お久しぶりです!
ようやく落ち着きを取り戻しつつあります。そろそろ読書も再開しようと思ってます!

連城さんのこの作品はずいぶん前に読んだので実ほとんど覚えていないのですが、少年の孤独と狂気がなんとなしに怖く感じた覚えがあります。
連城さんのミステリはどれもひとひねりしてあって面白いですよね。ただどれがミステリなのかが題名だけだと分かりにくいので、なかなか挑戦できないのです。(恋愛もの苦手なもので。。。笑)
その中で私のお勧めは「夜よ鼠たちのために」です。短編集なので気軽に読めるところもお気に入り♪ (2008年06月24日 10時45分16秒)

ミステリの部屋

ミステリの部屋

2008年05月14日
XML



そして高校教師・横田勝彦のもとには、ある男子生徒から「僕は殺されようとしています。助けて下さい」という必死のメッセージが届く。
生徒たちの協力を得て、殺人の阻止と謎の解明に挑む横田。周致な伏線と驚愕の展開に彩られた本格推理長編。
(「BOOK」データベースより)


連城さんの作品を読むのは、『白光』( 感想 )に続いて2作目です。

「どこまでも殺されていく僕がいる。いつまでも殺されていく僕がいる。」
まるで詩の一節のような文章で始まる謎の手記。

僕は「七度も殺され、今まさに八度めに殺されようとしている」らしいのです。
一体これはどういうことなのでしょうか?

突拍子もない内容に、あっという間に引き付けられました。

その後、高校教師・横田のもとに生徒から「殺されそうなので助けてほしい。」というメッセージが届き、横田は教え子の苗場直美と共に、この謎の生徒探しを始めます

結局、最初に示された有り得ない話は合理的に解決するのですが、そこに行くまでには高校生の繊細な心や、静かに漂う犯人の狂気も描き出されます。



複雑な構造から驚きのラストへと連れて行ってくれる巧みさに感心しました。

連城さんの作品は、恋愛小説というイメージなので、以前はあまり手に取ることがなかったのですが、技をこらして練り上げたようなミステリを もっと読んでみたくなりました。




どこまでも殺されて : 連城三紀彦

楽天ブックスでは品切れです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月14日 23時51分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[日本ミステリ(や・ら・わ行作家)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どこまでも殺されて:連城三紀彦(05/14)  
kaisa21  さん

Re[1]:どこまでも殺されて:連城三紀彦(05/14)  
samiado  さん
kaisa21さん、こんにちは!
お久しぶりです。そして、おめでとうございます♪♪
kaisa21さん、そろそろ戻ってこられるのですね。嬉しいです♪

>連城さんのこの作品はずいぶん前に読んだので実ほとんど覚えていないのですが、少年の孤独と狂気がなんとなしに怖く感じた覚えがあります。

少年たちが心の中に抱えていることをさらけ出せたら……と思いますね。なかなか難しいのでしょうが。

>連城さんのミステリはどれもひとひねりしてあって面白いですよね。ただどれがミステリなのかが題名だけだと分かりにくいので、なかなか挑戦できないのです。(恋愛もの苦手なもので。。。笑)

濃密で、技巧派と言いたいくらい、ひねりがきいていますね。ミステリもたくさん書かれているはずですが、タイトルからはなかなかわかりませんね。

>その中で私のお勧めは「夜よ鼠たちのために」です。短編集なので気軽に読めるところもお気に入り♪

私もミステリが読みたいのです。教えていただいて 有難うございます(^▽^)
(2008年06月24日 11時28分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『肉は美し』買 shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: