2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

ラントブロート カフェ 京都府福知山市上紺屋50パンランチをいただきに行ってきました。サーモンアボカドクリームチーズサンドイッチ、物凄くおいしかったです。デザートも、ドリンクも付いていて、1000円税込はお安いわあ。近くの駐車場が、一時間無料でとめれます。ゆったりした、リノベーションされている建物の中に居ると忙しい日常を忘れられそうです。シンプルライフ
2017.01.31
コメント(0)

美山 かやぶきの里 雪灯廊 ←ホームページはこちらから京都府南丹市美山町北揚石21−1友人と行ってきました。幻想的な風景を思う存分堪能しました。雪の中を歩くことを考えて、長靴や暖かい服装(タイツの上から裏起毛スパッツ着用)を心がけていきましたが、手袋を忘れてしまい、けんちん汁や揚げたてコロッケをいただいた時には、もう手がかじかんでいて写真も撮れなかったです。行かれる方はカイロやマフラーや手袋の防寒対策用品をお忘れなく。 来年もまた行きたいなぁと思っています。シンプルライフ
2017.01.29
コメント(0)

くるみの木営業時間 11:30~17:30(L.O. 17:00)毎週金土日曜 11:30~21:00(L.O. 20:00)TEL / FAX 0742-23-8286以前から行きたいと思っていた 奈良のくるみの木 にランチを食べに行ってきました。午前11時30分に着いたのに、もう順番を待ってられる方が8人くらいおられて。名前を書いて待つようだったので、名前を書きに玄関まで行ったら、予約シートというのかなあすでに、2枚目の33番目でした。1枚60名くらいかけると思われる予約シートの2枚目で、33番目って・・・・・。93番目ってことかしら・・・・。あまりの予約番号に、心配になり、忙しそうにされている予約の方を呼びに来られた店員さんを呼び止めて聞く。”2枚目の33番に名前を書きましたが、どれくらいの待ち時間になるでしょうか?” と。”そうですね、1時間30分くらいでお呼び出来るかと思います。”忙しい中、丁寧な対応で、お答えいただいて嬉しかったです。家族に伝えたら、1時間30分くらいなら待てると行ってくれたので。念願のランチが食べれました。品数が多くて、しかも器も綺麗で。食材・野采の一つ一つが吟味されているんだなと思えるとても納得・満足なランチでした。ガラスの器 を オーナーさんがNHK番組で目が喜ぶ と おっしゃっていたけど、本当に目も心も喜ばせて頂きました。ガラスの器、いいなあ、としみじみしました。家でも取り入れようと思ってます。シンプルライフ小皿 2枚 買いました。かわいいっ大和茶ミルク(抹茶味) 美味しいです。キウイジャム まだ食べてないですが、期待できる味だと思う。
2017.01.12
コメント(0)

明けましておめでとうございます🎵今年もよろしくお願いします実家に帰ったら、お年始の挨拶にいただいたお菓子とり年だから、とり柄のお菓子を頂いたのかな雪の全然降らないお正月なんて何十年ぶりだろうか楽しいお正月でした初詣も雪のない道路で、すんなり行けましたしね早寝早起きを心がけて、風邪をひかない一年にしたいなあシンプルライフ
2017.01.05
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1