2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
蕾を見つけました。優しさと愛情はいつも隠されたプレゼントのようにそっとそばにあります。本当はたやすく見つけられる場所なのになにげなくそこに目が行ったときに、ちょこんと残してあるくっきりした優しさは思いもよらず私がどんな状態であるとしても、肩をすくめて喜びを感じ、幸せを感じさせる。Saranne
2005年07月28日
コメント(2)
自分がこうと決めたことを結果はどうであれ達成したとき。私は今年の1月に味わいました。電話をかけることさえ今は・・・・それはそれは話したいことがたくさんでしたけれど、柄にも無く思いとどまっていた程(どれほど耐えたか!)の、私の大切な頑張っていた親友が、やっとその瞬間にきました。正確には一緒に頑張り始めた戦友です。そう言える親友。私自身とても今、大変な・・といっても、思い方次第で大変じゃないことはわかっているのですが、まだまだ弱いのでモジモジしている最中です。彼女は私の強さを引き出してくれた人です。もっとも彼女は気付いてないかもしれません。何かに向かって、そしてそれへのいちようの戦いが終わって、1年間見守ってくれていた人たちへの優しい気持ちと、それに答えたいと思う責任感に負けずに、ちゃんと獲得したもの、実はそれが一番大切なこと、達成感、自信、精神力、なかなか得られないものを見落とさずに、喜べる人であることが、私はとっても大切だと思います。そしてそれがわかる彼女のことが私はとても鼻が高いのです。(笑)私は、『終わりました』のメールをいただいた、あなたのおかげでいろんなことを思い返しました。 ちゃんとできていたのでしょうか・・自分が誇らしいと少しでも思える自分に近づくこと。『私、ちょっと頑張ったわ!ふふふ』と、自慢するわけではないけれど、だけれどもとっても本当は・・少し人にもわかって欲しい、振り返れば大変だけれども、でも柔らかな頑張ったといえるそんな達成感。でもね、あなたを羨ましいと思うことは、あなたにとっても私にとっても、すこぶる失礼なので、あらためて私は頑張ることにします。なんて、周期が互い違いなのでしょうか・・(笑)Saranne追伸 お疲れ様でした。よく頑張りました。
2005年07月25日
コメント(1)
先週から集まっていた家族との団欒に触れ、安らぐ気持ちを取り戻しました。土曜日にお仕事であった私は2連休だったのですが、まるで長期休暇を取っていたかのような感覚がありました。暖かい両親、優しい弟や義妹、頼りになる義兄、元気の塊の姪、瞬間瞬間の表情全てが私を元気にしてくれます。遠くに住んでいると違った感覚を身に付けて帰ってくる弟達から、新鮮な刺激も受けました。一つ屋根の下で暮らしていた小さな頃とは違い、枝が分かれていくように、少しずつ思考や感じ方、行動の形はそれぞれになりましたが、言葉が無くても眼差しだけで理解しあうことが出来ます。愛情と思いやりの幹から伸びる枝の全ては、果てしない空に向かって大きく、躊躇うことなく広がっています。私も下を向くことなく、私の信じた方向へ枝を伸ばそうと思います。
2005年07月19日
コメント(6)
仕事が終わり帰えると弟夫婦も既に来ていて、母は夕食の準備をしていました。私もすぐに手伝います。といいましても、パーティーは私の得意の催しなので、主導権は私に移ります。お取りよせしておいた、ベーコン、えび、かに等の燻製、ハンバーグ・・・があったので、この機会に全部放出しました。あとはゴーチャンプル、カツオのたたき、牛肉とエリンギのソテー、ミモザサラダ、楽しくみんなが参加できる手巻き寿司etc・・。飲み物は、ビール、地酒『風の森』『黒龍』、ワイン『アルビスロッソ2002(ボルゴサンダニエレ)』『ミネルヴィ2001(ザルディーニ)』、酎ハイ、グレープフルーツジュースetc・・。デザートはシャーベット、桃、スイカ。姪はびっくりするほど大人の味覚を持っていますが、一方でとてつもなく子供の嗜好。義妹は魚介類全般において食べれない体質。義兄はお酒に合うお料理が好き。(私も・・。)そんな一人一人の要素にあわせるため、統一感は無視します。笑顔があればいいのです。そこに居る人のひとりひとりが、お料理よりもお互いの存在を心から味わっているのがわかります。デザートの前に私はこっそり後片付けに突入します。何事も無かったようにささっと片付け、涼しい顔でデザートをサーブする・・・が理想ですが、人数が増えるとお皿、グラスは尋常な量ではありません。永遠に続くかと思われるその作業は今回、義妹と女性同士の内緒話をしながら、軽く乗り切り、無事に団欒の輪を壊すことはありませんでしたので、一安心です。久しぶりに、柔らかい楽しい空間です。たくさん話をし、おもいきり笑い、私の精神は暖かい栄養をたくさん含み、次への優しさに育てていける暖かい時間を過ごしました。
2005年07月15日
コメント(4)
今日は久しぶりに家族全員が揃います。下の弟が出張で一昨日から戻っており、上の弟夫婦が連休を利用して帰ってくるのです。最近はお盆やお正月でも、それぞれの仕事の関係で、誰かが欠けていることが多いので、皆が顔をあわせるのは珍しいこと。姉の家族も呼んで、パーティーをします。とぎれとぎれの更新ですが、どうか見放さないでくださいませ。Saranne
2005年07月15日
コメント(10)
ひこうかいにっき
2005年07月08日
コメント(6)
会社を辞めさせていただきたいとBOSSに伝えてから、早くも1ヶ月がたってしまいました。私が予想していたよりも優しく深刻な引止めにあい、話は中に浮き上がったまま・・。今しなければいけない事は、ここにいては無理があり、いつづけることで次の場所への気持ちが変色していくような気がします。それが一番恐ろしい。なんとかしなければいけません。
2005年07月04日
コメント(12)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()