竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

June 11, 2009
XML
テーマ: 自転車(13596)
カテゴリ: トレーニング
雨が止んで路面が乾いた午後から出動。

路面が濡れているところもあるだろうと ダモクレス で。

日曜の 実業団TT栂池ヒルクライム 長野栂池 )に向けての調整とテーパーリング期であることを考えて距離を抑え、強度はレースペースを入れて。

レースの三日前に調整ライドというのは、 昨年の全日本実業団対抗ロード の時と同じなので、 その時の調整 と同じような内容を意識して、 百草園

ALPSLAB route「百草園」


一本目はレースペースを意識して、6分25秒

若干追い風かもしれないが、ダモクレスでこの時計は悪くないか。肺が苦しいので強度は上げられた。

8分ゆっくりと下りで回復させてから、二本目は ハンドル 上を持っての高回転を意識した シッティング で、強度はメディオ~レースペース下程度で、7分05秒

7分下っての三本目は、 ダンシング を織り交ぜながら ビルドアップ (ヒルアクセラレーション)を意識して7分

三本目は、二本目に比べ強度的にはそれほど上げていないと思ったが、時計はよかったので、やはりダンシングを上手く使ったほうが楽に速く登れるのかなと。


ヒルクライムの苦しさに慣れていないのが今日も分かる状態でしたが、調子は悪くないと思うので栂池では全力を出したい。


今日履いた靴下は X-SOCKS「バイキング・ウルトラ・ライト」

S‐Works Road と一番しっくり来た感じ。





人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ


本日の練習
2時間半70km

補給パウンドケーキ( カーボローディング を少し意識していたせいか、練習前の食事が少なかったせいか、短時間の練習でもお腹が減った)

ダモクレス

アキレス腱 、右 腸脛靭帯 アイシング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 12, 2009 12:13:46 AM
コメントを書く
[トレーニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: