全2件 (2件中 1-2件目)
1
おはようでやんす今日の北関東、朝からドンヨリと厚い雲に覆われております。太陽が出ていない分、昨日よりか涼しいですが湿度が高いです さてさて。私はコーヒーが大好きで、朝は必ずコーヒーを飲みます。東京で一人暮らしを始めた頃から飲みだしたので、もうかれこれ14、5年になるかな。当時は、飲むとお通じにいいので朝だけ飲んでいましたが、結婚してから、特にここ数年は一日を通してすごく飲むようになりました。多い時は、朝2杯、昼1杯、夕方1杯・・・と言った感じに1日5ー6杯は飲んでいたかも。そのせいか去年あたりから、コーヒーを飲んだ後しばらくすると(特に夕方飲むと)脱力感、倦怠感、手の震え、イライラ、貧血っぽい感じ・・・などの症状がある事に気がつきました。先週と昨日と、ついアイスコーヒーを飲んでしまいました。しばらくしたら、めまいと言うか、何とも言えない感覚が一瞬襲ってきて・・・すぐに治まりましたが、アイスコーヒーは濃いから効くみたいです。いろいろ調べたら「カフェイン過敏症」とか、「カフェインアレルギー」とか言ってあるんですね。症状も当てはまるし、たぶんカフェインに過敏になってしまったみたいです。あるとこによれば、「パニック障害を誘発」とか「神経に支障をきたす毒性薬物」とか怖い事が書いてありました過ぎたるは及ばざるがごとし それでもコーヒーが飲みたい私は、インスタントの「カフェインレス」を飲んでいます。で・す・があるんですね!豆なんだけどカフェインレスが(アメリカでは「デカフェ」と言って、当たり前にカフェにはあるみたいです)しかも、種類も豊富!私はマンデリンが好きなんですが、デカフェマンデリンもありました味も「これでホントにカフェインレスなの?」ってくらいに普通のものと変わりません こちらでチェックカフェインレスといえども、ゼロではないわけですから(ネ○カフェは97%カフェインレス)やはり飲み過ぎには気をつけませんと...
2006年07月28日
皆さん、お久しぶりです!少し落ち着いたので、ぼちぼちまた日記を書き始めたいと思いますうれしい事に、Macユーザーの私でも「高機能エディタ」を使える方法を見つけました今までインターネットをするのに「InternetExplorer」か「Netscape」を使用してたんですが、検索で「Opera」というのを見つけましたhttp://jp.opera.com/Macユーザーの皆さんで、私のような悩みを持っていたらぜひぜひ試してみてください*ただし、エラーになってしまう記号(文字)があります。(「から」っていう蛇みたいな文字)さてさて、我が家の子供達(5歳、3歳)は、今日から夏休みでも、ありがたい事に子供達が通う幼稚園では「預かり保育」というものをやってくれている。ただし、送り迎えと、お弁当作りはやらなくちゃなんないけど。それでも働くママにはありがたいですよね (って私は専業主婦ですが・・・)先生は夏休みも無く、大変だよなと思いつつ、今日は病院に行く日だったので早速、「お預かり」にしちゃいました。しかも、終わったのがお昼だったので、母とランチしてショッピングまでしちゃいました 先生、ありがと!それにしても雨よく降るなあ。皆さんの所は大丈夫でしょうか?
2006年07月21日
全2件 (2件中 1-2件目)
1