☆お金持ちの考え方研究所☆

☆お金持ちの考え方研究所☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヒロマサ4316

ヒロマサ4316

Comments

ヒロマサ4316 @ Re:ご無沙汰しています。(01/25) omaturisさん >いいお話がいっぱいです…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…
omaturis @ ご無沙汰しています。 いいお話がいっぱいですね。 「精魂尽き…
ヒロマサ4316 @ Re:来年は、ほんとにすごいことになるでしょう(12/18) 夢に向かう加トちゃんさん >そうですよ…
夢に向かう加トちゃん @ 来年は、ほんとにすごいことになるでしょう そうですよね。 はじめると、うまくいか…
2004.10.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「世界で活躍するという夢と現実を持ちつづけ屈することなく、自分の可能性に挑戦しつづける」

日記の1フレーズ。

イエモンの「JAM」を聴きながら心に強く誓った。

後悔しない人生を送ろうと。



「答えは自分で作るもの」

良い会社、良いお給料。よい役職。

周りの人たちはみんなこれらを望んでいるように見えた。

「正しい道」

これから外れて生きている人は少なくとも俺の周りにはいなかった。




なんかしっくりこない。

他の道はないんだろうか?

でも怖い・・・


来る日も来る日も、こんな自問自答の繰り返し。

どんなに探しても答えなんて見つからなかった。


そんな状態だったから就職活動もうまくいかなかった。

受けるところ受けるところすべてダメ。

次もダメ。

その次もダメ。

ダメダメダメ。


「俺ってダメかもしれない」






悩みを抱えつつ、卒業旅行で沖縄に行った。

東京からフェリーで44時間。

フェリーから降りた時、なんともいえない雰囲気に心が騒いだ。

「自由」を感じた瞬間だったのかもしれない。

就職活動の悩みも一気に吹っ飛んだ。





海岸沿いの景色の素晴らしいこと!

なんとなく入った食堂で食べたソーキそばのうまいこと!

住んでいる人たちの対応のやさしいこと!


そして戦没者の墓の荘厳な雰囲気の中、人生というものを見つめ直した・・・


帰りのフェリーの中で、10年後の自分に手紙を書いた。

確かこんな感じだったと思う。




========================================================
32歳のオレへ


]元気でやってるか?

ちゃんと目指していた自分になってるわけ?

なんか全然違ってたらすごいショックなんだけど・・


まあいいや。

これからオレはお前のところに向かっていくからな。

人間的に大きく成長してな。


「世界で活躍するという夢を持ちつづけ、屈することなく自分の可能性に挑戦し続ける」

心に誓ったこの言葉を忘れずに。

世界で活躍できるような器のでっかい人間になってやる!

========================================================



この手紙は今も本棚の中で読まれるのを待っている。


自分で決めた約束。

俺がやらなきゃ誰がやる。

(終)



リリ99 さんに日記リンクいただきました!

感謝です!

元気の源です!

これからもがんばります!



ぽちっとな。
人気blogランキング
あなたの価値ある1クリックお待ちしています!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.29 19:38:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: