☆お金持ちの考え方研究所☆

☆お金持ちの考え方研究所☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヒロマサ4316

ヒロマサ4316

Comments

ヒロマサ4316 @ Re:ご無沙汰しています。(01/25) omaturisさん >いいお話がいっぱいです…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…
omaturis @ ご無沙汰しています。 いいお話がいっぱいですね。 「精魂尽き…
ヒロマサ4316 @ Re:来年は、ほんとにすごいことになるでしょう(12/18) 夢に向かう加トちゃんさん >そうですよ…
夢に向かう加トちゃん @ 来年は、ほんとにすごいことになるでしょう そうですよね。 はじめると、うまくいか…
2005.12.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いつも応援、ありがとうございます!




おはようございます。

ただいま、大阪に来ております。

現在転職活動中で、昨日大阪で面接がありました。

本当に心からやりたいことができる会社で、以前から情報を集めていました。

直接社長と面接だったのですが、感じていることすべてを伝えられたと思います。



面接の後は、この会社主催の忘年会でした。

各方面で活躍されている方々と、語り合い、名刺や情報交換。

新たなエネルギーとやる気をいただきました!!!

会の最後に、それぞれ来年の目標の発表会。



ひとつの目標を立てました。


ズバリ

「趣味の音楽で、オリジナル曲のCDを作る!!」です。

前々からあたためていた、夢だったんですね。

一月に一曲ペースで、来年の年末には仲間にCDを渡せるようにがんばります!!

はは、なんだか来年が楽しみになってきました。





「人様のお役に立てるように生きていく」

これが現在の行動のベースです。

少し前までは、

「自分が成功するために」「自分が豊かにくらすために」という考えで生きてきました。

もちろん、いろんな勉強ができたし、身についたこともたくさんあります。



逆に、これまで身につけたことを、それを必要としている人に還元していく。

発想の転換をして行動を始めたとき、これまでとは一味違った充実感を感じられるようになりました。

仲間から感謝されたり、喜んでもらうことで、新たなエネルギーをもらうようになりました。



何事もそうですが、独りよがりな行動はどこかで行き詰るような気がします。

せっかくの能力や力は、社会に還元することではじめて生きていく。



企業もそのような価値観が永続するかしないかの決め手になっていくのでしょう。




この後は、せっかく食い倒れの町、大阪にやってきたので、おいしいものを食べて

元気をつけて帰りたいと思います。

いろいろ目移りしそう(笑)








★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


迷っているのは、やりたい証拠。

行動を起こさなければ何も変わりません!

「ir大学」

はっきり言って、一生ものです。
2006年、本当にかなえたい夢がある方、必見!!

いたずらマーケティング
何度読み返しても鳥肌が立ってしまう・・・
「売れる仕組み」の本質が詰まった、新井氏の代表作。
マーケティングなんてチンプンカンプンだった私でも、結果が出ています!!

いつも応援ありがとうございます!


⇒TOEIC攻略ノウハウ集
私が運営しているサイトです。
ぜひお立ち寄りください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.04 06:12:25


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: