去年の秋に小岩井に行きました。
若かりし頃…
彼と付き合い始めたのも小岩井へ卒業旅行に行った後…
失恋した時女友達とで遊びに行ったのも小岩井だったなぁ…って(><)

なんかね~小岩井っていい思い出も悲しい思い出もいっぱい自然に語りかけた土地なんだよね… (2012年06月22日 01時28分26秒)

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

そら豆 @ Re:紅葉真っ盛りの盛岡城跡公園でした。(11/16) New! 真っ赤に色づいたもみじ、とても美しいで…
よっけ3 @ Re:紅葉真っ盛りの盛岡城跡公園でした。(11/16) New! 盛岡城跡公園の紅葉がきれいですね。 真っ…
naomin0203 @ Re:ジュリオと散歩~寒くなってきた盛岡駅前を歩きました。(11/15) New! 物陰でごそごそ音がすると、クマではない…
2012年06月21日
XML
カテゴリ: 出かけた所

昨日は、ちょっと温泉へ。

120620お山の湯4

小岩井農場を通り過ぎて、 さらに山奥へ。

120620お山の湯3

すると、お山の湯という看板があります。

120620お山の湯1

滝沢村 相の沢温泉(あいのさわおんせん)お山の湯

岩手山の手前にある、鞍掛山のふもとにある小さな温泉施設です。

券売機で入場券500円を購入して、

温泉に入りました。

村民のために作られた温泉。

村民なら割引料金で入ることが出来ます。

浴場に入ったら、結構人が入っていました。

お湯は無色で、匂いなどもなく、

ちょっと深めの湯船でゆっくりと浸かって・・・。

露天風呂もあり、そちらにも行ってみました。

あいにく天気が良くなかったので、

どんよりとした景色でした。

このあと、休憩処でしばし休んで・・・

120620お山の湯2

充分くつろいだところで、温泉をあとにしたのでした。

スマイルよろしければ応援クリックをいかがでしょうスマイル


iwate_townlife100_33.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月21日 05時31分42秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お山の湯(06/21)  
カバンにくつろぎを感じます・・・ (2012年06月21日 07時00分11秒)

Re:お山の湯(06/21)  
こんにちは。

牛さんものんびりしてるね・・・
かばんの写真がええわぁ~♪ (2012年06月21日 15時00分15秒)

Re:お山の湯(06/21)  
瑞陽庵  さん
 こんにちは。

 うんうん! 温泉に来ましたという感じのカバンの置かれ方だですね、ここにタオルが無造作にあると一層温泉って感じが・・
 お湯から出た後はビール? 牛乳? フルーツ牛乳? (2012年06月21日 15時41分46秒)

Re:お山の湯(06/21)  
 最後の写真が印象的ですね♪♪
 先日に、鞍掛山に行った後に立ち寄ろうかと思ったのですが、その時は玄武温泉へと行きました。
 今度は行ってみたいです☆ (2012年06月21日 23時19分48秒)

Re:お山の湯(06/21)  
maico12412  さん

Re:お山の湯(06/21)  
misuta_nippa  さん
お山の湯に入ってきましたか よかったですね
ニッパは村民で年寄りなので200円で入れます そんな訳もあり家の風呂に入る事が無くなった感じです 毎週二~三度温泉通いしてますねえ:ポチ完 (2012年06月22日 03時06分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

等々力不動の紅葉(1… New! 天楽007さん

美味しい新米いただ… New! ダニエルandキティさん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

紅葉🍁美しい塩原に New! かずまる@さん

私の生きる道? New! 案山子1014さん

あづま総合運動公園… New! よっけ3さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

ピンク・チャーム … New! 宮じいさんさん

久しぶりの美容院。 naomin0203さん

ずいずいずっころば… 悠々愛々さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: