萬華鏡-まんげきょう-

能狂言main お舞台鑑賞生活

扇カット


能狂言の鑑賞レポートを掲載していきます。
主に野村萬斎さんの舞台を中心に鑑賞してきましたが、徐々に能や狂言の面白さに惹かれ、流派を問わず色々と観ていきたいと思っています。

こちらのマークをクリックしてください。

更新状況
タイトル
見どころorメモ(敬称略)
五芒星(アイコン)
「狂言ござる乃座38th」
(平成19年12月1日)
国立能楽堂

狂言「鬼瓦」シテ:野村万作
狂言「鳴子」シテ:野村萬斎
狂言「岡太夫」シテ:野村萬斎

五芒星(アイコン)
万作の会「八ヶ岳狂言の世界」
(平成19年11月25日)
八ヶ岳高原音楽堂

狂言「寝音曲」シテ:野村万作
狂言「千切木」シテ:野村萬斎

五芒星(アイコン)
平成19年度(第62回)文化庁芸術祭協賛
「狂言特別公演」
(平成19年10月25日)
国立能楽堂

狂言「腰折」シテ:山本東次郎
狂言「居杭」シテ:茂山千作
狂言「比丘貞」シテ:野村万作

五芒星(アイコン)
20回RO-ON 市川狂言の夕べ
(平成19年9月27日)
市川文化会館 小ホール

狂言「長光」シテ:野村万之介
狂言「鐘の音」シテ:野村萬斎
狂言「首引」シテ:石田幸雄

五芒星(アイコン)
第八回 よこはま「万作・萬斎の会」
(平成19年9月1日)
横浜能楽堂

狂言「宗論」シテ:野村万作
狂言芸話八 野村万作
狂言「釣針」シテ:野村萬斎

五芒星(アイコン)
夏休み親子のための狂言の会
(平成19年7月27日)
国立能楽堂

狂言「二人袴」シテ:茂山正邦
狂言「附子」シテ:野村万蔵
狂言「菌」シテ:山本泰太郎

五芒星(アイコン)
国立能楽堂7月普及公演
(平成19年7月14日)
国立能楽堂

狂言「船渡聟」シテ:茂山千三郎
能「経正」シテ:櫻間金記

五芒星(アイコン)
国盗人
(平成19年6月22日/7月3日/7月12日)
世田谷パブリックシアター

[作]河合祥一郎[演出]野村萬斎
作調]田中傳左衛門[衣裳]コシノジュンコ

五芒星(アイコン)
能楽現在形 劇場版@世田谷「鐵輪」
(平成19年5月15日)
世田谷パブリックシアター

番組表(敬称略)
舞囃子「乱」宝生流
能「鐵輪」宝生流

五芒星(アイコン)
第二回ざゞん座
(平成19年5月12日)
宝生能楽堂

番組表(敬称略)
狂言「宗論」シテ:深田博治
狂言「隠狸」シテ:竹山悠樹
狂言「千切木」シテ:高野和憲
五芒星(アイコン)
MANSAI◎解体新書 その拾壱
(平成19年4月25日)
世田谷パブリックシアター

盲点(ブラインドスポット)で体験する脳の「間」
~時空の美学(エステティックス)~
企画・出演] 野村萬斎
[出演] 千 宗屋(武者小路千家15代家元後嗣)/池谷裕二 (東京大学大学院薬学系研究科講師)

五芒星(アイコン)
開場十周年記念公演
「翁・三番叟」
(平成19年4月6日)
世田谷パブリックシアター

番組表(敬称略)
翁・三番叟
狂言「靱猿」
五芒星(アイコン)
第19回RO-ON「市川狂言の夕べ」
(平成19年2月7日)
市川文化会館

番組表(敬称略)
解説 野村萬斎
狂言「入間川」シテ:石田幸雄
狂言「千切木」シテ:野村萬斎
五芒星(アイコン)
万作の会 第12回 狂言の世界
(平成19年1月31日)
有楽町朝日ホール

番組表(敬称略)
解説 野村萬斎
素囃子「神舞」、狂言「鍋八撥」シテ:野村万作、
狂言「仏師」シテ:野村万之介、
狂言「田植」シテ:野村萬斎
五芒星(アイコン)
「新春名作狂言の会」
(2007年1月24日)
新宿文化センター

番組表(敬称略)
トーク 茂山千三郎×野村萬斎
狂言「素襖落」(大蔵流)茂山千作
狂言「二人袴」野村万作・野村萬斎
五芒星(アイコン)
「至高の華 第二部-平成18年12月23日-」
(2006年12月23日)
宝生能楽堂

番組表(敬称略)
狂言「狸腹鼓」(和泉流)野村萬斎/能「鵺」-白頭-(観世流)梅若六郎
五芒星(アイコン)
「新宿狂言VOL.13-落語もとねた狂言会-」
(2006年12月15日)
全労済ホール(スペースゼロ)

番組表(敬称略)
枕(解説) 野村萬斎
独・素狂言「柑子」 野村萬斎
「鏡男」 野村萬斎/「骨皮」野村萬斎 
五芒星(アイコン)
「狂言ござる乃座36th「萬斎×釣狐」」
(2006年12月1日)
国立能楽堂

番組表(敬称略)
舞囃子「高砂 八段之舞」観世喜正(観世流)
「末廣かり」野村万之介/「釣狐」野村萬斎 猟師:野村万作 
五芒星(アイコン)
「18年11月国立普及公演-井筒 文山賊-」
(2006年11月11日)
国立能楽堂

番組表(敬称略)
解説・能楽あんない  
昔男と人待つ女  馬場あき子
文山賊 三宅右近(和泉流)/井筒 山本順之(観世流)
五芒星(アイコン)
「18年11月国立定例公演-水汲 鉄輪-」
(2006年11月17日)
国立能楽堂

番組表(敬称略)
「水汲」野村萬斎(和泉流)/「鉄輪」松野恭憲(金剛流)
五芒星(アイコン)
「18年10月国立定例公演-船弁慶 栗焼-」
(2006年10月20日)
国立能楽堂

番組表(敬称略)
「栗焼」石田幸雄/「船弁慶」武田宗和
※野村萬斎(船弁慶アイ)
五芒星(アイコン)
「萬斎インセルリアンタワー vol.6」
(2006年10月13日)
セルリアンタワー能楽堂

番組表(敬称略)
解説 野村萬斎
「墨塗」野村万之介/「隠狸」野村萬斎
五芒星(アイコン)
「敦-山月記・名人伝-」
(2006年9月9日)
世田谷パブリックシアター

番組表(敬称略)
「山月記」「名人伝」
ポストトーク 野村萬斎×永井多惠子(NHK副会長)
五芒星(アイコン)
45
「第32回神遊「ろうそく能」」
(2006年8月25日)
観世能楽堂

番組表(敬称略)
□解説 観世喜正
□狂言「内沙汰」シテ 野村萬斎
□ろうそく能「恋重荷」シテ 観世喜正
五芒星(アイコン)
「MANSAI@解体新書
 その九「輪郭」~表現のアフォーダンス~ 」
(2006年7月21日)
世田谷パブリックシアター

出演(敬称略)
野村萬斎 武田双雲 佐々木正人
五芒星(アイコン)
「yoiya2狂言であそぼParty」
(2006年7月8日)
横濱海洋亭ホテル

本日出演の狂言師(敬称略)
野村万作・野村万之介・野村萬斎・野村裕基・石田幸雄
深田博治・高野和憲・月崎晴夫・竹山悠樹・野村遼太
破石晋照・石田淡朗・時田光洋
五芒星(アイコン)
「第七回よこはま
万作萬斎の会」
(2006年7月8日)
横浜能楽堂

番組表(敬称略)
□連歌盗人 男(当)シテ 野村万作
□狂言芸話(七)野村万作
□賽の目 聟 シテ 野村萬斎
五芒星(アイコン)
「第18回 市川狂言の夕べ」
(2006年7月5日)
市川文化会館

番組表(敬称略)
□解説 深田博治
□「内沙汰」 シテ 野村萬斎
□「蝸牛」 シテ 野村万之介
五芒星(アイコン)
「茂山家 狂言!
vol.3 釣狐」
(2006年6月27日)
国立能楽堂

番組表(敬称略)
■「蝸牛」シテ 茂山逸平
■「口真似」シテ 茂山千五郎
■「釣狐」シテ 茂山正邦
五芒星(アイコン)
「県民のための能を知る会 鎌倉公演2006」
(2006年6月11日)
鎌倉能舞台
公演 源氏物語と能 尾島政雄
■狂言「右近左近」シテ 善竹十郎 
■観世流能「源氏供養」シテ 中森貫太
■質疑応答 中森貫太
五芒星(アイコン)
「広忠・宗彦&逸平 Act.in セルリアンタワー」
(2006年5月26日)
セルリアンタワー能楽堂

【番組表】敬称略
■「三番三」 茂山逸平
■一調「放下僧」 謡 茂山宗彦 大鼓 亀井広忠
■「狐塚」シテ 茂山宗彦
五芒星(アイコン)
「県民のための 能を知る会 横浜公演」
(2006年5月16日)
横浜能楽堂
主催:能を知る会
□解説「能の小書」 中森晶三
□狂言「秀句傘」 シテ 野村萬斎
□能「采女」《美奈保之伝》シテ 中森貫太
五芒星(アイコン)
「芸大21 和楽の美 邦楽総合アンサンブル」
(2006年5月25日)
奏楽堂
主催:東京藝術大学演奏芸術センター
演出:野村萬斎
五芒星(アイコン)
「野村万作萬斎 狂言会」
~狂言の現在2006~

(2006年4月26日)
神奈川県民ホール(大ホール)
解説 野村萬斎
□「宗論」シテ 野村萬斎
□「磁石」シテ 野村万作
五芒星(アイコン)
「第15回 靖国神社奉納夜桜能」
(2006年4月6日)
靖国神社能楽堂
出演と演目:舞囃子「忠度」近藤乾之助
狂言「二人大名」 野村万作他、能「船弁慶」小倉敏克 野村萬斎ほか
五芒星(アイコン)
「彩の国さいたま芸術劇場
NINAGAWA 千の目」
(2006年3月23日)
彩の国さいたま芸術劇場
出演:蜷川幸雄 野村萬斎
五芒星(アイコン)
「狂言ござる乃座35th」
(2006年3月22日)
国立能楽堂
出演:野村万作 野村万之介 野村萬斎 野村裕基
 石田幸雄 高野和憲 深田博治他
和泉流狂言「居杭」「六人僧」
五芒星(アイコン)
「狂言の世界」
(2006年2月22日)
有楽町朝日ホール
解説/出演:野村萬斎
出演:野村万作 石田幸雄 高野和憲 深田博治他
和泉流狂言「茶子味梅」「小傘」
五芒星(アイコン)
「第46回式能 第一部」
(2006年2月19日)
国立能楽堂
能「翁」(観世)、能「高砂」(観世)、狂言「末広かり」(和泉)、能「清経」(金春)、狂言「饅頭」(大蔵)
五芒星(アイコン)
「新春名作狂言の会」
(2006年1月13日)
新宿文化センター 大ホール
出演:茂山千作 茂山千五郎 茂山千三郎 
野村万作 野村萬斎 他
大蔵流狂言「末広かり」和泉流狂言「業平餅」
五芒星(アイコン)
「第八回 金剛流横浜能の会」
(2005年12月10日)
横浜能楽堂
熊谷眞知子、熊谷真一、野村万之介、野村萬斎他
和泉流狂言「柿山伏」金剛流能「三輪」仕舞「玉之段」舞囃子「船弁慶」
五芒星(アイコン)
「狂言ござる乃座34th」
(2005年11月30日)
国立能楽堂
出演:野村萬斎 石田幸雄他
和泉流狂言「無布施経」舞囃子「頼政」和泉流狂言「通円」
五芒星(アイコン)
「第34回公演
わたしたちの日本の心 能と狂言」(2005年11月22日)
国立能楽堂
出演:野村萬斎 櫻間金記 他
解説:表きよし
和泉流狂言「瓜盗人」 金春流能「半蔀」
予定
武蔵野大学
能楽資料センター公開講座
「狂言と義経と知盛」
武蔵野大学 雪頂講堂
講師:野村萬斎
五芒星(アイコン)
「第17回 市川狂言の夕べ」
(2005年11月2日)
市川文化会館
出演:野村万之介 野村萬斎 石田幸雄他
解説:高野和憲
狂言「空腕」「小傘」
五芒星(アイコン)
「萬斎 in セルリアンタワー VOL.5」
(2005年10月7日)
セルリアンタワー能楽堂
解説/出演:野村萬斎 他
狂言「苞山伏」「止動方角」
五芒星(アイコン)
山月記・名人伝「敦」
(2005年9月3日・9月13日)
世田谷パブリックシアター
出演:野村万作 野村萬斎他
13日アフタートーク 長谷部浩
五芒星(アイコン)
「野村狂言座追加公演」
(2005年7月28日)
宝生能楽堂
出演:野村万作 野村萬斎他
五芒星(アイコン)
「MANSAI@解体新書その七」
(2005年7月1日)
世田谷パブリックシアター
出演:野村萬斎 豊竹咲甫大夫
いとうせいこう 鶴澤清馗
五芒星(アイコン)
「狂言の夕べ」
(2005年6月29日)
大田区民プラザ
出演:野村万作 野村萬斎他
解説:石田幸雄
狂言「柑子」「弓矢太郎」
五芒星(アイコン)
「まちがいの狂言」
(2005年5月12日・5月21日)
世田谷パブリックシアター
出演:野村万作 野村萬斎他
※5/12 ポストトーク 壤晴彦
五芒星(アイコン)
「狂言の現在2005」
(2005年4月28日)
神奈川県民ホール
解説:野村萬斎
出演:野村万作 野村萬斎他
狂言「墨塗」(すみぬり)
「武悪」(ぶあく)
五芒星(アイコン)
「新宿狂言Vol.12」
(2005年4月16日)
全労済ホール・スペースゼロ
出演:野村万之介 野村萬斎他
狂言「清水座頭」(きよみずざとう)
「鈍太郎」(どんたろう)
「鬼の継子」(おにのままこ)
五芒星(アイコン)
「習志野狂言の夕べ」
(2005年4月12日)
習志野文化ホール
出演:野村万作 野村萬斎
狂言「梟山伏」(ふくろうやまぶし)
「二人袴」(ふたりばかま)
五芒星(アイコン)
「狂言ござる乃座33nd」
六世野村万蔵二十七回忌追善公演
(2005年3月25日)
国立能楽堂
出演:野村万作 野村萬斎 他
狂言「八尾」(やお)
舞囃子「野守」(のもり)
狂言「金津地蔵」(かなづのじぞう)
五芒星(アイコン)
「狂言劇場 其の弐」Aプロ
(2005年3月20日)
世田谷パブリックシアター
出演:野村万作 野村萬斎
狂言「鏡冠者」素囃子
狂言「髭櫓カケリ入り」
※ポストトーク
五芒星(アイコン)
「狂言劇場 其の弐」Bプロ
(2005年3月17日)
世田谷パブリックシアター
出演:野村万作 野村萬斎
狂言「節分」素囃子 狂言「木六駄」
※ポストトーク
五芒星(アイコン)
「能楽堂で聞く落語」
(2005年2月19日)
横浜能楽堂
出演:野村萬斎 柳家花緑
特別企画 二人落語「時そば」
狂言「骨皮」
五芒星(アイコン)
「寄席で見る狂言」
(2005年2月19日)
横浜にぎわい座
出演:野村萬斎 柳家花緑
特別企画 一人狂言「佐渡狐」
落語「明烏」
五芒星(アイコン)
「野村万作の世界」
(2005年2月2日)
有楽町朝日ホール
出演・解説:野村萬斎
出演:野村万作
素囃子「獅子」、
狂言「末広がり」、「仁王」
五芒星(アイコン)
「新春名作狂言の会」
(2005年1月11日)
新宿文化センター
野村萬斎、茂山千三郎トーク。
「萩大名」「首引」

五芒星(アイコン)
「子午線の祀り」
(2004年12月19日)
世田谷パブリックシアター
平知盛:野村萬斎
源義経:嵐広也 他

五芒星(アイコン)
「横浜イブニング能」
(2004年10月15日)
横浜能楽堂
狂言「粟田口」 能「百萬」
五芒星(アイコン)
「大狂言会」
野村万作舞台生活70周年記念公演
(2004年9月27日)
歌舞伎座
「翁・三番叟」「棒縛」「茸」
五芒星(アイコン)
「習志野狂言の夕べ」
(2004年9月10日)
習志野文化ホール
狂言「蝸牛」「六地蔵」
五芒星(アイコン)
狂言ござる乃座32nd
(2004年9月2日)
国立能楽堂
狂言「しびり」「箕被」「煎物」
五芒星(アイコン)
新宿文化センター開館25周年記念特別公演「三番叟」
(2004年7月30日)
新宿文化センター大ホール
狂言「三番叟」「二人袴」
五芒星(アイコン)
オイディプス王
(2004年6月3日)
Bunkamuraシアターコクーン
2002年オイディプス王の再演。今年はギリシャ悲劇の本場、アテネ公演







【おまけ★あめみこが野村萬斎さんのファンになったキッカケ】

★2001年 公開された映画「陰陽師」で
あまり「安倍晴明」のハマり役でド肝を抜かれる


★2002年しばし他の事に没頭(主にロードオブザリング)


★2003年
映画「陰陽師2」で再び萬斎晴明に出会い、その所作・立ち居振る舞い、声など・・
またしても、あまりの美しさに撃墜される
この時期、「陰陽師2公式HP」に入り浸り、公式掲示板にも人生初の書き込み。
この頃、「陰陽師 小箱」のつきうささんに出会う。


★2004年1月
「陰陽師2公式掲示板」で仲良しになった方たちから、
野村萬斎さんの素晴らしさを聴いているうちに、
まんまと洗脳される(そんな気がする)
そして、つきうささんからも多大な影響を受ける。
(あめみこは姉上と慕う)


★2004年5月以降~現在
好き(〃 ̄▽ ̄〃) が高じて AYAMEサイトを開設してみる。
今では「陰陽師」のみに留まらず、狂言師または役者としての活動に
興味を惹かれる。そして初狂言公演体験。
更にハマる
2004年「よいやよいや」入会!
そして現在に至る(・▽・)/



トップページへ戻る








© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: