2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
昨日の夜、久しぶりに早く帰宅したパパと、ゆう君とで、近くのジャスコへ出掛けてみました。パパは「まだ、早いんじゃない?」って乗り気じゃなく、渋々だったんだけど。新生児対応のベビーカーを貸してもらえるってママ友から聞いてたから、インフォメーションで借りたんだけど、イマイチ(><)/っで、店内も寒く、急いでバスタオルを買いゆう君をガード!でも、何だかやっぱり、ベビーカーに乗せられたゆう君は小さすぎて、すれ違う人は皆、チイサー!って。でも、ゆうくんはいつもと違う景色にキョロキョロしっぱなし!長くは居られないと、悟ってからはダッシュで買物済ませて、帰ってきちゃいました。やっぱり人ごみはまだ、早かったかもね。赤ちゃんって大きな音とか、耳の中に記憶が残って夜寝れなくなるらしいから・・・。悪い事しちゃったかな?ゆう君メンゴ★
2003年07月31日
コメント(0)
昨日はホントにゆう君から片時も離れる事が出来なかった~。最近はだいぶまとめて寝てくれて、朝までノンストップ!なんて事もシバシバってくらい、お利口さんだったのに、まだ、波があるのかな?昨日は抱いてないと駄目だし、そばに居て私の顔が見えないと「ウエーン」だし、エビゾリのようになりおっさん声でうなり、うんちくんを・・・。何十回オムツを替えただろ?あげく、間がもたなくて、あやしついでに沐浴2回も!いつもはご機嫌さんで入るのに、ものすごい声で真っ赤になって泣かれた(><)し、ベビーシートもチョット早いが乗せてみたけど、スゴーイ顔になって来たので急いで降ろし、縦だったこしてみるが、スマイルは見られず、うつぶせ寝にしてチョット首の体操を!てのも、NG。雨が降る外を見せても、口がへの字で下唇をウイって前に出して、ご機嫌斜め。そうこうしてると、夜だった。旦那様は一言、今日は良く寝れるなって!話し掛けてた・・・・。案の定朝までコースでした♪
2003年07月30日
コメント(0)
先週から産後2ヶ月も経つのに、悪露が酷くなりついに大量の出血となってしまいました。で、もしかして・・・エエエッって感じでですが、生理が着てしまった?のかも。(><)丁度この一年あの不快感を味わって無かったから、何だか気が滅入ります。でもおかしい!100%母乳なのに?母乳だと産後半年はこないって聞いてたのに・・・・。でも、腹痛も前ほどなく、今日は終息ぎみ。産後の自分の体って全然かまって無かったけど、もうチョット大事にしてあげてもよかったかな?全然話は変わって、昨日のスーパーTV。自閉症の子のテーマだった。もう、例によって涙ボロボロ。TVの最中に帰ってきた旦那様まで正座してもらい、2人して見てた。(←旦那は分けも判らずでチョット強引?)でも、ゆう君がこれからどう育つかは私達次第で大きく変わり、常に自分の子と真剣に向き合える親であらねば!と珍しく気が引き締まった思いでした。
2003年07月29日
コメント(1)
2ヶ月に入ってから、実はオムツが新生児用ではパッツンパッツンになり、Sサイズデビューしたのでした(祝)でも、メーカーによってはまだ、新生児用でもOKだったりするんだけど、ゆう君はパンパオンリーなんで、(オムツかぶれしちゃうの)Sデビューしたものの大きめ・・・・。こうしてドンドン成長してくんだなあって、母親心がまたシンミリ。今日4ヶ月の子達と遊んだけど4ヶ月と2ヶ月の差って大きいね~。彼女は寝返りも上手で腕や足の力も凄く強くて、人間の成長過程でこんなに差がある時期ってないなあ~と、歓心しちゃいました。でも、今日の赤ちゃんの中でたった一人の男の子♪だったゆう君は、チョット嬉しそうだったかな?誰に似たのか?危うし!だね(笑)
2003年07月28日
コメント(2)
ゆう君が産まれて昨日で2ヶ月がたった。何となくだけど生活のペースも出来ていて良く笑うようになり、ア~ッ、ウゥ~と喋りフだす姿を見ると本当に時間を忘れゆう君と遊んじゃう。←昨日は1時間程ヘンテコな会話を楽しんだよ)でもまだ、夜中に起きて授乳したり、重く暖かくなったオムツを替えたりしてるので、完熟睡眠とまではいかないので、寝不足ぎみ。でも、最近よく思うのだけど、いつかは赤ちゃんなんだから、疲れて寝るさ!こんなに自分だけを必要としてくれるゆう君に全力で向き合うのが今の私の仕事かな?でも、のんびり育児を楽しんで、この新生児の1日1日を一度しかない大切な時間だよね。って思うようになり、半分気ままに、そして自分なりの育児に対する考えをもてるようになって来た。かな?と、この二ヶ月を振り返り、自分で自分を誉めてた(笑)甘い奴!でも、無事に健康で良くおっぱいも飲み、良く寝るゆう君の成長に感謝!です。
2003年07月25日
コメント(0)
妊娠が発覚して以来約一年間ほど、バーゲンというものに縁がなかったのですが、この連休で初めてゆう君とパパと近くの大型ショッピングモールへ出掛けてみた時、私の中で忘れていた何かが、目覚めたのでした!凄い人ごみの中ちらつく50%OFFの文字!もうパパの静止を振り切り、ゆう君を任せ私は二の腕を振り出していました(笑)でも10分後、迷いに迷って決めた品々をレジへ持って行くと、なんとまあ~凄い行列・・・。3秒考え、握り締めた品々を置き去りました。だって初めての外出で、ゆう君も気になるし、あんなに並ぶのは・・・・。急ぎ戻るとソファに掛けた旦那はゆう君の奮闘中でした。何故か?哺乳瓶で麦茶を与えていました(驚)やっぱり目が離せないかも・・・と消化不良状態で退散したのでした。
2003年07月22日
コメント(0)
最近ゆう君を苦しめている、便秘くんが昨日の夜もやって来たみたいで、気張ってる最中に段々ゆう君のボルテージも上がってきちゃて、遂に、今までに聞いたこと無いような激しい泣き声に(汗)「うっえええええ~んん」ってもう、凄い。旦那様の声も私のあやす声も聞こえやしない!旦那様と顔で会話。目からは大粒の涙がポロポロでるわ、顔全体が真ッ赤になってもうクシャクシャ。私たちは真剣にどこか悪いのでは?とオロオロするしかなく、だっこしてもエビゾリしてもう、手に負えずのてんてこ舞い。その後はお約束の山盛りう●こが出て、大好きなお風呂に入りご機嫌さんとなったゆう君は、朝までぐっすり6時間爆睡でした。小さいなりに体力消耗してたんだね。(涙)そして今日もわりとご機嫌さんが続いてます♪
2003年07月21日
コメント(0)
最近ゆう君は凄く便秘気味らしく、出そうとしてなのか?一生懸命顔を真っ赤にし、さらに体をくの字にして手先が白く成る程ぎゅーと握り、きばってる。何だか気の毒になるほど。可哀想にねえ・・・としばらくは見ていて、お腹をマッサージしたり、水分をあげる為に麦茶を飲ましたり。でも、気張る所か最近は、泣き声や唸り声まで・・・。みんな、2ヶ月くらいの子はこうなのかな?心配だよ。大人の私でも便秘って辛いもんね~。赤ちゃんなのに・・・。この天気みたいにグジュグジュした1日でした。
2003年07月19日
コメント(3)
実家で産後を過ごしてマンションへ帰って来てからというもの、私の両親が頻繁に現れるようになった。勿論夕飯のおかずや、日用品など平日は買出しに行けない私を気遣い、通ってくれるの、は、いいのだけど・・・・。ドアのチャイムを鳴らし、インターフォン越しに「ハイ」と出ると、決まってこう言う語録が・・・「佐川です」(←宅急便やさんね)とか、「来来軒です。ラーメン、おまちでした」(←どこにあるの?来来軒?ってラーメン屋は!)とか「うなぎ、お待たせしました~」とか。しかも、へんてこりんな声をわざと出すの!もう、、、でもって、返事もせずインターフォンをガチャっと切り、玄関のドアを開けると、ニヤニヤした父親が、「僕ちゃん~。元気かあ~♪」と言いながら入って来るの。我が親ながら、おかしいわ。ちなみに、母親もこの手のいたずらは常連です!
2003年07月18日
コメント(0)

今日は梅雨なんて思えない?位いい天気なんで、久しぶりにお布団を干しました。妊婦の頃はこの作業がなかな大変で旦那さまの仕事になってたから、結構充実した家事の一個かな?ゆう君は昨日寝る前に、今まだに見た事も無いほどの、やまもりう●こをしたんだよ!もう・・・・パンパからはみ出しそうな位になってて、一度開けたパンパを元に戻しちゃった。思わず!。で旦那様も呼んで二人でしばらく鑑賞しちゃった~(ゆう君ごめんね、見せモンにして)。でも、その後お風呂に入れ、気持ち良くなったのか?なんと、朝まで6時間近く爆睡してて、夜中私も方が、授乳ペースの3時間おきに眼が覚めたほどだったもん!あまりに静かに爆睡してるから、鼻息を確かめて、もう一度寝たよ。(笑)朝も快調で、ゆう君おはよう~の呼びかけには、満面の笑みで、朝からハッピーな気分だったよ。だから、旦那様も気持ちよくスマイルで玄関で送り出せたしね。このスマイルをゆう君がすると、もう育児疲れが吹っ飛んでしまうし、ハッピーな気分になれるから、ゆう君は・・・エライ!って、かなり親ばかモードでした。
2003年07月16日
コメント(0)
あと10日で2ヶ月に成ろうとしている、ゆう君を、親戚から借りていたスケールに、久々に乗せてみた。おおおっ!と目を見張る数値で3回程測りなおしてみたけど、ほぼ変わらずの体重で・・・・なんと、4,800g!産まれた時の体重の2倍近くになっていたの。それも2ヶ月に成る前にね。2700台だったので、丁度2キロの増加!最近寝かせておっぱいあげてるから、そのうち私も寝てしまい止め処なくあげてしまっているのかも?そのせいかな?おっぱい吸い続けて、急成長だったのかも。いいのか悪いのか?あまりに大きくなりすぎてビックリでした。男の子は良く吸うって聞いたけど・・・このままだと小林亜星さんの顎そのものに・・・(笑)
2003年07月14日
コメント(1)
最近、ゆう君は眠りが浅そうな時などに、凄い伸びをしてそれと同時に「ううう~えっ」とか「むうーん」とか大きな音?声で気張り音をだすのです。彼はベビーベットで寝ているので、何事か?と急いで飛んで行くと、背伸びしたり手をモジモジさせています。そして、寝てるとも「うっうう~ん」とか「ズーッピーズーズー」と心配してしまうほどです。もう、大人化おまけの寝言魔なのかしら・・・。いい夢みてるといいな。ちなみに今日は3月末まで勤めてた会社の同期が遊びに来てくれて、久々メリハリのある一日でした。旦那様は出産後初めての飲み会?らしく、今日は遅いなあ~・・・。
2003年07月12日
コメント(0)
昨日は両親が休みをとり、遊びに来てくれた。久しぶりに?(3日ぶりなんだけど)みた孫を2人がかりで、あやしまくってたら、ゆう君が、ニコニコと?でれでれっと笑ったのだ。この時期に見られる生理的微笑ではなく、明らかに、問いかけに対して笑ったのだ。しかも、私が大きなリアクションで笑いかけるとケタケタッと笑い出したの!コリャ、何だか凄くいい物みた感じで、嬉しかった♪こうして成長の足跡は出来るのね♪
2003年07月11日
コメント(0)
今日は久しぶりに高校の同級生が家に来てくれた。産後こんなに笑ったのは初めてかも?って位騒いで、笑った。気づけばみんな、母になってた。2児の母に成りたてで、彼女と同じ顔の生後4ヶ月の女の子を連れてきてくれたが、あまりに似ていて笑ってしまった!そして2児の男の子の母のJは幼稚園へ二人を入れてすっかり優雅なマダムになってたり。また、妊婦スのメンバー最終組のKは8ヶ月のお腹になっていたが、あまり太ってなくて13キロ近く太った私としては残念?だった。最後のとりでのSちゃんの結婚式が楽しみだって話でいつもこの会は終わるのだ。でも、凄くストレス発散になって、気分爽快になれたのも、みんなのお陰かな?
2003年07月08日
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


![]()