2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全22件 (22件中 1-22件目)
1
昨日も実験中の入浴剤の効果が働いて?かタイミング良くか?お風呂から出てオッパイを片方上げただけで Zzz~*早寝したから朝はチト早めのお目覚めだったけど、ジョンソンのベビー用入浴剤(ムラサキのボトルね)はスバラスゥィ~!で、ご機嫌で出かけたはずの健診は・・・・。結構人と赤ちゃんが沢山で、待たされるし、ゆう君はグジュグジュ君だし、ホント疲れ果てたぁ~肝心な成長は・・・体重がんんと4ヶ月と1週間で8,12㎏!ジャンボだよ。身長も68㎝だし・・・周りの子はモット可愛らしいサイズの子が多かったなぁ~。それより何より、発育の差って大きんだねぇ(>_<:)結構みんな首はバッチシ座っててうつ伏せ寝で動き回るの子が多いの!ビックリしちゃった。ゆう君はエビゾリで周りを見てたけど、隣りの子にムチムチの腕をかじられてたよぉ~モット家で遊んであげていろんな運動を教えてあげなきゃっ♪離乳食や歯磨きやら絵本のお話って色々あったけど、始終ご機嫌斜めのゆう君に振り回され全然聞けなかった~(涙)でも、まあ健康そのものでなによりでした。はあぁ~それにしても疲れたわん。
2003年09月30日
コメント(5)
昨日はなんと念願かなって5ヶ月ぶりの焼肉屋へパパと出かけたんだぁ~。もう焼肉だけは家じゃ美味しさがやっぱね!って最高マイウーでストレスを食べる事で解消しちゃいました(>_<;)で、お買物も一週間分買い込んでこれでストレス度が減ったさ!今日の戦利品の一つは、J&Jの入浴剤。室はうち、未だに沐浴剤から卒業出来ずベビーソープで洗ってるのに、沐浴剤入りのお風呂に大人も入ってます!で今まではスキナべー○を使ってたんだけど、チト思考を変えて・・・てゆうかボトルのパッケージの文句に引かれて購入♪そこには、「寝る前の赤ちゃんのぐづつきに・・・香りでぐっすり!」となんとも魅力的な文句が!最近ゆう君は寝る前にチョットしたグジュグジュタイムがあるのでチョットママはお疲れ気味・・・。で寝つきが良くなる入浴剤を早速試してご入浴!確かににおいもラベンダー?でいい香り♪でもチョットヌルっと感があり抱っこしてるパパは辛そうだったな。で、ゆう君を入れてご機嫌なのを確認してパパに託し、私もバスタイム♪っで出てきてみれば・・・・もう既に夢の中のゆう君が★こりゃスゴイ(T_T:)もう熟睡モードだなんて。お陰で借りてきたビデオ見られちゃったよん。今日もこの神話が続くのかにゃ?イヒヒッ
2003年09月29日
コメント(6)
今日も豪快にゆう君の受け身修行は行われ、私は朝目が覚めた。ベビーベットにクッつけてあるウサギのメリーがスイッチ入れてないのに回ってるよ・・・。で久々休みのパパもゆう君の受け身を初観戦?パパは「こりゃすごいなぁ・・・」失笑とそこへパパも受け身の練習を開始!パパも足をあげて・・・・エッイイッ。親子でお布団の上で技を極めだしたぞぉ~ヤメテェ~ホコリ立つからさ(>_<:)初めはパパの受け身なんて目もくれず黙々とゆう君は受け身技してたのが、しばらくすると仲間に気づいた?らしく横目でパパの受け身を見ながらニコニコキャっきゃ★もうご機嫌。アホやゎ・・・と、2人を止められない私でした。明日からは私も練習に参加しなきゃ?かなぁ~(汗
2003年09月28日
コメント(4)
今日もいいお天気で朝から洗濯4回目!みんなのレスのご指摘どうり、洗濯回数多いかも?何故か?ってうちのパパは医療従事者で、病院のばい菌を付けて家へ持ち込んでやしないか?と、私一人密かなバイキンマン対策なのでした(m_m:)←パパが聞いたら怒りそう!で、今日の洗濯メニューの中にチャイルドシートのヘッドレスト部分が入ってます。このヘッドレスト?頭ガードってゆうのかな?この部分が異様に汚く汚れていたのを発見したのだ!チャイルドシートから急いで外して洗濯へGO。ムムッ?これはゆう君の頭から出た汗?だよね?そういえば最近頭をゴシゴシベットまマットにこすりつけて激しく移動してるからか?頭がかゆくても大人のように、ポリポリかけないからねぇ・・・。でも、ゴシゴシしすぎじゃないか?あっ、またやってるぅ~~よぉ~。髪も抜けちゃうからヤメテェ~
2003年09月27日
コメント(3)
やっと降り続いた雨から開放されて今日は朝からお洗濯大会だったよ。。。ベビーが来てから家の洗濯機君は毎日2回のフル回転!一応大人の物と分けてるんだけど、これっていつまで分けて洗濯するのかにゃ?・・・っで、急に寒くなったんでゆう君の着る物をクローゼットじゅうかき乱し探しては、着せ探しては着せて・・・してみたんだけど、どうも、どれもチッチャいの。新生児の頃2WAYドレスとして着てたのも、足のボタンを分離して着せてみると・・・微妙に窮屈そう。あの頃は袖をまげてゆとりあり過ぎのが、ようやく馴染んできれられるのが少々ある位。おまけに靴下も一回も履いてないのがあり、それらを履くとくるぶしにゴムの後が痛々しくクッキリ(>_<:)ホントこの年齢ってあっという間に一生着られなくなる物多い!てことに気づいたょ!明日は赤ちゃん本舗のセールに行って冬モンゲットしなきゃ~
2003年09月26日
コメント(6)

昨日でめでたくゆう君は4ヶ月を迎えました★体重は・・・7.9㎏(重)身長は70㎝の服がジャスト?って感じ?4ヶ月って、新生児の頃はなんだかすごく大きく感じる響きだったけど・・・・、ホント大きくなりました(笑)気づけば新生児の頃よくあった、モロー反射はもう殆どなく、生理的微笑も・・・笑顔に変わりました。おしっこも新生児の頃はほとんど、オムツ代える度に引っ掛けられてたけど、今は・・・あんまり無いなあ。そうこう考えると、本当に成長したなあって思い、しみじみしちゃう(涙)でもこうして、毎月が誕生日みたいにお祝い出来るのも、幸せだよね。健康で元気に育ってねえ。そうそう、一週間前までは↓のようなノースリーブで行けてたのに、なんでこんな寒いんだ! ボクの髪の毛、どんどんなくなっちゃうの・・・さむいよぉ~
2003年09月25日
コメント(6)
最近パンパのMサイズデビューした、ゆう君ですが、困ってることが・・・。そう、夜に特におおいんだけど、おもらし君になっちゃうの!おもらしってゆうか、正確には後ろモレ?ってやつです。彼の得意技の一つに、ねっころがって足を両足高く持ち上げて、一機にドスって落とす技?があって、受け身技に近いかな?それがどうやら気張りポーズやしく、その技の最中にオシッコしちゃうと、そうも、足を持ち上げてるお陰で、後ろに漏れちゃうんです(涙)Mサイズは丁度良いんだけど、いまいち足回りが太く、お腹はそんなでもないから微妙な隙間ができ、そかから・・・。で、シーツもお洋服も全面チェンジ☆まあ、彼には全然悪びれるそぶりは無く、それどころか気分爽快?モードで、ご機嫌に・・・・。っで、つい私も笑ってしまい・・・、次に着せる服をニコニコして探しちゃう(n_n:)/うーん、ホントに親ばか街道まっしぐらだょ。そして昨日もゆうくんはいつもどうりお利口さんでした♪あの大泣きってなんだったのかな?て思うほど・・・。
2003年09月24日
コメント(7)
金曜の事件以来、ゆう君が少しでもぐずり出すと、すぐ乳を上げてたり、抱っこして、ウロウロしたり、無駄にべったりしてご機嫌伺いの繰りかえし(>_<)/実は昨晩もパパはお仕事で外泊!だったの。っで、またこの前みたく一人で居る時に夜中大泣き始まったら・・・とドキドキして、見張り番して寝不足気味?!一人じゃなんだから、家じゅうのヌイグルミ集めてベットを囲み見張り番増強してね(笑)でも、金曜日の事が嘘のように平穏でトークショーも少し短めだったけど、大盛況だったし・・・。何かにビクビクしてゆう君に接してる自分が少し恥ずかしくなって来ちゃった。良いママってどんなだろ?自分をどれだけ犠牲にしたから、育児が成功する?それが良いママ?寝る間を惜しんでお世話をして手をかければ、良い子で泣かない子に育つ?そんなんじゃ、ないんだね。きっと。これだけこうすれば、こうなるってのが、子育てにゃ、無いんだ・・・。良いママになろう!なんて思って気、張りすぎてもダメだよね。チョット、考えさせられる今日この頃・・・。って、母に話すと「そうやってあなたも、ママに成長するし、ゆうきも成長するんだよ~、神経質になったら育児はオシマイよ!あなたの時は、私一晩中だっこしてたものよ(笑)・・・まあ、気楽にね♪」っと、笑い飛ばされちぃった。私の母はかなり天然キャラなんだけど、この日ばかりは母様~だったでしゅ。はい。あっ、ゆう君、また受け身の練習してるよ~(m_m:)/風任せお気楽育児の再開だぁ~。ご御心配おかけしました、でしゅ・・・。(ぺコリ)
2003年09月22日
コメント(7)
昨日の深夜、事件が起きたよぉ~ゆう君がいつものようにおっぱい飲んで寝る体勢に入り、チョットモジモジしてたので、パパがこれまたいつもと変わらす、抱き上げると・・・・!ゆう君は突然自分の持てる声帯の最大量を出して、大大泣きが始まった。時間は深夜一時回った頃で、マンションじゅうの人に聞こえる大きな声★で、もってママが抱っこすると・・・、???泣き止まず、大泣きは続行。いつは、大好きなバーバママにも目をくれず、オッパイちゃんだって拒絶!???これはおかしい???。えんえんとなき続け30分、その間フルボリュームで火がついたように泣き、もう、声は枯れかれ。挙句ひきつけみたくなり、顔は真っ赤で汗ピッショリ。事の重大さをパパが察知し、夜間診療してる近くの総合病院へ車で連れて走りました!でもゆう君。車に乗せしばらくすると、泣き止むどころかウトウト・・・。で、内科の先生の診察では「お腹が張ってる?位で異常は診られませんね!っでも、お母さん心配でしたらお腹のレントゲン撮りましょう」って、私かなりの心配モードですごい形相だったみちゃい。←モチ、ノーメイクです。レントゲンを撮る為乗せられた台の上で彼は、にこり♪ついつい私も「ゆうくん、お写真撮ってもらえるよ~、動かないでポーズね!」と、やっと笑顔が観られて嬉しさからつい・・・。レントゲンの結果、心配された腸重積症の心配はないそうで、でもガスが溜まってるので、浣腸をすることに。ゆう君は快便派なのに、注射液を入れられ可愛そうに、3秒後には真っ赤になって、う○ち出してたよ~。夜間診療の病院にはチャントした小児科医が居ると、ほんと心強いのにって思って病院を後にした。あんなに、大泣きしてどこか悪いんじゃ?って思い病院へ連れて行くのは、私が新米ダメママで、子供の夜鳴きを大げさに心配しすぎたのかな?今は、昨日の疲れからかグッスリ寝てるゆう君。何だか今までのおりこうさんで居てくれた分、ママも少し気が緩んでたのかな?それにしても、最近チョット楽しくなってきた育児ってのに、自信なくしそうでへこみガチだあ~
2003年09月20日
コメント(8)

今日もゆうくんのご機嫌なトークで私は起こされた(>_<)/最近決まってパパの出勤後6時半に彼は目が覚めるらしく、しばらく朝から彼のトークショーとなるのだ。で、あまりにはしゃぐので、ベットでゆう君をコロコロ転がして遊んでみた!←イジメ?そしたら、すごい発見があったの。ゆう君は、転がる幅が大きくなってきて、私が背中を一押しすると、寝返り出来そうな感じになるの。あっ、でも重みですぐ元に戻るけどね!でチョット無理やり、腹ばいにしてみたら・・・・なんと、なんなに、重たくて持ち上がらなかった首が・・・・・! ひよこ:ゆう君!頑張れ~ゆうくん:ウーゥゥゥ。ヨイショッ。アウーゥ・・・ ひよこ:ゆうくん、すごいじゃん♪ゆうくん:ひよこたん!応援ありがとねっってなかんじで、首が上がったの。もうすぐ4ケ月じゃあたりまえかあ~(笑)でも首上げてる時にも、ゆう君のトークは炸裂だったよ。アブ-ゥ。ウゲ-ェ~って、苦しそうになって来たので3分で助け舟出しちゃった♪けど、寝返りとは程遠い感じ・・・・まあ、ボチボチ進歩かな?
2003年09月19日
コメント(7)
ここ2,3日、ゆう君を昼寝用マットに置くと、すごい事になっている!ゆう君が、縦に移動してるの!ハッと気づくと、マットのない部分に頭があって、ゴチン★今にも泣き出しそうな顔になってるの。寝返りの徴候?いやいや、ただのモジモジ歩行?歩行ってゆうか、背中で移動だよ~。しかも、縦に!今まではソファに横に寝かせてお昼寝出来たのに、危なくなってきちゃったわ(>_<)でも、縦歩行?縦移動?って後頭部いたそう・・・。自分の体重支えきれないのを悟り、寝返り諦めたのかにゃ?フゥ~・・・。
2003年09月18日
コメント(3)
今日もゆう君のお喋りは絶好調~♪でも、どうにもウルサイから家中抱いて色んな物を見せては歩き・・・でも大声ではしゃぐので、ママは遂に、千円札握り締めて50m先のコンビニへ連れ出す事に。外に出ると景色も空気も変わりアーアーッて言わなくなる?て読みは大当たり!マンションのドアを開けた瞬間、キョトン(*m_m*)でも8キロ近い彼を抱いての買物は辛かった~。レジでポケットから何とか千円出して・・・お釣りは、袋の中に入れて下さい♪って店員さんに御願いしちゃったよ。アイスを2つゲットしてお尻でコンビニのドアを開けてふと、ゆう君を見ると!すご~い、よだれ出して笑ってるの。参ったなあ。その憎めない笑顔(>_<)/(最近すごいんだ~、ヨダレが・・・・)でも、外の空気って大事だよね。もうすぐ4ヶ月なのに、今頃外気浴だなんて・・・。まあ、いいっか!今度はベビーカーと帽子を装備して本格的に行こう♪
2003年09月17日
コメント(3)
今日は昨日の大事件?で寝不足モード・・・。実は昨日パパと産後初めての大喧嘩が勃発したのでしゅ。些細な事で私の沸点にまで達する事をした、パパに猛攻撃!色んな汚い言葉や色んなモンが飛び交いました。でも、喧嘩の原因の根本は今後の夫婦問題にとっても重要だと思って、私も言いたい事言っちゃいました!は~すっきり☆妊婦してからは大きな喧嘩って本当に減って、(ってゆっても大体私がキャンキャンと吠えて、の一人相撲だったりするんだ♪)お互い成長したのね?なんて思ってだのに←私だけね(笑)で、一応問題は解決したんだけど、でもね、子供の前では喧嘩は本当に良くないね。大きな声で怒って泣いて、のママの顔をゆう君は見てたみたいで、怒ってる最中、悲しげな声が耳をかすめたよ。気づいたらもう、彼はスヤスヤしてたけど・・・・、ごめんねって何度もゆう君に謝っちゃった(><)誰の子でもなく二人の子だから、子供を不安にさせる事はやめようね、ゆうの前では喧嘩は絶対に止めようってパパもママも反省だよ。?じゃ、表へ出ろ?って感じ?かな?(笑)ちなみに、今回の火種はパパの隠れタバコでした(m_m*)
2003年09月16日
コメント(3)
週末は私も、ゆうくんも生活のリズムが狂いがちで困る(><)昨日は寝たの、2時だし・・・。大人の都合でゆう君のリズムを崩しちゃってるわ(@_@:)/さてさて、最近の新聞の折込広告に某住宅メーカーの新聞サイズの大きな広告が入ってました。それには、バーバパパ一家が楽しそうに住宅を見ているイラストが全面に!前からバーバパパやバーバママ好きだったから、これは!と思い何気にとっておいたの。そしたらテーブルにあるその広告に、ゆう君は反応したの!ものすごい勢いで・・・。そう、ピンクや黄色や黒のヘンテコな形の皆さんに。で、それのイラスト全面の広告を冷蔵庫にマグネットで貼ると、その前にだっこして、立とうものなら・・・もう、彼は夢中なのです。はい、私よりも!黒くて黄色のアイシャドーで赤い花を頭に付けた、派手目のバーバママに一生懸命手を伸ばそうとだっこしてる私の元から、飛び出さんばかり!手がその広告に届こうものなら、バシバシとドラえもんの手で、アタック★で、クリップから取れて広告が落ちると、悲しそうにエーンって泣きだします。そうかいそうかい、あたしより、バーバママが良いのかい・・・・。色が識別出来てるって、ことは発育上良い事?だし、うんうん、えらいぞーっ、ゆう君!って事だけど・・・・。今度、日焼けいて、黄色のアイシャドーで真っ赤リボン付けてみよかな~(失笑)
2003年09月15日
コメント(4)

昨日久々にお月様みたよ♪綺麗だったなあ・・・。で、お出かけから戻って車からゆう君を降ろし、お月様を少し見せたくて、7.5キロをかついでお散歩してみたの。ってゆうか、月が見えるとこまでだけど。私:ゆうぴょん。おっつきさま綺麗だね~。黄色の丸さん見えるかな?ゆ:うっキャキャキャ(笑)私:そっか、見えるの~、お月様の中にうさこさんが居るね~ゆ:うううっキャアキャアキャ(大笑)と、ゆう君は大はしゃぎ?って、判ってるか疑問だけど・・・うちに帰り、オムツを替えてもご機嫌モードは続行でしまいニャ、こうだよ・・・・ ゆう君の一番の仲良しさんの青ウサギさんと白うさぎ君を捕まえて・・・ ついに、2匹目も・・・。お月様に居たうさピョンが欲しかったのね?
2003年09月12日
コメント(3)
とうとう、ゆう君はパンパのMサイズデビューしてしまったの。Sサイズでは、太ももにゴムの後が付いて、きつそう(><)だったの・・・。でもMでは少し股上が深すぎ?なんだけど、きっとすぐ馴染んじゃうだろうな~。パンパの柄も、噂どうり、沢山あって代えるママも楽しめるよ♪日々ホント成長してるなあ~。今日はまたも、友達の子産まれたから病院へBabyを見に行ったよん♪3,000g位のメンズだったんだけど、まるで紙みたいに軽いの。だっこしても楽だよ・・・。でも、ホント新生児って懐かしいなあ。新生児→Sサイズ→Mサイズだもんね!大きくなったわー。7,5㎏だもん・・・・。
2003年09月11日
コメント(4)
今日は何だか雨模様。で、お洗濯は中止だよ(><)ゆう君もぐっすり寝てるし・・・。そのゆう君最近、ベビーベットで寝てると凄い音がして、思わず起きる(私)事があるの!何事か?と思い見渡すんだけど、何も変化なくゆう君も寝てるし・・・・?その原因が今日判ったよ。しばらくベット付近で張り込みしてみたの。っで、犯人ってば、お茶目なゆう君じゃーん?!そう、彼は自らの両足を高く上げて、ウーンって気張って、一気に両足をバタンってベットへ落とすの。もう、凄い音で・・・。コレカァ(><)挙句に、ベットの中で寝ながら回転してて、あんよが、ゲージにあったって、痛そうなんだけど、気にしないで寝てるからいいのかな?誰に似たのか凄い寝相~。ドスドスと音を出して、激震してるのは、彼でした(笑)
2003年09月10日
コメント(3)
ここ2、3日の間、ゆう君の授乳ペースが凄く変!ゆう君は、おっぱい星人なんだけど夜~お昼近くまで冬眠したみたく熟睡するの。それで、お目覚めはお腹すいてるから、グイグイのむけど、お昼からは2~3分で飲まなくなって、おっぱい遊びしてオシマイ。でも寝る前は良く飲むし・・・、変則的でママとしてはパンパンの乳の搾乳に忙しいかったり、とペースがイマイチ。飲まない時、押し売りの様にお口へこっそり近づけても、プイ!満腹中枢が働いてるのだ!と旦那さまはゆうけど・・・押し売り、止めようかな・・・・。
2003年09月09日
コメント(1)
昨日ゆう君が産まれてから、初のトイザラスデビューしました★独身の頃は何度かヘンテコなおもちゃを買いにたまに行ってたけど、子供が生まれてから行くと、また全然違う観点で買物しちゃうから不思議?!そこで、前から欲しかったプーさんの欲張りジムウォーカーをゲットしたんだよ。欲張りって付くからには、かなり多機能なんだと思ったんだけど、予想以上の欲張りさで重いおもちゃ箱を運んだパパも満足そうでした。ねんねの頃は上を見上げるとプーさん達が居て手を伸ばして遊べたり、掴まり立ちが出来るような頃には、組替えてミニ押し車?に変身!そして、お座り時期には付属のおもちゃを箱の中へ入れたり出来てあぞべます。でも、ここまで、彼は使いこなせるのか?チョット不安(><)でも、うちにはあまりおもちゃって呼べるものが無くて、これが来たお陰で、ようやく赤ちゃん?子供?が居るお家らしくなりました♪ん?でも、これからどんどんおもちゃ増えてくんだよね?・・・(失笑)そうそう、トイザラスってオシコシのベビー服安く売ってるんだね~。ベビーズオンもあって驚き★通っちゃいそう・・・
2003年09月08日
コメント(3)
昨日、里帰り出産してる友達が産まれたので、早速お見舞いにでかけたよ。その病院はゆう君が産まれた所でもあるんだ!で、一ヶ月検診以来だけど、なんだか懐かしくて、新生児室をゆうくん連れてウロウロ。産まれたての赤ちゃんって今見ると本当に小さい!ゆう君も2700gだったから小さい方だったのに、今じゃ・・・・。で、友達の子は女の子で、パパそっくりのキャヮユイ子でした。新生児の頃は本当に今思うと大変だったな(汗)睡眠できなくて気も立って育児って向いてない?とも、柄にもなくへこみがちでさ・・・・。退院の日、もうナースコール無い所へ行くんだと思うと不安で泣けたモン。←意外?で、ゆうくんを取り上げて下さった助産婦さんに、挨拶して何だかいい気分で帰ってこれたよぉ。これから、もしなんかあったら、あの新生児室の前に戻って考えよう!って勝手に自己マン?の日でした
2003年09月06日
コメント(1)
ここ最近PCの調子が凄く悪くてネットにも繋がらず、最近はやりのウイルス?と勘違いしてアタフタする日々でした(><)でも何故か今朝は復活してたから不思議?昨日久々に友達のところへゆう君と遊びに出かけたの。ママ4人とその子供各1名もしくは2名づついて、子ずれ親子だらけの託児所状態!でも、1ヶ月違いの子がいる子んちは、その子があまりに日中もぐずるから、ぐず子さん♪と呼ばれていたよ。色んな話聞くと、ゆう君は、手が掛からない大人しいアカゴだ!ってことに気づいたょ。最近はもっぱら、夜は9時間以上寝続けるし、うんちの回数も1日2~3回くらいに減ったし、おっぱいも、6~7回のペース。ご機嫌悪い時は必ず何か在るから、それを治せばたちまちお利口さんへ変身♪だっこしてなくても寝てくれるし、・・・・てかなり親ばか入ってきた(汗)でも本当にゆう君に感謝感謝。こんな怠け者でぐーたらママなのに・・・・。ただ、一つ悩みは少しオデブチンなのが気になるかな?だって、手首や足首に輪ゴムはめてるみたいな跡が・・・・。おばさんとかに会う度に、輪ゴムしてるの?(笑)って聞かれちゃうもんね!チガウンダイ★
2003年09月05日
コメント(2)

昨日はゆうくんが産まれて、丁度100日目、で大安だったのでお食い初めをしました。実家の両親と義父を呼び、初のご接待★で、料理や、大掃除なんかでクタクタだよ~。でも、無事に済んで良かった♪父が鯛を焼いてきてくれてお赤飯と、海のもの山のものと、お吸い物に、梅干、小石と並べたお膳でゆう君はご機嫌!小石は、歯が石の様に丈夫になるように・・・て意味らしいよ。そして、奇数だって。←は意味は良くわかんないけど。でも、ゆう君あまりにおデブチンで、可愛いね~より先に、おっきいねぇ~。だもんなあ・・・・。義父が気を利かせてオムツを買って来てくれたんだけど、ムーニ-だったよ。うちはパンパース派なんだけどなあ。しかも、Sサイズ。もうすぐMサイズになっちゃうよぉ~(><) ★リス母とパシャ★
2003年09月01日
コメント(2)
全22件 (22件中 1-22件目)
1