全15件 (15件中 1-15件目)
1

今回は、自己愛キャンペーン続行で前回出し惜しみ(笑)したブレス「女神達の楽園へ」の写真つきwうちの女神さまはこんなお方です♪KeyTreeさんの作品です~♪ 綺麗ですよねえ(うっとり)…♪ヒーリングって不思議なもので。直接じゃない効果が出ることもけっこうあるんですよね。こうなってほしい、ここを良くしたい、とか思っているとピンポイントでそこじゃないんだけど、なんと言うかナナメ上くらいの場所に変化があってえーそこ微妙に違うような?って思ってるとちゃんと関わりがあって結果的に全部ひきあがって全体的に良くなっちゃったりするとか。で、渦中ではなんでこうなるのーって思っても、後から見るとそれが最善だったりして。なんでしょうねえ、戸棚の掃除をするのに、中を一度全部出して広げてみるようなものかな。そこで汚れてる部分をきれいにしたり、棚のぐらぐらを直したりすると、その途中は部屋の中はそりゃもう大変なことになりますが終わってみると元々よりもずいぶんスッキリ! みたいな。ヒーリングも、受けるほうも、ようするに皆エネルギーだから変化のしやすいところ、または一番必要なところからじわじわ変わってゆく、ってことなのかなと思っています。だから、全然進んでないと思ってても実は地道に棚の修繕とか汚れ落としをしている最中なだけでそれが終わったら猛スピードでどんどん進み出す… かも♪焦る気持ちもよくわかるんですが(苦笑)、でも大丈夫と思います~♪歩き続ける限りは、ちゃんと進んで経験を積み続けているんですから。ぽちしてくださると幸せです♪→ ◆人気Blog Ranking◆★ヒーリング期間本日この記事がアップされてから~2月6日(月)日本時間朝7時まで 1回30分(募集も同じく)期間中、何度でも好きなだけコールインでお受け取りいただけます。 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ★参加ご希望の方は最初の一回のみ、この記事かmixiの同名記事のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類その時々のテーマとともに、純粋な愛のエネルギーによるヒーリングを、お申し込みいただいたご本人、住んでいる土地、ご先祖さまがた、にお送りいたします。もっともシンプルで、誰にでも入りやすく、心の癒しには一番効くのだそうです。ハートが癒されると、ふんわり開いてご自分にとっていいものがたくさん引き寄せられてきます。キラキラをたくさん引き寄せちゃいましょう♪♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をたくさんとられることをお勧めします。★1円募金や誰かに何かをする、掃除する、ご感想をいただくなど、なにがしかの行動をされるとエネルギーの循環がよくなり、よりヒーリングが効きやすくなります♪★エネルギーやヴィジョンを感じるワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。2/1 一斉ヒーリング ~ 大地の祝福 ~
2011年01月31日
コメント(463)
組織にはリフレッシュ戦というものもあった。だいたい年に一度ほど、戦略部の司令官達が作戦指示ばかりで実戦能力が鈍っていないかどうか、戦闘員とともに参戦させられるものだ。当然、鈍っていれば戦死となる。そのために専門戦闘員たちがフォローに回るわけだが、傲岸で兵士に嫌われているような司令官は、生きて基地へ帰ってくることはほとんどなかった。特に味方から傷つけられるわけではない。ただ適切なフォローのあるなしが、過酷な戦場では紙一重の生死を分けていた。グラディウスがデュークについてリフレッシュ戦に出たのは、彼らが組んで一年ほど経ったころだった。グラディウスは他を圧する長身である。その長い銀髪と紅い瞳が目を惹き、敵味方から「死神」と恐れられている。デュークも一回り細いくらいで、体格はほぼ変わらない。黄緑の瞳を光らせ、血刀を振るうデュークをグラディウスは黙って見やっていた。剣筋には性格が出る。左利きの司令官殿の剣は実戦的で無駄がなく、あやまたず敵の急所を狙っていたが、どこか優しい。やはり<泣き虫>なのだな、と彼の渾名をおもしろく思う。目前の敵兵を危なげなく片付けた後、蛍光色の燐光を放つような瞳でデュークが相方を見た。「これは気楽でいいな。お前には足手まといで申し訳ないが」「いや」短く答える。これは嘘ではなく、実戦に出たての新兵どもより、デュークの腕前ははるかにましだった。コンクリートに囲まれた侵入経路。左手の広い通路から敵兵の一団が駆けてくるのを認めて、グラディウスはそちらへ踏み出した。剣気なのだろうか、重く大きな空気の塊が動いた気がして、思わずデュークが足に力を入れる。高速で重装甲車両が脇を通り抜けていく時に似た、ぶわりと煽られそうなほどの空気の流れ。そして次の瞬間にはグラディウスの手には血のしたたる長剣があり、敵の半分近くはすでに倒れていた。デュークはグラディウスの担当として、彼の戦闘は「蒐集家の小部屋」ですべて追体験している。戦略部員一人で2人の戦闘員の記憶を担当するから、グラディウスと共に戦った人間の記憶も追ったことがあった。しかし間近に体験するその速度と体感は、深度催眠から導き出されるものとはやはり質感量感ともに異なる。(これは、隣に立つ者は怖がるだろうな)グラディウスの戦いをじかに自分の感覚で捉えてみて、デュークは一人ごちた。銀髪の長身が踏み出したとき、一瞬遅れたり身を引いたりする視点の揺れ。至近距離から飛び出した戦車を無意識に避けようとするようなものだろう。そしてあっという間に積みあがってゆく屍の山、返り血を浴びて赤く染まった長躯。それらの恐怖から「死神」の呼び名が味方にも広がっているのだと思われた。グラディウスの戦績は良く、彼が出ているときの味方の生還率は高かったから実際には誤解なのだが、こうして隣に立ってみると、そう恐れる気持ちもわからなくはない。デューク自身は、怖いとは思わなかったが。そんなことを考えていたのは、時間にすればほんの何秒かであったろう。もちろんその間警戒を怠っていたつもりはないのだが。「動くな!」突然響いた怒鳴り声にデュークが呼吸と動きをぴたりと止めた刹那、圧倒的な質量が彼の正面に迫った。赤をまとった銀色の筋が、顔のすぐ横を豪速ですり抜ける。思わず見開いた黄緑色の眼に、デュークの背後を見ている紅い瞳が間近で映った。数瞬ののち、無言で剣をひきながらグラディウスが一歩下がると、いまさらに背後からあがる呻き声。振り返った視界に入ったのは、眉間を貫かれて崩れ落ちる敵兵の姿だ。「……すまん」呼気とともにデュークが言う。グラディウスは油断なく周囲に眼をくばりながら、わずかに片方の肩をすくめただけだった。いくら警戒を怠らずとも、相手の力量が上ならば知らぬ間に忍び寄られることはある。仕方のないことだ。その横顔はそう語っているようで、気にもしていないふうではあったが、デュークの身体に冷たい汗が吹き出た。実戦に参加すると、自分のミスが戦闘員ではなく、自分自身に跳ね返ってくるのがいい。だがそのフォローにグラディウスが入るのでは意味がない。(適当にしてはいられないな)デュークは改めて身をひきしめた。(このままでは自分が遅い。足手まといになる)短く目を閉じて息を吸い込み、ぐっと自らのギアを引き上げる。開かれた瞳は黄緑の燐光がひときわ増え、ゆらめく鬼火のように見えた。デュークの様子が変わったことを察知したグラディウスが、無言で司令官を見やる。立ち姿から違っている。(<再生>か?)司令官は、戦闘員達の戦闘記憶そのままを追体験している。深度催眠によって自分のことのように体験したそれらは、当然記憶として司令官の中にも蓄積されている。そのため、実際の戦場でそれらを<再生>して同じように戦おうとする司令官が多かった。いや、自分の記憶として蓄積されるようなものだから、(自分はできる)と思い込んでしまうのかもしれない。だが実際は、人間が違うのだからそのパワーもスピードも技術も、もっと言えば体格やリーチ、攻撃のタイミングや衝撃度がいちいち違ってくる。それらを飲み込んで消化できていない司令官の<再生>は、まるで幼児のお遊戯のようだった。やらないほうがまだまし、というレベルだ。デュークが再生をかけようとしているのは、横にいる自分だろうか。グラディウスは元は右利きだが、幼少時からの訓練でほぼ両利きに剣を扱えるから、彼が左利きでも問題はなかろう。さてどうなるか、と見ていた矢先のことだった。威嚇の叫び声とともに、ばらばらと敵兵が通路の曲がり角から走り出て来る。それに向って、グラディウスの隣から鉄の塊のような質量を伴って風が走った。その風は黄緑の燐光を散らしつつ、左腕の剣を振るう。剣筋はさらに無駄も隙もなく、なにより先ほどよりも数段早い。追って走ったグラディウスは、デュークの右に立って縦横に剣を薙いだ。しぜん二人の長身が半背中合わせになる。司令官殿の通った後にちらりと視線を投げると、自分が通った箇所とほぼ変わらない死屍累々の様子。その致死傷の場所や倒れ方から見ても、自分の剣筋とかなり似ている。(これは……)面白そうにグラディウスは唇の端を上げた。わざと半歩遅れて付き従い、デュークの剣技をじっくりと見る。見れば見るほど、それは技もスピードも自分の動きと同じだった。さらに敵に囲まれ、互いに背を預ける形になっても何も心配がないというのは珍しいことだ。その分前方の敵に集中できる。いくら<再生>をかけても、こうしたグラディウス自身が体験しづらい状況まで同じく真似できるわけがない。とすると、デュークのやっていることはリロードよりもむしろダウンロード、あえて言うなら相手を憑依させるようなものか?(面白いな)珍しく心躍らせて、高揚する気分のままにグラディウスは戦った。今まで何人もの司令官のリフレッシュ戦につきあったが、たいていはろくな<再生>すらできはしない。なのに一足飛びにそれを超えて<憑依>だって?(デューク、と言ったかな。面白い奴)普段人の名前など覚えようともしない彼が、前を走る背を興味深げに見つめる。戦場には血なまぐさい風が吹いていた。----- ◆【銀の月のものがたり】 道案内 ◆【外伝 目次】数日前にボイスとついったで呟いた、グラディウスの外伝です。埋もれていたので出してみましたw<憑依>をかけるとグラディウス二人と同じになるので、あんなのが二人並んで戦ってたらそりゃ怖かろう 爆そしてあともうひとつ、狼さんの話があるのを思い出したんだけどwおーい、どうします~? (ここで聞くな応援ぽちしてくださると幸せ♪→ ◆人気Blog Ranking◆webコンテンツ・ファンタジー小説部門に登録してみました♪→ ☆ゲリラ開催☆ 1/24~1/30 一斉ヒーリング ~ 女神達の楽園へ ~ ↑あと一晩ですが^^; 2/1 一斉ヒーリング ~ 大地の祝福 ~
2011年01月30日
コメント(7)
来週の火曜日はもう2月か~。。3日が新月で4日が立春、まだまだ寒いけれど、暦の上では春も間近ですね。相変わらず継続中の自己愛キャンペーンですが、これも冬の大地を温めるようなものかもしれません。先日の半月から、某過去生フラッシュバックがどーんと来ていてもう(涙正直今は瑠璃茉莉だけで手一杯なんだから、お前の相手までしてられん!! と思いつつも同じ自分だからほっとくわけにもいかないし。で、瑠璃茉莉のことはあまりに嫌いで、ハグすることはまだできなかったので、とりあえず保留でそっちを先にハグしてたんです。といっても慰めようがないんですけどね、この人も。「愛する人を自分のせいで喪ってしまった」人を、どういう言葉で慰めたらいいか私にはわからん。だって自分のせいなんだもの。どう考えてもお前が悪いだろうっていう ←イメージ上の閉鎖空間で絶叫してるような感じですかねえ。泣けてりゃましなんだけど、どうなってるかよく見えないし。でもまあ、こちらのほうが瑠璃茉莉よりはまだ何とか受け入れやすかったので、何はともあれハグしてましたら狂乱の合間に「瑠璃茉莉、愛している」って言ったんですよ。もうびっくりですが… よく考えたら、この人たち抱えるものが共通してたんですね、なんとなく。あーなるほどね、この人には瑠璃茉莉がわかるわけね、っていうかそんな裏技みたいな回り道ありか、とつい思ったほうが先なんですが 爆今まで自分の全部で拒否してると思っていた彼女のことを、「自分の中の一面」は認めることができた、ということなんでしょう。キャンペーンヒーリング効果かしらw ←いきなりフラッシュバックが始まったのにもちゃんと意味があったのでつね…まだ終わってないし本体そろそろ疲れましたけど…(遠い目瑠璃茉莉のほうも色々これからだけど。それでも、ちいさくても、一歩、ですかね。応援ぽちしてくださると幸せ♪→ ◆人気Blog Ranking◆★リアルタイム日時 2011年2月1日(火) 21:30より1時間(日本時間)★コールイン受け取り可能時間 日本時間で上記日時~2月4日(木) 朝6:30開始までの間の1時間 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ★募集期限リアルタイム直前(火曜21:30)まで★参加ご希望の方はこの記事(エラーになってしまう場合、mixiの同名記事)のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。毎回寝落ちでもぜんぜんOKなのですけど、感想がないと恐縮してくださる方、その場合は物語のご感想でも一言入れていただけますとすごーく喜びます 笑※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類その時々のテーマとともに、純粋な愛のエネルギーによるヒーリングを、お申し込みいただいたご本人、住んでいる土地、ご先祖さまがた、にお送りいたします。もっともシンプルで、誰にでも入りやすく、心の癒しには一番効くのだそうです。ハートが癒されると、ふんわり開いてご自分にとっていいものがたくさん引き寄せられてきます。キラキラをたくさん引き寄せちゃいましょう♪♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をとられることをお勧めします。★エネルギーやヴィジョンを感じるワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。☆ゲリラ開催☆ 1/24~1/30 一斉ヒーリング ~ 女神達の楽園へ ~
2011年01月29日
コメント(368)
「食事、されましたか? マスター」 上司のデスク前に痩躯を立てると、単刀直入にエル・フィンは問うた。 「えー…っと」 藍色の目があらぬ方を見やる。これは誤魔化そうとする前兆だと気づいたエル・フィンは、ややきつい調子でたたみかけた。 「いつ食べました?」 「いや、寝る前だから、昨日食べたよ」 「……三十時間以上、一睡もなさってないと気づいてますか?」 鋭さを増してゆく碧眼に、銀髪の上司は困ったような苦笑を投げた。 「そうだったっけ?」 「そうですっ! まったく、どうして貴方という方は……!」 人間をやっている以上、この上司も食事をしなければエネルギー補給ができずに倒れるはずだ。それが常識というものだろう。 なのに実際には仕事が立て込むと、下手すれば平気で食事するのを忘れている。 しかも一食や二食ではないあたり性質が悪く、近くで見ている部隊の人間は皆心配しているのだ。 エル・フィンはひょんなことからこの戦艦の料理人に確認を頼まれて以来、隊員達の代表のような立場で食事チェックをする役目になっていた。 本気で騙そうと思えば簡単だろうに、尋ねれば嘘は言わないところが信頼されているとも感じるし、おそらくは一種部下とのコミュニケーションとして楽しんでもいるのだろうが……。 とはいえ、心配なものは心配だった。 作戦中はよくあることだというのが、衛星奪取のために往復している一週間弱の間にもわかってしまっただけに。 エル・フィンは眉間に皺を寄せて盛大なため息をつくと、手に持っていた盆を差し出した。 「……サンドイッチと飲み物を持ってきました。書類見ながらでいいですから、つまんでください」 「ありがとう。悪いね」 素直に礼を言って、アルディアスは盆を受け取った。後で艦の料理人にも礼を言っておくつもりだ。 「マスター、つかぬことを伺いますが。レディ・リフィアは料理はお上手なんですか?」 上司が実際にパンを口に運ぶのを確認しつつ、結婚したばかりなのを思い出して問いかける。 すると、アルディアスは他意もなくにっこり笑って答えた。 「うん、上手だよ」 「……わかりました。失礼します」 無表情にうなずいて踵を返す。 ということは、家に帰ればきちんと食べているのだろう。 (基地勤務のときはなるべく残業させずに、とっとと家に帰そう) エル・フィンはそう心に誓った。二人のやり取りにそれとなく注目していた部隊の他の人間達も、同じ想いだったに違いない。 それからアルディアスが基地勤務のとき定時で仕事から上がると、部内にほっとした空気が漂うようになったのだった。 数日後の中央基地。 当直の勤務シフトが発表されたフェロウ隊では、珍しくいささか険悪な空気が醸されていた。 「誰だよっ、准将を夜勤のシフトに入れやがったのは」 「俺じゃねえよ。新入りだろ」 他部隊から異動してきたばかりの青年が、満場の白い目を向けられておたついた顔をする。思わずすがるように見上げたエル・フィンの碧眼は、ほとんど絶対零度に近い温度だ。 「あ……その……。軍律にそって入れたんですが、いけませんでしたでしょうか、少尉」 「……いや。見ていればわかる」 エル・フィンは冷ややかな一瞥を残して身を翻した。軍律にてらせば正しく、叱るわけにはいかない。 しかし数歩進んだところで、渋い顔のニールスと目が合った。副官としてアルディアスの予定をチェックしに来たのだろう。 下士官との連携をはかり友好を深めるという理由で、基地勤務の当番には将官の名前も入ることになっている。もっとも名前だけ、あるいは権限を使って事実上除外にしている上官も多いのが事実ではあるが。 「すみません、ニールス様」 「仕方がないさ。他から仕事が回ってこなければいいが」 ニールスは肩をすくめた。勤務表に入っていれば、アルディアスは火急の用事がない限りきちんと出勤する。その公正さも部下達から慕われる要因であるだけに、権限を使って回避してほしいとも言いがたいのだった。 当日の夜勤では、一応交代で仮眠をとることになっている。 デスクで端末を叩いていたアルディアスは、夜更けに時計を見ると部屋の部下達に伝えた。 「そろそろ交代時間だから眠っておいで。前の人を起こして」 「はい。准将は行かれないんですか?」 立ち上がった例の新人に部屋中から視線が突き刺さったが、本人は気づいていないようだ。 苦笑したアルディアスは、目の前に積まれた書類の一部をひらひらと振ってみせた。 「後で行くよ。いいから、仮眠室が埋まる前に行っておいで」 そして新人が仮眠から帰ってくると、すでに昼勤務への引継ぎになる時間だった。 慣れない引継ぎをこなしてふと見やると、銀髪の上司は変わらずにデスクについていて、ただ書類の山がかなり減っている。 「あれ……准将は仮眠とってらっしゃいました?」 「とってるわけねえだろう、あの仕事量で」 「お帰りにはならないんですか? 勤務時間終了ですよね」 「……」 いらんことしやがったのはてめえだろ、という顔でぎょろりとオーディンは新入りを見た。 脳天にげんこつでも入れてやろうかと思ったが、青年のおびえた顔を見てため息をつく。 「仕事押しつけやがった奴がいるんだよ。お前は引継ぎ終了か? それじゃ特別に昼勤務も申しつけてやるから、今日が終わるまでこの部屋にいろ」 山のような書類がどさりと渡される。何気なく聞いたつもりだった若い青年は半泣きの表情になった。通常は、夜勤の後は休みになるのだ。 しかし周囲を見渡しても、誰も助けてくれそうな人がいない。 昼勤務にやってきたエル・フィンは、涼しい顔でデスクについている上司を見やってため息をついた。またか。 フェロウ隊の隊員達が上司の夜勤を嫌がるのは、なにも堅苦しくなるとかうるさいとかいう理由ではない。 アルディアスは淡々と仕事をこなして部下に対しうるさいことは言わないし、冗談にも鷹揚だ。 そうではなく、部下達は仮眠や食事に行かせておきながら自分はなかなか行かないことが問題なのだった。 食べない上に寝ないで、どうしてそう平気な顔で生きていられるのか聞いてみたい。 うっかりすると、本当に人間じゃなくなるんじゃないだろうか、この人は。 やがて昼勤務の時間が過ぎてゆくと、だんだん新人が不審げな表情になってきた。 不規則な軍隊生活そのものが浅いとみえて、少ない睡眠時間に如実に疲れた様子をしている。 「あの、先輩……准将、寝てらっしゃらないんです、よね……? 演習も訓練も仕事も、当たり前のように普通になさってますけど……」 「そうだよ。しかもまだ食ってねえだろう、あの人は」 苦虫を噛み潰した表情でオーディンが答える。 あの上司殿は、とにかく寝ている、食べているのを見た記憶がほとんどない。 飲み会の時などは付き合いで食べているが、いつも机のそばに行くと、真夜中でも手元のランプに照らされながら、穏やかに顔をあげる印象しかないのだ。 寝ない食べないで、ますますどこへ行ってしまうのだろうと心配になる。 今も二人の視線の先でアルディアスはまったく平然と業務をこなしており、新人のようにあくびを漏らすでもなく、無理をしているような風情はなかった。 とはいえ好きで連続勤務をしているわけではなく、少しでも早く帰るために仕事を片付けていたのだ。だが何を誤解されているのか、夜勤にいるとわかると他部隊から別の仕事を押し付けられることが多かった。 つき返しても逆に複雑怪奇な様相になった後始末が回ってくることになるため、ため息をつきつつ処理しているだけなのだ。 「本人は無理はしていないと言うし、まあ実際元気ではあるんだが。上司が仕事ができて冷や冷やする経験ってのは、この部隊ならではだよな」 「無理の範囲が一般の人と違うんだ、あの方は。少なくても1.5倍は広い。……というわけで、この部隊の存続を望むなら、今後夜勤のシフトに准将は入れないように。わかったか?」 「アイ・サー」 心底納得した表情で新入りが敬礼するのにうなずくと、エル・フィンは遅い昼食に上司を誘うために立ち上がった。 ------- ◆【銀の月のものがたり】 道案内 ◆【第二部 陽の雫】 目次 日常のひとコマなどw応援ぽちしてくださると幸せ♪→ ◆人気Blog Ranking◆webコンテンツ・ファンタジー小説部門に登録してみました♪→☆ゲリラ開催☆ 1/24~1/30 一斉ヒーリング ~ 女神達の楽園へ ~
2011年01月26日
コメント(6)
一生懸命長々しく書いてたらばっさりIEごと消えた orzあう…。書いてた内容は、自分の中に自分にきつく当たっている部分を発見した、ってことなんですけどね。つまり自己評価が低いというか、自己愛キャンペーン対象発見というか ←私の中に、仮名で瑠璃茉莉と呼んでる古代中国っぽい女性がいるんですけども。私(本体)はどうも、彼女に対して風当たりが強いというのを、昨日~今日あたり、改めて目の当たりにしたんです。この人絡みでごたごたもあったので、そのせいも多分にあるんですけどもーとにかく、一言で言うと多分、「気に入らない」んですよね。彼女のことが。役に立たないとイライラするし、かといって動いてると鬱陶しいと思ったりする。大怪我で血まみれでも放置しておくし、どうでもいいって思ったりする。ほとんど八つ当たりみたいな orz実際にお馬鹿なことをやらかしてくれるのでフォローのしようがないってのもありますが・・・キライというか、自分のその部分を許せてないんでしょうねえ。。しかもうさぎやインチャよりも風当たりが強いのは、彼女が成人女性の外見をしているから。子供だから、発展途上だから、の言い訳が通用せず、そして今の自分自身により近いから。彼女を許して認めるよりも、罰しているほうがずっと楽だってことに気がついてしまったのでした。しょうがない部分というか、言い訳もちゃんとありましてね。苦笑彼女(といっても私ですが)のやらかしたことっていうのが、解釈のしようによっては自分的にかーなーり許しがたい範疇のことでいっそ存在ごと抹消したいレベルなので。 ←自分のその部分を痛めつけることで、安心している別の自分がいるのです。そんなの自己満足にすぎないってわかってるんですけどね~。。それも解釈のしようによっては、彼女は悪くないかもしれないんだけどでも認められないというか、他の誰も悪くないから、イライラの刃を自分に向けるしかないというか。そうやって罰していないといられない、不安があるのかもしれません。彼女もまた、そうやって扱われることにほっとしてるような節もあるしな…良くはないというか、生産性はないってわかってはいるんだけど。と、そういう自分の中の流れをひととおり確認してみたところで。今週は自己愛キャンペーン強化なふんわり系を。ええ自分に必要なんです 笑「女神達の楽園へ」は、以前ブログでも紹介したことのある、KeyTreeさん(http://www.keytreeygg.com/)で作っていただいたブレスの名前なんですが。クンツァイトとかモルガナイトの入ったピンク系だし、「女神」「楽園」はなんとなくキーワードな気がしたので今回はこのお方にはりきってもらおうと思います♪あ、あとこないだのクンツァイトのカボションも。嫌な自分、ぐちゃぐちゃどろどろの自分。馬鹿だなあって思いながら馬鹿なことするんだよね。不安まみれで天邪鬼で意地っ張りで余裕がなくて、いつもギリギリ。必死になってやることはたいてい裏目に出て (苦笑ささいなことで世界が潰れるくらい傷つくくせに、ほんとに痛いときには痛いって言えない。自分を見せて嫌われるのが恐ろしいから、誰にも近寄れない。振り上げた刃を自分に突き立てることしかできない。うさぎとか瑠璃茉莉とか、名前をつけているそんなあなた達が私の中にいる。今はそれが全部、ではないけれども。だけど、あなた達が私の中にいるのは多分……悪いことじゃないんだろうな。うん、まだ完全にすべてOKとは言えないんだけど。だけど、多分ね。楽園への鍵はあなた達こそが持っているのかもしれないと、たまに思うんだ。。現実とのすり合わせがね、なかなか難しいけどね 苦笑ぽちしてくださると幸せです♪→ ◆人気Blog Ranking◆★ヒーリング期間本日この記事がアップされてから~1月31日(月)日本時間朝7時まで 1回30分(募集も同じく)期間中、何度でも好きなだけコールインでお受け取りいただけます。 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ★参加ご希望の方は最初の一回のみ、この記事かmixiの同名記事のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類その時々のテーマとともに、純粋な愛のエネルギーによるヒーリングを、お申し込みいただいたご本人、住んでいる土地、ご先祖さまがた、にお送りいたします。もっともシンプルで、誰にでも入りやすく、心の癒しには一番効くのだそうです。ハートが癒されると、ふんわり開いてご自分にとっていいものがたくさん引き寄せられてきます。キラキラをたくさん引き寄せちゃいましょう♪♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をたくさんとられることをお勧めします。★1円募金や誰かに何かをする、掃除する、ご感想をいただくなど、なにがしかの行動をされるとエネルギーの循環がよくなり、よりヒーリングが効きやすくなります♪★エネルギーやヴィジョンを感じるワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。1/25 一斉ヒーリング ~ 大地の祝福 ~
2011年01月24日
コメント(482)
昨年末から、闇の平安、REF、はじまりの光、生命の海ときてどこかでやりたいな~と思っていた「大地」のテーマ。なんとなく、今かな?という気がするので次はこれにします♪瑚月さんの土地さんの記事(http://plaza.rakuten.co.jp/ugetunitobou/diary/201012270000/)もあったし、新年最初がいいかな~とも思ったのですが、生命の海が先っぽかったし。でもカレンダーを見たら、今度の火曜から3回シリーズにすると、ちょうど真ん中あたりで立春をはさみますねw昔は立春が年のはじまりでしたから、新年ってこっちのことだったのか 笑最近よく身近に出ているテーマが、「自分を好きになる」「豊かさ・豊かな自分を許す」「身体の健康」とかで。なんというか、肉体とか物質的なもの、三次元の日常などにフォーカスがきてるのかな~って思います。ひとりの人が世界だとして、魂が天なら、肉体は大地だと思うんですよね。どっちも同じように大切。そして、繋がってる。「自分を好きになる」、私もとっても耳が痛いんですけど^^;聞くところによると、セルフヒプノが効果大らしいです。というわけで、【陽の雫37 自習】(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201003240000/)にセルフヒプノのやり方が載ってますから 笑「自分大好きになって、どんどんキラキラいっぱい引き寄せて元気もいっぱいな自分」などイメージしながら受け取っていただくといいかもしれません。そのキラキラはきっと、周りにも波紋のように広がっていくことでしょう♪自分の大地(肉体)にも、自分を乗せて食べ物を提供してくれている大地(地球)にも、同じように感謝と祝福をして、そうしたらきっと同じように返してくれるからw互いに響き交わしながら、ハーモニーをつくってゆけたら素敵ですよね。応援ぽちしてくださると幸せ♪→ ◆人気Blog Ranking◆★リアルタイム日時 2011年1月25日(火) 21:30より1時間(日本時間)★コールイン受け取り可能時間 日本時間で上記日時~1月27日(木) 朝6:30開始までの間の1時間 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ★募集期限リアルタイム直前(火曜21:30)まで★参加ご希望の方はこの記事(エラーになってしまう場合、mixiの同名記事)のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。毎回寝落ちでもぜんぜんOKなのですけど、感想がないと恐縮してくださる方、その場合は物語のご感想でも一言入れていただけますとすごーく喜びます 笑※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類その時々のテーマとともに、純粋な愛のエネルギーによるヒーリングを、お申し込みいただいたご本人、住んでいる土地、ご先祖さまがた、にお送りいたします。もっともシンプルで、誰にでも入りやすく、心の癒しには一番効くのだそうです。ハートが癒されると、ふんわり開いてご自分にとっていいものがたくさん引き寄せられてきます。キラキラをたくさん引き寄せちゃいましょう♪♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をとられることをお勧めします。★エネルギーやヴィジョンを感じるワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。☆ゲリラ開催☆ 1/17~1/23 REF チャクラクリアリングスペシャル☆
2011年01月22日
コメント(407)
奇襲の目的は、衛星Aaを奪取し惑星の浮かぶ宙域を制圧すること。 かつて最前線の戦闘衛星だった頃から時は移り、今では辺境と言える場所になってしまっても、勢力図の指標のひとつとして戦略的な価値は消えてはいない。 Aaの構造は、花が終わり綿毛に覆われたタンポポに似ている。 皿状のアンテナとそれを支えるシャフトが一本、これが1ユニットでその集合でだいたい球体にできており、戦闘衛星だった頃は、そのアンテナの間にレーザー砲などがあったわけだ。 情報の中継基地的な面は元々あったのだろう。それが転用されることになって改装し、三区画ほど他とは毛色が少し違っている。 ニールス達が入り込んで突入待機していたのは、皿状アンテナのシャフトの根元部分、その地下にあたる。防護服を着なくても居られる、有人区画の一番外側にある作業用通路だった。 内部の重力は科学と魔法陣の共用によって制御されているが、全体を均一にカバーしてはいない。 セーブモードならば手動で重力の方向を変え、廊下を進行方向に向かって落ちることも可能だが、先に何があるかがわからないため、彼らは普通に廊下を横移動に使うことにしていた。 ニールスとオーディン率いる小隊は、油断なく警戒しながらもスピードを上げて通路を走っていた。 Aaが惑星の蝕に入り、敵本隊と通信が途絶する期間は約四分。その間に衛星の心臓部分に手をかけねばならない。 走りながらニールスの脳裏には、忘れられない言葉が反響していた。 それは、なぜ自分が副官なのかと上司に問うたときの、その答え。 あれはアルディアス隊が発足してすぐのことだ。 まだまだ穴だらけだった部隊は、前線よりも後方支援に回されることが多く、そのときも野戦病院の支援をしていた。 医師資格を持ち各種の手術にも携わるアルディアスについて、副官を拝命したばかりのニールスは雑用の一切をこなしていたのだった。 何時間にも及ぶ手術を終え、くたくたになって隣の休憩室に入る。机と椅子が一セットしかない、たいして広くもない空間には、病室の声が薄い壁越しに聞こえてきていた。 ひとつしかない椅子を譲ろうとする上司を制して、部屋の隅の給湯器でティーバッグの紅茶を淹れ、湯気の立つマグを渡しながらニールスは笑ってみせた。 「准将にはちゃんと座って休んでいていただかないと困ります。皆すごいって褒めてましたよ。医術の腕も相当なんて、本当に凄いですね」 まるで自分のことを褒められたようにニールスが誇らしげな顔をすると、銀髪の上司は軽く首を振り、疲れた顔に薄い苦笑を浮かべた。 「ありがとう。……でも、凄くはないんだよ」 「私が軍に入ったのは、自分の運命から逃れるためだった。……つまり、ただのエゴだよ。それから、国家の礎となり平和な世界を築くために軍で果てるのもいいとも思った。今でもその思いはあるけれど、私は常に神殿に結ばれているし……」 あたたかなマグに口をつけて、ふっと息をつく。 「……なにより、すべてを置いても大切にしたい人ができてしまった。エゴの極みさ。私が次代の大神官に決まったのは、13歳の時だ。戦場に出たのは15歳、手術の技術などを覚えて医師資格をとったのは22歳くらいかな……けれどね、初めて人を殺したのは5歳のときだった」 力に善悪も優劣もない。それはただ「力」だ。ヒーリングも殺人も同じ力でできるんだよ。もしかしたら私は、最初の殺人の罪をひたすらに償っているのかもしれない。 ただそれだけなのかもしれないよ。 藍色の瞳に遠くを映しながら呟かれた言葉に、ニールスは返事をすることができなかった。震えるくらい胸が苦しくて仕方ない。 ただ黙ってうつむき、立ち尽くしている副官を見やって、アルディアスは立ち上がると青年の肩に手を伸ばした。 「……いや、少し疲れてしまったようだ。詮ないことを言ったね。すまない。忘れておくれ、ニールス」 「いえ。……いいえ」 温かな感触を肩に感じながら、ニールスは唇をかみ締めた。こんなとき、なにか気の効いたことでも言えればいいのに。 彼が入隊したのは家族のためだった。軍人に賛成はしないが、自分で自分の身を守ることぐらいはこの先必要だし、優しいだけでは大事なものは守れないというのが、職人である父親の考えだった。 ニールスも自分というよりは、家族を守るためと思って徴兵に応じた。 訓練後の初陣がとても辛いものだったから、本心は早く故郷に帰りたかったが、同時に、この戦いを経験したらもう帰る場所はない……とも、心のどこかで思っていた。 ずっと昔、幼くして亡くした弟の面影が脳裏をよぎる。あのとき自分は、弟のレーニンを護ることができなかった。 アルディアスの話を聞きながら、父の言う事は正しかったのか、もっと自分が強ければ軍隊に入らなくても、人の命を奪う事もなかったのではないか、そんな思いがニールスの頭を巡っていた。 行くことも戻ることもできず、気の利いた台詞のひとつすら言えやしない。 出口のない答えのない思いがぐつぐつと煮えて、汚れた手術着を着替える背中に、ついにニールスは問いかけた。 「准将。その……どうして自分を、副官に任命なさったのですか?」 その声に振り返った深い藍の瞳が、じっと青年を見つめてからにこりとあの微笑を浮かべる。 「君を信頼しているからだよ」 「でもっ……俺はオーリイみたいに盛り上げることもできないし、剣もそんなに強くないし、できないことばかりだし、その」 「ニールス、副官の最も重要な仕事は何だと思う?」 汚れた衣服をランドリーダストに入れて、アルディアスは手に半分ほど中身の減ったマグを持ち直した。机に腰掛けるようにして残りを飲み干し、給湯器に向かうと今度は二つのマグを紅茶で満たす。 ひとつをニールスに手渡すと仮眠用の小さな折り畳みベッドを物入れから引き出し、そこに座るように促した。恐縮しながら腰掛けたニールスが、紅茶で喉を湿らせて言う。 「上官の意を汲んで以心伝心に動くこと……ですか?」 「まあ、それもあるけれどね」 椅子に座りなおしたアルディアスは、優しい瞳でまっすぐに彼の副官を見た。 「上官の背中を護ることさ。肉体だけではなく、精神的にもね」 「精神的にも……?」 「そうだよ。上官がその人らしく在れるように。そしてその人が堕ちた時には、その背中から撃つように」 私は君に背中を預けている。それは、君になら殺されてもいいということだよ。 だから、私が私でなくなったときには遠慮なく撃っておくれ。 穏やかに語る瞳は冬の夜空のように澄んでいて、その言葉が嘘でも冗談でもないことがわかる。 「君にはそれができる、曇らないバランス感覚と胆力があることを私は知っているからね。どんな才能があろうと、そういう人間でなければ副官にはしないよ」 絶句するニールスに微笑みかけ、アルディアスは二杯目の紅茶を飲み干した。大きな手がぽんと青年の背中をたたく。 そして二人は、連れ立ってまた救護の戦場へと向かったのだった。 あの信頼に応える。 軍人として上司に命じられたからではなく、副官の地位にあるからでもなく、相手がすごい人だからでもなく。 自分が大切に思う存在から向けてもらえた信頼に、応える。 ニールスの想いは、その強さのままに翼となって彼の足を早く動かしてゆく。 訓練で鍛えられた身体は、無駄のない動作と動線で彼を目的の場所まで一直線に連れて行った。 外郭部からの通路は、球体中央部のドーム状の広場に繋がっている。ぽっかりと空いた比較的広いその空間内に浮かぶ、ふた周りほど小さな球体が目指す心臓部と思われる。 コアはドーム内の黄道に沿ってゆっくりと内部を回転しており、その慣性と球体構造によって、衛星全体を衝撃が襲っても内部データの損傷に直結しないよう工夫されていた。 事前調査で衛星のスケルトン画像を入手していたから、構造はほぼ頭に入っている。暗視ゴーグル越しに浮かび上がる、レーザーラインと赤外線ラインの織り模様。 「じゃあオーリィ一番な」 二つの入口を睨み、携帯用のマスクを装着しながらひそひそと言う。 「ちょっ、なんでいきなり俺だよ?」 「俺の昼飯のおかずをとったから」 言いながらその足は器用なステップでラインをまたぎ、部下とともに片側の入口下に細身の身体を張りつかせた。 「とってねえよ! てか今日の飯俺好きじゃねえし!」 小声で話題に乗りながら、同じくマスクを装備したオーディン麾下もすべるように反対側の入口に採りつく。同時に確認した腕時計では、あと残り二分半。よし。 通信機器も介さず、ぴたりと呼吸の合った二人は同時に入口扉の開錠にかかった。わずかに早く開いたニールスの手から催眠ガスが放り込まれ、二瞬後にオーディンもそれに倣う。 内側から押し開けられようとするドアを押さえ、即効性のガスが中に回りきって静かになったところで侵入開始した。ここで約一分。 なだれ込んだ部隊員が手際よく敵通信員を拘束してゆく間に、ニールスはゴーグルを上げ、データバンクの掌握を開始した。 この一週間の作戦の出来がすべてここにかかっている。 今はまだパスワードの開錠まではできなくていい。あと三つの兄弟衛星はデータ集積機能はないことがわかっているから、通信が途絶している間に敵母星へと繋がるラインを切り離し、Aaにまとめて蓄積されたデータを相手も手を出せない状態へと持ち込めればそれでいい。 衛星そのものを掌握してしまえば、データ解析は追々でもいいのだ。 普段穏やかなニールスの瞳が蛍光を纏うブルーにきらめき、指がピアニストのように素早くリズミカルにキーボードの上を踊る。 あの人の信頼に、応える。 「…よしっ」 外郭部でセーブモードに落とした状態を利用して、蝕が終わる直前、蜂蜜色の髪の青年はエラーの自動報告も含めてすべての通信ラインをいったん遮断することに成功した。 同時に上司から携帯機器に本隊到着の知らせが入り、衛星奪取作戦の勝敗は決したのだった。 ------- ◆【銀の月のものがたり】 道案内 ◆【第二部 陽の雫】 目次 きゃー。間に外伝が3つ入ったとはいえ、なんとまあ一ヶ月ぶりでございます。。スミマセン orz そしてニールスさんご活躍の巻♪ ほんと、アルディアスは部隊員に恵まれてました。 応援ぽちしてくださると幸せ♪→ ◆人気Blog Ranking◆webコンテンツ・ファンタジー小説部門に登録してみました♪→1/18 一斉ヒーリング ~生命の海~ ☆ゲリラ開催☆ 1/17~1/23 REF チャクラクリアリングスペシャル☆
2011年01月18日
コメント(2)
息継ぎってなにそれおいしい? という勢いで行かせて頂きますw ←個人的に20日の満月にむけてラストスパートな感じですので、「有無を言わさず強化版」でございます~引き続き、通常版ご希望の方はその旨コメントされてくださいませ。そして今日は、阪神大震災のあった日ですね。。世界中のあらゆる理由で喪われたり傷ついたりしたすべての魂が、暖かく安寧につつまれていますように。彼らを愛し想いつづけるすべての方々の心が、やさしい和らぎに満ちていますように。世界の片隅から、虹のヒーリングとともに祈りたいと思います。そしてもしよろしかったら、ほんの1分でかまいませんので、期間中に祈りをご一緒しませんか^^REF受け取りのコールイン宣言に上記の祈り文を加えたり、「平和、らぶ!」って感じでもばっちりですので 笑「戦争反対」などの否定形にしないで、「平和らぶ!」「幸せ!」とかの肯定形で祈るのがポイントです♪以前、「光の珠」作った皆様、出番ですよ~ww(覚えてらっしゃるかな~w皆様の平和と幸せの祈りが、グリッドに強められてどこまでも波紋のように響き染み渡ってゆきますように。応援ぽちしてくださると幸せです♪→ ◆人気Blog Ranking◆■エネルギーの名称は、「レインボー・エナジー・フレイム(REF)」。虹色の炎を使っております♪伝授を受けた同じエネルギーでも、人にやってもらうとなぜか気持ちいいのがヒーリングというものwこれもまた、「やってもらう」のが嬉しいのかもと思うので、ぜひご遠慮なくご参加くださいね^^■このエネルギーは、特定のマスターや大天使の加護によるものではない、ニュートラルな性質のものです。元々、ドラちゃんと行動をともにする遠足期間中に使えるように作られておりますので、どうぞご安心くださいませ♪■効果はSVFと同様、内外のネガを浄化する、またサイキック・プロテクション・フレイムと同等にもお使いいただけるよう、ヒーリング中はプロテクションモードも展開されるように設定いたしました。■このREFは、人為グリッド(参考:物語92話:http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/200909040000/)とも連携していて誰かがREFを使うと、周辺グリッドが浄化される仕組みになっています。使いすぎにはなりませんので、ご安心ください♪■伝授・再伝授のご希望についてはこちらをご覧くださいませ。 http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201003260000/★★★ 効果的な使い方 ★★★ もちろんそのまま、いつものようにヒーリングとしてお使いくださってもOKです♪ですが、不安、怒り、体調不良などネガティブな感情や状況が起こったときこそ、それらを焼き尽くすイメージで呼んでみてください。ヒーリングとして受けた後の好転反応にも使えます。浄化の炎ですからwそして、白湯などをたくさん飲んで流すようにしていただくとさらに効果的!ご報告によりますと、肩こり、口内炎、二日酔い、風邪、生霊さん、場所の浄化、腰痛、関節痛、寒いとき(笑)……などなどけっこう色々と多方面に効くようですので、ぜひ遊んでみてくださいませw「REFのあそびかた」→ http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/?ctgy=16★★★ ★★★※いつもと方式が違いますのでご注意ください※★ヒーリング期間この記事がアップされてから~1月24日(月)7:00まで (日本時間・募集期限も同じく)期間中、何度でも好きなだけコールインでお受け取りいただけます。 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ※REFでは、ヒーリング時間も決まっていません。好きなだけお受け取りいただき、 止めたいときにはそのように宣言、または意図されてください。 ★参加ご希望の方は最初の一回のみ、この記事かmixiの同名記事のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類新開発いたしました、「レインボー・エナジー・フレイム」をお送りいたします♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をたくさんとられることをお勧めします。★1円募金や誰かに何かをする、掃除する、ご感想をいただくなど、なにがしかの行動をされるとエネルギーの循環がよくなり、よりヒーリングが効きやすくなります♪★エネルギーやヴィジョンを感じることもありますが、それらを感じるためのワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。
2011年01月17日
コメント(501)
生命の海、3回目です~♪やっぱりなんとなくシリーズってことで。開催中の「有無を言わさず強化版(笑)」REFも、待ってました!って方が多いのはそういう時期なのでしょうかね。じゃあ、こっちも有無を言わさず強化版にしとこうかしら ←通常版ご希望の方はそのようにコメントしてくださいませw好転反応ですが、コメント拝見しているとどうも水分不足じゃないかなあ、の方がちらほらいらっしゃいます~。冬ですのでね、どうしても喉があんまり渇かなかったりして、気づくと飲んでないわwってことになりがちですのであたたかいほうじ茶や生姜入りの紅茶、お白湯などを意識してとられてみてくださいね♪身体を温めたほうが楽になりますので、冷たい飲み物はご注意ですw別に飲んじゃいけないってわけではないのですけど、この時期は冷えが溜まりやすいのでご自分の身体の声を意識してみられるといいかな~と思います♪後は、寒くてこたつで丸くなる季節でもありますのでww、ストレッチ推奨。背筋を伸ばして深呼吸だけでもずいぶん違いますから、よろしければ試してみてくださいませ~。気持ちいいですよん♪^^応援ぽちしてくださると幸せ♪→ ◆人気Blog Ranking◆★リアルタイム日時 2011年1月18日(火) 21:30より1時間(日本時間)★コールイン受け取り可能時間 日本時間で上記日時~1月20日(木) 朝6:30開始までの間の1時間 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ★募集期限リアルタイム直前(火曜21:30)まで★参加ご希望の方はこの記事(エラーになってしまう場合、mixiの同名記事)のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。毎回寝落ちでもぜんぜんOKなのですけど、感想がないと恐縮してくださる方、その場合は物語のご感想でも一言入れていただけますとすごーく喜びます 笑※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類その時々のテーマとともに、純粋な愛のエネルギーによるヒーリングを、お申し込みいただいたご本人、住んでいる土地、ご先祖さまがた、にお送りいたします。もっともシンプルで、誰にでも入りやすく、心の癒しには一番効くのだそうです。ハートが癒されると、ふんわり開いてご自分にとっていいものがたくさん引き寄せられてきます。キラキラをたくさん引き寄せちゃいましょう♪♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をとられることをお勧めします。★エネルギーやヴィジョンを感じるワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。☆ゲリラ開催☆ 1/12~1/16 REF チャクラクリアリングスペシャル☆
2011年01月14日
コメント(398)
![]()
自分が使いたいからという理由で今週はこれにw ←チャクラクリアリングすぺさるですが、今回は諸事情により、普通に使っても強化版にします。ええ。通常版がご希望の方はそのように宣言されてくださいまし~。がっつりいきます。今日は、久々美容院でまったり癒されてきました~♪ほんとはお正月前に染めに行きたかったんですけどね…(過去生思い出してから白髪が三倍増だもので orz)間に合わなかったので、子供も幼稚園始まった今日行ってきました。そこは以前マイミクさんに教わったビーワンシステムっていうお水を使ってるサロンで、ネットでよさげな場所を検索してもう数ヶ月通ってるのですがだんだん髪がすっごいサラサラになるのが嬉しいのです~♪(教えてくださったマイミクさん、その節はありがとうございました♪)今日は店長さんと互いにクリスタル好きなことが判明し、石の話題で盛り上がったり、楽しかったですwwビーワンのお店は全国にあるみたいなので、ご興味の方は探してみるといいかもです。染めても髪が痛まないのはありがたいですよね。楽天でもお水ありました~。シャンプーとかに半分くらい混ぜるといいらしいwシャンプーに混ぜて頭皮や髪にうるおいとツヤビーワ...価格:2,180円(税込、送料別)で、髪の毛たっぷりケアしていただいたので、私もうこの時間ですでに眠いんですけどw ←最近上の人がらみで色々あり(詳しくは瑚月さんちに。http://plaza.rakuten.co.jp/ugetunitobou/diary/201101110000/)眠いんだけど神経冴えてたりするんですよね~。。。まあでも、ご飯も食べたし、とりあえず記事書いてお風呂入ることにしようw応援ぽちしてくださると幸せです♪→ ◆人気Blog Ranking◆■エネルギーの名称は、「レインボー・エナジー・フレイム(REF)」。虹色の炎を使っております♪伝授を受けた同じエネルギーでも、人にやってもらうとなぜか気持ちいいのがヒーリングというものwこれもまた、「やってもらう」のが嬉しいのかもと思うので、ぜひご遠慮なくご参加くださいね^^■このエネルギーは、特定のマスターや大天使の加護によるものではない、ニュートラルな性質のものです。元々、ドラちゃんと行動をともにする遠足期間中に使えるように作られておりますので、どうぞご安心くださいませ♪■効果はSVFと同様、内外のネガを浄化する、またサイキック・プロテクション・フレイムと同等にもお使いいただけるよう、ヒーリング中はプロテクションモードも展開されるように設定いたしました。■このREFは、人為グリッド(参考:物語92話:http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/200909040000/)とも連携していて誰かがREFを使うと、周辺グリッドが浄化される仕組みになっています。使いすぎにはなりませんので、ご安心ください♪■伝授・再伝授のご希望についてはこちらをご覧くださいませ。 http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201003260000/★★★ 効果的な使い方 ★★★ もちろんそのまま、いつものようにヒーリングとしてお使いくださってもOKです♪ですが、不安、怒り、体調不良などネガティブな感情や状況が起こったときこそ、それらを焼き尽くすイメージで呼んでみてください。ヒーリングとして受けた後の好転反応にも使えます。浄化の炎ですからwそして、白湯などをたくさん飲んで流すようにしていただくとさらに効果的!ご報告によりますと、肩こり、口内炎、二日酔い、風邪、生霊さん、場所の浄化、腰痛、関節痛、寒いとき(笑)……などなどけっこう色々と多方面に効くようですので、ぜひ遊んでみてくださいませw「REFのあそびかた」→ http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/?ctgy=16★★★ ★★★※いつもと方式が違いますのでご注意ください※★ヒーリング期間この記事がアップされてから~1月17日(月)7:00まで (日本時間・募集期限も同じく)期間中、何度でも好きなだけコールインでお受け取りいただけます。 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ※REFでは、ヒーリング時間も決まっていません。好きなだけお受け取りいただき、 止めたいときにはそのように宣言、または意図されてください。 ★参加ご希望の方は最初の一回のみ、この記事かmixiの同名記事のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類新開発いたしました、「レインボー・エナジー・フレイム」をお送りいたします♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をたくさんとられることをお勧めします。★1円募金や誰かに何かをする、掃除する、ご感想をいただくなど、なにがしかの行動をされるとエネルギーの循環がよくなり、よりヒーリングが効きやすくなります♪★エネルギーやヴィジョンを感じることもありますが、それらを感じるためのワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。
2011年01月12日
コメント(501)
月の森は特殊な場だ。 癒しのために特別に創られ保持される場であるため、通常の世界ではいられないような希薄な魂のかけらでも存在し、夢を叶えて昇華することができる。 トールが最初に戻ったのは月の森だった。 それからかつて住んでいたルキアへ移動したが、ここもヒーリングに満ちた場である。癒し手であった過去生が多いためか、双子やグラディウス達の暮らすブルーヤロウをはじめ、手持ちの浮島はどれも波動の安定した、療養に向いた場所となっている。 だから逆に、初めてステーションなどの外界に出るときには注意しなくてはならなかった。 いきなり雑多な気に触れると疲れるし、下手をすると整いきっていない魂の一面が分解してしまうこともあるからだ。 トールは防御に気を配りつつ、なつかしい店に足を向けた。着いたのはほぼデセルと一緒で、マスターがいつに変わらぬ穏やかな笑顔で迎えてくれる。 「…ようございましたね」 客達がカウンターに落ち着くと、マスターは静かに微笑みかけた。いつも通りの何も変わらぬ風情だが、すべてをよくわかっている、そんな感じがする。 二人は顔を見合わせ、それから照れた笑みを浮かべて礼をのべた。 「ボトルはこれだよ」 デセルがキープしていたのは、9年もののラフロイグだ。 樽ごとの個性を大切にした限定販売品は、乾杯して口をつけると、スモーキーな味わいの奥に春の訪れを感じさせるような甘さが印象的だった。 塩茹でした豆を肴に、とりとめもなく話をする。 「そういえば、リンクスに『君はカラーが違うんだね?』と聞いたことがあったね」 ふと思い出したようにトールが言った。翼の夢に潜ってイグニスの彼の前に現れた彼女は、最初瞳とオーラの色が違ったのだ。なつかしい若草の瞳ではなかったから、誰か気づくまでに時間がかかった。 「色を変えるくらいなんでもないわ♪」 答えたのは、隣にいたデセルと一瞬で入れ替わったリンクス。ブルーアンバーの長い髪を揺らして笑う向こうに、もう一人のデセルが笑っている。 思わず目をしばたたくトールの手からグラスを奪って一口飲むと、リンクスはぱちんと片目をつぶった。その仕草はやはりデセルと同じだ。 「なぁに? 貴方だってマリエと同じことでしょ、トール」 「うん、まあ、そうなんだけど」 「そうそう、おかえりなさいの挨拶を忘れてたわ。…じゃまたね♪」 仕事、手伝うわよん♪ 言葉とともに頬に軽い感触を残したかと思うと、また瞬きの間にデセル一人に戻る。 「あいつとならこんなことも出来る。もう一人の俺さ」 グラスをかかげてデセルはにやりと笑ってみせたのだったが、トールは唇に拳を当て、くっくっとおかしそうに肩をふるわせていた。 「なんだよ?」 「いや……その…」 以前に比べてずっと体格の良くなった親友の、「もうひとりの自分」は非常に屈託のない女性で。グラディウスやイグニスあたりが寝転んでいたり座っていたりするのを見つけると、すぐに猫のようにその上に座ってくるのを今のトールは知っている。 「……可愛らしいなと、思ってさ」 彼女の語尾を明るく上げる癖や、薬草を調合する背中になつかれたり、寝転んでの読書中に座られていたイグニスの感触を思い出して、おさまらないくすくす笑いを続けながら答えた。 彼女は彼女であって、全体的に見ると補い合う関係にあっても、デセルをフォローする目的で現れたわけではない。 ただそこに在るから居る。つまりそれは、リンクスの持つ屈託なさや無邪気さを、デセルを構成する魂は元々持っているということだ。 可能性はいくらでもある。それぞれの魂の中には、必ず「奇跡」が含まれていることをトールは知っている。 種々の面を満開の花のように現してゆく魂の、なんと愛おしいことだろうか。 「トールとマリエだって同じだろ。まあ……うちの場合、あいつが本当に解析を手伝えるのかは甚だ謎だけどな」 「イグニスの仕事場では、ラベンダーの香りでよくぐっすりお休みになっていたようだしね?」 「安心しきってるからなあ」 まったくしょうのない奴、と肩をすくめて酒盃を干す人も同じ人ではあるのだが。同じ魂の中でも同じ面の男性性と女性性、それでも顕在する個性が違い、またそれが今の時点では自然なのだから面白いものだ。 話はそれから、人為グリッドのほうに移った。 元々はトールが責任者だったが、世界樹に還る前後にあわせて今はマリエが指揮を執っている。 研究者のトールではグリッドの光を繋いでゆく巫女質が足りないし、巫女のマリアでは技術の話が半分ほどしかわからない。どうしようかと困っていたときに、二人を合わせた新しい人格として出てきたのがマリエだった。 これもまた不思議といえば不思議な流れだが、現実それで破綻なくすべてが回っていることを考えると、人間の思惑を超えて動く魂というものの奇跡的なしなやかさを思わずにはいられない。 公私共にデセルをパートナーとして動く彼女は、じつに生き生きと楽しそうにグリッド司令部の指揮を執っているし、柔軟なその姿勢はリンクスともどこか似ている。 「つまり、女性のほうがこういうことにかけては柔らかく強い、ということなのかな。デセルはストイックだからね」 リンクスの話題で「だからと言って彼女に苦手を代弁させようとは思ってないよ。自分が言ってこそ、行ってこそ、成る。そういうもんだろ?」と言いきった親友に、銀髪の男は杯をかかげた。 「よく言うよ。トールに言われたくないね。……と、そろそろ時間だ」 マスターの目配せを受けたデセルは、トールの手から飲みかけのグラスを取り上げた。普段は二人でボトルを一本空けて仕舞いにしていたのだが、さすがに今日は友人の体調が心配だ。 時間の流れの違うバーで、滞在の目安を教えてくれるように彼はマスターに頼んでおいたのだった。 減りの遅かった琥珀色の液体をぐっと飲み干し、空のショットグラスをカウンターに戻すと、デセルは立ち上がった。 「じゃあ、引き上げようか」 過保護だねえ、と笑いながらスツールを降りた親友の肩を抱くように続ける。 「当たり前だ。これで君に何かあったら、俺が四方八方から首を絞められる」 どれだけ心配しているか。冗談に紛らわす若草の瞳の底に、喪ったときの悲しみを抱き続ける真剣さがある。 応えるべき言葉を見つけられずに、トールはしばし磨きこまれた飴色のカウンターを見つめた。それからベニトアイトの瞳をあげて友を見ると、その眼にバーの柔らかな照明が反射してきらめく。 青い眼は、以前よりずっと深い色になったとデセルは思う。泣くことも忘れ果てるほど激しい経験を越えてきて、今、海の瞳は潤うことをおぼえただろうか。 「今日はいい夜だったよ……ごちそうさま」 「ああ。また来よう」 「お待ちしております」 マスターの静かな笑顔と会釈をうけて、彼らは店を後にした。 ----- ◆【銀の月のものがたり】 道案内 ◆【銀の月の物語 第一部】◆【外伝 目次】おかげさまで、無事バーには着けたようでございますw本編の更新が滞ってて申し訳ないです~(汗なかなか書けないので、なんかキーワードが足りないのかなあ、とmixiボイスとツイッターに呟きましたら、たくさんの方がレスを付けてくださいまして。その結果、「専門書を参考に塩胡椒少々、ガラムマサラ20g、焦げやすいので忘れずにひっくり返し、蒸らした後に蜥蜴のしっぽ、ジャノヒゲの実を加えて卵でとじてマヨネーズをプラス。主菜はサイコロステーキ、但し時期がこないと作れない。」ということになりましたwwwww皆様ノリが良くて大好きですよもうwwwwwというわけで蜥蜴の尻尾とジャノヒゲの実(ってなんだろ?)を探しにちょっと旅に出てきます! (マテ応援ぽちしてくださると幸せ♪→ ◆人気Blog Ranking◆webコンテンツ・ファンタジー小説部門に登録してみました♪→ 1/11 一斉ヒーリング ~生命の海~ ↑今日火曜の21:30まで受付しております♪
2011年01月11日
コメント(8)
嬉しい誘いを受けたのは、寒の入りの澄み切った夜空に細い三日月が輝くころ。 「明日、飲みに出ないか?」 ルキアの研究室に顔を出したデセルの声に、トールは口元を綻ばせた。 「いいね、是非に。君と飲むのも久しぶりだね」 「どこがいい? やっぱりANGELSHAREにしようか。去年のうちに新しいボトルを入れてあるんだ」 若草色の瞳を片方つぶってみせる。モルトバーなのに一人でもボトルを一本空けてしまうデセルだから、酒の強さは折り紙つきだ。 「ああ、マスターは元気かい? ILEACHの香りが懐かしいね。だけど、出戻りは少し気恥ずかしい……かな?」 「千年が半年になったとて、気にしやしないだろ、あのマスターは」 肩を軽くすくめて笑う。時間の止まったようなバーのマスターは、一時間後も千年後も、変わらずに穏やかな顔でカウンターに立っているのではなかろうか。 「たしかにあのマスターは、時間の外側に存在していそうだ。じゃあ、明日。楽しみにしているよ」 嬉しそうにトールが笑った。背後の机の上には、急ぎで託された解析中のデータの山。明日の晩までには少しでも目鼻をつけておきたい。 山盛りの書類と淡い光を吐いている端末を見やって、デセルが眉をしかめた。 「しょうがないけど……あんまり無理するなよ。まだ本調子じゃないんだからな」 「ああ、わかっているよ。明日はリハビリさせてもらうから」 何かあっても君がどうにかしてくれるだろ? 冗談めかした親友に、デセルもにやりと唇の端を上げる。 「じゃ店で落ち合おう」 それからデセルは少し首を傾げ、グレームーンストーンの銀髪に顔を寄せ人差し指を立てて尋ねた。 「覚えているよな?」 モルトバーの場所。ステーションの中でも比較的静かな辺りで、外界に慣らすには良いだろうが、わかりにくいと言えばわかりにくい。 銀髪の男はベニトアイトの瞳を和らげ、安心させるように答えた。 「もちろん。それくらいの記憶力はあるよ」 デセルと別れると、トールは岩山の研究室を見渡した。 半年前に留守にしてからは、彼の過去から生まれたイグニスが使っていた本に埋もれた小さな部屋だ。 リベル・イグニス。 かつて、最愛の姫君を護るという新しく強い望みを叶えるために、自ら切り落とし時の神の神殿に置き去られた四枚の翼。 その翼に封じられていた、彼自身の過去と名前と夢。 インディゴライトの青い瞳にスティブナイトの銀の髪を持ち、デセルの女性性の半身であるデュアル・リンクスについてもらいつつ、彼が昔したかったことをなぞるようにゆっくりとこの半年を過ごしていた。 同じ長身に同じ顔ながら、様子がトールに比べると幾分穏やかなように見えるのは、同じ燃え上がる火の性を持ちつつも、血の涙を流すごとき苛烈な経験を積んでいないからだろうか。 膝が崩れても腕が折れても歩き続けることを自分に課していたトールと違って、流れのままに静かに時を重ねていた。 もしもエメラルド色の運命に出会うことがなかったなら、おそらく彼はこう過ごしていただろう、という平凡なゆるやかな時間を。 イグニスの研究は、トールのそれとは少し対象が違う。同じ生命科学の分野であっても、トールが「魂の創生と誕生」を専門にするのに対して、イグニスは「いま在る魂をより健やかにする」ことを専門としていた。 もっともそれらは突き詰めれば同じところに向かうため、はっきりと専門が違うというほどでもない。 そしてその分野は、トールがいずれしっかり研究してみたいと心ひそかに思っていたものでもあった。 イグニスは関連するいくつかの浮島でたくさんの薬草を栽培し、それらの成分を抽出したり調合したり、島ごとの成分の違いや身体と精神への働きかけを分析したりしていた。 広い薬草園の傍に建てられた小さな小屋は、あらゆるハーブと参考書物、乳鉢などの道具に埋まっている。 そこであれこれ研究していると、よくリンクスがやってきてじっと手元を見つめたり、明るく笑いながらすり潰しなどの工程を手伝ってくれていた。 もっとも彼女はいい香りの満ちた小屋で、そのうち仮眠用のソファやイグニスの膝に身を預け、気持ち良さそうに寝入ってしまうのが常だったが。 トールがルキアに戻ったとき、イグニスは落ち着いた青い瞳で「おかえり」と笑った。 おかえり、未来の僕。 遊色する瞳にさまざまな経験を詰め込んで、いくつもの生を過ごした僕。 どんなにその姿ではいられないと思ったところで、本当に切り離すことはできなかっただろう? それはそうさ。 辛くとも君が積み重ねた経験もまた、今の総体を形づくる大事な部分なのだから。 僕だけじゃ足りない。君がいなくては、すべては「今、ここ」にはいられないのさ。 今をより愛するために、たくさんの大切なものを積んできた……そういうことなんだろうと、思うよ。 鋼は熱せられ何度も叩かれなければ、強くしなやかな金属になることはできない。 君の剛さは、トール、君が身をもって何度も歯を食いしばりながら、自分の中に鍛え上げてきたものだ。 それを否定することはない。 平和で平凡で豊かな時間は、留守番しながら僕が経験しておいたよ。 おかえり、トール、かつて名を捨てた僕。 これからは一緒に歩いてゆこう。 穏やかに笑ったイグニスが軽く両手を広げる。重なった二人は、溶け合うようにして統合に向かった。 元々同一人物の過去と現在である。時間の幹から新しい枝が生まれかけてはいても、同じ木であることに変わりはない。 「リベル・イグニス(火の性の本の虫)」は、まだ若く運命に出会わぬ頃、学生時代のトールの名だったのだ。 思えば「トール」という名前自体が仮称なのであるから、本来の名を名乗ってもいいのかもしれないが……さて。 イグニスが調合していた薬草の香りに満ちた空気を吸い込んで、トールは意識を目前のデータに戻した。 大事な友人から託されたそれは、人間の魂と身体データの集積である。しかし解析すればするほど、通常ありえないような基礎数値が使われているのが明らかになっていた。 (何だこれは) 思わずため息をついて、トールは片手で銀髪をかきあげた。この数値では健康な日常生活を送れというほうが無理な話だ。 データを隅々まで解析して基礎から構築しなおし、魂をすべての経験を残しながらも真白の状態に戻すようにしてプログラムを書き換える。 より健康に、より自分らしく楽しい充実した毎日を送れるように。 それは、まさにトールとイグニスの研究を合わせたような仕事だった。いままで積み上げてきたものを完成させ、その先を見据えるために与えられた、そんな気さえする。 冷えた茶で喉を湿らせると、銀髪の男はまたデータの解析に没頭した。 <デュアル 【夢の守】> http://blog.goo.ne.jp/hadaly2501/e/63e5160aa05bb7d7415022d9ef3b1ef9 <デュアル 【藍の海】> http://blog.goo.ne.jp/hadaly2501/e/fb7f05351f1602dc2cd44f614ad31098 -----◆【銀の月のものがたり】 道案内 ◆【銀の月の物語 第一部】◆【外伝 目次】トールとデセルさんのやりとり、ツイッター上でしてたのでご覧になった方もいらっしゃるかもですw応援ぽちしてくださると幸せ♪→ ◆人気Blog Ranking◆webコンテンツ・ファンタジー小説部門に登録してみました♪→☆ゲリラ開催☆ 1/5~1/9 REF チャクラクリアリングスペシャル☆ 1/11 一斉ヒーリング ~生命の海~
2011年01月09日
コメント(2)
あ、次の火曜日は2011年1月11日の1並びだ~♪記事もちょうど800件めということで、なんだかおめでたいですねw00の完成と111のスタートということで、今回も「生命の海」にしますです。海って最初と最後、完成と始まり、どちらも内包している気がしますよね。独断と偏見ですがw先日石井ゆかりさんの年報を見たんですが、蠍座さんは去年に引き続きなんだかすごそうで。でもそれは蠍座に関わらず、どの星座もそれぞれ再構築やスタートの時期なんでしょうね~。そういった大きな星の流れに無理なく乗れるように、三次元の基礎である身体のメンテナンス・組み直しをしてゆけたらいいなと思います♪自分の望む未来に向けて、Let's GO♪応援ぽちしてくださると幸せ♪→ ◆人気Blog Ranking◆★リアルタイム日時 2011年1月11日(火) 21:30より1時間(日本時間)★コールイン受け取り可能時間 日本時間で上記日時~1月13日(木) 朝6:30開始までの間の1時間 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ★募集期限リアルタイム直前(火曜21:30)まで★参加ご希望の方はこの記事(エラーになってしまう場合、mixiの同名記事)のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。毎回寝落ちでもぜんぜんOKなのですけど、感想がないと恐縮してくださる方、その場合は物語のご感想でも一言入れていただけますとすごーく喜びます 笑※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類その時々のテーマとともに、純粋な愛のエネルギーによるヒーリングを、お申し込みいただいたご本人、住んでいる土地、ご先祖さまがた、にお送りいたします。もっともシンプルで、誰にでも入りやすく、心の癒しには一番効くのだそうです。ハートが癒されると、ふんわり開いてご自分にとっていいものがたくさん引き寄せられてきます。キラキラをたくさん引き寄せちゃいましょう♪♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をとられることをお勧めします。★エネルギーやヴィジョンを感じるワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。☆ゲリラ開催☆ 1/5~1/9 REF チャクラクリアリングスペシャル☆
2011年01月07日
コメント(431)
本年一発目… は去年のうちに記事を書いてもうやってしまったのでw二発目のゲリラ開催は、REFを使ったチャクラクリアリングバージョンにします。レインボー・エナジー・フレイムは、そのまま普通に使ってもチャクラのお掃除にはかなりの効果があるのですが。お正月は食べたり飲んだり普段と生活リズムが違ったり普段会わない人に会ったり、楽しいけど色々と疲れることもありますよね~。そして昨日の新月で海外では部分日食で、そのうえ聞くところによると太陽が地球に一番近づく日だったとか?今日明日から仕事始めの方も多いと思いますが、なーんか疲れてたりがっつり来てる方もいらっしゃるのではと思いますのでここでチャクラをしっかりキレイにしておくのも良いかなあと♪チャクラがキレイになると普通のREFも流れやすくなって感度が上がりますし、普段の生活も楽になりますからね。下位チャクラがしっかりしてればグラウンディングですし、ハートが開けばアガペーMAXになるし♪全身のバランスをとりつつ、すっきりと気持ちよく調子を整えられたらいいな~と思います♪応援ぽちしてくださると幸せです♪→ ◆人気Blog Ranking◆■エネルギーの名称は、「レインボー・エナジー・フレイム(REF)」。虹色の炎を使っております♪伝授を受けた同じエネルギーでも、人にやってもらうとなぜか気持ちいいのがヒーリングというものwこれもまた、「やってもらう」のが嬉しいのかもと思うので、ぜひご遠慮なくご参加くださいね^^■このエネルギーは、特定のマスターや大天使の加護によるものではない、ニュートラルな性質のものです。元々、ドラちゃんと行動をともにする遠足期間中に使えるように作られておりますので、どうぞご安心くださいませ♪■効果はSVFと同様、内外のネガを浄化する、またサイキック・プロテクション・フレイムと同等にもお使いいただけるよう、ヒーリング中はプロテクションモードも展開されるように設定いたしました。■このREFは、人為グリッド(参考:物語92話:http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/200909040000/)とも連携していて誰かがREFを使うと、周辺グリッドが浄化される仕組みになっています。使いすぎにはなりませんので、ご安心ください♪■伝授・再伝授のご希望についてはこちらをご覧くださいませ。 http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201003260000/★★★ 効果的な使い方 ★★★ もちろんそのまま、いつものようにヒーリングとしてお使いくださってもOKです♪ですが、不安、怒り、体調不良などネガティブな感情や状況が起こったときこそ、それらを焼き尽くすイメージで呼んでみてください。ヒーリングとして受けた後の好転反応にも使えます。浄化の炎ですからwそして、白湯などをたくさん飲んで流すようにしていただくとさらに効果的!ご報告によりますと、肩こり、口内炎、二日酔い、風邪、生霊さん、場所の浄化、腰痛、関節痛、寒いとき(笑)……などなどけっこう色々と多方面に効くようですので、ぜひ遊んでみてくださいませw「REFのあそびかた」→ http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/?ctgy=16★★★ ★★★※いつもと方式が違いますのでご注意ください※★ヒーリング期間この記事がアップされてから~1月10日(月)7:00まで (日本時間・募集期限も同じく)期間中、何度でも好きなだけコールインでお受け取りいただけます。 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ※REFでは、ヒーリング時間も決まっていません。好きなだけお受け取りいただき、 止めたいときにはそのように宣言、または意図されてください。 ★参加ご希望の方は最初の一回のみ、この記事かmixiの同名記事のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類新開発いたしました、「レインボー・エナジー・フレイム」をお送りいたします♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をたくさんとられることをお勧めします。★1円募金や誰かに何かをする、掃除する、ご感想をいただくなど、なにがしかの行動をされるとエネルギーの循環がよくなり、よりヒーリングが効きやすくなります♪★エネルギーやヴィジョンを感じることもありますが、それらを感じるためのワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。
2011年01月05日
コメント(501)
つつしんで寒さのお見舞い申し上げます。年賀状を下さった方、あちこちで年頭のご挨拶をくださった方、どうもありがとうございました。去年も喪中でしたので、年賀状等はご遠慮申し上げましたこと、お許しくださいませ。新年明けた瞬間は、切り替わった「はじまりの光」がやたらに眩しくて、おばあちゃん二人もなんだか嬉しそうなのを感じたのでついハイテンションであけおめを呟いてしまったのですが ←一応日記とあけおめのレスは自粛させて頂きました^^;コメントくださった方々、どうもありがとうございました♪で、寒中見舞いはいつからだっけ~と調べたら小寒からで、その小寒は手持ちの手帳とネットで意見が違って、今日か明日ってことだったので 笑怒涛の親戚回りからも無事に帰宅いたしましたので、本日改めてのご挨拶とさせていただきます。ヒーリングやREFを楽しんでくださった皆様、物語を読みに来てくださった皆様。そしてリアルにお会いする機会をいただいた皆様。昨年中は大変お世話になりまして、本当にどうもありがとうございました。おかげさまで、続けてきた一斉ヒーリングもいつのまにか三年を越え、160万ものアクセスをいただきました。「石の上にも三年」なんて言いますけれど、ずっとずっと楽しくて、「気がついたら三年」な気分です♪いつも思いつき実験君なヒーリングに参加してくださる猛者な皆様、ありがとうございます!皆様のおかげで楽しく続けられますwwwwヒーリングも物語もやってて楽しい趣味なので、これからも続けてゆけたらいいなあと思います。どっちかっていうと身体を使うほうの趣味、ハープと太極拳も、今年はもうちょっとしっかりできたらいいなあ。無理せずにゆるーく楽しく。でも喜んでくれる人がいたら嬉しいからちょっとがんばるwそんな感じで一年を楽しんでいきたいと思います♪それでは、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます2011年 睦月吉日さつきのひかり応援ぽちしてくださると幸せです♪→ ◆人気Blog Ranking◆
2011年01月05日
コメント(5)
全15件 (15件中 1-15件目)
1