全11件 (11件中 1-11件目)
1

我が家ではシャワーヘッドにビタミンCカートリッジが入った物を使っています。ビタミンCは、水道水の中の塩素を除去してくれるので、肌や髪に優しいので、髪はさらさらしっとり、お肌もぜんぜん違いますよ~! これからの季節、ぜひともおすすめします。 ↓以前はこのタイプの物を使っていましたが、とっても良かったんですが、子供が湯船に出入りするのに取っ手代わりに使って破壊されました。正直もう少し強度がほしいです・・・でも、今までにないお湯の感触がとってもよくて2回買いましたが、2回とも同じように破壊されてしまいました現在はホームセンターで購入した物を使っています↓こちらと同タイプ本来は、詰め替え用のカートリッジに交換するんですが、以前使っていた方の詰め替え用のビタミンC粉末が残っていたのでそれを詰め替えて使っています。お得な詰め替え用ビタミンC粉末 送料込みで、なんと950円!!買うの2回目ですが、けっこう長もちします。この粉末は湯船に入れてもいいですし、健康補助食品としても使えるんですって。これからの季節、カサカサ対策に!特に都会にお住まいの方、水道の塩素がきついですからおすすめです。アトピーの方にもいいかと思います
2006年09月30日
以前頼まれたバトン、忘れてた~久々のバトンです ☆ルール☆●気に入らない質問をひとつ削除して、新しい質問をひとつ加えること (一番最後の質問のみ対象外)。●【進化系バトン♪○代目】の○のところをカウントアップ(+1)すること。●私が79代目を受け取りましたので、受け取っていただく方は「80代目」になります。【進化系バトン♪79代目】問1 幸せになれる食べ物は?問2 最近 旦那さんにヒミツの買い物しました?問3 今、一番欲しいものは何ですか?→今、一番やりたいことはなんですか?問4 国内で一番好きな場所は?問5 これまでに行ったことのある外国はどこですか?問6 暇な時の過ごし方を教えてください。問7 次、行こうと思ってる旅行先。問8 次にバトンを回す5人をお願いします。■問1 幸せになれる食べ物は?自分以外の人が作った物なら何でも(^_^;)■問2 最近 旦那さんにヒミツの買い物しました?子供と私の洋服 ■問3 今、一番やりたい事はなんですか?映画館に映画を見に行きたい! ■問4 国内で一番好きな場所は?実家のある長野県松本市!■問5 これまでに行ったことのある外国はどこですか?アメリカ、オーストラリア、韓国 ■問6 暇な時の過ごし方を教えてください。音楽聞いたり、パソコンしたり。 ■問7 次、行こうと思ってる旅行先。南国(ハワイとか、沖縄とか、グアムとか)行きた~い ■問8 次にバトンを回す5人をお願いします。ぴかぴか3さんnazuna7890さん昔ながらの生乳仕立てさんさこ(28歳10周年)さん恋するひとり親さん もし良かったらもらって下さい(強制ではありませんので・・・)
2006年09月30日
![]()
アフィリエイトに挑戦 画像がうまく登録できなくてやっと出来ました(Macなのでうまく行かないのかな) 先日、F.O.KIDS MARTで子供服のお買い物をしました 長男がレンガ色、次男が茶色ストレッチ 素材で動きやすくウエストもリブの部分に幅広のゴム入りなのでラクチン ドクロ好きな長男にドクロマークのブリーフと靴下 そして次男の初遠足用にリュック F.O.KIDSのいい所は手頃な値段でおしゃれなとこしかもけっこう丈夫です。2年前に近所の子供服屋さんで買ったパジャマは1050円!長男がさんざん着て、今は次男が着ていますが、もう少し行けそうです でもそろそろパジャマが欲しい~!
2006年09月29日
長男が今ハマっているオモチャがあります。「ムゲンバイン」といってパーツを組み替えて色んな形のロボットに変形させるというもの。いくつかの種類を合体させる事も出来ます。メーカーのホームページにオリジナル合体の写真投稿コーナーがあるんです。息子が「写真を撮って送ってくれ~」というのでダメもとで送ってみたんです。 そして何の気なしに昨日のぞいてみたら・・・・・ な、なんと採用されてました 長男も私もビックリでした 思わず抱き合って喜んじゃいました プレゼントの応募には一度だけ当たった事があったけど(フットバス)懸賞とかプレゼントとかだいたい外れるんだよな~なので今回はホントビックリでした。 皆さんはどんなもの当たった事がありますか?
2006年09月28日
以前の日記『タロウ』にも書きましたが 旦那の実家には「タロウ」と言うシーズー犬がいます。 4月にカットに行って以来、一度も行ってませんでした。 当然の事ながら、ものすごい事になってました 以前の日記の『before→after』の画像とかなり同じ状態です それでも、旦那の実家に行ったときはカットしてあげたりしてたんですけど入院したりしてたので、かなり放置しちゃってました。 この間の日曜日に旦那の実家に行った時に、あまりの汚さに思わず「洗いましょうか?」って言ってしまいました 毛は絡まり、毛玉になってその中に落ち葉や枝が絡まって・・・取れない目やにはガチガチに固まっていたので、かわいそうだけどシャワーのお湯を当ててふやかしてから指でつまんで取ってあげました 目やにはこまめに拭いてあげてってあんだけ言ってるのに!! 今日カットしてもらって分かったんですが、今回は長い毛に覆われていた前足の甲の部分は実はダニだらけでした体中に小さいダニが付いてました。ゾゾッお散歩も行かないので、爪も伸び伸びだったし! 健診もかねてカットのついでに色々診てもらいました(動物病院なので) ダニ駆除の薬とフィラリアの飲み薬をもらってきました 。全部で17000円ちょい掛かりましたよ!(もちろん義母に払ってもらいましたが) しかも、また今回も私が連れて行きましたよ。っていうか、私が連れて行きますから予約だけして下さいって言いました(じゃないとなかなか行かないから) 連れてく方はとても恥ずかしいですよ 私だったらもっと手入れしますからこんな小汚い「ジャングル犬」の飼い主だなんて思われたくないわい 夕方迎えに行った時は朝とはまるで「別犬」でした。を付けて、くりくりオメメもちゃんとみえるようになって せっかくきれいになったので、新しい寝床も用意して上げました 今まではリンゴの段ボール箱にタオルを敷いたものに寝てました。 今回はちゃんとペット用の寝床ですよ! タロウ、私に感謝しなさい(苦笑) 義母には「病院でシーズーは本来室内犬なので、ダニも付くしあまり庭には放し飼いにしない方がいいって言われました」と言っておきましたが、きっと繋いでおくのは最初のうち(きれいな状態の時)だけだろうと思います今の状態をキープして行きたいんだけどなあ。。。。
2006年09月26日
気がつけばもう2週間以上日記の更新をサボっていましたすみません 書く事が思い浮かばなかったのと珍しく幼稚園の行事等で忙しかったのとありまして・・・ 来週は幼稚園の運動会です!長男は園生活最後の、次男は園生活初の運動会です毎年年長の男の子は組体操をやるんです。先日園で練習している所を見て来ました。一生懸命な姿に感動しました 長男は今年は駆けっこも『1番になる!』って気合入ってますよ~ 次男はどうなるんだか・・・ちゃんと出来るかそっちの方が心配 それ以上に心配なのは、お母さん達の踊り毎年2曲踊るんですが、振り付けが覚えらんない~~本番までに2回練習があるんですが、明日が2回目の練習日。私の通ってた幼稚園は小さい事もありましたが、運動会は質素でした。 それにひきかえ、うちの子達の運動会は盛りだくさんです!『親子3代リレー』という競技我あるんですが、事前に申し込みをした希望者のおじいちゃん(orおばあちゃん)お父さん(orお母さん)子供と3代で走るんです。我が家は去年は申し込んで出ましたが、今年は走れる年寄りがいなくて申し込んでません 毎年けっこうな人数が参加しますよ~ 。 他にもジジババ参加の競技もあります。何しろ1日がかりなので、親も子もみんなクタクタ今年は「終了時間が遅いとのお話がありましたので早めに終わらせるようにしました」と言ってますが、それでも3時近いのではないかと・・・・はあ、来週がんばります。役員なので準備その他仕事もあるんだろうなあ
2006年09月25日
カウンター横にある小さな四角いアイコン、なんだか知ってる方います?クリックすると誰かのページにジャンプするんですが・・・
2006年09月04日

昨日は旦那の用事で、久しぶりに東京に行って来ました東京とは思えないさわやかな風が吹き、そして何よりも昨日は空がと~ってもキレイでした思わず何枚も写真を撮ってしまいました なんだか天使が降りて来そう 雲に日光が反射してプリズム現象?虹ができてました(環八通り) そして秋といえば『ウロコ雲』 *************************************************************そして今日、またまた長男の自転車の練習にいきましたなんと、開始から10分程で前回よりも遥かに乗れるようになりました 後ろはパパ。上半身裸で・・・しつれいしました おっとっと~~! あぶな~い!目隠しの★もズレちゃったぜ~~しかものけぞり気味よ~
2006年09月03日

今回、期間限定で子供の赤ちゃんのときの写真を公開しようと思います。赤ちゃんのときの写真なので、今とはだいぶ変わってますけどあまりにもかわいいのでこちら長男 クマさんのぬいぐるみが大好きな甘えん坊 こちら次男 よく女の子に間違われましたが、今では立派な男の子です どちらも私の宝です
2006年09月01日
うちの次男は朝食はパン派です。今朝もいつものように耳を取ったパンに (耳付きだとうるさいんだ、これが)マーガリンとジャムを塗ってあげた。ほかにもウィンナーと、目玉焼きも 。ところが、パンが残っていたので、『食べちゃいなさい!』と言い残して私は洗濯物やらやっておりました。そしてバスの時間になり、送り出して朝食の片付けをしようと思ったらパンがふたくちほど食べた状態で残されていました。 『もったいない』 そう思ってふとパンを手に取ってみると、何やらグレーっぽい点が・・・ げっ!!カビだ!! 冷蔵庫に入れておいたのに~~ちなみに次男はパンを焼いても嫌がるので、レンジで10秒程加熱して柔らかくしてからあげたんですが・・・ 全部食べてなくてよかった この季節、気をつけないとあっという間に食べ物は傷んじゃいますよね~。 ヤバい、ヤバい
2006年09月01日
最近、皆さんの日記に動く絵文字が登場していたのですが私のパソコンではそんなパレット出てきませんでした。またMacだからかっと思ったのですが、悔しいので・・・どうすれば『動く絵文字パレット』が表示されるのかいろいろやってみました私も含め、macユーザーで表示されない方が多いようです(一部winユーザーも) まず書き込む時に、『エディタ』の画面にして、絵文字のボタンを押してみました。アニメーションのパレットが出てきましたその後、パレットを閉じないで『高機能エディタ』に切り替えたところ・・・ 『高機能エディタ』を使いながらもアニメーションのパレットが表示されました ちなみにインターネットブラウザは『FireFox』を使用してます。(Mac版の『InternetExplorer』 『Netscape』では高機能エディタは使えませんでした。)あと、『Safari』もだめでした Macユーザーは肩身が狭い。でも今更Winには換えたくない(もないし )
2006年09月01日
全11件 (11件中 1-11件目)
1