全18件 (18件中 1-18件目)
1
※作中えぐい表現があります。苦手な方はお気を付け下さい。------ 夢に、うなされる。 遠く時を経て、過去の痛みを見つめながら。 足を引きずって歩いている。手をついた壁に、不規則に途切れた赤い波線がいくつも描かれてゆく。 死体置き場から出ようとして。 浅い呼吸。 酸素が足りず、長くゆっくり息を吸おうとすると冷や汗が額に吹き出す。 歩いても歩いても、灰色の廊下が終わらない。 辿り着いた部屋の医師が、肥った女幹部に姿を変えて傷をメスで抉ろうとする。 「お前は私のものだ」 呪詛のような声が響く。 「お前は私のものだ。その背に刻印があるのだから」 背中の新しい刺青、女の紋章を太い指がなぞる。 吐き気を催して必死に逃れようとする。 違う、お前のものじゃない。 「私のものだ、グラディウス。私の玩具」 「お前をわかっているのは俺だけだ」 かぶさる声はあの男の。 「他の奴なんか駄目だよ、グラディウス。皆お前を捨ててゆく。ほら」 指さされて目を上げた先には、遠く去ってゆこうとする横顔。 親しげに誰かの肩を抱き、笑顔を浮かべている黄緑の瞳。 違う。 愕然とする自らを奮い立たせるように、両腕を抱いてかたくなに首を振る。違う、違う。 「違わない。俺だけがお前を愛してる。俺は心変わりしないぜ?」 見つめて銀髪に口づけてくる。ただし何人もの中のひとりにすぎないことを知っている。 この男の愛は、数がたくさん、ある。 それが悪いとは言わないけれど、いざ天秤にかけなければならないとなったとき、こいつはどうするのだろうかと思う。 多くに同じく愛をささやくように、多くを同じくばっさりと切り捨てるのだろう。なんの悪気もなく。 そしてまた捨てられる。一番ではないのだから。 躊躇もなく女王の命令の下に来る程度のものでしかないのだから。 この男は都合のいいところを取りたいだけにすぎない。 「忘れちまえよ…。忘れさせてやるよ」 いらない。忘れたくない。 何度も謝ってくれた。 何度も手を差し伸べてくれた。 背中の傷にキスしてくれた。 汚いなんて言われなかった。 捕まえようと広げられた腕を避けて走り出す。 あの横顔のほうへ。 あれは幻影かもしれない。誰かのほうへ行ってしまう姿なら幻でいい。 けれど恐ろしい夢の中、そこに居ないかもしれないと思うのも胸の中を氷塊が滑りおりるようで。 幻であればいい。 幻であって欲しくない。 駆ける足に黒い墨のようなねばついた雲が絡まり重い。折れそうになる膝を叱咤する。 伸ばした手が届かない。 行けばきっと…、そう、行けばきっと、抱きしめてもらえるとどこかが知っているのに。 背中と腰の傷が痛い。 痛い …。。 ------ 一度目は焼かれ、二度目は皮膚ごと剥がされた。 生皮とはいえ痛覚遮断処理された人工皮膚だったから、痛みは思ったよりもなかったけれど。 ぬるりという感触が熟れた果物のようだった。 ひとしきり遊ばれた後は、また新しい人工皮膚を移植された。 三つ目の刺青は、途中で当時の飼い主が死亡したため、線彫りの入れかけでそのまま背に残っている。 子供から大人になるとき、押し込められた隙間に何を置き去ってきただろう。紅い瞳は、その色とは裏腹に硬く、かたく凍りついていった。 視覚、聴覚、嗅覚、嗅覚、触覚。 五感のどれにも検査上の異常はなかったが、すべて感覚が遠い。 昼は戦場に出て命を奪い、夜は誰かの相手をさせられる。ただその繰り返しの生活は、痛みも苦しみもかなしみもさびしさも、はるか触れえぬものとして暗闇の中に忘れさせていった。 ただひたすらに人を殺す自動人形、あるいは美しく強い獣。 施設の研究員たちが造りだそうと目指しているものは、つまり人ではない。 触れれば指が切れそうな、氷温下に凍てついた死神…。 人間ならぬそれは、彼らにとってはよい作品であったやもしれぬ。 混沌とした暗闇が周囲を包む。 蹴り出して走り出そうにも感触がなく、手探りをすれば空を掴む。 遠い空の真ん中にぽっかりと浮いているようで、胸のうつろを冷えた風が吹き過ぎた。 風が吹く感触があるなら、それはそこにいるからだと、言えるだろうか。 ああしかし、虚無を吹き抜ける冷たさが本物の風であると、どうして言うことができるだろう? この感覚が間違いではないと、証明することなどできはしない。 きっと感じている気がしているだけ。 自分を騙し、なにも持たない寂寞の不安から目をそらしていたいだけ…… あるとき、暗闇にほそい一条の光が射した。 それは名刺大の紙のカードで、緑の縁取りがついていた。 『この部屋は、私の名前で一日キープしてある。 鍵はそれしかないから、今日は誰も入れない。 私は其所へは行かないから、残りの時間はお前の自由にしていい。 以上。』 それだけの短いメッセージ。 見世物として目隠しと手枷に戒められた10代の子供を相手にさせられたその人が、今日はお前を0時まで借り受けることにしていると、最後に口に銜えさせてくれたカードキー。 部屋に行くとその人はおらず、テーブルにカードが置いてあった。 もっと幼い子供と間違えられたのだろうか。何もかもが奪われることが普通だった自分に、生まれて初めて、キスをしてもいいかいと静かな声で聞いてきた人。 可否を聞かれて、迷ったもののすでに失うものもなかったからYESと答えた。生贄に意志を聞いてくる優しい言の葉の感触に、もう少し触れてみたかった。 どんな相手かと思っていたから、顔が見られないのは残念に思ったほどだ。 カードをとり、どこかにイニシャルでもないかとベッドに転がって裏表たっぷり眺めて……、気がついたら、そのまま時間まで泥のように眠っていた。 私物は持てなかったから、折ってベルトの裏に細工して隠した。夢も見ずに眠れた時間の御守のように。 一年ほど経って、戦場で失くしたときは探し回った。 よりどころを改めて喪ってしまったような気分になっていたから、急激に背が伸び出す直前、もう一度その相手に当たったときは幸運を感じた。 しかし小声で話しかけても返事はなく、当然だとなかば諦めながらも、どこか残念な心持ちがしたのだった。 いっときの相手でも愛さずにいられないその人が若い新任司令官のひとりであり、相手に当たった戦闘員をチームに迎えることになれば使いにくいからという理由で自らも目と耳を封じていた、と知ったのはずっと……ずっと、気が遠くなるほど後のことだ。 意図は通じていないまま、結ばれかけていた糸。 ----- 走る。 何度目の悪夢だろう。 うつろな幻を追うよりも、もっと確実な場所を思いついた。 あの時にひとつひとつ実際に積み重ねた、強い記憶と経験。 この場所があの基地なら。 生まれてすぐ捨てられて、その時から暮らし、戦場に出続けたあの基地なら。 彼は戦略執務室に居る。 戦場から帰還するとき、よく帰投ゲートに立っていた。自チームの戦闘員たちの帰りを待って。 誰も帰れないかもしれなくても、立って待っていた。 ゲートに立つ余裕のないときは、執務室に必ず居た。 規定の報告をするより前に執務室のドアを開けると、必ず、「おかえり」と微笑むのだ。 その顔が見たくて、どんな戦場からも戻った。 今の自分は、彼のもとに配属された20歳の頃より少し若い。 エリート待遇の諜報暗殺員から戦闘員に転籍し、いろいろな意味でもっとも命の危険が多かった16歳の頃の姿。 まだまだ華奢な身体は成人後より背丈も頭ひとつ分は低く、未だ女性に間違えられることもある。 かすめた出会いはどれも朧で、だからこの姿を当時の彼は知らないけれど。 けれどもこれは夢だと、過去にからんだ悪夢だとわかっている。 だからきっと会いにゆけるはず。 あの部屋のドアを開ければ、きっと。 だから、走る。 背後の手と声を振り切って走る。 どちらを選びたいかなんて、とうに決まっているのだから。 どちらを信じたいかも、とうに決まっているのだから。 目を閉じても歩けるほど慣れている基地の通路を、靴音を響かせて駆ける。 あの角を曲がって、すぐの右側のドア。 走り寄って確認したプレートに見慣れた文字。 どきりと踊る心臓を叱咤してノブを回す。 「デューク!」 息をきらしてドアを開ければ。 ……望みの人が微笑んでいる。おかえり、と。 だから、まっすぐにその腕に飛び込んだ。 あの当時、気持ちはあっても自覚がなく、ついに唇に乗せることのなかった言葉を抱いて。 ただいま。 ありがとう、待っていてくれて。 ------◆【銀の月のものがたり】 道案内 ◆【外伝 目次】今日はハロウィン、ケルトの一年が終わり、新しい年がやってくる日。なにかが終わり、なにかが始まる。あのドアを開ければ … きっと。この少年が、おかげさまで今は剣職人さんやってるのです。とても楽しそうに生き生きとwご心配くださった皆様、どうもありがとうございます。Trick or treat!応援ぽちしてくださると幸せ♪→ ◆人気Blog Ranking◆webコンテンツ・ファンタジー小説部門に登録してみました♪→11/1 比翼連理 ~ 融和のヒーリング
2011年10月31日
コメント(3)
11111のヒーリング、何にしようかと思いつつ、何となくもう一回って気分 笑ありがたいことに評判がいいとはいえ、暗くて恐縮な番組の途中にヒーリング募集を、それもよりによって比翼連理とか。。←いや暗いから必要… というか、新月、ハロウィン(ケルトの一年の終わり)、11111で「はじまり」という感じがしますしそれならば自分の内面と、自分以外の他人に触れ、求めてゆくことは大事な一歩なんだろうなあ、と。人は、自分だけで完結して生きてはゆけないですもんね。片側しか翼のない比翼の鳥が可哀想、という声がありました。そうですねえ… 片側ではうまく羽ばたけないから、その一羽だけでは飛べないですもんね。でももしかしたら、たったひとりでどこへでも行ける翼は、思うより寂しいものかもしれません。誰をも必要とせず、誰にも必要とされないのだとしたら。誰でもが片翼の比翼の鳥ならば、恋するひと愛するひと家族や友人や仲間たち、その時々に誰かと翼を合わせ力を合わせて、一人よりももっと遠く、もっと高く、空を駆けることができるのでしょう。時に道行きが別れ、時に長く共に飛んで、そうしてお互いの何かを見つけてゆくのかもしれません。ぶつかり合いもなお、確かな糧として。※ヒーリング受け取り中は、深いリラックス状態に導かれます。つまりセルフヒプノがとても効きやすい状態になりますwエネルギーは感じなくても必ず効いていて、まず見えない部分から癒されてゆきますからそれはお気になさらず、なりたい自分、理想にどんどん近づいてゆく自分をはっきりと思い描いてみてください。 セルフヒプノが分かりにくい方は物語の【自習】(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201003240000/)の箇所をご参考にしていただくといいかと思います。望みはあなた自身の力によって、強く引き寄せられてくるでしょう。応援ぽちしてくださると幸せ♪→ ◆人気Blog Ranking◆※災害避難中の方はコメント不要です。引き続きどなたにも開放いたします。 たとえ携帯で見られても電池大事ですから、どうぞご遠慮なく。コメントをすることでご自分の気合というか意思表示をなさりたい場合、また普通に書き込める余裕がおありの方は、ぜひ参加表明コメントをいつも通りいただけますと、負担が軽くなりますので助かります。よろしくお願いいたします。 ★リアルタイム日時 2011年11月1日(火) 21:30より1時間(日本時間)★コールイン受け取り可能時間 日本時間で上記日時11月3日(木) 朝6:30開始までの間の1時間 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ★募集期限リアルタイム直前(火曜21:30)まで★参加ご希望の方はこの記事(エラーになってしまう場合、mixiの同名記事)のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。毎回寝落ちでもぜんぜんOKなのですけど、感想がないと恐縮してくださる方、その場合は物語のご感想でも一言入れていただけますとすごーく喜びます 笑※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類その時々のテーマとともに、純粋な愛のエネルギーによるヒーリングを、お申し込みいただいたご本人、住んでいる土地、ご先祖さまがた、にお送りいたします。もっともシンプルで、誰にでも入りやすく、心の癒しには一番効くのだそうです。ハートが癒されると、ふんわり開いてご自分にとっていいものがたくさん引き寄せられてきます。キラキラをたくさん引き寄せちゃいましょう♪♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をとられることをお勧めします。★エネルギーやヴィジョンを感じるワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。☆ゲリラ開催☆ 10/24~10/30 にじいろのゆめ 一斉ヒーリング
2011年10月29日
コメント(300)
※作中えぐい表現があります。苦手な方はお気を付け下さい。------「よう。元気か?」 無遠慮に開けられたドアの脇。若い男の赤茶の髪をかすめ、飛ばした指弾が硬質な音を立てて跳ね返る。うっかり制服組に当てたら処罰ものだから、銀玉は威嚇であってはなから当てるつもりはない。 体内時計は、約20時間眠ったと告げている。 声の主は小さく口笛を吹いて、面白そうに緑色の目を細めた。 「弱っても戦闘員か。たいしたもんだ」 「……」 「そんな目で見るな。お前のチーム司令官が土産を持って来たんだぞ?」 男は今の「飼い主」の遠縁にあたるという、幹部候補だった。戦略部の司令官は1年だけの腰掛けという話だ。家は豪邸で、家柄が良くてきれいな婚約者がちゃんと待っているらしい。 男はベッドサイドテーブルに持っていた袋からミネラルウォーターやゼリー飲料をいくつか出しながら、ねっとりした視線を絡めてきた。 「女王がお待ちかねだ。…だがその様子じゃすぐは無理だな。5日、休暇をやるからその間に治せ。通ってやるから」 「……」 「愛してるよ、グラディウス」 舌なめずりする男。 嘘とわかっていても愛の言葉を囁かれるのは滅多になくて、だから一瞬心が揺れる。 揺れた後に、そんなにも飢えているのかと自分に呆れ果てる。 幻想を追って、最後に傷つくのは自分なのに。自らを「父さん」と呼ばせていた前の飼い主にあっさりと捨てられた時、嫌でも身に染みたはずなのに。 誰も、信じてはならないのだと…。 それでも、5日の休暇は魅力的だった。 水を飲んだ後小一時間相手をしてやり、満足げにドアが閉められた直後にベッドの上へ突っ伏す。急に催して血の混じった胃液を横の床に吐いてしまったが、掃除する気力はすでになかった。 何に吐き気を催したろう。行為に、相手に、あるいは刹那の快楽に溺れようとする自分自身にか。 悪臭が立ち込めるだろうが、それが人払いになるならいいか、という思考が脳裏をよぎる。 そしてまた神経の一部を立てたまま、眠りの海に落ちた。 「汚いね。なんて汚らしい背中だ」 5日後、背中一面のゼリーパッドを剥がさせた「女王」は、不機嫌そうに煙草をベッド脇の灰皿におしつけた。 以前の飼い主に入れられた刺青を消すため、全面を焼かれた背中は所々に水ぶくれが破れ、茶色い皮膚が垂れさがっている。その上何か所にもつけられた傷には筋肉が盛り上がり、お世辞にも綺麗とは言い難い。 右腰は刺し傷がふさがったばかりで、縫合の糸もまだついたままだった。 「…申し訳ありません」 せいぜいしおらしく詫びる。刺青を入れたのも消したのも怪我をしたのも自分の意志ではなかったが、使い捨て玩具のような自分たちには、その答えしか許されてはいない。 女性幹部の太い指が顎をわしづかみにし、彼女のほうを向かせる。長く伸ばした爪が頬に食い込んだ。 「あんたたちは所詮ドブネズミ。人間様とは違うんだから、せいぜい綺麗にしておかなけりゃ。そうだろう?」 「はい」 「それがこんなに汚くちゃ興醒めだ。せっかく珍しい顔している若いのを手に入れたのに。いっそ皮膚移植でもしたほうが早いかね?」 顎を掴んだまま振り返ると、あの赤い髪の男が笑っていた。 「そうですね。実験体からきれいなのを選べば、それもいいかと。あるいは新開発の人工皮膚もありますよ。痛覚遮断の仕掛けがあるとかで」「痛覚遮断?」「ええ、戦闘員専用です。神経節に伝わる痛みのシグナルを減殺させることで、より戦闘に特化させる。研究員がちょうどこんな実験体を探していましたよ」男の声に、女は少年の顎を握ったままでにんまりと笑った。「そうするかね。痛みを知らず攻めてゆけば戦績も上がるだろう。どうせ数年の使い捨てだ、見栄えもケロイドよりましだろう」「かしこまりました。手配しましょう」慇懃に一礼した男は、底光りする瞳をあげた。「ついでに新しい刺青の手配も?」「そうだね。前の飼い主のがあるのは苛々する。といってこのままケロイドの汚いのも嫌だし、のっぺりした人工皮膚もね」「今度のは本物とそう区別がつかないそうですよ」ふん、と女は吐き捨てると、男の膝元に傷を負った細い身体を突き飛ばし、ぺろりと自分の唇を舐めた。 「まあ、今日はあたしはもういい。あんたがやりな。見てるのならとびきり痛いのがいいね」 「かしこまりました、女王様」 恭しく答えてのしかかってきた男が、耳元で囁く。 「可哀想に、そんな訳だから今日は諦めてくれ。また今度、優しく抱いてやるからな。俺は他の奴らとは違うんだ。愛してるよ、グラディウス」 愛の言葉とキスで始まるそれは、しかし注文通りにひどく痛くて。擦れた背中から、そして指を突きこまれた右腰からまた新しい血が流れた。 「ほんとに汚ねえな…。せっかく紅顔の美少年てやつなんだから、こう、白くて滑らかな背中ならもっとそそるのに」 追従か本心か、呟かれた言葉が耳に入る。 身体も心も痛みはもうとうに麻痺して、ただ遠くに感じるだけだった。しかし鳴かなければもっとひどくされるから、適当にくぐもった悲鳴を出しておく。 男がまた囁いた。 「明日は戦闘だから、手加減しておくよ。勝ってこいよな」 無茶なことを言っているという自覚は、おそらくないのだろう。 どうせ皆好き勝手に使い捨てて通り過ぎてゆく… 今自分に乗っている男も飼い主の女も、刹那の一幕を演じこの身体を好きに抱いて去ってゆけばいい。 …… 誰も、残りはしないのだから。 ------◆【銀の月のものがたり】 道案内 ◆【外伝 目次】新月新月←応援ぽちしてくださると幸せ♪→ ◆人気Blog Ranking◆webコンテンツ・ファンタジー小説部門に登録してみました♪→☆ゲリラ開催☆ 10/24~10/30 にじいろのゆめ 一斉ヒーリング
2011年10月28日
コメント(7)
※作中えぐい表現があります。苦手な方はお気を付け下さい。------と呼ばれたグラディウスが、まだ10代半ばの少年の頃の話。 背中の激痛で、一瞬目が霞んだ。 戦場でそれは命取りだ。右腰に重い一撃を受け、衝撃で前にのめる。どうにか踏みとどまると、振り返りざまに相手の脇をかいくぐって致命傷を与えた。 片手で傷をかばっていては戦えない。 患部の筋肉に力を入れて、血止めを意識する。手持ちの布を巻きつけて戦い続けどうにか帰還したものの、やはり傷は開いて戦略部に出頭するどころではなかった。 背中の大火傷もまだまだ、ようやく歩けるようになったばかりだ。 医務室へ行き先を変更するのは勇気が要るが仕方がない。 戦闘員にとって、医務室行きは死神の賽をふるのと同じことだ。 治療にかこつけてありとあらゆる実験体に使われる可能性が高いから、皆ぎりぎりまで避けるか、逆に医師を圧倒できる余力があるときに選択しようとする。 壁に手をつき足をひきずりながら医務室に向かう足元に血が垂れる。 医務室の扉を開けて… 倒れ込むように、意識が飛んだ。 …不覚。 次に目が覚めたのは、強い腐臭に満ちた暗闇だった。 遠く強い痛みと腰の傷をくすぐられるような感触。飛び交う虫の羽音。 隅に縦長に漏れている光に向けて、どうにか体を動かそうともがいてみる。臭く冷たく固い、布に包まれた何かに阻まれる。 右腰の傷に当てた手の指の隙間から、ぼろぼろと蠢きながら零れ落ちてゆく何か。 (蛆…。ここは死体置き場か) 手元の何匹かを払い落し、残りはそのままにしてよろめきながら横に積み上がる死体によりかかる。立ち上がろうとする膝ががくがく震えた。 熱が出ているのか意識が朦朧とする。 瀕死の重傷を負って意識を飛ばした自分を、医局は廃棄処分に決定したのだ。 死体と認定して解剖実験のための仮置き場に放り込んだのだと、ざっと状況を把握する。 しかし、ここで死ぬわけにはいかない。 普段、あれほどに生きている意味などないと思っているのに、自殺せずとも死ねるこの環境はチャンスであるはずなのに、なぜかそう思った。 ここで死ぬわけにはいかない。生き延びなければならない。 あのひとに会うために。 それが誰か、なぜそう思うのか、まったくわからなかったけれども、その気持ちは消えぬ熾火のように、思いのほか強く身体を動かした。 壁に押しつけて立ち上がった身体を文字通りひきずって、奥の光を目指す。記憶が正しければ、研究棟の解剖室に繋がっているはずだった。 途中左手でポケットを探り、小さなナイフを探り当てた。刃は鋭く研いである。少々心許ないが、無いよりはずっとましだ。 暗闇を足先で探りながら歩く中、大儀そうに長く尾をひく自分の呼吸音がやけに大きく耳に響いた。息をする音と心臓が脈打つ音。普段は聞こえないはずのその音が、瀕死だ休めと警鐘を鳴らして脳内を占拠する。 身じろぐたびに腐臭が鼻をつくのは、どうやら自分から発しているかららしかった。 (…俺か。腐っているのは) 自嘲気味に唇の端をゆがめて扉の手前に足を止め、呼吸を整えて中の気配を探る。 一人… 動きは素早くない。 そっとドアノブに触れると、鍵はかかっていなかった。 中の人間の気配を完璧に把握して、手前に来たところでドアを開け、左手のナイフを喉元に突きつける。 これだけの動きでもぬるりとした冷や汗が噴き出たが、眼鏡をかけた青白い顔の医師を脅して、治療を開始させることには成功した。 椅子にもたれて背中を向ける。鏡を通してやっていることは監視していた。 「あの、横になったほうが…」 「要らん。麻酔も要らんからそのままやれ」 「しかし、縫合しなくては」 「構わん」 振り向いた瞬間、刺された点滴のうち一つの管をナイフで切り裂いた。麻酔薬の入った栄養剤。こんなところで眠っては、よくて死体置き場戻りだ。 目論見を見透かされた医師は、舌打ちをしたそうな表情になってかがみこんだ。傷口を覆っている蛆虫をビニール袋に取ってゆく。 蛆は腐った肉汁をすすり再生を促すから、今回は蟲に救われたことになる。喰われる感触はあまり気持ちのいいものではなかったが…。 麻酔抜きの縫合にもうめき声ひとつ出さない。もうずっと痛みには慣れ過ぎて、感じることそのものをやめてしまった。 額には汗の玉が浮かんでいたが、さりげなく横にあった布でぬぐう。所詮、戦闘員は使い捨てのきく駒か玩具。本物の痛覚も涙も要らぬのだ。 「終わりました」 「全治は?」 「火傷もまだ治っていませんし… 最低でも三か月は」 「どうも。 …通報するか?」 刃を突きつけ紅い瞳でじっと見つめると、医師は苦笑をうかべて首を横に振った。 「しません。すれば間違いなく貴方に殺される。私は自分が生きているほうがいい」 「よし。交渉成立だ」 立ち上がり、備蓄のゼリー状栄養食や当座必要な薬品をいくつか手に入れて自室に戻る。入室コードはまだそのままだったから、死体扱いにされてから48時間は経っていないらしい。 背と腰に当てないように注意してどうにかシャワーを浴び、ベッドに転がった。火傷をさせられてすぐは全面が燃えるようで、立つことも座ることも眠ることもできなかった。あのときに比べれば、今はずっと楽だ。冷や汗をかきながらでも、少なくともうつ伏せになっていられる。 時計のデジタル表示を確認し、あとどれくらい眠れるかを計算する。オフは何日あったろうか。 戦闘に出られなければ、あっという間に廃棄処分されてしまう。傷病休暇をくれる上司はほとんどいないから、長く休むことは死への切符を切ることだ。 それに戦場に出る前にはトレーニングもしておかなくては、行った先で殺される。 進んでも戻っても留まっても、戦闘員を待ち受けるものは… 死。 まずは眠れるときに眠らなくては。 しかし完全に眠ってはならない。 うつ伏せの手元にいくつかの小さな銀玉を握り込み、ゆっくりと息を吐く。 どんなに疲れていても、どんなに朦朧としていても、意識のすべてを手放してはならないのだ。 死体置き場に放られたくらいなら、まだましな方なのだから。 ------◆【銀の月のものがたり】 道案内 ◆【外伝 目次】ちょっと前に激落ちしてたときの話。相変わらず、シックスアイルズのグラディウス話はえぐくてすみません (汗でもここがなかったら今の私は確実にいないと思うし、今日は蠍座の新月だから徹底的でもまあいいかなっていう理由で←これで週一更新だとあんまりですので、一段落までの3話くらいをあんまり間あけずに更新しようかなあと思っております。ヒーリング募集もかけなくちゃですが。しばしおつきあいいただければ幸いでございます。応援ぽちしてくださると幸せ♪→ ◆人気Blog Ranking◆webコンテンツ・ファンタジー小説部門に登録してみました♪→☆ゲリラ開催☆ 10/24~10/30 にじいろのゆめ 一斉ヒーリング
2011年10月27日
コメント(3)
自分にとって大事なものは何か。過ぎゆく月日の向こう、どういう自分でありたいのか。問いかけられているような星の日々に、にじいろのゆめを追って。※ヒーリング受け取り中は、深いリラックス状態に導かれます。つまりセルフヒプノがとても効きやすい状態になりますwエネルギーは感じなくても必ず効いていて、まず見えない部分から癒されてゆきますからそれはお気になさらず、なりたい自分、理想にどんどん近づいてゆく自分をはっきりと思い描いてみてください。 セルフヒプノが分かりにくい方は物語の【自習】(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201003240000/)の箇所をご参考にしていただくといいかと思います。望みはあなた自身の力によって、強く引き寄せられてくるでしょう。※災害避難中の方はコメント不要です。引き続きどなたにも開放いたします。たとえ携帯で見られても電池大事ですから、どうぞご遠慮なく。もちろん、コメントをすることでご自分の気合というか意思表示をなさりたい場合にはどんどんどうぞ♪ 被災地以外で書き込める余裕がおありの方は、ぜひ参加表明コメントをいつも通りいただけますと、負担が軽くなりますので助かります。よろしくお願いいたします。 応援ぽちありがとうございます♪ ◆人気Blog Ranking◆★ヒーリング期間この記事がアップされてから~10月31日(月)朝7時まで (日本時間・募集期限も同じく)期間中、何度でも好きなだけコールインでお受け取りいただけます。 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ※REFでは、ヒーリング時間も決まっていません。好きなだけお受け取りいただき、 止めたいときにはそのように宣言、または意図されてください。 ★参加ご希望の方は最初の一回のみ、この記事かmixiの同名記事のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類その時々のテーマとともに、純粋な愛のエネルギーによるヒーリングを、お申し込みいただいたご本人、住んでいる土地、ご先祖さまがた、にお送りいたします。もっともシンプルで、誰にでも入りやすく、心の癒しには一番効くのだそうです。ハートが癒されると、ふんわり開いてご自分にとっていいものがたくさん引き寄せられてきます。キラキラをたくさん引き寄せちゃいましょう♪♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をたくさんとられることをお勧めします。★1円募金や誰かに何かをする、掃除する、ご感想をいただくなど、なにがしかの行動をされるとエネルギーの循環がよくなり、よりヒーリングが効きやすくなります♪★エネルギーやヴィジョンを感じることもありますが、それらを感じるためのワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。10/25 比翼連理 ~ 融和のヒーリング
2011年10月24日
コメント(357)
比翼連理、三回目です♪なんだか最近、ヒーリングを褒めていただくことが多くてとっても嬉しいです(照ありがとうございます~。えへ。今日はりゅーらさんとの巻き巻き会で、なかなか頑張った自分!て感じの大作を作ったのですが携帯写真を拒否られてしまったので←この話題はまた後日。。。しくしく。構想だけ何か月もあってもできなかったり、ぽっと浮かんだらすぐできちゃったり、写真撮らせてくれなかったり撮れてもボケボケだったりと(それは腕の問題か←)色々あるんですよねえ。。。 ものつくりの神様の言うとおり、って感じです。りゅーらさんは今日、超かわいい魔法の杖と剣をいっぱい作ってらっしゃいました~。もうほんとに超かわいいんですよ。杖はいっぱいあるのに全部意匠が違うし、小さくてもパワーいっぱい。23日日曜のスピマに出られるそうなので、お近くの方はぜひチェック♪だってガラスタンブルの海に刺して、「エクスカリバーごっこ」ができるようにするらしいんだもん。楽しすぎるwww他の作品達も、ネットよりもちょっぴりお得にゲットできたりするかも…♪スピマのHPはこちら (http://spima.jp/tokyo/)りゅーらのアトリエ・ティアラクラウン (http://tiaracrown.cart.fc2.com/)会場でのブース番号は76番だそうです♪そしてりゅーらさんの持ってらした山盛り材料箱の中に、ぱらぱらっとタントリックツインを二つ発見。なんというか二人のあり方を考える、っていうタントリック祭りはまだ続くらしいw人間関係の基本はやっぱり一対一だと思うので、二人を考えることはたくさんを考えること、近しい人を考えることは、自分の中身を考えることなんだろうな~、なんて思ってみたり。誰かが傍に居てくれるというのは、なんという幸せなことでしょう。寒くなってきましたから、大事な誰かにとって、ほっこり温かいお茶とか、いい香りのふわふわブランケットみたいにもなれたらいいな♪※ヒーリング受け取り中は、深いリラックス状態に導かれます。つまりセルフヒプノがとても効きやすい状態になりますwエネルギーは感じなくても必ず効いていて、まず見えない部分から癒されてゆきますからそれはお気になさらず、なりたい自分、理想にどんどん近づいてゆく自分をはっきりと思い描いてみてください。 セルフヒプノが分かりにくい方は物語の【自習】(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201003240000/)の箇所をご参考にしていただくといいかと思います。望みはあなた自身の力によって、強く引き寄せられてくるでしょう。応援ぽちしてくださると幸せ♪→ ◆人気Blog Ranking◆※災害避難中の方はコメント不要です。引き続きどなたにも開放いたします。 たとえ携帯で見られても電池大事ですから、どうぞご遠慮なく。コメントをすることでご自分の気合というか意思表示をなさりたい場合、また普通に書き込める余裕がおありの方は、ぜひ参加表明コメントをいつも通りいただけますと、負担が軽くなりますので助かります。よろしくお願いいたします。 ★リアルタイム日時 2011年10月25日(火) 21:30より1時間(日本時間)★コールイン受け取り可能時間 日本時間で上記日時10月27日(木) 朝6:30開始までの間の1時間 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ★募集期限リアルタイム直前(火曜21:30)まで★参加ご希望の方はこの記事(エラーになってしまう場合、mixiの同名記事)のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。毎回寝落ちでもぜんぜんOKなのですけど、感想がないと恐縮してくださる方、その場合は物語のご感想でも一言入れていただけますとすごーく喜びます 笑※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類その時々のテーマとともに、純粋な愛のエネルギーによるヒーリングを、お申し込みいただいたご本人、住んでいる土地、ご先祖さまがた、にお送りいたします。もっともシンプルで、誰にでも入りやすく、心の癒しには一番効くのだそうです。ハートが癒されると、ふんわり開いてご自分にとっていいものがたくさん引き寄せられてきます。キラキラをたくさん引き寄せちゃいましょう♪♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をとられることをお勧めします。★エネルギーやヴィジョンを感じるワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。☆ゲリラ開催☆ 10/17~10/23 にじいろのゆめ 一斉ヒーリング
2011年10月21日
コメント(299)

ちょっと以前に書いた、「海のむこうに」(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201109080000/)の記事の土地とは、時差が6時間くらい。この記事に出てくる土地も、逆方向に6時間くらい。つまりその土地同士の時差は12時間で、ちょうど日本を挟んで地球の反対側… ということになるのかな?ぴったり半分ずつって面白いなあといつも思うんですけどwそして、日本とこの両方と、三か所からリアルタイムでおしゃべりできるんですからネットってすごいですよねえ。海外からヒーリングに申し込んでいただけるのも、というかそもそもブログでヒーリングができるという環境がネットならではですし。でもやっぱり、リアルに触れるものは嬉しい♪というわけで海外便を送りました。ちょうどマイミクさんのお誕生日だったので、仲の良い10人くらいでプレゼントを集めてサプライズw私のところともうひとりのマイミクさんと、2便に分かれたら片方は誕生日当日、片方は遅れて気を揉ませたあげく満月に到着と、今回もプロデューサー様はやってくれましたけど←「つまりこうか。うちとマイミク便の2便に分かれたから、誕生日当日と誕生月の満月とで分担。しかしプレゼントがないと思われるのは心外なので不在票を先に入れとく → 誕生日(はぴばすで山盛り) → 贈り物第一便 → めでたいイベントもあり → 不安を煽りつつも、満を持して満月に大トリを飾る第二便。 ←イマココ!」…って少年グラディウスが呟いてましたっけ 苦笑まあとにかく海外便は遅くなっても無事届くのがいちばんw某所に送ったときは、EMSなのに2か月かかりましたからね…。それも税関突破してから、むこうの郵便局の片隅に忘れられてたんじゃないの?っていう感じで←今回は共通のお友達の分も預かってましたので、無事届いて本当によかったです~これ、以前もこちらのブログでご紹介した、シエル本体さんの剣なのですけどwあちらさまのほうが写真がずーっと美しく撮ってくださるのでいただいてきました 笑今回の記事、写真は全部マイミクさんからです。どうもありがとうございます~♪なんかね、撮り方に注文つけたらしいですよ…英語の本と一緒に写って、なんだかお澄まししておりますよ。てかなんて偉そうなんだ←注文とかほんとすみませんすみません orzでも浄化力は保障しますw それだけは 笑こちらは養い子だったロイス坊やへの「宵闇の護り」。これも以前に携帯写真で紹介したことが。。いや~美しく撮っていただいて嬉しそうです ←「夜が常にお前の護りであるように」そんなメッセージの籠もったお守りなのです♪こちらは初出。中華の人、鈴花さんへの簪(かんざし)です。鈴花さんは過去生の当時、うちの上の人の妹でいらしたことが判明したのですけど、これは彼からではなくw鈴花さんをこよなく愛していた花仙の麗珊さんから。この花仙さんの本体さんの剣も以前に作らせて頂いていて、それはこちらに載っています。クンツァイトにスギライト、マザーオブパール、淡水パール、ローズクォーツ、、、など愛、それも母のような包み込む愛情の簪になりました。実はこれ、花仙さんから直接に私に注文が入りましてwそれでモノを作ってから、写真を本体さんにお見せして、麗珊さんからって送ってもいいですか~ってお聞きしたのでした。私は鈍いので、今までそういう形でメッセージとかを受け取ることはあんまりなかったのですけどものつくりを始めてからちょっとそういうことが増えてきたみたいで、それも楽しかったりしますwそして色々増えたアイテムを身に着けて戦いに臨みたいとき←日常生活でも、なんか防御を整えて臨みたいときっていうのはあるものですが全部持ってくのは大変だなってときにはこれです。アルディアスから起動キーのプレゼント。これはグリーンアメジストとアイオライトを巻いてペンダントトップになっているのですけど、マスターキーみたいにどのアイテムもその場で起動できるというもの。たとえば少年グラディウスからの本体さんの剣はけっこうでかいんですが 苦笑かさばるアレを実際に持ち歩かなくても、この起動キーがあればいつでも好きなときにそのエネルギーを使えるというわけですね♪サプライズの説明なしで送り付けたので、本体様は「これがあると全部いっぺんに起動しちゃうのか」って本気でガクブルさせちゃったみたいなのですけど 爆だいじょうぶようーーーー。 ←複数同時起動はもちろんできますけどもwそして私からは、あと塩とか手作りのお味噌とか梅干しとか入れました。どこのおばあちゃん荷物かって感じになってましたがwww喜んでもらえたみたいなのでよしとします。あ、梅干し食べてみたのかな? まだ聞いてないや。超酸っぱいけど大丈夫かしら←あ、「聖☆おにいさん」も送ったっけwこれらのプレゼント、何が言いたいかっていうと「遠くてもいつも近くにいるよ」「大好きだよ」ということ。ネット上では何度も言っているけれど、やっぱり文字だけだと寂しいときもあるからみんなのハグ、とどけー! って感じでいろんなハグ詰め合わせ便でした♪詰めるのも楽しかった遠い人へのプレゼントって、ついあれもこれもって入れたくなるんですよね 笑喜んでくれるかな?って想像しながら色々用意するのも楽しみのひとつ。地球のあっちとこっちに居る、遠くて近いお友達。出会ってくれてありがとう。元気でいてね♪応援ぽちしてくださると幸せ♪→ ◆人気Blog Ranking◆☆ゲリラ開催☆ 10/17~10/23 にじいろのゆめ 一斉ヒーリング
2011年10月19日
コメント(8)
なんだか必要そうな感じ。もちろん自分にも←東北の被災三県で不眠症の方が5倍に、という記事を見まして。せめてちょっとはお役に立てたらいいなあと。。知らない方のほうが多いのは勿論なんですけれど、せめて使ってくださっている方はねwタイの洪水もとても大変そうですよね。。私は英語ができないので、このブログも日本語だけですけども 苦笑エネルギーは地球上のどこにでも届くので、タイや他の外国の方でも、誰か周りに訳してくれる方がいらっしゃれば、そしてヒーリングの意味を理解して召喚呪文wを唱えていただければ、お届けすることはできます。その方が災害避難中である場合、コメント不要なのも同じです。訳してくださる方の代理コメントでも勿論OKです。べつにここのヒーリングに限らず、必要なところに、必要なものが広がってゆきますように… (祈※ヒーリング受け取り中は、深いリラックス状態に導かれます。つまりセルフヒプノがとても効きやすい状態になりますwエネルギーは感じなくても必ず効いていて、まず見えない部分から癒されてゆきますからそれはお気になさらず、なりたい自分、理想にどんどん近づいてゆく自分をはっきりと思い描いてみてください。 セルフヒプノが分かりにくい方は物語の【自習】(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201003240000/)の箇所をご参考にしていただくといいかと思います。望みはあなた自身の力によって、強く引き寄せられてくるでしょう。※災害避難中の方はコメント不要です。引き続きどなたにも開放いたします。たとえ携帯で見られても電池大事ですから、どうぞご遠慮なく。もちろん、コメントをすることでご自分の気合というか意思表示をなさりたい場合にはどんどんどうぞ♪ 被災地以外で書き込める余裕がおありの方は、ぜひ参加表明コメントをいつも通りいただけますと、負担が軽くなりますので助かります。よろしくお願いいたします。 応援ぽちありがとうございます♪ ◆人気Blog Ranking◆★ヒーリング期間この記事がアップされてから~10月24日(月)朝7時まで (日本時間・募集期限も同じく)期間中、何度でも好きなだけコールインでお受け取りいただけます。 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ※REFでは、ヒーリング時間も決まっていません。好きなだけお受け取りいただき、 止めたいときにはそのように宣言、または意図されてください。 ★参加ご希望の方は最初の一回のみ、この記事かmixiの同名記事のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類その時々のテーマとともに、純粋な愛のエネルギーによるヒーリングを、お申し込みいただいたご本人、住んでいる土地、ご先祖さまがた、にお送りいたします。もっともシンプルで、誰にでも入りやすく、心の癒しには一番効くのだそうです。ハートが癒されると、ふんわり開いてご自分にとっていいものがたくさん引き寄せられてきます。キラキラをたくさん引き寄せちゃいましょう♪♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をたくさんとられることをお勧めします。★1円募金や誰かに何かをする、掃除する、ご感想をいただくなど、なにがしかの行動をされるとエネルギーの循環がよくなり、よりヒーリングが効きやすくなります♪★エネルギーやヴィジョンを感じることもありますが、それらを感じるためのワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。10/18 比翼連理 ~ 融和のヒーリング
2011年10月17日
コメント(352)
前回の比翼連理が、わりに評判良かったようなので♪時期的にもやっぱりそんな感じなのかな~と思いますので、じっくり染み込んでゆくように、これまた3回シリーズにしたいと思います。家族に、友人に、袖触れ合ったご縁の人に、恋するあの人に。愛する大事な人たちと、お互いに心地よい関係でずっといられますように。そしてもちろん、自分の内面とも。ちょっと立て込んでおりまして、明日明後日はたぶんPCを触れないと思います~ので、メール等は週明けになりますがお許しくださいませ m(_ _)m※ヒーリング受け取り中は、深いリラックス状態に導かれます。つまりセルフヒプノがとても効きやすい状態になりますwエネルギーは感じなくても必ず効いていて、まず見えない部分から癒されてゆきますからそれはお気になさらず、なりたい自分、理想にどんどん近づいてゆく自分をはっきりと思い描いてみてください。 セルフヒプノが分かりにくい方は物語の【自習】(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201003240000/)の箇所をご参考にしていただくといいかと思います。望みはあなた自身の力によって、強く引き寄せられてくるでしょう。応援ぽちしてくださると幸せ♪→ ◆人気Blog Ranking◆※災害避難中の方はコメント不要です。引き続きどなたにも開放いたします。 たとえ携帯で見られても電池大事ですから、どうぞご遠慮なく。コメントをすることでご自分の気合というか意思表示をなさりたい場合、また普通に書き込める余裕がおありの方は、ぜひ参加表明コメントをいつも通りいただけますと、負担が軽くなりますので助かります。よろしくお願いいたします。 ★リアルタイム日時 2011年10月18日(火) 21:30より1時間(日本時間)★コールイン受け取り可能時間 日本時間で上記日時10月20日(木) 朝6:30開始までの間の1時間 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ★募集期限リアルタイム直前(火曜21:30)まで★参加ご希望の方はこの記事(エラーになってしまう場合、mixiの同名記事)のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。毎回寝落ちでもぜんぜんOKなのですけど、感想がないと恐縮してくださる方、その場合は物語のご感想でも一言入れていただけますとすごーく喜びます 笑※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類その時々のテーマとともに、純粋な愛のエネルギーによるヒーリングを、お申し込みいただいたご本人、住んでいる土地、ご先祖さまがた、にお送りいたします。もっともシンプルで、誰にでも入りやすく、心の癒しには一番効くのだそうです。ハートが癒されると、ふんわり開いてご自分にとっていいものがたくさん引き寄せられてきます。キラキラをたくさん引き寄せちゃいましょう♪♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をとられることをお勧めします。★エネルギーやヴィジョンを感じるワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。☆ゲリラ開催☆ 10/12~10/16 にじいろのゆめ 一斉ヒーリング
2011年10月14日
コメント(317)
エル・フィンとともに銀髪の上司殿と正対したオーディンは思わず舌打ちした。 長い銀髪を背に流した流麗な余裕のある立ち姿には、まったく隙がない。 いったいどこから仕掛ければいいというのだ。 目の隅でエル・フィンの気配を追うと、じわじわと相手の背後に回りこんでいるところだった。 彼が上司の死角に入った瞬間、オーディンは仕掛けた。 しかし斜め上から振り下ろした剣は、なめらかに踏み出しながら突き出された木刀に軌道を変えられてしまう。 アルディアスは踏み込んだ片足を軸に回転しつつエル・フィンの剣を鮮やかに受け流し、そのまま円弧を描いてオーディンの胴を攻撃した。 ガキン、という音とともに黒髪の男が下げた鍔元で受け止める。同時にエル・フィンが猫のように背後から飛びかかった。 上司が長い銀髪を風になびかせ、斜めに一歩退くと同時に下から上にすくいあげるように刃がエル・フィンを襲う。 彼は咄嗟に飛び退り、ぎりぎりでそれをかわした。 「さすが、なかなかいいコンビネーションだね」 アルディアスの眼が楽しそうに細められる。 「恐れ入ります」 ひそかに息を整えながらエル・フィンは応じた。 上司の剣筋は優雅といってもいいほどでありながら、スピードは恐ろしく速い。 二人がかりでもついてゆくのが精一杯だった。 しかしこの人と対戦していると、少しずつ自分の動きにも無駄がなくなってゆくのがわかる。 それがエル・フィンには楽しかったが、もしかしたら上司はそれを承知で導いてくれているのかもしれなかった。 厚い掌をうちわにして顔に風を送りながらセラフィトが笑っている。 「オルダス、まだスピードが落ちねえのか。お前の体力も半端じゃねえな、相変わらず」 「君に言われたくないね、セリー。私ひとりだったら、対戦はせいぜい三十人が限度だよ。誰のせいで倍になったんだい」 「もちろん合同演習のせいだな。いいじゃねえか、半分こで一人頭はやっぱ三十だ」 飄々と責任転嫁をしておいて、セラフィトは二人の対戦者を見た。 はずみかけていた息を整えることには成功したようだ。もっとも、アルディアスにとっても休憩時間になってしまっただろうが。 「二人とも頑張れよー。オルダスに勝ったら好きなもん奢ってやるからなー」 「あんた、絶対ないと思ってるだろ」 ぼそっと呟くオーディンに、セラフィトが悪びれず歯を見せて笑う。 「ばれたか。じゃ、オルダスを本気にさせたら、にハードル下げてやるから、とにかく頑張れ」 「セラフィト様……それも怖いんですが」 「大丈夫、死にやしねえよ。よかったな、味方で」 物騒なことをさらりと言って、開始の合図というようにセラフィトは軽く首を振った。 いっときリラックスした三人の集中力が、またぴんと高められてゆく。 友人と部下の漫才に笑っていたアルディアスは、流れるような動作で木刀を構えた。 今度はこちらから攻めてゆこうか。 「では行くよ?」 穏やかな声とともに、ふ、と上司殿が微笑んだような気がした。 次の瞬間、頭の上に危険を感じてとっさに腰を落とし、左手で構えた剣の平に右手を添えて防御する。 びりびりと腕を伝う重い衝撃が、エル・フィンのその行動が正しかったことを証明した。 「よく止めたねえ」 おっとりした声が降ってくる。 「恐、縮、です」 三段階に力をためて、覆いかぶさっている長身を渾身の力で押し戻す。 同時に立ち上がり、背後に撃ちかかるオーディンの剣と挟撃すべく間髪入れずに斬撃を放った。 退路を絶たれたはずの上司殿は、しかし焦りもせずに反転しつつ木刀を斜めに構えると、さらりと二人の攻撃を受け流した。 オーディンは右利き、エル・フィンは左利き。つまり通常、剣筋はほとんど左右逆になるため、挟撃されれば同じ回転方向に両方を受け流すことは難しい。 そこは二人の有利な点であるはず……なのだが、こうも素早くあっさりとかわされると、何がどうなってそうなったのかもよくわからない有様だった。 「オーリイ、今のわかったか」 「わからん。挟み撃ちにできると思ったんだが、気づいたらこうだ」 「……だよな」 二人は首を振った。 観客席に視線を流すと、にやにや笑っているセラフィトを除き、皆それぞれ首を横に振っている。どうやら解説してくれそうな人間はいないらしい。 それでも一応、エル・フィンは声をかけてみた。 「セラフィト様……聞いても無駄ですよね」 「おう。だが約束どおり奢ってはやるよ」 言われて銀髪の上司を改めて見れば、その夜空の瞳からわずかに色が退いていた。 どうやら半分ほど本気にすることはできたらしい。 わざわざ自分達の退路を絶ってしまったような気もするが。 オーディンは剣を構えながらじりじりと半円を描くように移動し、タイミングを計っていた。 上司殿の立ち姿は、相変わらず舞の一場面のようだ。 その微笑がにっこり、から凄絶、に印象を変えつつあるように見えるのは、たぶんこちらの気のせいだろう。 気のせいであってほしい。 せっかくその微笑から逃れたと思ったのに、ふいと明るい空色になった瞳が楽しげにオーディンを捕らえた。 「次はオーリイだね。いいかい?」 オーディンは返事をしなかった。 それどころではなかったからだ。 すべるように間合いを詰められたと思う間に、右、左、右と鋭い斬撃が立て続けに襲ってくる。 ほとんど本能と歴戦の反射神経で防ぎながら、それでもオーディンはブルースピネルの瞳を細めて反撃の機会を狙った。 ここぞと思った一瞬、大きく踏み出し正面から本気の一撃を放つ。寸止めできるかどうかも危ういスピードと重さ。 しかしアルディアスは逆に半歩踏み出したと見るや、刃をあわせながら上半身をひねってその勢いを見事にいなした。 力いっぱい撃ちかかった分、いなされれば自分の力の慣性ではじかれてしまう。 「エル・フィン!」 斜め遠くに軌道をそらされ、よろめいた体勢を立て直しつつ、オーディンは叫んだ。 上司は彼の一撃をいなした勢いをまったく殺さずに僚友に撃ちかかっていったのだ。 エル・フィンが危ういところで斬撃を防ぎ、ほっとしたのも束の間、今度は電光のような突きがオーディンを襲う。 慌てて身体を開いて避けようとしたが、気づくと木刀はぴたりと彼の心臓の上に切っ先を構えていた。 (うへえ、かなわねえ) 避けられるかと思ったのだが、これは完全に勝負ありだ。 固唾を飲んで見守っていた観衆から拍手が沸き起こり、オーディンは息をついて剣を下ろす。 そのときにはもう、上司殿は金髪の青年と剣を合わせている最中だった。 一合、二合。そこまでは防ぎきったエル・フィンだったが、応援のいなくなったところで三合目に剣をはじきとばされた。 試合終了。 三人が顔を合わせて一礼すると、周囲から大歓声があがった。 ------- ◆【銀の月のものがたり】 道案内 ◆【第二部 陽の雫】 目次 アルディアス部隊ではこういう試合が日常で、とても楽しかったですw応援ぽちしてくださると幸せ♪→ ◆人気Blog Ranking◆webコンテンツ・ファンタジー小説部門に登録してみました♪→☆ゲリラ開催☆ 10/12~10/16 にじいろのゆめ 一斉ヒーリング
2011年10月13日
コメント(0)
今日はなんか、緊急に必要、って感じではないのですけれど。でも満月で、比翼連理の余韻というか、なんというか満ちる感じが素敵なのでそれをこう、しっかり落とし込むというか、大事に持ち続けてゆめを描くというかそんなふうにできたらいいな~と思って♪(星読みマイミクさんによりますと、今日は牡羊座の満月なんだそうです。スタートを司る牡羊座での満月のため、満を持して新たなるスタートを切る、という感じになるのだそうで。なんとなくの感じはなんとなく当たっていたらしいw)なんだか今日は妖精の満月ですね。根拠はないけどそんな感じ 笑今日の「ティアラクラウン」さんの更新に出した作品ふたつもお伽話な感じだったし、優しいものがたりが満ちてくるような、きっとそういう日なんだな~。隣で作ってたから見せていただいたんですが、りゅーらさんの新作もすごいんですよ 笑銀月をお読みの方ならそのすごさがわかっていただけるであろう、ベニトアイトを巻いた杖とか!銀色のワイヤーで巻いてあって、きっとこれはどこぞの魔法使いがナニカするに違いないよ、っていう感じだったり←エレミア石の剣もブルーがすごく素敵だったー。預言者エレミアと同じ名前の石なんて萌える 笑りゅーらさん、巻ける感じのベニトを手に入れられたので、そのうち銀月フェアをやろうかとおっしゃってくださってますwそしたらデセルさんのペリドットとかオーディンさんのスピネルとか、瞳の色を石に例えていることが多いので、いろいろ楽しそう~♪※ヒーリング受け取り中は、深いリラックス状態に導かれます。つまりセルフヒプノがとても効きやすい状態になりますwエネルギーは感じなくても必ず効いていて、まず見えない部分から癒されてゆきますからそれはお気になさらず、なりたい自分、理想にどんどん近づいてゆく自分をはっきりと思い描いてみてください。 セルフヒプノが分かりにくい方は物語の【自習】(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201003240000/)の箇所をご参考にしていただくといいかと思います。望みはあなた自身の力によって、強く引き寄せられてくるでしょう。※災害避難中の方はコメント不要です。引き続きどなたにも開放いたします。たとえ携帯で見られても電池大事ですから、どうぞご遠慮なく。もちろん、コメントをすることでご自分の気合というか意思表示をなさりたい場合にはどんどんどうぞ♪ 被災地以外で書き込める余裕がおありの方は、ぜひ参加表明コメントをいつも通りいただけますと、負担が軽くなりますので助かります。よろしくお願いいたします。 応援ぽちありがとうございます♪ ◆人気Blog Ranking◆★ヒーリング期間この記事がアップされてから~10月17日(月)朝7時まで (日本時間・募集期限も同じく)期間中、何度でも好きなだけコールインでお受け取りいただけます。 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ※REFでは、ヒーリング時間も決まっていません。好きなだけお受け取りいただき、 止めたいときにはそのように宣言、または意図されてください。 ★参加ご希望の方は最初の一回のみ、この記事かmixiの同名記事のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類その時々のテーマとともに、純粋な愛のエネルギーによるヒーリングを、お申し込みいただいたご本人、住んでいる土地、ご先祖さまがた、にお送りいたします。もっともシンプルで、誰にでも入りやすく、心の癒しには一番効くのだそうです。ハートが癒されると、ふんわり開いてご自分にとっていいものがたくさん引き寄せられてきます。キラキラをたくさん引き寄せちゃいましょう♪♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をたくさんとられることをお勧めします。★1円募金や誰かに何かをする、掃除する、ご感想をいただくなど、なにがしかの行動をされるとエネルギーの循環がよくなり、よりヒーリングが効きやすくなります♪★エネルギーやヴィジョンを感じることもありますが、それらを感じるためのワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。
2011年10月12日
コメント(328)

今日は恒例りゅーらさんとの巻き巻き会でした♪先日大きな駅に行ったときにワイヤーを買いだめてあったので、準備も万端 笑頼んであったさざれを見せていただいて、さっそく巻き巻きしたり。最初は瑚月さんのご依頼品から。セッションでどうしてもアイテムが必要だなあ、というケースの場合に、ちょろっとお手伝いさせていただくことになったのです~。守護の神様と繋がる携帯電話とか、子ぎつねの護り刀とか、なんか楽しいご依頼が多くてwww先日ミネラルフェアで仕入れたビーズを入れたり、気合入れて作りました♪さすがにブログには載せられませんが、りゅーらさんにもお褒めいただいて、うふふの品がいくつか。楽しかった~♪次に作ったのはこちら。小さなクラスターをペンダントヘッドにした、「人魚姫のお城」。本当にお城みたいなのですよw左側のポイントはちょうど話題にあがっていたタントリックツインになっていて、右のポイントにはきれいなタイムリンクが入っています。飾りはペリドットと淡水パール、裏側にガーネット。過去や未来のすべてに焦点を合わせ、すべての傷を越えて。花のようにゆたかに優しく、でもしっかりと地に足をつけて人魚姫が愛するひとと幸せを築いてゆく、sweet sweet home.そうそう、タントリックって言えば、昨日ちょっと呟きましたけどりゅーらさんちに今出ている「槍 玄武」の穂先が見事なタントリックなんですよね。それも真ん中に赤ちゃん生まれているっていうすぺさるな感じで、やっぱり玄武っていうのは豊穣とか実りとか、そういう感じなのかなあと思いましたwこちらは「魔法のランプ」。まるでアラジンの魔法のランプみたいな形になりましたwきっと擦ると魔神が・・・ ←wikiによりますと、魔神(ジン)は天使と人間の間の存在なのだそうで。もしかしてハイヤーセルフと繋がりやすくなるのかもね、なんて思ってみたりしました。使った飾りは淡水パールとイエローオパール、プレシャスオパール。なんだか宝箱の鍵を開けるようなイメージですw宝箱は、あなた自身。その中には、まだ見ぬきらきらした存在がたくさん隠れているのでしょう。ランプの裏はこんな感じ。先のお城を作っているときに、ちょっと太いほうのワイヤーを間違って切ってしまいまして。。りゅーらさんと、これは何か作れってことですかね? と言っていたらこんなんできました 笑この二つは、明日満月の更新に出る予定ですので気になる方は「りゅーらのアトリエ ティアラクラウン」をチェックしてみてくださいね♪りゅーらさんいつもありがとうございます♪そしておまけw巻き巻きしているときに、ちょうど郵便屋さんから荷物が。中を開けたら、エリーデさん(オーディンさんの奥様)の本体様からプレゼントでした♪私と、デセルさんの本体さん用にお揃いのブレスレット。金銀で竜と鳳凰が彫ってあります。中華のものつくりのあたりでちょっと書いた気がしますが、デセルさんには鳳凰族にいらしたという過去生がおありになり。私もちょうど、銀色の竜の話なんかアップしたところだったので送ってくださったのかと思ったら「丸玉はお二人のイメージと思って以前に買ってあったものです」とメッセージが。。鳳凰はともかく竜の話はしたことがなかったのでびっくりです。というか、ちょうど竜と鳳凰の陰陽対応について、あちらの本体様とお話したりしていたところだったのですよ。でもってさらに、ちょっと前に周りから「お互いにドッグタグつけとけ」って言われたことがあってですね… 爆このデザイン、ブレスっていうかえーと←エリィさんの本体様は、その話をしていた時にはいらっしゃらなかったのですけどなんという感知力。。。ええっと…えっと……ちょうど満月前ですし、今日のヒーリング「比翼連理」にぴったりですね! ←本当にすごいタイミングでびっくりです。オーディンさんの奥様すごい。。素敵な贈り物を、どうもありがとうございました♪応援ぽちしてくださると幸せ♪→ ◆人気Blog Ranking◆10/11 比翼連理 ~ 融和のヒーリング ☆ゲリラ開催☆ 10/3~10/10 にじいろのゆめ 一斉ヒーリング
2011年10月11日
コメント(2)
七月七日長生殿 七月七日、長生殿にて夜半無人私語時 人影のない夜更け、只二人のみ誓う在天願作比翼鳥 天にありては願わくば比翼の鳥となり在地願為連理枝 地にありては願わくば連理の枝とならんと。高校時代に覚えた白楽天の「長恨歌」の一節です。懐かしいw比翼の鳥は、片方ずつしか翼がなくて、必ず二羽並んで飛ぶ鳥。連理の枝は、二本の樹の枝が成長するにつれ、寄り添いながら絡み合い、まるで一本の樹のようになっていく様を表したものなんだそうです。クリスタルにも似たようなのがあって、それがタントリックツイン。根元が一本で先端が二本にわかれたクリスタルのことなんですが、最近やたらとご縁がありまして 笑【キーワード】カップル, 結婚, 自己の源泉との融和, 浄化, 人間関係のバランス, 調和, 友人, 融和, 溶け合い【主な用途】個人的な瞑想→自己の源泉、内なる存在とのかかわりと融和。 パートナーとのワーク→アイデンティティを失わず、個としてのパワーを手放すことなく、お互いと溶け合う知恵を授けてくれるそうです。(引用はこちら)人はひとりでは生きてゆけないものですから、これってすごーく大事なことだなあ、と思うのですね。スピ系だとツインソウルというのがすごくクローズアップされがちですが、でもそれだけではなくて、友人たちやほかの大事な誰か達との関わりでも自分を失わず、相手も大事にしつつ、甘えたり甘えられたり、頼ったり頼られたりを繰り返して歩いてゆく。言ってしまえば当たり前のことかもしれないのですけど、実際にはそれが難しかったり。それも、ちょっとの関わりしかない人ならばともかく、大事な近しい人であるほど距離感が難しかったりしますよね。あんまりにも大事にしすぎて、自分の中に取り込もうとしてしまったり逆に失うのが怖くて自分から突き放してしまったり。 (遠い目ほんと、むずかしい。。。同じく自分の内面とのかかわりも難しいです。もう本当に試行錯誤の連続で歩いてゆくしかなさそうですけども。。 苦笑というわけで。自分の内面とも、周りの人とも、大事な誰かとも、それぞれにお互い気持ちのよい状態でいられるように。与えあい受け取りあって、お互いが嬉しく幸せに満たされているように。そんな気持ちのいい関わりはたぶん、人がもつ「にじいろのゆめ」の、大きな部分を占めているのではないかなあと思ってみたりもするのです。※ヒーリング受け取り中は、深いリラックス状態に導かれます。つまりセルフヒプノがとても効きやすい状態になりますwエネルギーは感じなくても必ず効いていて、まず見えない部分から癒されてゆきますからそれはお気になさらず、なりたい自分、理想にどんどん近づいてゆく自分をはっきりと思い描いてみてください。 セルフヒプノが分かりにくい方は物語の【自習】(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201003240000/)の箇所をご参考にしていただくといいかと思います。望みはあなた自身の力によって、強く引き寄せられてくるでしょう。応援ぽちしてくださると幸せ♪→ ◆人気Blog Ranking◆※災害避難中の方はコメント不要です。引き続きどなたにも開放いたします。 たとえ携帯で見られても電池大事ですから、どうぞご遠慮なく。コメントをすることでご自分の気合というか意思表示をなさりたい場合、また普通に書き込める余裕がおありの方は、ぜひ参加表明コメントをいつも通りいただけますと、負担が軽くなりますので助かります。よろしくお願いいたします。 ★リアルタイム日時 2011年10月11日(火) 21:30より1時間(日本時間)★コールイン受け取り可能時間 日本時間で上記日時10月13日(木) 朝6:30開始までの間の1時間 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ★募集期限リアルタイム直前(火曜21:30)まで★参加ご希望の方はこの記事(エラーになってしまう場合、mixiの同名記事)のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。毎回寝落ちでもぜんぜんOKなのですけど、感想がないと恐縮してくださる方、その場合は物語のご感想でも一言入れていただけますとすごーく喜びます 笑※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類その時々のテーマとともに、純粋な愛のエネルギーによるヒーリングを、お申し込みいただいたご本人、住んでいる土地、ご先祖さまがた、にお送りいたします。もっともシンプルで、誰にでも入りやすく、心の癒しには一番効くのだそうです。ハートが癒されると、ふんわり開いてご自分にとっていいものがたくさん引き寄せられてきます。キラキラをたくさん引き寄せちゃいましょう♪♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をとられることをお勧めします。★エネルギーやヴィジョンを感じるワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。☆ゲリラ開催☆ 10/3~10/10 にじいろのゆめ 一斉ヒーリング
2011年10月08日
コメント(330)

ちょっと前に、200万アクセスのキリ番を踏んでくださったお二人への剣を、ようやくお届けすることができました♪ゲットされたお二人様、おめでとうございます&ありがとうございます~♪まずはYurisさんの剣。アベンチュリン、シトリン、アマゾナイト、ローズクォーツ、水晶。柄のところに螺旋状に石が巻いて、翼つきのちょっと面白いデザインになりました。お送りしたところちょうど最近お好きな色だったそうで、良かった~!Yurisさんからはお返しにと土地の幸をたくさんいただいてしまいました。返って申し訳ないような。。。(汗でも大変美味しく頂いております。どうもありがとうございます~♪♪こちらはニアさん本体様の旦那様の剣。これまたちょっと不思議なデザイン。とある方によりますと、「ニアさんの声がよく聞こえるようにヘッドホン仕様になっているみたい」と。。 なるほど~w確かに奥様の声はとっても大事w使ったのは水晶、アメジスト、ルチル、ブロンザイト、オニキス、パール。 ちっさいけど強力なのはニアさんのと一緒で、並べた写真を撮ってくださいました♪こうしてみると、確かにお揃いって感じですよね。ニアさんには上でも下でもいつも山盛りお世話になっておりますので、ありがとうございますなのです~♪それから、今日はまたまた槍もご紹介w先日りゅーらさんちに「青竜」と「朱雀」を出させていただいたのですが、その対価に四神の彫り水晶を1セットいただいたのですね。そしてお友達の瑚月さんと話しているときに、瑚月さんの上の人のジンさん(中華な人々と同じ世界にいらしたみたい)が、白虎の槍がかっこいいけど、写真に載っているのは自分用としてはちょっと違う感じ、とおっしゃっていて。それではいつもお世話になっておりますし、うちの職人がお作りいたしましょう♪という話になり。そしてできたのがこちら。水晶、シトリン、ラブラドライト、アパタイト、アイオライト、アクアマリン、ローズクォーツ、ラピス、彫り水晶、ガーネット。 銀と黒と細い金、シャープに虎さんカラーな感じで♪ (安直この着想を得た時点で、瑚月さん側ではすでにジンさんが振り回して使っていらしたらしくw意匠ができた時点で使えるってどんだけですか!って言われたけどよくわかんない←よくわかんないけど、武器としてかなり活躍してるみたいなのでよかったです~♪先日お送りした螺旋の杖と一緒に働いたりもしそうだなーと思ってたらやっぱりそうらしく、なんか頑張ってるらしいですw よかたw青竜、朱雀、白虎の槍を作って、ひとつだけ作っていなかったのが玄武。やっぱりここは作らないとでしょ、というわけで誰に贈るかもわからないけどとりあえずもくもくと作成したらこんなんなりました。水晶、ガーデン、ブロンザイト、ラブラド、黒曜石、シトリン、ペリドット、インカローズ、ガーネット、彫り水晶、オニキス、貝、鈴。なんというか華やかな感じで、柄も太めで根元から黒→赤銅のグラデーションになっています。武器っていうより魔法の道具っぽい?豊穣な大地の実り、という感じで誰のところに行くのかなあと思っていましたが…めでたくデュークさんのところにお嫁入りが決定w私のイメージでは最も大地の力の強い方なので、行くべきところに決まったなあという感じです。デュークさんが槍を使っていらっしゃるところは見たことないので、どうかなあと思いつつでも作ってるときにはずっとちらちらお顔が浮かんでいたのでよかったよかった 笑道理で使う石もなんか遠慮がないと思ったw←べつに実用しなくても、お部屋の隅っこにでも置いておいていただければいいかなあと思います。そしてなんかのお役にたつと嬉しい♪白虎と玄武そろい踏み。仲良さそうw応援ぽちしてくださると幸せ♪→ ◆人気Blog Ranking◆☆ゲリラ開催☆ 10/3~10/10 にじいろのゆめ 一斉ヒーリング
2011年10月06日
コメント(2)

星を、眺めているのが好きだ。 大きな翼を高い山の頂に休め、眼下の雲海と星の海がひとつに混ざってゆくさまを見ているのが。 音がしそうな満天の星が、中天をめぐり人界に流れこんでゆく。 生命のいない岩山の上で、ちいさないのちの息吹を雲の下遠く確かに感じながら、眠るのが好きだ。 ああ生まれくるのだ、と思う。 はかない泡のように結んでは消えてゆくいのちの輪廻。 我が翼は白銀の息吹。 遠く凍る天に羽ばたけば氷雪を喚ぶ。 大きな翼にくるみ、安息の国へ旅逝く者たちを連れてゆく。 ある人々は我を死神の竜であるという。 秋のなかばに現れて、冬の寒さと暗さを呼び寄せると。 それは真実ではないが、その呼び名も嫌いではない。 生命の盛りの日々を終えて、ほっと瞑目する安らぎの風。 白く音無く世界を覆って休ませる雪の上掛け。 ある人々は我を春を喚ぶものであるという。 雪を割って流れるつめたい小川。 所々に白いしぶきを立てて冬乾きの大地を潤し、野原に春の黄色い花を咲かせる。 それもまた好む呼ばれ方。 我は我であり、そのほかのものにはなりようがない。 故に皆好きに呼ぶがいいのだ。 それがその者の求める真実のかけらなのだから。 雲ひとつない、どこまでも青い空を飛び続けるのも好きだ。 雲があってもいい、なくてもいい。 海と空の間に溶けるように翔ぶのもいい。 大きな翼を悠々とはばたかせる空間にさえぎるものはなく、遠く、遠く、翔けてゆく。 思い切り遠くまで … … 氷雪を喚んで飛ぶ我の翼は凍えているのだろうか。 この指はかじかんでいるのだろうか。 死にゆくもの生まれくるもの、そのはざまに在りてすでにして長く、しかし知らぬ答え。 長く長く、ひとり孤独を愛するがゆえに。 その答えを、いつか我は見つけるだろうか … ? 冬が終わり春が来て、木々に新緑の衣がうすく萌え始める。 春満ちた報せの明るい陽光が射すとともに、我の時間は終わる。 木の葉ずれにきらめく木漏れ日。 生まれ生まれた者たちの産声。 朧をすぎてやわらかく冴えはじめる月のひかり。 我は、その時がたまらなく好きなのだ。 木陰にぼんやりと翼を休める、その時が好きなのだ。 ------- ◆【銀の月のものがたり】 道案内 ◆外伝 目次 これ、多分このヒトのお話です。どこへ行くのかと思っていたのですが、どうもどこへも行く気がないっぽい。とか思っていたら怪しい記憶が 苦笑どこんちの子かと思ってたけど… もしやわたしなのか←頭の中をぐるぐるしていて、吐き出すまでは本編を書かせてもらえそうにないのでとりあえずアップしてみました~応援ぽちしてくださると幸せ♪→ ◆人気Blog Ranking◆webコンテンツ・ファンタジー小説部門に登録してみました♪→☆ゲリラ開催☆ 10/3~10/10 にじいろのゆめ 一斉ヒーリング
2011年10月05日
コメント(7)

先日、ミネラルフェアの新宿ショーに行ってきました♪ご一緒してくださったのは、りゅーらさんとりゅーらさんの二の姫さま、お友達のなぎささん、ゆうかさん、そしてルビィさんの本体さん(以下ルビィさん)。私もちび連れでしたので、それはもうご迷惑をおかけしまくり orz皆様すみません、ありがとうございました (土下座さて新宿で顔合わせを済ませた後は、まずごはん♪行く途中で、ルビィさんからこんな小瓶をいただきました。中は岩塩かな?私はなにかのご塩をいつも鞄に入れてる(正確には入れっぱなし)のですが、使いやすさ第一で胡椒の空き瓶に入れていたらダメって言われた←女子力皆無な人でほんとすいません… 爆大きいほうにはチャロアイトとかついていて、どんだけ浄化させるつもりですか! って言ってたのですが「本当はペリドットをつけようと思ったんだけど、ペリはデセルさんの専売特許だと思うからデセルさんにつけてもらって」って言われて沈没したとか (遠い目あ、これってもしやコンラートさんのことを突っ込んだ仕返しだったのかしら?←ルビィさんは本編【空爆】でご登場の天才パイロットさんなのですが、当時に恋人さんがいらっしゃいまして。…ということがわかったばかりだったのですけれど、ちゃーんと本体さんの右後ろにいらっしゃってくっついて歩いていらしたように思えたのでw突っ込んでみたら当たってたって言うね←そしておしゃべりしつつ、会場へ。なにしろちびが一緒なので、じっくり見るとかできないのですが(涙彼は彼なりに化石が欲しかったようで、おこづかいの中で何が買えるか習いたての算数で悩んでおりました 笑私はお買い得ビーズを何連かと、ほそーいアクアマリンとトルマリン、ルチルの入ったガーデンを入手♪ それからエレミア石をりゅーらさんと半分こ。ご一緒させていただいたゆうかさんからも、素敵なアクアマリンの結晶をいただいてしまいました。ありがとうございます~♪大きいのがそれですw ちいさいのはお買い上げした子たち。本当に小さいのですけど、透明度が高くて剣に良さそうかなぁと。うふー♪ゆうかさんはまたの名がクインベリル様とおっしゃるのだそうで、ベリルに関してはすごいという噂をかねがねりゅーらさんとルビィさんから伺っておりまして 笑本当にすごいですー。すっごいぷるぷるクリソプレーズとか。あれで魔法使いじゃないとか一般人とかおっしゃるんだからね。。。wもうお一方のなぎささんも、真っ青なラブラドライト好きの魔法使いさま。黄色みが入っているのは好みではないということで、ご自分的二級品で処分されたりなさっちゃうらしいのですがその品が、りゅーらさんちで「ナギラブライト」って呼ばれてるくらいのすごいものなんです 苦笑私もいくつかおこぼれをいただいて、巻き巻きに使わせていただいたりしてます♪ ありがとうございます♪世のなかは魔法使いさんが多いなあと思う今日このごろ。もっともっと増えるといいよねw御二方には、ちび連れでご迷惑をかけることがわかりきっていたので先にペンダントヘッドを巻いておいて、お土産に差し上げたのですがほんとよかった。。。ちいさいものですみません(どんだけご迷惑を。涙そうそう、ルビィさんがにぎにぎサイズのジラソルを買っていらっしゃって。「たいちょー、物件いれてー」って頼まれたので 笑アルディアスが虹生やしてましたw あれはきっとコンラートさんとの新居祝いwwルビィさんのことを当時すごく可愛がっていた印象があるので、がんばったんだろうなーっていうすっごい虹虹になりましたよ♪増えるのはよくあるんですが、あれほど濃く全面に出たのは久しぶりです。ルビィさんおめでとうございます。末永くお幸せに♪w帰りは夕飯をご一緒させていただいて解散。 とっても楽しかったです♪りゅーらさん、ルビィさん、ゆうかさん、なぎささん、どうもありがとうございました♪♪こうしてみると、なんとなく青っぽい石が多かったみたい?応援ぽちありがとうございます♪ ◆人気Blog Ranking◆10/4 ネガティブエネルギーの浄化とイルカの癒し ☆ゲリラ開催☆ 10/3~10/10 にじいろのゆめ 一斉ヒーリング
2011年10月04日
コメント(3)
・・・なんだか必要な気がする。特に自分。←というわけで息継ぎなしにしておきます 苦笑そして来週頭は連休だってことにさっき気がついたので、またまた火曜朝までと致します~お役に立ちますように♪ヒーリングのご感想等、いっぱいコメントありがとうございます♪うるさいとかないですよ~。沢山書いていただくと、ほくほくしながら拝見しております。寝落ち報告も好きで、「さつきのひかりさんのヒーリングを受けとりま」で落ちてます、とか言われるとニヨニヨしますww←お子様が気に入ってくださるのも嬉しいです♪ ありがとう~♪※災害避難中の方はコメント不要です。引き続きどなたにも開放いたします。たとえ携帯で見られても電池大事ですから、どうぞご遠慮なく。もちろん、コメントをすることでご自分の気合というか意思表示をなさりたい場合にはどんどんどうぞ♪ 被災地以外で書き込める余裕がおありの方は、ぜひ参加表明コメントをいつも通りいただけますと、負担が軽くなりますので助かります。よろしくお願いいたします。 応援ぽちありがとうございます♪ ◆人気Blog Ranking◆★ヒーリング期間この記事がアップされてから~10月11日(火)朝7時まで (日本時間・募集期限も同じく)期間中、何度でも好きなだけコールインでお受け取りいただけます。 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ※REFでは、ヒーリング時間も決まっていません。好きなだけお受け取りいただき、 止めたいときにはそのように宣言、または意図されてください。 ★参加ご希望の方は最初の一回のみ、この記事かmixiの同名記事のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類その時々のテーマとともに、純粋な愛のエネルギーによるヒーリングを、お申し込みいただいたご本人、住んでいる土地、ご先祖さまがた、にお送りいたします。もっともシンプルで、誰にでも入りやすく、心の癒しには一番効くのだそうです。ハートが癒されると、ふんわり開いてご自分にとっていいものがたくさん引き寄せられてきます。キラキラをたくさん引き寄せちゃいましょう♪♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をたくさんとられることをお勧めします。★1円募金や誰かに何かをする、掃除する、ご感想をいただくなど、なにがしかの行動をされるとエネルギーの循環がよくなり、よりヒーリングが効きやすくなります♪★エネルギーやヴィジョンを感じることもありますが、それらを感じるためのワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。10/4 ネガティブエネルギーの浄化とイルカの癒し
2011年10月03日
コメント(370)
今日はりゅーらさんと、りゅーらさんのお友達の方々と一緒にミネラルショーに行ってきました。剣になりそうなアクアマリンとか仕入れて幸せーw うふふー♪ちび連れで行ったので、ご一緒させていただいた方にはさんざっぱらご迷惑をおかけ致しました。。orzどうも申し訳ありません。面倒見ていただいて、どうもありがとうございました (深謝で、この記事は戦利品とともにまた改めて書くことにしましてwなにはともあれイルカさん第三弾です~♪土曜日だから、寝る前にこれだけはアップしておかなくちゃ←なんか、回を重ねるごとに遊びにきてくれるイルカさんが増えているような気がするんですよ。なんだか楽しいことやってる! ってイルカさんのほうにも思ってもらえていたら嬉しいなあ♪応援ぽちしてくださると幸せ♪→ ◆人気Blog Ranking◆※災害避難中の方はコメント不要です。引き続きどなたにも開放いたします。 たとえ携帯で見られても電池大事ですから、どうぞご遠慮なく。コメントをすることでご自分の気合というか意思表示をなさりたい場合、また普通に書き込める余裕がおありの方は、ぜひ参加表明コメントをいつも通りいただけますと、負担が軽くなりますので助かります。よろしくお願いいたします。 ★リアルタイム日時 2011年10月4日(火) 21:30より1時間(日本時間)★コールイン受け取り可能時間 日本時間で上記日時10月6日(木) 朝6:30開始までの間の1時間 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ★募集期限リアルタイム直前(火曜21:30)まで★参加ご希望の方はこの記事(エラーになってしまう場合、mixiの同名記事)のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。毎回寝落ちでもぜんぜんOKなのですけど、感想がないと恐縮してくださる方、その場合は物語のご感想でも一言入れていただけますとすごーく喜びます 笑※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類その時々のテーマとともに、純粋な愛のエネルギーによるヒーリングを、お申し込みいただいたご本人、住んでいる土地、ご先祖さまがた、にお送りいたします。もっともシンプルで、誰にでも入りやすく、心の癒しには一番効くのだそうです。ハートが癒されると、ふんわり開いてご自分にとっていいものがたくさん引き寄せられてきます。キラキラをたくさん引き寄せちゃいましょう♪♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をとられることをお勧めします。★エネルギーやヴィジョンを感じるワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。☆ゲリラ開催☆ 9/28~10/2 にじいろのゆめ 一斉ヒーリング
2011年10月01日
コメント(300)
全18件 (18件中 1-18件目)
1

![]()
