2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全25件 (25件中 1-25件目)
1

またもや朝早く起きてしまい(←やっぱり歳なのかな?)ゴミの日なので庭の草むしりをしました。なんかやっていたら止まらなくなり隣の敷地まで・・・(汗)10時頃になり、ちびうさをお迎えに行く約束をしていたので準備。今日は”川崎”に買い物です。ちびうさは鶴見の保育園に通っているので、うさママ拾いちびうさ拾いそして川崎へ。うさママ家族が住むのは鶴見。なので川崎は良く行きます。まずはランチ。川崎ラチッタデッラの『GRA-DITO』で屋外ランチ♪何回かここで食事をしているので今日もここ。ファーストフードとレストランのアイノコって感じ。でも、オムライスとパスタ美味しいです。コムサマーケットで久しぶりに洋服を何点か買いラチッタデッラはおしまい。ちびうさがイタリアンな噴水の前でちょっとおふざけ・・・の割には「お水触ってごら~ん」と言うと「うさ~、ここはお水触っちゃいけないんだよ~!」ってわたしが怒られたのだけど・・・(汗)次に車で移動して川崎ルフロンへ。『FrancFranc』で造花の花を購入。2階トイレの一輪挿しに飾る花です。帰ってから早速挿してみました。とても春っぽい♪今日1番のお買い物。それは『ほうき』同じく川崎ルフロンにある『Tapis Volant』で見つけました♪以前から探していました、ちょっと古ぼけた感じ・・・。少し真新しい気もするのですが、使って行ったら味が出そう。竹の心棒が気に入りました。思わずお店の人に「ほうき探してたんです~。」なんて言ってしまって(汗)ちびうさはハンドタイプのほうきが気に入り「うさと一緒にお掃除するの~」と張り切っているので一緒に購入。明日から、お掃除楽しくなりそうです♪
2005.04.30
コメント(0)
今日はとても暑かったですね~。神奈川は風が強くて、日差しが強くなんともいえない暑さでした。強い風のせいで窓は開けられないし(ほんの少しは開けましたけど)もう、熱気むんむん(汗)一日半袖Tシャツ1枚で過ごしました。そんなこんなで今日もビールが美味しい*既に軽く1本目終わったところです。2本目飲もうかな~どうしようかな~(爆)yukiさんも飲み始めたので『ま~いっか~!休みだし~』昨日のカーペット。やっぱり今日も洗えず・・・。ゴールデンウィークは天気も良さそうだしまた次回。あさってになっちゃうかな~。ってカテゴリーは手作りなんですが・・・。夫婦で誓ったゴールデンウィークの目標。『テレビ台製作』今日は設計図終了!書き上げました!!設計はあおのうさ担当でございます。頑張りました・・・・2時間掛けて(汗)早く、出来上がらないかな~♪良い作品できるといいのですが・・・・。
2005.04.29
コメント(2)

昨日からゴールデンウィーク前半の4連休に入りました。せっかくの休みなのに、いつも通り5時に目が覚めてしまいました(涙)早起きしたのだから天気も良いので庭の観察。春になってから植物たちは目まぐるしいほど成長しています。『ハナミズキ』も満開で玄関廻りはなんだかにぎやかになっています♪『ギボウシ』も葉が顔を出し、確実に成長しています。びっくりしたのが『アイビー』急成長です♪去年の夏からあまり成長しなかったので心配していましたが大丈夫の様。そんな庭の様子をExterior&Gardeningのコーナーの『After that』で紹介しています。またExterior&Gardeningのコーナーアップしたので見てみてください♪天気が良かったのでダイニングのカーペットと黄色の部屋のカーペットを駐車場で洗ってみました。きれいになったのですが・・・・風が強すぎて干しておいたらすっ飛んでしまいまた汚れてしまいました(涙)あ~、明日また洗い直しだね(T_T)
2005.04.29
コメント(0)
普段と変わらずに過ごした今日。が・・・・・仕事を終えて家に帰ってからの出来事。ちびうさのママ”うさママ”(すなわち私の妹)からTEL。いつものたわいのない話だと思っていた私に衝撃が。今日、電車事故にあったというじゃないですか!!多分ニュースを聞いている人はピンと来ると思いますが横浜市であった事故です。うさママは丁度、車が衝突した車両に乗っていたそうです。衝突の瞬間は、うさママ本に熱中していたらしくなんか当たったな~どうしたんだろうって感じだったみたい。その後、車両は止まることのなく進んだそう。なんか異物を巻き込んだようで振動と異音を感じた瞬間、車両が止まった。やばい、脱線!?・・・・そう、兵庫の脱線事故をその時想像したみたい。周りの人は、瞬間を目撃していたらしくあわただしかったみたい。車内アナウンスも動揺してるらしく、実況中継並みのアナウンスだったみたいです。巻き込んでいたものは、衝突した車のボンネットかなんか。でも車1台が衝突したとは思えなかったそうです。そのうち、車両を移動して下さいとアナウンスがあり移動したそうですがその後の話は聞いていません。でも、うさママに何もなくて良かったです。実のたった一人の妹がいなくなってしまうなんて考えられません。ちびうさが可哀想過ぎます。兵庫の脱線事故でお亡くなりになった方々のご冥福とその家族の方々のご心痛心よりお祈り申し上げます。実際、大惨事になりかねない電車事故に遭遇した家族として身近に感じ・・・。安全と思っていた電車ですが、いまの世の中何があってもおかしくない世の中になってきているのでしょうか?考えなければいけない現実、多々あると思います。そんな中、元気なうさママに『ポテトチップ食べたいの~』ちびうさ『ダメ~お家に帰ってから』うさママ『あきらめないぞ~~~』ちびうさ(かなり笑えた)電話の向こうで幸せを感じました。
2005.04.27
コメント(2)
夕飯時にちょっと夫婦の会話。「日曜大工してみない?」と私。「何作るの~?」とyukiさん。「テレビ台って作ってみない?」と私。「いいよ~、俺作るとなったら凝っちゃうよ~。」・・・って今言いましたよね!!うちのyukiさん、日曜大工なんてこれまでやった試しがありません。でも最近、何気に近所のガーデニングなどを見て「俺もやってみようかな~」って気になってきたみたい!!我が家のゴールデンウィークの目標ができました\(^o^)/楽しみ*楽しみ**久々に夫婦で共同作業です*何かを作るって”わくわく”します。「日記にこのことアップしちゃうからね~」って言ったら「どうぞ~」って。約束しましたよ☆絶~~~対、作るんだからね~*
2005.04.25
コメント(0)

昨日、近くの手芸店で買った布。ガーゼの布は『伊藤尚美』さんの布。洗濯機の上のランドリーボックス(←ただの籐のかごなのですが)に掛けるフリークロスを作るのに購入。一緒に写っているキルティングの布は『編み機』を入れる袋を作るのに購入。今日は1日、ソーイングに熱中♪・・・・のつもりが午後からちびうさ家族が乱入!!私の作業はなかなか進まず・・(^_^;)その中でも完成したフリークロス♪ふちどりにバイアステープ。裏側にはタオル地。このタオル地は赤ちゃん用のふわふわのタオル地です♪早速、かぶせてみました♪なかなかいい感じ。でもバイアステープののりがまだ利いていて角ばった感じ××洗濯したらもっといい感じかも\(^o^)/ちなみに私が使っているミシン。結婚当初、ソーイング好きの私に母が買ってくれた物。もう、14年目になります。壊れることのなく、今でもちゃんと使えます。これからも、いっぱい手作りしたいから頑張ってね♪『編み機』のカバーは後日に作成が確定・・・(^_^;)
2005.04.24
コメント(0)

朝から晴天♪今日もガーデニング日和♪今週の目標、バラの誘引。早速朝から洗濯物を済ませ支度をし、いざ大型園芸店へ。その前に、母と『クラフトパーク』と言う手芸専門店にも行ったのですが・・・。手芸専門店のお話は明日するとして。いつも行く大型園芸店。神奈川では横浜市の金沢区と瀬谷区の2店舗あります。最近、ネット販売もしてる模様***とにかく資材から雑貨、花や木いろいろ置いてあります。狙いのオベリスク、ちょっと掘り出し物がありました!迷わずゲット\(^o^)/その他、昨日雑貨屋さんで買ったアイアンの飾り棚に置く観葉植物とダイニングのテレビの上に置く多肉植物等、かなり買いました。気に入ったものを買えたので大満足(^^♪その後、ホームセンターに行き前から欲しかったソーラーの『ガーデンライト』を買いました。家に帰って早速、いろいろ設置。(←弟にかなり手伝ってもらって)1日で、思っていたこと全部やった♪って感じでした。掘り出し物のオベリスク♪3種類違う大きさで**ソーラーの『ガーデンライト』夜になって、なかなか明るいので安心♪飾り棚の植物。『ポニーテール』と『???』←名前わかりませ~ん(汗)テレビの上、多肉植物たちと牛の飾り蜂。アイビーを入れました♪『アジアンタム』はバケツに入れて++アパートでキッチンで使っていたスツール入れを使ってアイビーの長い部分をカットして活けてみました♪
2005.04.23
コメント(2)

今日は我が家にやってきた雑貨たちを紹介♪仕事が終わってから友人と近くの雑貨屋さんへ行きました。結構大きな雑貨屋さんで、2階建てのおしゃれなお店です。ガーデン用品から日用雑貨、ペット雑貨、キッズ雑貨、インテリア製品と扱っている商品は多いです。どれも欲しくなっちゃうので、今日は何を買うか狙いを定めて購入。以前から欲しかった『ダルトンのキッチンスケール』隣は衝動買いの穴の空いたホーローの卓上ボール。↑は果物なんかを入れれば通気性も良いので長持ちするかな?なんて**丁度、一緒にディスプレーしてあったので「これもゲット!」てな感じで買っちゃいました(^_^;)衝動買いと言えばもう一つ☆アイアンの飾り棚。(←飾り棚かな???)一目ぼれの衝動買いでした。これにグリーンを飾ったら・・・・とイメージが湧いてきて思わず・・・。アイアンの少し古びた感じも心をくすぐり***そんなこんなで我が家へ”ようこそ♪”でした(^o^)/
2005.04.22
コメント(0)

今日は、晴れたのでバイクで出勤。ふと庭を見ると薔薇が新芽を出していました。(↑結構、前から出てたのですが×)この花壇には、3色の薔薇を植えたのですが以前から芽が出たらオベリスクかなんかでアクセント的な誘引をしようと考えていました。ようやっとその時期が来たみたいです♪今週末の休みには、オベリスク(まだ決定ではないのですが)を設置したいと思います。寝室の窓からオリーブの木と薔薇の花、早く見てみたいな~(*^_^*)
2005.04.21
コメント(0)

本日、本当なら陶芸教室に行く日でした。が、しかし今月仕事が忙しかったり体調不良であったりと2回も休んでしまいました。今日は行こうと思っていたのですが、考えてみると1回しか行かないことになります。なので今日は休会ということに×××思い返せば、『陶芸』は始めて7年目。途中、半年ぐらい休会したぐらいで真面目に(?)続けてきました。事の発端は、電動ろくろをまわすのに憧れたのがきっかけ。でも「古川茂世」と言う作陶家と出会って続けられました。「古川茂世」は今、習っている先生。鎌倉の自宅に工房をもち、1年に1・2回ぐらい作品展を都内や鎌倉などでしています。先生の作品は、色彩鮮やか。もの凄くきれいな色を出します。陶器と言えば、落ち着いた感じのものを連想しますが先生の作品はパステル調というか、なんとも言えない色を出します。先生の作品、我が家の1個だけあるので紹介します。上絵つけの講習など、これからも行ってくださると言うことで私も絵付けの腕を磨いていきたいと思います。私の作風なのですが、いたってシンプルでございます(笑)あまり冒険心がない、何を盛ってもいいような作品を作ります。その中の一つ。『飯椀』です。何気ない茶碗なのですが、毎日使っています。自分で作った愛着のこもる一品。米をあまり食べない私が、丁度いい大きさで食べられる茶碗を作りました。土は「黒御影」と言う石の混ざった土。透明釉で仕上ました。かなり、素朴***でも使っているうちに段々味が出てきています。陶器は使っていくうちに味がでていい風合いになってくる。これが陶器が好き・辞められない理由の一つ。×××しかし、今日はやすんでしまった~~(^_^;)×××
2005.04.19
コメント(2)
朝、フジの朝番組を見ていると毎日やってる(←当然)占いを見ました。私は11月生まれなので『さそり座』今日の運勢は「自分の力に過信され思わぬ失敗あり」でした。一応は胸に留め、出勤。仕事中、思わぬ失敗×××やだ~、運勢当たってる~~~\(◎o◎)/!何気ない、いつもの状況。そこに大失敗!!大事には至りませんでした。(良かった、良かった)が、しかしまたもや大失敗(T_T)これは、外部には漏れずになんとかなりましたが失敗は失敗×××ちょっとここまで行くと威厳にも関わります(汗)でも、持ち前の能天気で乗り切りました(^o^)丿フジの占い当たるのね~(~_~;)(過去何回も当たっているのに懲りない私)
2005.04.18
コメント(2)

今日は1日良い天気♪植物たちも元気元気♪芝もだんだん緑になってきています。この木はおじいちゃんが植えたもの。隣との境に植わっています。蚕が葉っぱを食べる木。済みません、名前を度忘れしてしまいました^^;ブラシの木の花芽。早く赤い花が見てみたい♪シマトリネコの新芽。ハナミズキ。これって花なのでしょうか?知ってる方、教えてくだされ~(__)ラベンダーに花目がつきました♪これ去年の秋に植えたのです。アパート時代、何度も挑戦したラベンダー。全然、駄目だったのですが・・・。引っ越してから、何種類かのラベンダーを植えました。そのひとつがこれ。”ヤッター”それとワイルドベリー。花が咲きました。って言うことは実がなるってこと??もうひとつの”ヤッター”ギボウシの芽が出てきてます。もう、葉っぱは出てこないのかと思っていましたがちゃんと出てきました\(^o^)/でも、これって本当に「芽」ですよね?暴草ぎみのさやえんどう。花壇に実物を植えたのはワイルドベリーとさやえんどうの2つ。かなり”暴草”しています(爆)
2005.04.17
コメント(2)
ブログを始めて早1ヶ月。最初はビビリ気味で少々不安でしたがおかげさまで5000Hit☆(気がついたのは昨日なのですが)まだまだサイト充実してなくてお恥ずかしい限り・・・。でも、日記をつけていると「自分のそのとき思っていること」っていうのがなんだか面白いものです(^^♪これからもがんばりますのでよろしく☆それから、サイトを通じて*お知り合い*になった方々。とても嬉しいです!(^^)!これからも仲良くしてやってください♪
2005.04.17
コメント(0)
今日は、実家で夕ご飯**今帰ってきました。って言うか目の前なのですが(^_^;)yukiさんとタバコルーム(バルコニーなんですが)で庭を眺めていて寝室の灯りがついて幻想的な風景を見ました。あまり、寝室の灯りがついている事がなくて初めての光景でした。二人とも「なんかいい感じだね~、写真撮っちゃおうか☆」って。こんな夫婦の会話もちょっと良かったりして(*^_^*)
2005.04.16
コメント(2)

今日は、仕事が終わって帰宅したら絶対したい事がありました。それは***ビールを飲む事♪何を隠そう私は大??酒豪☆毎日、夫yukiさんと晩酌をしていました(^^♪が・・・しかし、風邪で体調を崩した3日前からビールを飲んでいません。って言うかまったく飲みたくなかったのですが・・・。今日は、風邪も治って来たのか体調も良くおまけに心地よい暑さ・・・。今日は絶対、ビールを飲もうと心に決めていました。帰宅後、庭に水やりをしてダイニングへ☆久しぶりのビール♪ノド越し最高・このシュワ感♪済みません、ただの飲むベ~ズでした\(◎o◎)/!×××夕飯、作れるかしら×××って言うか『淡麗グリーンラベル』です(汗)我が家の財政難を救ってくれるこのビール♪なんせ糖質70%オフですから~~~\(~o~)/
2005.04.15
コメント(0)
今日から仕事復帰。体調の優れないうちに出勤してしまったためなかなか思うように体が動かず、悪戦苦闘の1日でした。おまけに頭痛が激しく、会話もなんとなく冷たい感じ(-_-;)今日は、反省の1日でした(涙)家に帰ると、2日間寝込んだツケが家中に・・・。洗濯物の山と台所の洗い物の山、そして部屋の掃除。何から手をつけていいものやら・・・(ーー;)とりあえず、日記を書くことで気持ちを落ち着かせています。病んで思ったこと。あともう少し、yukiさんにも暮らすと言うことを分かち合わなければ。私が入院でもしたら大変***結婚当初よりもかなり2人で生活と言うものを分け合ってきたけどまだ少し足りなそう・・・。夫婦生活、これから何があるかわからないんだから何でもできるようにしておかなければ。1人で生活できてしまうのも考え物だけど。
2005.04.14
コメント(1)
昨日から風邪がひどくて寝込んでいます。多分、母か弟の風邪をもらってしまったのでは・・・。ここのところ仕事も忙しかったので疲れも出てるのかな?この年になると39℃以上の熱がでるとかなり苦しいです。インフルエンザかと思ったら、ただの風邪でした。昨日と今日と2回も検査をしたので確実でしょう・・・。仕事と言えば現在職員2名とアルバイトさん3名の合計5名でまわしています。職員2名とは私と4月から転勤になってきた職歴5年のYさん。職歴5年とはいえ、新しい場所ということでまだ勝手が行かないよう・・・。そんな状況下、今回の私の風邪。最初は、休んではいられないと昨日午前中仕事にでたのですがやはり風邪には勝てず、午後から休むことに・・・。一人にして大丈夫かな?とか解らないことないかな?とか私の頭の中は不安だらけ・・・。でも、不安傍ら熱に体力を消耗されて薬の作用でかなり深い眠りについた私は時間もわからず自分の事だけで精一杯。熱も下がり、冷静に事の状況を考えてみると心配していたのは私だけで、仕事はなんとかなってしまうって言うこと。一番トップで仕事をしていた日常は『1番上なんだからしっかりしなきゃ』とエゴにも似た感情を知らず知らずのうちに抱いていてみんなで作り上げていると言う意識を忘れていたような・・・。自分の中だけの感情かもしれないけど、大事なこと忘れていました。”みんなが支えあっていい仕事をする”という事。2日間、休ませてくれて本当にありがとうございました。明日から、また元気に出勤したいと思います。
2005.04.13
コメント(2)

今日は朝から雨。でも、連日の晴天強風で土はからから(T_T)いっくら水やりをしても、あまり効果なし。恵みの雨ですかね(^^♪仕事から帰ってきて玄関を開けると南側の庭を眺めるFIXの大きな窓が目に飛び込みます。設計士さんが疲れて帰ってきた時に癒しになるようにと作ってくれた窓です。今日も、帰ってくると真っ先に飛び込んでくる庭。写真では見辛いかもしれませんが、芝が朝より緑が濃くなっています。感動です。こうして、帰ってきて一番最初に庭の風景を見れるなんて設計士さんに感謝\(~o~)/どんなに仕事で疲れても、安らぎます***ありがとう、Tさん。我が家は女性の設計士さんだったので、こんな気配りの設計をしてくれています。良かった、家を建てて・・・♪下の写真は、坪庭のヤマボウシ。なかなか葉っぱがでないので心配していたら今日、葉っぱの芽らしきもの発見♪思わずうれしくって写真撮っちゃいました(^^♪
2005.04.11
コメント(0)

昨日からちびうさ家族が実家に泊まりに来ています。今日は天気が良いので、ちびうさとうさママと『湘南モールフィル』に買い物に行きました。春物の洋服を買いに行った私なのですが何の収穫も無し(T_T)うさママは何点か買っていたのですが・・・。ちびうさは、『トイザラス』でお茶犬セット(ポット)をおねだりしてゲット!私は雑貨でもと思いながらも収穫0。結局、何も買わずに帰って来ました・・・(T_T)帰ってきてから、ちびうさはお茶犬セット、上機嫌で遊んでいました。いいな~、楽しそうで・・・(^_^;)写真は、ちびうさとお茶犬たち。(ポットはどうした???)下は、ちびうさが置いた亀さんたちです♪
2005.04.10
コメント(0)

今日は、なんてったって画像が多いです。大丈夫かな~(@_@。朝から決めてました、がーでにんぐしようと・・・。午前中、近くにある『グリーンファーム』と言うお花屋さんに行って大量に仕入れてきました。これがそれ。そして、昼ごはんをセブンイレブンのおにぎりセットで済ませ(もちろん庭で)早速取り掛かりました♪まずは、この場所。倉庫前です。玉竜が中途半端だったのでエッジの部分に植えました。グリーンでぼかす感じでグランドカバーに『グレコマ』を植えました。右端に『アメジストセージ』も植えました。次に木蓮の下。少し寂しいのでグランドカバーに『タピアン』ほふく性が良いので離し気味に・・・。冬も越せるそうなのでがんばりますっ\(~o~)/初のハンギング。既に購入していたハンギングバー。ラブラドールです。やっと設置しました\(~o~)/ハンギングバスケットには『サフィニアブーケ』こちらには『スーパーベル』暑さや雨、病気にも強い品種らしく育てやすそうです。今はまだ切り戻しの苗なので早く大きくなるといいな~(^^♪あっ、それと本日フリーページの『Exterior&Gardening』アップしました♪画像をクリックすると別サイトに飛びます。よろしければご覧あれ(^^♪
2005.04.09
コメント(2)

昨日、日記をサボった訳は来客があったから(^_^;)yukiさんと私の公私共々お世話になってるWさん。家を建ててから初めて来てくれて、とても楽しい時間が過ごせました。(thanks,W)久々に手作りの料理を振る舞い***いつもは手抜き(^_^;)yukiさんの機嫌も上々。ちょっと、いい奥さんできたかな?かなり夜更かしをしてしまい今日は寝不足で仕事。が、しかし今日も来客\(◎o◎)/!妹家族が今日は来ています。約2週間ぶりのちびうさはとてもおねえちゃんになってました♪いっちょ前にyukiさんにお酌をしてます。結構、リアルタイムなんですが・・・(^_^;)「もう、おねえちゃんなんだからひとりでできる~~」がちびうさの口癖◎一日、1日確実に成長しているのね(^^♪
2005.04.06
コメント(0)

今日は仕事。朝から雨が降っていたので車で出勤。実は、特例が認められ車通勤OKが出たのです。でもこの先転勤の事も考え基本はバイクで・・・。だってバイク買ってしまったのですから~(T_T)なので、雨・雪の日だけ車通勤にしてもらいました。車ってやっぱり良いですね~。甘い誘惑に負けずバイク通勤頑張ります\(~o~)/明日は晴れるかな?今日は画像ネタが無いので、昨日の画像で・・・。昨日、掃除をしているときに「chataroom」のBBSで「Plus Box」の商品で話したこと思い出しました。思わずパチリ☆2Fの洗面所とトイレです。結構、「Plus Box」マニアでいっぱい使ってます。しゅんさんちが同じもの使ってるって知ってとても驚き\(◎o◎)/!やっぱり、趣味が似てたんですね♪そんなこんなで今日はインテリア~??
2005.04.04
コメント(0)

昨日の天気予報は今日は雨。朝起きてみるとこんな感じ。って言うかとってもいい天気じゃありませんか(T_T)昨日、明日雨だって天気予報で言っていたので花たちに水をあげなかったんですっ!ヤバい・・・・。午前中、掃除をしてから水をあげに庭へ。昨日も今日も天気がいいので土はカラカラ(T_T)「ごめんなさい。今からいっぱい水をあげるからね」と言いながら水やりに励みました。水遣りの途中、嬉しい出来事\(~o~)/チューリップ、花が咲いていました!おまけにカツラに葉っぱが!!昨日、今日と暖かかったのでこんな光景が見れたのでしょう。とても嬉しいです\(~o~)/天気予報が当たらなくって良かった(*^_^*)
2005.04.03
コメント(0)

朝から今日はPCに向かい更新しようと頑張っていました。気がつくとお昼、夕方、夜となんだか1日PCに向かってってた感じ。(実際、そうでしかないんだけど・・・)そんな妻を夫は、全然責めず(^_^;)今度はガーデニングを更新予定。まだ工事中なのですが・・・・(T_T)今日はこれと言って画像が無いのですが引っ越す前にアパートでうるさいと言われながらも作った『カントリードール』なんだか愛着もあるし、結構作る時頑張ったんです。本の通りに作ったので作者のものと瓜二つなのですが、私が作ったものはここにあるものだけ。今はリビングに飾ってあります。ううっ、なんだか『カントリードール』また作りたくなって来た♪
2005.04.02
コメント(0)

今日もとてもいい天気(^^♪昨日の夜、なんだか考え事をしていて(私らしくも無い)あまり良く眠れませんでした。でも、朝起きるととても爽やか(^.^)我が家のタバコ部屋(バルコニーとも言う)から庭をのぞくともくれんが咲いているではありませんか!!もくれんの花って大好きなんです。早く大きくなっていっぱい花をつけた所、見てみたいな~(^^♪出勤する時に駐車場の入り口脇に置いているパンジーも燦燦と咲いていました。長~い冬が終わって、春になったんですね(嬉)今日は新しいパートナーが初出勤。仲良くなれるといいな~(*^_^*)
2005.04.01
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1

![]()