっさり勝ってくれると今後のGI戦線で穴を開けてくれるかもしれない存在になれそうです。単勝でいきます。
April 21, 2023
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲は、ASH DA HEROの 『 Judgement 』Judgement (ADH盤 CD+Blu-ray) [ ASH DA HERO ]です。作詞:ASH作曲:Narukaze・ASHこちらの曲は、アニメ『 ブルーロック 』2期のオープニング曲になっています。アニメ『 ブルーロック 』のホームページはこちらこちらのアニメは、サッカーの日本代表がW杯で優勝するために必要な絶対的なストライカーを育成するために『 ブルーロック 』と呼ばれる施設で日本全国から集められた約300人のFWたちが様々な試練を乗り越え、ライバルと切磋琢磨し、自身の技術と精神の成長を目指す。というものです。たくさんの魅力的なキャラクターたちが、激しい動きでサッカーで戦い合うという見応えがあるアニメで毎週楽しみに観ていました。こちらの曲は、そんなスピード感のあるアニメにぴったりのカッコいい曲です。
April 20, 2023
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は、 『 벤치프레스 카바디 』です。読み方は 『 ベンチプレス カバディ 』です。意味は 『 ベンチプレス カバディ 』です。今日の単語は、 『 신칸센 』です。読み方は 『 シンカンセン 』です。意味は 『 新幹線 』です。先週は出張で神戸まで行ってきました。神戸までは新幹線『のぞみ』で2時間45分。とにかく、速い!東京を出発して新神戸まで6駅(新神戸含む)平日の昼間だったので自由席で行きましたが、富士山が見える方の右の窓際の席に座れました。右側は2席並んでいましたが、隣に座る人はいなく、ゆったりとしたまま新幹線の旅を楽しめました。ただ、雲が多い天気だったので富士山は見えませんでした。私は20年ぐらい前、浜松に住んでいたことがあり、浜松の駅を通過するちょっとの間見える、アクトタワーという浜松駅前にある大きなビルは健在で当時を思い出し、懐かしい思いが込み上げました。帰りは新神戸からの自由席なので富士山側の席は諦めていたのですが、運良く空いており、座れました。しかも、天気は回復模様で富士山も見えました。雲が多く見えづらくてすみません。中央奥にあるのが富士山です。( 電線が三本あるすぐ下辺りです )仕事も順調に済ませられたので、とても良い出張になりました。
April 19, 2023
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は、にかいどう青さんの 『 七日目は夏への扉 』七日目は夏への扉【電子書籍】[ にかいどう青 ]です。こちらの物語は、元彼が死んだ。妙にリアルな夢だなと思っていた主人公。それをきっかけに主人公の一週間が狂いだす。火曜日の次の日が月曜日。その次が水曜日。この状況を利用して元彼の死の真相を探ろうとする主人公の奮闘劇。です。一週間内でタイムリープするという設定は、私が大好きなSF小説高畑京一郎さんの『 タイム・リープ 』があります。『 タイム・リープ 』紹介した記事はこちらミステリー要素があること、一週間内で完結するということ、女性主人公がタイムリープすること、などが類似点ですかね。でも、内容は全然違うので大丈夫です。さらには、小説タイトルの『 夏への扉 』からロバート・A・ハインラインの『 夏への扉 』も連想されます。こちらについてはタイムリープということだけの影響のようです。主人公は快活で皮肉な言動が目立ちますが、元彼との会話ではニヤリとしてしまいました。主人公だけがタイムリープしているので、周りの登場人物との対比も楽しめます。( この人は知らない情報を主人公は知っているなど )ミステリーとタイムリープの融合は私の中では大好物の組み合わせでカツカレーのようなものです。主人公は魅力的で、文体も読みやすく、謎の真相に辿り着く道筋が気になり、あっという間に読んでしまいました。
April 18, 2023
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。7歳4か月になる息子の話です。息子はフルーツが大好きですが、その中でもイチゴは上位にランクインするようです。そこで先日、イチゴ狩りに行ってきました。場所は、茨城県筑西市にある『 グランテラス筑西 』の隣にある『 ストロベリーランド筑西 』です。『 グランテラス筑西 』のホームページはこちら私の住む龍ケ崎市からは車で2時間くらいかかります。イチゴ狩りは時間指定の予約制なので、時間に余裕を持ってお出かけください。( 子供のトイレ休憩など考慮に入れてください。 私は道を間違えました。しかも2回も )イチゴが食べられるハウスはこのような感じ長方形のハウスの中央にビニールで仕切りがされていて、一つのハウスで二組同時にイチゴを食べられます。透明なビニールの仕切りなので、隣の組の姿は見えますが、行き来は禁止されているので、一組で貸し切り状態でイチゴ狩りを楽しめます。ビニールハウス中央にある、その透明ビニール付近には『 天使のいちご 』という品種の白いイチゴもありました。ビニールハウス入口には注意書きが貼られています。・30分食べ放題。・料金は時期により変動あり。私の場合は、家族三人分まとめて6,000円でした。 ※大人2,000円(小学生以上は大人料金)イチゴは食べきれないほどあり、息子が喜んでいたのはもちろん、妻の方が、はしゃいでいました。私も含め、時間いっぱいまで、お腹いっぱいになるほどイチゴを堪能しました。スーパーで売っているイチゴの値段と比較すると、充分に元を取ったと思われます。息子は、「 来年も行きたい! 」とご満悦のご様子。行って良かったと思います。
April 17, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GI 皐月賞 8 トップナイフ 7着 不的中 -100円阪神 GIII アンタレスS 6 サンライズホープ 10着 不的中 -100円 残高 6,100円皐月賞のトップナイフは、まさかの出遅れ。重馬場の割にペースが上がり差しが決まりそうな展開に。出遅れの影響で後方から進めていたのでワンチャンあるか?とちょっと期待したのですが……。勝ち馬だけ次元が違いましたね。アンタレスSのサンライズホープは、後方から。1番人気の逃げ馬に絡む馬がいてペースが上がりそうな展開。3コーナーから捲って行ったのですが前が止まらず。次回は4月22日(土)福島 GIII 福島牝馬Sになります。
April 16, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GI 皐月賞 8 トップナイフ 単勝 100円阪神 GIII アンタレスS 6 サンライズホープ 単勝 100円皐月賞は、・3歳限定戦。・18頭立て。・外国人騎手3人参戦。・1番人気単勝オッズ4倍台。各トライアルの勝ち馬が出走していますが、ホープフルSの勝ち馬不在。人気は割れています。大逃げする馬や逃げたい馬、先行したい馬が揃い、ペースは速くなりそうな予感。しかし、だからと言って追い込みが嵌りにくいのが最後の直線の短い中山コース。そこで、トップナイフです。この馬の戦い方は、先行してあと一歩足らず、というものが多いです。重賞で3戦連続2着というのも良い成績なのですがワンパンチ足りないようです。ただ、今回はGIで先行馬が揃ったので地力で勝敗が分かれそうです。この馬を見ているとタイトルホルダーのように感じます。先行力があり、逃げなくても平気。ペースに応じてポジションを選べて、中山コース巧者。タイトルホルダーは皐月賞を獲れませんでしたが、この馬なら大丈夫でしょう。単勝でいきます。アンタレスSは、・15頭立て。・外国人騎手不在。・GIの裏開催。外国人騎手やリーディング上位騎手は皐月賞のため中山に行っています。そのため、1番人気の馬にはテン乗りの鮫島騎手です。しかも斤量59kg。荒れることを期待します。そこで、サンライズホープです。重賞2勝で、3走前のチャンピオンズCでは勝ち馬から0.7秒差。このメンバーの中では実績は1番でしょう。先行脚質から追い込み脚質に変更していますが、過去のこのレースでは追い込みも決まっています。1番人気が逃げたい馬で、内と外に逃げたい馬がいるので先行勢がやり合えばペースが速くなり、追い込むこの馬の出番も出てきます。幸騎手も継続騎乗で乗り慣れていますし、7勝中3勝を挙げている阪神コースも好条件です。単勝でいきます。
April 15, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 J・GI 中山GJ 7 ダイシンクローバー 3着 不的中 -100円阪神 GIII アーリントンC 9 キョウエイブリッサ 8着 不的中 -100円 残高 6,300円中山GJのダイシンクローバーは、中団後ろから。ニシノデイジーが出遅れたことで荒れる予感が。終始後方で脚を溜めるも勝負所で位置取りを上げられず。最後の最後、ゴール前でやっと3着に食い込むところまで。圧勝した勝ち馬は強すぎましたね。アーリントンCのキョウエイブリッサは、後方から。ダートで勝利しているので荒れた馬場は有利になると思っていたのですが、位置取りが後ろ過ぎましたかね。最後に良い脚は使っているので、朝日杯FSの時の様な前目の位置取りが理想かもしれません。次回は4月16日(日)中山 GI 皐月賞 阪神 GIII アンタレスSになります。
April 15, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 J・GI 中山GJ 7 ダイシンクローバー 単勝 100円阪神 GIII アーリントンC 9 キョウエイブリッサ 単勝 100円中山GJは、・10頭立て。・障害GIレース。・外国人騎手不在。中山大障害の勝ち馬ニシノデイジーが人気を集めていますが、障害レースということもあり、落馬の危険は付き纏います。どの馬にもチャンスはありそうです。そこで、ダイシンクローバーです。障害オープンレースで3戦連続馬券圏内。前走、前々走は中山コースでのもの。前々走の勝利時は今回と同じ森騎手騎乗。森騎手騎乗時成績(1,0,0,0)。無敗です。好相性です。今回も勝ってくれるでしょう。単勝でいきます。アーリントンCは、・3歳限定戦。・18頭立て。・外国人騎手1人参戦。・1番人気単勝オッズ4倍台。18頭中7頭が2勝馬。11頭が1勝馬。絶対的な実績馬不在で人気は割れています。そこで、キョウエイブリッサです。何と言っても朝日杯FS4着馬です。ドルチェモアとは0.3秒差です。朝日杯FS出走馬は3頭いますが、この馬が最先着です。デビュー戦は東京のダート1,400m。鞍上は今回と同じ酒井学騎手。そして、見事勝利。今回、その時以来のコンビ復活。なので、酒井騎手騎乗時の成績(1,0,0,0)。無敗です。好相性です。1勝クラスか2勝クラスの馬の中では、朝日杯FSのGIの舞台経験は有利になります。単勝でいきます。
April 14, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。阪神 GI 桜花賞 4 ドゥアイズ 5着 不的中 -100円 残高 6,500円桜花賞のドゥアイズは、好スタートから先行勢の後ろ。内でジッと我慢し最後の直線へ。外からくるリバティアイランドの勢いが物凄く、これは敵わない、と完全に諦めモードに。あの流れで、あの位置から、差し切って勝ってしまうのですから強すぎです。ダービー目指すのもアリかもしれませんね。次回は4月15日(土)中山 J・GI 中山GJ 阪神 GIII アーリントンCになります。
April 9, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。阪神 GI 桜花賞 4 ドゥアイズ 単勝 100円桜花賞は、・3歳牝馬限定戦。・18頭立て。・外国人騎手1人参戦。・リバティアイランドが断然の人気。レースぶりからリバティアイランドは強そうです。しかし、3歳の牝馬。その日の調子で何があるか分かりません。リバティアイランドに何かあった時に勝つ馬を探します。そこで、ドゥアイズです。2走前の阪神JFでは出遅れて後方から進めて、最後の直線でも前が壁になり立て直す不利があって3着。負けて強しの内容でした。前走のクイーンCでは先行して前崩れの展開の中、粘って2着。新馬勝ちからオープン1戦、重賞3戦で3着を外さず。距離も芝1,800mを熟せるスタミナもあり、阪神の芝1,600mという最後の直線が長いコースでも大丈夫。阪神の外回りはカーブが大きく、外を回せば距離損が激しいです。なので、2枠4番ゲートは絶好の枠です。チューリップ賞のようなスローな流れにはならないでしょうが、追い込み馬では届かない展開になりそうです。ある程度の位置取りで進められて、最後に脚を使える馬に勝機がありそうです。リバティアイランドを除けば、この馬向きの流れになりそうです。鞍上はデビューから乗り続けている吉田隼人騎手です。先日、兄の吉田豊騎手が高額賞金で有名なサウジカップを勝ち、触発されているはずです。チャンスのある馬なので一発狙っているでしょう。単勝でいきます。
April 8, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GII ニュージーランドT 2 ルミノメテオール 6着 不的中 -100円阪神 GII 阪神牝馬S 1 サブライムアンセム 2着 不的中 -100円 残高 6,600円ニュージーランドTのルミノメテオールは、先行集団から。前がやり合っていたので差しが決まる展開になりそう。それを考慮したのか道中、ポジションを徐々に下げる。最後の直線で切れる脚が見れるかと期待したのですが伸びは案外。阪神牝馬Sのサブライムアンセムは、好スタートから好位をキープ。最後の直線では内を選択するも前が壁。やっと進路が開いた時には時すでに遅し。勝ち馬と同じ位置にいたので非常にもったいない騎乗でしたね。やっぱりこの馬は池添騎手が合いそうです。阪神コースで池添騎手で人気が無ければ買いですね。次回は、4月9日(日)阪神 GI 桜花賞になります。
April 8, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GII ニュージーランドT 2 ルミノメテオール 単勝 100円阪神 GII 阪神牝馬S 1 サブライムアンセム 単勝 100円ニュージーランドTは、・3歳限定戦。・16頭立て。・NHKマイルCトライアル。・外国人騎手2人参戦。3勝馬が2頭で、残りは2勝馬。3勝馬の1頭、朝日杯FS勝ち馬のドルチェモアが参戦します。最近の風潮としてはぶっつけでGIですが、この馬は前哨戦を使います。これは明らかに叩き台で7,8分くらいのデキでしょう。それでも勝ってしまうかもしれませんが、この馬に勝てそうな馬を探します。そこで、ルミノメテオールです。中山のマイルは内枠断然有利です。この馬は1枠2番ゲートに入り、絶好の枠順です。芝1,400mでも先行できる脚質でスタートも良いのでドルチェモアより前にポジションを取れます。あとは最後の直線が短い中山コースで先に抜け出し粘りこむ、というのが理想です。鞍上の横山武史騎手はテン乗りですが、先行することが多い騎手なので大丈夫でしょう。単勝でいきます。阪神牝馬Sは、・牝馬限定戦。・12頭立て。・外国人騎手不在。実績馬不在で人気は割れています。どの馬にもチャンスはありそうです。そこで、サブライムアンセムです。前走は致命的な出遅れが原因で参考外です。2走前のターコイズSでは6着に負けていますが勝ち馬との着差は0.2秒。最後の直線で内を突いて伸びてきました。ゴール前では勝てないと思ったのか追うのを止めています。阪神コースは得意で、成績(1,2,0,3)。その内の1勝は重賞勝利です。4走前の桜花賞でも9着ですが勝ち馬とは0.2秒差。手薄なメンバー構成の今回なら1発あっても良さそうです。GII勝ち馬なのに他の馬と同斤量なら有利です。(GII府中牝馬Sを勝っているイズジョーノキセキは1kg重い)GIには届かなそうですが、GIIなら勝てる力はあります。人気の落ちているここは狙い所です。単勝でいきます。
April 7, 2023
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲は、aikoさんの 『 あかときリロード 』です。作詞、作曲:AIKOこちらの曲は、ドラマ『 忍者に結婚は難しい 』の主題歌になっています。ドラマ『 忍者に結婚は難しい 』のホームページはこちらこちらのドラマは、伊賀忍者と甲賀忍者がお互いの素性を隠して結婚生活を送る、というものです。その過程で起こる、バレそうになるドキドキ感と忍者特有の任務遂行時のアクションシーンが見所です。そして、伊賀と甲賀は仲良く出来ない、というしきたりに振り回され、苦悩する2人の姿は『 ロミオとジュリエット 』のようです。ドラマのエンディングでは、2人の出会いからの回想シーンがイラストで描かれています。そんなシーンで流れるのがこの曲で、苦悩する2人の切なさが伝わるようで、感傷的になれます。
April 6, 2023
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は、岡崎琢磨さんの『 さよなら僕らのスツールハウス 』さよなら僕らのスツールハウス (角川文庫) [ 岡崎 琢磨 ]です。こちらの物語は、スツールハウスというシェアハウスの住人達に関わる謎や恋愛、人間模様を描くものです。年を経過し、住人が入れ替わったりしますが、各話に繋がりがあって、最後に伏線の回収が見られる連作短編集になっています。読みやすい文体と密室という謎解きもあり、全体を通して深い世界観を味わえます。
April 4, 2023
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。7歳3か月になる息子の話です。息子は花や植物が大好きです。去年の秋、家の花壇にチューリップの球根を植えました。今年、そのチューリップが芽を出し、葉を広げ、花が咲きました。※息子撮影一緒に植えたスイセンも咲きました。息子は、芽が出てから日に日に大きくなる花を観察しては、「 今日はチューリップの蕾が出てきたよー 」と、興奮して報告してくれます。花が咲いた時には、私が仕事から帰ってきたらすぐに私を捕まえて、非常に興奮しながら花の状態を教えてくれました。今年咲いたチューリップは、去年咲いたチューリップの球根を保存しておいた物なので今年も球根を保存しておいて来年も咲かせたいと思います。
April 3, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。阪神 GI 大阪杯 4 ノースブリッジ 8着 不的中 -100円 残高 6,800円大阪杯のノースブリッジは、好スタートから好位でレースを進める。最後の直線では内に潜り込むも伸びず。次回は、4月8日(土)中山 GII ニュージーランドT 阪神 GII 阪神牝馬Sになります。
April 2, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。阪神 GI 大阪杯 7 ノースブリッジ 単勝 100円大阪杯は、・16頭立て。・外国人騎手1人参戦。GI馬が5頭いるものの、絶対的な実績馬不在で寂しいメンバー。だったら、一発を狙う穴馬にもチャンスはありそうです。そこで、ノースブリッジです。前走のAJCCが優秀です。好スタートから好位で折り合い、最後の直線で一気にスパート。外から来た追い込み馬を凌いで勝利。阪神とコース形態の似ている中山での勝利はプラスでしょう。GII、GIII番長の可能性もありますが、今年の手薄なメンバーならワンチャンありそうです。鞍上の岩田康誠騎手は大舞台で一発狙っている騎手の印象が強く、今回、息子が人気馬に乗っているので負けたくない気持ちは強いでしょう。2枠4番ゲートと内枠の偶数枠に入り、先行脚質のこの馬にとって有利になります。ジャックドールの出方次第でレース展開は変わりそうですが、左回りの方が得意なようなので、右回りの今回は、人気を背負って飛んでくれると助かります。単勝でいきます。
April 1, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GIII ダービー卿CT 16 ゾンニッヒ 3着 不的中 -100円 残高 6,900円ダービー卿CTのゾンニッヒは、好スタートから好位へ。大外枠からでも順調な滑り出し。4コーナーを良い手応えで回ってきてさあ、これから伸びるぞと期待したのですが。後ろから来た馬の方が切れ脚が鋭く、差し切られてしまいました。レース内容はあれがベストだったと思うので、現状で力不足だったのかもしれません。中山は得意なようなので次回、中山で出走する時、人気が無ければ狙えそうです。次回は4月2日(日)阪神 GI 大阪杯になります。
April 1, 2023
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1