2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全37件 (37件中 1-37件目)
1

★東野圭吾 カッコウの卵は誰のもの★東野圭吾さんはいつも面白い!!!あれっ? 物足りないわあってことがない作家さんと言えると思うこの本も一気読みでした。柚木って登場人物がいるんだけど、嫌な人かと思ったらなかなかに動いていくれる人物でした~~~登場回数が多いとつい気持ちが入って応援してしまいますこの本もお勧めです東野本をもっと探し出して読まなくっちゃ!!!
2011.01.30
コメント(0)

★ラブシャッフル DVD★やっぱりこのストーリーって考えてあるなあと感動しながら観ました~~玉木君といい、松田君といい、あーーもう、出演者がみんないいんです!!!どの人物もすごくキャラがたってるわあ流して観よう^~~とか思ったのに見入ってしまったわあ片づけていたはずなのに・・・・。野島伸司さんやっぱりすごいなあ
2011.01.30
コメント(0)

★クロワッサン 1月25日号★この本を買おう!!と思いったった!!んですが、ちょっとこの頃買い物しすぎている気がして思いとどまりましたやせる本を買っただけで、痩せれる気がするのはいつものことなんですが今日はそれではだめだ!!と思って掃除を真剣にしました!!ものを増やさずに、片づけるって必要なことだわあ汗もかけましたっ明日もこの勢いで頑張ろうと思っています先取りすると気持ちが焦らないので上手くいく気がしましたゴミの日の前の夜にゴミを用意しておくとか・・・いやこんなことくらいで申し訳ないですけど子供の学校に提出しなくてはならない書類を受け取ってから時間をおかないようにするとか(しなくてはしなくてはと思っていて気が重い時間が長いの・・反省)とにかく、気になっていることを書き出して消していこうっと。明日も頑張るぞーーーー!!
2011.01.29
コメント(0)

レシピ (天板20センチ×26センチ 一枚分)ヨーグルト 400g卵 2個砂糖 60gホットケーキミックス 100gサラダ油 大さじ1(15CC)あれば レモン汁 大さじ1(15CC) 作り方 ボールに材料を全部入れて泡立て器でかき混ぜる材料が混ざったら、クッキングシートを敷いた天板に流し込む余熱で温めておいた180℃オーブンで、25~30分焼く焼けたら、金網の上に置いて冷ますクリームチーズが入ってないので、とても簡単にできます泡立てとかもないしね。やせるやせると家族に言いながら、焼いているのがチーズケーキだったりします~~~
2011.01.29
コメント(1)

★体脂肪計タニタの社員食堂★★ 続 体脂肪計タニタの社員食堂★冬はどうしても太ってしまう!!!悲しいことだわタニタ食堂って500Cal で おなかいっぱいになるらしい!!なのに、栄養価のバランスがいいので痩せるんだって!!!買ってみようっ実行してみようっもうおなかの周りがシャレにならない状態なので!!食べ物の好き嫌いはないほうなので何とかダイエット出来ないかなあ。
2011.01.26
コメント(0)
東野圭吾 麒麟の翼 加賀恭一郎再び!!!新刊出ます!!今、ちょっと興奮気味です。加賀刑事大好きなんですよ!!3月初旬発売!!!うれしいなあ楽しみに待ちます!!
2011.01.25
コメント(0)
新しいCD アン・サリー fo:rest ~樹々の奏でる音~2010年12月18日発売になりました~~~2625円ですーー嬉しい~~買います~~アン・サリーさんが日本人って知らなくて、びっくりです~~ニューオリンズに行かれていてお医者さんだとしか知らなくて今頃こんなこと言ってたりします!!もっとシンガー情報を読むべきかしら?ふふふふっ嬉しいことが続くわあもう少しの我慢で玉木君にも会えるしねえあくまでも、出演番組見るってことだけどさ。また大雪らしいけど、この二人を思うことで乗り切ろうっと!!!
2011.01.24
コメント(0)

★SODA 3月号★地球大紀行の玉木君記事が載っていると聞いたので買いました~~~玉木君、船の先端に立っているだけで色っぽいのはどうして~~?あーーーーー、たまらんなあ!!!でも、ちょっと玉木君番組が足りなくて禁断症状が出始めています!!もっと読みたいのっむさぼるように玉木君情報を読みたいのっ100ページインタビューとか(不可能?)50ページフォトグラファー!!!とかとかとか!!!!読んでもよんでもよんでも観ても観ても観ても(以下略)時間が足りないくらいの情報がほしいの!!!!!!!(叫び&息切れ)はあ、仕様がないんだけどね~~~2月5日が今から待ちどおしい!!
2011.01.23
コメント(0)
玉木宏君にハマってからというもの日々楽しく過ごしてきたんだけど、玉木君のこれまでの作品を見るにつけ、”真剣に戦っている人” だなと思った才能があるからではなくて才能を生かす努力をしている人だなあと思ったし。じゃあ自分は? と考えたときやっぱり、努力を怠っているんだと気付いた。ううん、気付かされた。玉木宏という俳優の眼は人を本気にさせる何かを持っている。戦わないことを恥ずかしいと思わせる真剣さを。出来る範囲でいいから、才能がないとか、時間がないとか に 逃げずに少しづつでも自分の中にある 言葉 を外に出していこう。
2011.01.21
コメント(0)

★玉木宏掲載★やっと着きました~~~熟読 & 溺読 しました~~~玉木君の写真が素晴らしいっくたっとした柔らかそうな黒の革ジャンをさらりと着こなしている姿がたまらないわあライターさんとのやり取りで、60作品にも出演されていると聞いてびっくりしました。ギルティの菅野さんとの対談もおおらかな雰囲気でいいなあ玉木君ファンにはたまらない一冊ですね~~~今日は枕元において寝ますそれから地球大紀行のホームページが更新されてはじめて見る玉木君画像もいくつかあります!!!うれしいなあああああ~~~~、どこまで艶っぽくなっていくんでしょうね、玉木君は!!!色気が日々 進化 している気がするわあ今の玉木くん情報が死ぬほど欲しい、ですやれやれ~~~
2011.01.21
コメント(0)

★朝井リョウ 桐島部活やめるってよ★新人作家が出てくると、どんな方なんだろうという好奇心があってちょっと読んでみようと思う。その ”ちょっと”が ”すごい”になったり”こういう感じなんだ~~”で終わったり とその時様々朝井リョウ さんは、もっと読んでみようと思える作家さんでした。嬉しいなあ。感想は後ほど!!
2011.01.20
コメント(0)

★玉木宏掲載★玉木宏掲載 ACTORS magazine vol 2 楽しみです!!!!SODA 11/1号 玉木君の写真が素敵(白シャツに弱いので)だといろんなところで見聞きして探したんですが、見つからず!!!でもまあ ”縁”があればいつかきっと見つかるというか、読めるだろうと楽観的に構えてます~~ライターの佐々木一成さんの玉木君話題がたのしみですその佐々木さんが、玉木君自身に気になる言葉100コって言われたと聞いて、これ、おもしろいなあと思いました。自分でもやってみようっと。本が届くまで楽しみです~~~
2011.01.19
コメント(0)

★サントラ CD 雷桜 ★映画のサントラです~~~いろんな本や雑誌で ”雷桜” って映画関わりの記事を目にしていながら、昨日まで気付かなかったんです!!!原作者が 大好きな宇江佐真理 さんってことに!!髪結い伊佐次シリーズも切られ権佐の続編だって知っているし、もうありとあらゆる出版本を読み尽しているんじゃないかと思っていたのに。友人にも、こんなタイトルの本読んだよっていっていたにもかかわらず!!!!悔しいっいや今から読めばいいことなんですが、20冊近くも本を読んでいるのに雷桜 だけ 読んでないってやっぱり悔しいよお。情報収集能力欠如・・・ですかねはああーーーー。いやまあ今日図書館に予約を入れましたから、近いうちに読むんですが・・・。まあ、とにかく!!読みます!!
2011.01.18
コメント(0)
大雪のため、雪かきばかりしていたら肩の筋肉が痛くなってしまった。玉木君が掲載される本 SODA 3月号 を予約に行くつもりだったのにあまりの大雪で断念!!!ゆっくり走っても、雪にタイヤが滑ってハンドルを取られる感じが怖いです~~~安全運転と慎重運転を心がけなくては。でも夜の道を、歩道が雪で埋もれているから車道を歩かれる方が多くて、ひやっとする瞬間がありました。ほんとに気をつけよう。明日の朝、道路が凍ることを考えるだけで、気が落ち込みますが明日が来ないと、雑誌発売日も来ないから玉木君話題を 糧 に乗り切りろうと思います~~
2011.01.17
コメント(0)
ギルティの真島拓朗にハートを撃ち抜かれて以来玉木君話題を探しまわる日々見つけました~~~これからの掲載雑誌・1/23(日)発売「ぴあSODA」 「地球大紀行スペシャル」記事 らしいですうれしいなあ買おうっと。それで、番組も絶対観るぞ!!!
2011.01.16
コメント(0)
ちょっとばたばたしていてゆっくり聞けてなかった 玉木宏 ネイキッド をやっと聞きました~~~玉木君 1月14日 ハッピーバースディ 31歳 ですね^~~サプライズ ゲスト で 玉木君の幼馴染みさんたちが4人来られてにぎやか & 楽しそう な 雰囲気が伝わってきて ほんわか した気分になりましたなんでも、誰もゲストさんが来ない台本がちゃんとあったらしくて、びっくりゲストが入ってくるときの音とかも入ってました~~~玉木君が必要以上に緊張されない方だから、こんなこともできるんですね、スタッフたちも度胸があるってうらやましいわあ。話も内容も面白かったです。メールで寄せられた質問に、”出かけるとき変装しますか? ばれない変装はどんな感じですか?”というようなのがあったけど、”別に何もしない”と玉木君。”オーラ、でてないんじゃないの?”と幼馴染さん。おっとーーーー、そんなこと言う!!!あの、色気ダダ漏れの真島拓朗に向かってそう言えるってすごいなあ!!!幼馴染の特権ね!!玉木君は、俳優なんだから、on と off をうまくされているんだろうなあと思います^~それから、これはラジオでも言われていたけど、きっと東京の方って当たり前のように芸能人さんらとすれ違ってられるのね大人だからなのか、慣れてられるからなのかは 分からないけどうっらやましいっでも私も玉木君のラジオを知ったおかげで、金曜日がとても特別な日になりました~~ずっと続けてほしいなあ!!!と思ってます。
2011.01.16
コメント(0)

★99%の誘拐 岡嶋二人★あらすじ生嶋は5歳の息子を誘拐され、5000万円の身代金を要求される。犯人は、それを金の延べ棒にして3人で運んで来いというが・・・・。どうやって、うけとるつもりなのか?また、人質は戻ってくるのか?読んだと思っていたのに、読んでいなかった本です何年も前の作品なのに、面白い!!犯人の思い、が事件を起こすんですが、10人いたら10人分の正しいと思うことがあるのだなあと思いました。考え方は、一つじゃないなあ とかも。もっとこの作家さんを読もうと思います。
2011.01.16
コメント(0)
観ましたよ~~~外交官 黒田康作、いいわあセリフがたくさんないにもかかわらず、かっこいいって不思議だわあサンフランシスコロケって言っていたような。街並みも素敵だったし、これからの展開も気になる初回でした頑張って、続きをみようっ
2011.01.15
コメント(0)

今朝の春 澪つくしシリーズ 高田郁読みました。泣かずに読めない本です。女料理人、澪が大きな料理屋から妨害されたりしながら成長していく話なんですが、登場人物の言葉が、思いやりにあふれていて涙腺を刺激してくれますシリーズ物で、今 四巻めです小松原さまも、芳もりうも種市もーーーーーーーやさしくて涙が止まりません~~~~で、読めた本が、602冊 になりましたいや、びっくりーーーーーーーなにか、買ってこようと思います。ご褒美ね。ケーキまたはシュークリームとかで、700冊にまた買うかなあ。読みたい本が次々ありますわくわくする毎日~~~~本を読んでいなかった日常って何していたんだろうと思うくらいスリリング & エキサイティングな毎日で、嬉しい悲鳴上げてます今日ももう一冊ぐらい読もうかなにほんブログ村
2011.01.15
コメント(0)

玉木君が 地球大紀行の収録にジャマイカ周辺に行かれたのは、サンスポ の記事とかから、知っていたんだけど一緒に行かれたスタッフの ブログ が アップ されている と聞いたので大喜び、大急ぎで行って、これでもかってくらいクリック!!!!!で、そのあと、大笑いっっ!!!!!だって、これですよ。確かに間違ってない!!!!カリブの海なんでしょうけど!!!!!いやいやまあええわ。番組で、玉木君の雄姿を観るのを楽しみに待ちます~~~~でもほんとに笑った~~~~そりゃないよねえ。
2011.01.13
コメント(0)

東野圭吾 白銀ジャッジ 読めました~~~あらすじ年の瀬のスキー場に届いた脅迫状。人質はスキー客。要求額が3000万円。爆破をして雪崩を起こすという犯人。犯人は果たして本気なのか?スピード感のある話で最後まで一気に読めました~~ただ最後はちょっと都合よすぎるかなあとは思いましたが。この作家さんの登場人物はみんな魅力的ですね。倉田も根津も藤崎も瀬利もすごく動き回る感じがいいわあ。楽しみにしていたかいがありました。今、私は、玉木宏君に夢中なので、中心人物を玉木君に置き換えて頭の中でイメージしながら読んだりします。スキー姿もかっこいいでしょうね!!!ぜひ映像化してほしいなあ。にほんブログ村
2011.01.12
コメント(0)

サンスポ より 画像 .玉木宏君、顔つきが変わってきてませんかすごく凄味を増しているというか、男になっているというか人の心を一瞬にして虜にできる色気というか、ねえなんてこれからが楽しみな方なんだろうなあまだまだ伸びしろがある感じとかまだまだ成長段階ってところがたくましくも素晴らしいなあと思います2月5日(土)PM2:00~PM3:25地球大紀行スペシャル が今から楽しみだわ
2011.01.12
コメント(0)
玉木宏君がDEMIO のCM 街の景色編 で着こなされている白い革ジャンが気になって気になって。シンプルなデザイン~~~高価そう!!!でもすごくかっこいいっ出来れば、着たいっいや、わかってますわかってますとも、私にも。玉木君だから、この革ジャンを着こなせてるってことは、痛いくらいわかっているんだけど。でも気になった。いや気に入った~~でももしかして、ブランド物?何十万円もする品物?うーーーん、分からないまま、気になっている毎日です。きっと高価なんだろうなあ・・・。
2011.01.10
コメント(0)

★プラチナ・データ 東野圭吾★プラチナ・データ 読めました~~~東野圭吾に、どこまでも付いてゆきます!!! と大声で言いたい!!!またまた一気読みでしたっ最後まで飽きさせない展開、NF13の謎、どの登場人物も怪しくみえるところもいいっあらすじ浅間玲司警部補は首を締められて殺された女性の事件を担当することになり、極秘任務と言われて、警察庁東京倉庫という建物に犯人の毛髪を届けに行かされる。そこには、警察庁特殊解析研究所 所長の志賀と 主任解析員 神楽がいた。この二人は国民のDNAを本人の承諾をえて国がデータ化するという法案を提案するが・・・・。所長の志賀もスズランという女性もみんな怪しい。怪しくて楽しい(笑)あやしいあやしいといいながら読んでください~~~明日もまだ読んでない東野圭吾本”白銀ジャック”が待っていると思うとうきうきします~~~好きな作家さんの本があるってなんて幸せなんでしょうね!!にほんブログ村
2011.01.10
コメント(0)

玉木宏君のファンの方が書かれているホームページから知って、以前ドラマになっている”鹿男あをによし”原作者の万城目学さんのエッセイ読みましたドラマの打ち上げに参加された万城目さんが、監督に「綾瀬さんと多部さんどっちが好きなの」と聞かれてうろたえられているシーンがあって、マキメさんの近くに綾瀬さんがいた時は「綾瀬さん」と答え近くに多部さんが来られた時にも、監督が意地悪にももう一度同じ質問をされているんですよね。で、「多部さん」と答えるその横から玉木君が、おおいに突っ込みを入れているという素敵な場面。いいなあ、玉木君に会いたいなあ。いやいやみんな会いたいって。エッセイは、渡辺篤史さんのたてもの探訪、サッカー観戦、温泉ツアーetc特に、渡辺篤史さんの大ファンなご様子で、まあ熱く語る語る~~~内容になってます私もたてもの探訪好きで何度か観たことあるはあるんですが、ここまですごい思い入れがあるってことにびっくりしました。あ、でもサッカー観戦に世界を回られているのはうらやましい限りです旅行、行きたくなってしまったわあ。
2011.01.10
コメント(0)

マツダ DEMIO 玉木宏CMショッピング編 と 街の景色編 がありました~~~ショッピング編しか知らなくて、なんで??? と思いましたけど。自分がドラマ観ているときに流れたのが、ショッピング編ばかりって不思議ィ~~~いや集中力が足りないだけかな。玉木宏君、かっこいいっ!!!!
2011.01.09
コメント(0)
ネイキッド玉木宏のインターネットラジオまた聞きました聞く前の30分くらい前から、気温が低くて鼻水が出てまして、風邪ひいたかな?なんて思いながら、もう一度玉木君のラジオを聞いてたら鼻の奥に違和感があって、鼻かんだら鼻血が出た!!!!びっくりして、「鼻血が出た!!!!」って子供に言ったら「玉木さんの声聞いたからか!!ネタやろそれっ !!!」と、ひどい突っ込みにあってしまった!!!!ネタ違うしっほんまびっくりしたんやけどっやれやれ~~~~~と思った出来事でした。ほんとにやれやれです。
2011.01.08
コメント(0)

東野圭吾 幻夜 読めました~~~いやーー、面白かった!!!!779ページもあったんですが、展開が気になって一気に読めました!!!やっぱりすごいわあ、東野さん!!あと二冊も楽しみだわあ。あらすじ水原雅也は父親が会社がうまくいかなくなって、首をつっているのを発見する。その通夜の夜、阪神大震災が襲う一方、新海美冬は避難所で遺体となった両親と対面し、雅也と知り合い支えあって生きることを決めて、東京へ向かうが・・・。行く先々で、事件が起こり、いつの間にか裏の顔を持つようになり。これもドラマになってましたねヒロインが、深田恭子だった気がします少し映像関係も観なくては…、という気になりつつ原作本にどうしても目が行ってしまいます。チャンスがあれば、観てみようと思います。にほんブログ村
2011.01.08
コメント(0)
東野圭吾さんの本が手元に三冊あります白銀ジャッジ 図書館から借りた幻夜 高校から借りてもらったプラチナデータ 友人が貸してくれたと借り先はばらばらだけど、うれしいっ読みたい読みたい!!!!!とみんなに言っておくと家族や友人が気にしてくれるらしい今、けっこううきうきしてます何から読もうかなあ!!!!!東野さんの読者のドキドキを裏切らない構成力が大好きです~~~~今年も本を読みまくるぞ!!!!!
2011.01.08
コメント(0)
★ダ・ヴィンチ 2月号★玉木君が作品が好きと言われていたから、検索したら、ちょうど私の大好きな作家さん、湊かなえさんと対談されていました~~~この作家さんのデヒュー作”告白”が288万部も売れたのねすごいなあ!!映画を撮られたのが中島哲也監督で、対談実現と。原作者と映像のプロの対話!!!!!期待して読みます~~~ほんとに、ファン心理って面白いわあいろんなことに興味が広がっていくきっかけになっています映画を一年間にあまりたくさん見ない私なんだけどちょっとずつ観賞していきたいなと思っている今日この頃なのです
2011.01.08
コメント(0)
http://www.bayfm.co.jp/ip/index.htmlインターネットラジオですコピーして検索してみてくださいリンクの貼り方、勉強します・・・。すみませんで、1月7日今年初ラジオでした今日のお題は、パワースポット富士山がと言われる方や親友の隣がとか家のお風呂がとか、みなさんさまざまいいなあ。私もお風呂大好きなのでゆっくりしてしまいます~~~でも、玉木君はお風呂好きじゃないらしく、15分で出れると。今回笑ってしまったのが、玉木君自身が ”パワースポット、かんがえときます”って!!!えっ 考えてきてないのーーーー!!!思わず、突っ込んでしまったっいや、お忙しいのね~~~ 気長に待ちます~~~これからのお題は、昭和と聞いて思い浮かぶこと血液型性格診断はあり、なし?バレンタインの甘い思い出、痛い思い出写真と撮るときはどんなとき?先生に一言(卒業シーズンだからでもいいし、伝えたい言葉とか)とありました思いつくことがあったら、メールしようと思います~~~
2011.01.07
コメント(0)

★ボックス! 百田尚樹★やっと読めました3日かかった!!!以前この作家さんの、永遠の0 もすごく手こずった記憶があるんですが、この本もまた結構、根気が要りました。ボクシングに詳しくないからだと思います。ボクシング詳しい人は、きっと一気読みでしょうねあらすじ木樽優紀は鏑矢義平と幼馴染み。鏑矢はボクシングの才能があり、電車の中で若者五人にからまれていた高校教師、高津耀子を目にもとまらない速さのパンチで助けて電車を降りる一方、木樽は中学の時にいじめに会っていた橋本にたまたま女の子とデートしているときに、見つかり殴られて、ボクシング部への入部を決める鏑矢に助けられた高津先生は、欠員が出ていたボクシング部の顧問を沢木監督と任されることになり二人と再会するが・・・・。木樽がすごく努力していく姿は、感動モノですかたや、天才 といわれる鏑矢でさえ、稲村という冷静な天才には勝てなかったり。マネージャーとのやり取りも面白かったです。映画になってますね。鏑矢役が市原隼人くんで。映画やDVDを観ることがあまりないので、いかにこの頃の映画がオリジナルでないか、今頃気づいたりしてます。人気のある漫画だったり、人気のある小説の方が、映画にしても見込客が予想できるってことなんでしょうかねえ不景気だから、娯楽にお金を使うってことが難しい時代なんでしょうか少しでも早く、不景気が好景気になってくれないかなあと願う今日この頃ですでも、不景気だから、旅行は行けてないけど、その分 本をたくさん読めている気がするからこれはこれで良いかなとも思います~~~にほんブログ村
2011.01.06
コメント(0)
録画しておいた 相棒元旦スペシャル がやっと観れました~~~あらすじは、折原という男性が爆死する。調べるうちに、折原が過去にバイク事故で20歳の男性をはねて死なせてしまったことをつきとめる。そこで、杉下と尊は折原に息子を殺された女性、寿子に、会いに行くが・・・・。完全犯罪を計画した犯人は、罪を違う人になすりつけようとしたりするんだけどそれも、杉下にはみやぶられるしね。犯人が捕まるところで、殺された男の妻が犯人を説得するんですが、「あの人は自分が幸せになったんじゃない!! 私と娘を幸せにしてくれたんです」と。泣けました。犯人は息子を殺されたから、復讐するために折原という男性の身辺をすごく執拗に調べているのに彼がどれだけ贖罪の気持ちを込めて生きていたかまでは分かれなかったんだなあと思うとやっぱり切ないです。いや、でもわが子がしんでしまうっっていう不幸は言葉で表せない痛みだとも思うし、それも切ない。ただただ、杉下右京という刑事の ”ぶれない強さ”にあこがれます刑事として一本、筋の通った正義の貫き方も。今している映画を観たいなあと思います。
2011.01.06
コメント(0)

明日から出勤です。お弁当おかずのストックを、子供にも手伝わせて作っておきましたうれしい。これで明日の朝は少し楽です~~~~で、あとカレンダー!!!あんまり大きな声では言えませんが、玉木宏君カレンダー作りました~~~~あくまでも、我が家用ですので許していただきたいなあ・・・・。毎年何個ももらうのに、カレンダーが今年は少なくて!!!100円均一だわ!! と、ニ店舗いったけどなくて!!!!作ればいいんだあっと5月まで作成(子供がうるさくてこのあと挫折)うふふふふっ見るたびに嬉しいカレンダーになりました。もっと印刷を高画質にするとか、インクジェット用紙にするとか写真用用紙大きいサイズにするとかすれば、充分きれいと思うけどなにかとしたいことが多くて、ふつうのコピー用紙に印刷してしまいました。まっ玉木君と目が合うと思えば何でもよいわあ~~~
2011.01.05
コメント(0)

ショッピングに行って、偶然見つけて撮りました。子供の携帯の画像の悪さにびっくりっうーーん、玉木君ってわからへんやん!!!で、玉木君がブルガリブラックつけてますって、いつのことなん?もっているフォトブック カラー には書いてないから、ずいぶん後のことなんかなあ?でもファッションにしろ、音楽にしろ、煙草にしろ、コロンにしろ、好みというか興味って変わるやん?今、現在、何を使われているかなんて誰にもわからへんやんねえいや、ケチつけたいわけやないんやけど、ふと、信じたらあかん、なんでも鵜呑みにしたらあかん と今回はなんでか思ったわけ。まあこれからのインタビューで質問されたら答えてんことがあるかなあ。期待して待ちます~~~で、ブルガリブラックがどんな香りかと言うと結構 私的には 甘い香り な気がしたけどもしかして、トップノート(つけはじめ)からラストノート(時間がたってからのかおり)にかけて香りが劇的に変わる香水なのかもしれないなあ
2011.01.04
コメント(0)

子供がお年玉で嬉しそうにゲームソフトを買うのをみて”大人もお年玉が欲しいなあ”と本気で思いました。で、かなり長い間、節約生活していたことから今回キレまくりまして。ええいっ買ってやるっ買ってやるっーーーーー玉木宏君を買ってやる!!!!!!(危ない言い方になってますか?)お年玉はもらえてないけれど、好きな本を買うお金ぐらい働いているんだからあるんだ!!!いやあるはずなんだっ!!! で、玉木宏掲載雑誌を検索SODA 2010年11月1日号 玉木記事が20ページ★玉木宏掲載★ACTORS magazine vol 2 玉木記事19ページ の中にギルティ 菅野美穂×玉木宏 インタヴュー あり哀しいことに楽天市場の本屋さんでは品切れ状態なようで、今から探し出して買おうと思ってます気になっている方の、欲しいものがあるってのもうきうきしますね楽しみにして探します~~~~余談ですが、この映画がすごいって雑誌に、玉木君が観られた2010年映画ランキングが載っているらしいと聞いたのでいい映画と挙げられていた ”ハートロッカー” を今日借りに行ったんだけどどうも今日、戦場ものをじっくりゆっくり観る気分になれなくてレンタル断念。いやきっと観れば いいと思うし、泣く…んじゃないかと思うけどもっと 心が丈夫 というか ベりーべりーストロング な時に観てみようと思います・・・。
2011.01.03
コメント(0)
あけましておめでとうございます玉木宏君熱が冷めないまま、冷めるどころかヒートアップし続けたまま新年を迎えてしまいました~~~今年も玉木君、関連記事に目と耳を日頃の何十倍も注意を注ごうと思います誰かを気にするって、本当に楽しいことですね。うれしいなあ。私は結構本を読むほうだと思うのですが、昨日から家を片付けつつ”心に残った小説ランキング”を頭の中で考えてみました。もちろん、玉木宏君主演のドラマ、&映画 にしたいからなんだけど。でも読んだ本が560冊を超えているにもかかわらず泣いた本や、印象深い本は結構もう映画とかになっている状態なんですよねう~~ん、かなり難しいなあ。神様のカルテ1・2 巻 は桜井翔&宮崎あおい で映画化されているし容疑者Xの献身 とかガリレオ は福山さんで撮られてるし。告白 も映画化済みだし悪人上下 も映画になっているしインシテミル も映画になっていたしフリーター家を買う もドラマになっているしどちらかと言うと私は世事というか映画化されているとかいう話題に疎い方だと思うのでもしかしたらもう映像化されているかなあと思いつつも書かせてもらうなら石田衣良 の 眠れぬ真珠 才能豊かな若き映画監督 基樹役昨年話題の 冲方丁 天地明察 暦を変えるという大事業をなしえた 渋川春海役天童荒太 の 悼む人 の亡くなった方の事故現場を悼みながら歩く静人役 湊かなえ の Nのために の 主人公と同じアパートに住む会社員高崎望 役あーーもっと考えてみたいんだけど、結構悩んでしまって難しいですまた思いついたら書こうっと今年もよろしく です。
2011.01.01
コメント(0)
全37件 (37件中 1-37件目)
1