全92件 (92件中 1-50件目)

さて前回で選んだパーツを注文したものがこちら。ちいせ〜〜〜〜〜上に載ってるSSDが2.5インチなんでクローンの機械の小ささがわかると思います。まあ 収納スペースには限りがありますから助かりますけどね。開封したところ。SSDはいいとして クローンの機械はパーツ確認です。とにかくとにかく日本語説明書がいりますので(^_^;)あった・・・・ほっでSSDも開封したんですけど なんだか大きい気がして心配になった。PCをひっくり返して乗せて確認。あ 合ってる。当たり前か(^_^;)久々のパーツ交換で なんだか初々しい感じですよ。最近のPCは性能良くなりましたね〜〜〜〜昔自作してたときには 最低限の動作をさせるのに問題があったんですけどね(^_^;)な〜〜んて 感慨にふけりながらFMVを分解。新旧 揃い踏みでございます。SSDのほうが軽くて 表面がパッケージされてるんで取扱いが楽そうですね〜〜〜じゃあ さっそくクローン化していきましよう!クローンの機械にスロットが2個あります。説明書も一応確認して 手前がスロットA奥がスロットB です。AがSource BがTargetですのでAに元のHDDをセット。Bに新しいSSDをセットすれば良いようです。こんな感じ。ちなみに 3.5インチにも対応。IDEにも対応となってますが・・・これはスロットは対応してないので変換コネクターを使用してという感じでしょうかね?今後テストですかね〜〜〜〜〜話がそれてますけど クローンを開始します。操作は・・・・正面のスイッチを3秒以上押して 5秒以内にもう一回ボタンを押せば開始みたいです。実際にやると ボタン長押しで LEDが走り始めるのでそれが止まるまでにもう一回押せばコピー開始みたい。う〜〜〜〜ん写真だと全く変わりないですがコピー中のインジケーターが光っています。4段階で%で光が移動していきます。終了時には ピーピーピーと警告音がなりますので 家事の合間で大丈夫。(私は食器を洗いなが様子を見てました)所要時間 20分・・・・・・早い〜〜〜〜〜〜〜〜とんでもない速さです。しかも ボタン押すだけ・・・・・最高ですな。しかし まだ余談は許さない。実際に起動できるかが問題なのですよ。もとの固定パーツを取り付け。問題なく固定できました。本体に固定。問題なし。ではバッテリーや配線を接続。電源オン!緊張の一瞬で・・・・・・もう起動しやがった・・・・う〜〜〜〜ん爆速です。起動速度は3倍位でしょうかね。他の動作もサクサクになりました〜〜〜〜〜特に問題なく速くなっただけです(^_^;)交換も効果もあってよかった。しかしことの発端は熱を減らすことだったような・・・・・SSDは処理も早いし消費電力も少なく音も静かですけど熱はもちます。なので熱は減らなかったという結果です。しかしシステムの安定化と高速化ができたんで問題ないでしょう。ということで今回はここまで〜〜〜〜〜WAVLINK HDDスタンド USB3.0接続 2.5型 / 3.5型 SATA HDD/SSD対応 パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き 10TB対応 オフラインクローン価格:6830円(税込、送料別) (2022/6/1時点)楽天で購入Hanye SSD 128GB TLC NAND採用 内蔵2.5インチ SATAIII 6Gb/s 520MB/s アルミ製筐体 3年メーカー保証 国内正規代理店品価格:3642円(税込、送料別) (2022/6/1時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月30日
![]()
なんか最近 PCばっかやってますな(^_^;)前回 冷却効率アップのためケースの穴あけ加工を行いました。効果はあったんですけど 今度はHDDが熱く感じる(ヒートシンクなどが冷えるようになったためか?)ようになりました。電気代も安くなるし 速度も上がるしSSDの価格の下落もあり 交換することにしました。さっそくアマゾンでSSDの価格を調べました。あそうそう交換するHDDは一応SATAですけど 容量は80GBと今では考えられない少なさです。逆にSSDを探すのに そんな少ない容量が見つかりません(^_^;)最低限 同じ容量以上で買うつもりなんでHanye SSD 128GB TLC NAND採用 内蔵2.5インチ SATAIII 6Gb/s 520MB/s アルミ製筐体 3年メーカー保証 国内正規代理店品価格:3642円(税込、送料別) (2022/6/1時点)楽天で購入128GBで2000円くらい。もっと安いものもありましたがレビューで問題があるものも多かったんでこれくらいにしました。今度 もっと安いものを試してもいいかも。で重要なのが中身なんですが今回 クローンでやってみようと思います。配線をつないで PCで設定をいじってやれなくは無いみたいですけど・・・・・めんどくさい!今はそんな時間がないのです。ということでオフラインクローンができる機械を買うことに。最近低価格化していて かなり安いと聞いたことがありました。アマゾンで検索するとあるある〜〜〜2000円クラスからありますね〜〜〜〜〜しかしやはり不具合のあるものも多いみたい。妥協点でWAVLINK HDDスタンド USB3.0接続 2.5型 / 3.5型 SATA HDD/SSD対応 パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き 10TB対応 オフラインクローン価格:6830円(税込、送料別) (2022/6/1時点)楽天で購入こいつに決めました。3000円位でした。日本語説明書がついていて 簡単みたいです。もっと安いものでは 操作方法がわからなかったり電流量が不足して動作しなかったりHDDが壊れたりと かなりの報告がありましたがこいつは無かった。ということで初の試みとなる HDDのSSD化です。次回 実際の取り付けをやっていきます。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月30日

先日 wiiリゾートを買ったんですけどモーションプラスがないとゲームができないことがわかりました。それが何になるのかもわかりませんけど無いとできないので買うことに。しかし・・・・既存のリモコンに追加できるモーションプラスが1000円位します。(中古ね)モーションプラスが追加された コントローラーもありそれなら400円高いです。でせっかくなので コントローラーが増えるほうがいいのでコントローラーを買うことにしました。色は関係ないので(^_^;)これでwiiリゾートできますね。でマリオとか スゴロクとかみんな1個のコントローラーでできるようになりました\(^o^)/Wiiリモコン プラス Wii コントローラー 4個セット Wiiモーションプラス スピーカーCMOS機能付き WiiU Wii 対応 コントローラー ブラック Wiiリモコンジャケット 同梱(4PS)価格:11048円(税込、送料別) (2022/6/1時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月30日

前回 1本作ったロングクランプです。今日は2本めを作ります。1本あるので簡単ですね。型をとって 端材で作ります。片方完成〜〜〜〜どんどん進めて・・・・・両方完成です。一応使える状態にはなりました。では仕上げです。青く塗装です。これで大物にも対応できそう〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月30日

最近 テーブルソーの上の木くずをペンキの刷毛で綺麗にしてましたが塗装に入ると使うので新しく買ってきました。うん いいね。掃除しやすい。エアツールを使うのは便利ですけど音もでるし できるだけ手動で対応できればそっちがいいかもですね〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月30日

先日 次男が言うことを聞けないので私が暴れたときに破壊した手すりです。固定部分が2箇所折れました(^_^;)なかなかの暴れっぷりですな〜〜〜〜とりあえず修理しないと 危ないよね。ということで ナフコで買ってきました。意外と高い。500円位しました。形は似てるんですけど 少し違います。カバー付きでビスが見えなくなるようですね。時代は進化してますな(^_^;)交換は簡単で はずして取り付けるだけ。完成です。考えてみるとこの手すりも16年も使ってるんですね〜〜〜何十年ももつもんなんだな〜〜〜〜なんて感慨にふけっておりました。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月30日

昼は軽くうどんにしました。うまいな〜〜〜〜牛肉を買うのがもったいないので豚こま肉で作った 肉うどんです。こんど牛脂をもらってこようか。肉は作り置きしたので 次もまた肉うどんで行けそうだ〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月30日

さてアサガオは無事発芽しましたが・・・・他の種 スイカ ひまわりは発芽しませんでした(TдT)ちょっと寂しいので 買い物ついでに苗を買ってきました。スイカは娘が楽しみにしてるんで買ってきました。ついでにナスとトマトを。これまでまともに作ったことがない野菜。もちろん 苗を買うのも初めてです。まずはスイカを植え替えましょう。スイカの種を撒いたところを掘ってポットから植え替え。どうも粘土質になってる感じなんで土壌改良材を混ぜた土を入れてやりました。元気に育ってくれよ〜〜〜〜〜〜あまり育つと 対応できなくなりそうですが(^_^;)でナスとトマトも植えました。毎日見るのが楽しみになりますね〜〜〜〜〜土いじりもストレス解消になります(^_^)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月30日

ストレス解消にはやはり買い物です(^_^;)お金を使うのは すごくいいです。痛いですけど・・・・・ということで今日も朝から買い物です。必要があるものもあったんですけどついでに買いたいものをいろいろ買いました。店を3軒まわりました。満足じゃ〜〜〜〜〜(・∀・)少し納得。しかし 何かやらないとまたストレスになりますからね〜〜〜さっそくやっていきますよ〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月30日
![]()
今夜の映画鑑賞は【バーゲンセール】【中古】DVD▼THE QUAKE ザ・クエイク▽レンタル落ち価格:130円(税込、送料別) (2022/5/30時点)楽天で購入ザ・クエイク です。自然災害ものですね。欧州板の地震パニック映画です。やはり アメリカが作るものとは違いますね〜〜〜〜カメラワークとかストーリー展開なんかもやはり北欧感覚だからでしょうかね。アクションがどうこうはないですが普通の人が地震にあったら 頑張ってもこうなるみたいな感じに親近感が持てた気がします。中だるみせずに最後まで目が離せませんでした〜〜〜まだの方はゼヒ!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月29日

そろそろ5月も終わりなんで鯉のぼりをおろしました。今年は大きなトラブルもなく 絡まりもなくとてもスムーズでしたね〜〜〜〜来年もこうあってほしいものです。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月27日

ネット用にリナックスミントを入れて使用している FMV です。前回 掃除してかなり調子良くなったんですけど熱暴走で落ちてしまうため 今回は思い切った対策をやってみます。まず 裏の蓋を取ります。1本ネジをなめてしまったんで少し苦労(^_^;)取っ払いました。で今回やるのは 裏蓋の加工なんですよ〜〜〜〜ノートPCは どうしても冷却性能が低いのでもっと冷やすのに お金もかけずやれるのは・・・・・はい穴あけ加工です。やったら後戻りできません(^_^;)これでかなり良くなるはず?組み付けました。CPUクーラーからヒートシンクまできっちり穴あけしました。ついでに足を延長しました。ビスを刺しただけですけどね(^_^;)これで若干浮くので 更に冷えるはず?うんかなり安定しました。新しいタブをいくら開いても 安定してます。ユーチューブを2個開いて再生してもまだ安定。すごい効果です。これであと5年位もつか?にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月27日

さて以前作った木製ロングクランプですが・・・・全く登場しないと思います(^_^;)原因はこれ一見 がっちり挟んでいるように見えますが・・・・・レバー比最大で ほとんど挟めてない。レバーの設計ミスです(TдT)なので 便利なのに圧着できないため新型を作ることになったんです。しかしせっかくなんで使えるようにしようと思うわけですよ。最初はレバーを作り直そうかとも思ったんですがもっと簡単にどうにかしたい。ということで レバーの当たり面をかさ増しして可動範囲を広げることに。適当に薄いベニヤを取り付けました。これでレバーを最大にすると・・・・・わかりますでしょうか?可動範囲が3倍位になりました\(^o^)/これならいけるでしょ!はいがっちりです!これなら使える。ということで同じ加工をもう一本も。こっちもガッチリですよ〜〜〜〜よっしゃ〜〜〜〜〜これで60cmクラスはこいつでカバーできますね。最後に当たり面に紙やすりを貼って完成です〜〜〜〜〜コンパネだけで作れるのでなかなか良い。廃材なんでコスパ最強です。作るのに手間はかかりますけどね(^_^;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月27日

刷毛といっても接着剤を塗り拡げる刷毛です。娘の椅子を作ったときに 大量に薄い板を切り出したんでそれを使って作ることにしました。完成〜〜〜〜ただカットしただけです(^_^;)細かいパーツなんかにボンドを塗ると均一に塗るのに指を使ったりしてました。面倒なんで刷毛がいいんですけど 洗うのがいや。で薄い廃材を使って 使い捨て刷毛です。これだけあればしばらくもつでしょう〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月27日

せっかく買ってきた鎌を使いたくて草刈りをしました。なかなかよい!ダイソーの鎌は 刃が薄くて曲がりやすいんですけどステンレスなんで 強度があります。あまり大量の草刈りには向きませんけどダンボールマルチや草マルチをしているところなら逆に使いやすいですね〜〜〜いい買い物できました\(^o^)/ついでなんでアサガオのところにネットを取り付けました。もうたくさん芽が出てますので〜〜〜〜いっぱい花が咲くといいな〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月27日

今年の血液検査もボロボロ。体重も増え ストレスも増加(^_^;)ということなんですけど運動する余裕がありません。ということでレインスーツです。作業中もこれを来ていれば大量に汗をかきます。もちろん 汚れもつきませんし一石二鳥〜〜〜〜〜しばらくこれで過ごそうと思います。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月27日

娘が足がいたいというので買ってみました。役に立つかわかりませんけどあれば使うかな?にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月27日

ダイソーに行ったらもう七夕飾りが出てました。ということで短冊とこよりを買ってきました。またもう少ししたら作らせます。毎年恒例ですけど 中学になったら作らなくなるんで もうすぐ終わりかな〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月27日

野菜ではないですが先日子供らが植えたアサガオが発芽してます。ということでネットと肥料を買ってきました。野菜にも使えるしいいよね(^_^)ネットを使うのは初めてなんで ちょっとワクワクです。あそうそう園芸コーナーでやっと見つけてきました。小さい鎌。のこぎり状になった草刈り用の鎌です。ちょこちょこと土をほじくると根っこを切りながら回収できます。ステンレスなんで ハードに使ってもいいし錆びないですからね。早く使いたいです〜〜〜〜〜ステンレス草刈鎌(ノコギリ刃) 園芸 草刈 除草 農業 畑 ★ロット割れ不可 10個単位でご注文願います 200個単位で送料無料(北海道・沖縄・離島は別途)価格:100円(税込、送料別) (2022/5/27時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月27日

綿棒の消費が 相変わらず多いので買ってきました。今回はスパイラル綿棒にしてみました(^_^)なにげにいいのですけど 本数は少ないのでそれが問題かも(^_^;)空になったケースが ビス入れになったりするんで重宝しています。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月27日
カードの支払いに行くついでにいろいろ買いに行きました。久々なんで いろいろ買ってきましたよ〜〜〜やっぱ買い物は楽しい(^_^)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月27日

このところずっと困っていたのがインパクトドライバーのビットが落ちること。先端の固定部分が ロックできないようです。手で抑えたら問題なく使用できるんですけど片手でやるときなどにイライラします。で知らなかったんですけど ここの修理ができるようなんでやってみることにしました。とりあえずスリーブをはずして アンビルとスチールボールの状態を見ることにしました。Cリングをはずしたら簡単に分解できましたよ。分解したらこんな感じです。意外と簡単ですね〜〜〜〜あれ?スチールボールが1個しか無い・・・・・・これが原因か〜〜〜〜〜〜〜!!こんなことがあるんですね(^_^;)何かの拍子に スチールボールが外れたんでしょうね。これさえあれば修理できそう。こんなサイズの玉がそうそうあるわけが・・・・・ここでひらめきました。12Vのインパクトです。ずいぶん活躍しましたが 充電ができなくなったんで部品取りにしていました。これだ〜〜〜〜〜〜〜さっそく分解してみました。やったね!全く同じサイズのボールが入ってました。また同じことがあると嫌なんで1個だけ拝借して 12Vインパクトはもとに戻しておきました。では 18Vインパクトに組みつけです。何の問題もなし〜〜〜〜ということで完成〜〜〜〜ばっちりですね\(^o^)/数分で終わるんだから無知って怖いですね(^_^;)今後はここの修理はできそうです。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月26日

当直明けでフラフラしながら椅子の仕上げをします。今日は最後のウレタン塗装。なかなか上手くやれないですが少し慣れてきた感じです。暗いですが塗装完了です。すぐに硬化するんで 裏表塗るのもすぐ終わりますね〜〜〜少し失敗もありました。最初から厚塗りすると 下地のペンキがシワになってしまいます。なので少し荒吹きしてから艶出しすれば良いようです。次回はもう少しうまくやろう〜〜〜〜〜で乾燥したら足の裏のフエルトを貼りました。ダイソーのフリーカットのフエルトを細切りにしてつないで貼りました。こんな感じ。我が家の椅子はほとんどこれですがこれまですぐに剥がれたりしたことはないですね。脱脂してからなら まず取れないと思います。これで完成です〜〜〜〜〜では机にセットしましょう。もう 机の上はおもちゃでいっぱい(^_^;)まあ こんなもんでしょう〜〜〜〜やっとそれらしくなってきましたね〜〜〜あそうそう最後に一個忘れてました。椅子の背中にフックを取り付けてランドセルをかけられるようにしました。これでよし。バッチリですね〜〜〜〜さあ次は 机の上の本棚ですかね〜〜〜最初に形を決めたんですけどコストも考えて 再検討中です。とりあえず今月のノルマ 椅子は完成〜〜〜〜【割引クーポン配布中】【高さ調節可能/キャスター付】木製 学習チェア EZ-2 ナチュラル/ブラウン/ホワイトウォッシュ 学習椅子 学習机 システムデスク 学習デスク 勉強机 勉強デスク 椅子 イス チェア 子供机 子ども机 おしゃれ 子供部屋価格:10800円(税込、送料別) (2022/5/27時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月26日

今日から息子らは オンライン授業です。忘れ物もしないし いいこともあるのですけど給食がないので昼ゴハンを用意しないといけないですね。親からすると ここがネックかもです。子供らは結構楽しんでやっています。友達とふれあいも必要ですけど オンラインも進めて現在のような状況でも 勉強に支障が出ないようになればいいのかな〜〜〜〜と思っています。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月25日
![]()
またまた映画鑑賞です。最近にしては珍しく 連日観れましたね(^_^;)今夜はこれ〜〜〜〜〜バトル・ハザード [ メラニー・サネッティ ]価格:4099円(税込、送料無料) (2022/5/26時点)楽天で購入バトルハザード です。ドルフラングレンですね。ゾンビものですが どんぱちにロボットが含まれるという珍しいパターンです。なかなか楽しく見れました(^_^)なんだか一つの街がゾンビ化した? にしても何回か 武装した集団が入ったらかなり殺してると思うんですけど・・・・・いつも大量に襲ってくるのが少し妙〜〜〜〜〜だってライフルの一斉射で ゾンビ20人が殺せたなら10人の部隊で マガジン1個で200人。2個で400人。これだけでも 村規模の数が減少するはずなんですけど・・・・というか軍がバリゲートで囲ったと言うけど軍が交代で補給しながら入ったら 一網打尽でしょう。なぜ戦車なんかを使わないのかが疑問ですな(^_^;)まあ映画ですからね。ということでそこそこ楽しめるんで よかったらどうぞ!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月24日

ゼロ戦がダメだった今日この頃。実は注文してるのがありました。中華製のラジコン飛行機〜〜〜〜〜2chなんですけど 物によっては3chとかで売ってます。LEDを切り替えたりできるから?まあ 飛行の制御は2chです。それでも 2.4Ghzだったりバッテリーもリポで長時間飛ばせるようです。それで3000円は安い?これくらいなら壊れてもいいよね?ということで 開封。うん小さいですね。とりあえず動作チェックをしました。良好です。予備バッテリーも 市販で数百円でありますしこれで十分なのかな〜〜〜〜〜ゼロ戦も 復活させたいが・・・・・・子供プレゼントに最適!リモコン飛行機 練習機 2.4GHz ラジコンヘリコプター トイヘリ 頑丈ボディ 室外リモコン飛行機 リモコン飛行機 練習 訓練に オフロード 高速 初心者向け 電気飛行機 アウトドア 組立固定翼 SU-35戦闘機価格:6980円(税込、送料別) (2022/5/24時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月24日

とんでもない速さに仕上がるはずだったライジングインパクトですがなんかぱっとしない・・・・・今日は テスト走行をしながらいろいろいじりました。モーターはいいとして超速ギアをノーマルにしたり電池をいろいろ変えてみたり。結局 何がいいのかわからない(^_^;)とりあえず 楽しんだということで(^_^;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月24日

昨日 子供らがやった続きをダンボールを敷いてやりました。もうちょっとですね〜〜〜〜しかしダンボールがない。バーク堆肥もない。ダンボールを実家に貰いに行って堆肥は買いに行きました。やった\(^o^)/片側の横が終わりました〜〜〜〜〜〜すげ〜〜〜〜〜全然草はえないよ〜〜〜〜〜フェンス越しの隣との比較でわかりますように我が家も同じように 草刈りに時間を必要としてたんです。これからはもうそんなことはありません。楽勝です〜〜〜〜〜〜やったね。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月24日

さて昨日 表面を塗って夜のうちに乾燥しましたので今日は裏を塗っていきます。なんとか完成しそうですよ〜〜〜〜昨日息子から 台車に乗せればいいのにと言われたんでそのように(^_^;)たしかに 天気がいいので外に干すほうがいいですよね〜〜〜〜で3回ほど塗りました。今日はのんびり作業ができましたよ(^_^)午後には乾燥できました\(^o^)/とりあえず放置して 完全乾燥させて次回クリアを塗って完成にします(^_^)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月24日
![]()
さて今夜の映画鑑賞はピッチブラック【Blu-ray】 [ ヴィン・ディーゼル ]価格:1100円(税込、送料無料) (2022/5/24時点)楽天で購入ピッチブラック です。なつかしい〜〜〜〜当時は話題になってなかったんですけどなんでもレンタルして見てましたのでまさか このあと続編 リディックが出るとは思ってもなかったですね。当時も 意外とおもろいじゃん〜〜と思いましたが今見ても テンポよく 話もわかりやすく観やすい映画と感じました(^_^)こうなると 続編も見ないと収まらなくなりますね〜〜〜〜とりあえずまだのかたはゼヒ!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月23日

野菜作ってても 草をむしっててもアリがいっぱいいます。なのでなんとかしたいのですけど・・・・・根本的な対処法がなかなか見つからない。とりあえず液を買ってきましたが・・・・どれくらい効果があるか(^_^;)もっと ガッツリきくやつがほしいんですけどね〜〜〜〜なんか方法を検討します。住友化学園芸 アリアトールハウス巣ごと退治1L 【ガーデンドクター】【薬剤】価格:585円(税込、送料別) (2022/5/23時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月23日

今日もバーク堆肥を買ってきて子供らを使ってマルチを進めました。とうとう 家の横にかかってきました\(^o^)/もう少しで 草むしりから開放されそうです。がダンボールが足りない(TдT)もう少しなんですけどね〜〜〜〜〜また今度ですね。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月23日

さて連休中に完成させたい 椅子です。朝から調整と再研磨を行っていました。前回 足の修理をやったんで今日は研磨ですんだ(^_^;)我が家にある ロングクランプを総動員して全パーツを接着。今回作ったクランプが 一番しっかりしてますね(^_^)作ってよかった〜〜〜〜でダボをカットして研磨し塗装です。今回はスプレー塗装ですのでガンを用意。適当に薄め液で調整して塗り始めました。最初は薄すぎてダラダラでした(^_^;)ココらへんはプラモ感覚で調整して 間違いないみたいですね。エア圧で最終調整して適度な濃度を探りました。3回塗りで納得。売り物みたいに仕上がりました。しかもほとんど塗料は使ってないです(^_^;)やっぱ 薄く塗れるからね〜〜〜〜手間はかかりますけど コストも抑えられるしこれが一番かな〜〜〜もちろん乾燥も早いですね。明日は裏を塗れそうです。アネスト岩田キャンベル スプレーガン 重力式タイプ PS-9513B-04 1個価格:6150円(税込、送料別) (2022/5/23時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月23日

色鉛筆で塗って 擦筆でぼかしをやってました。でいきなり完成です。ラミネートまで終わってますよ(^_^;)画用紙ではないので 水彩でシワが出すぎますね〜〜〜〜なんとかならんかな〜〜〜〜〜ということで完成です。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月22日

さて今日は木工の気分じゃないですが少しは進めないとね〜〜〜〜〜〜ということでクランプの塗装です。椅子の圧着はとりあえずできたんで塗っていきます。ぶれちゃった(TдT)まあいいか・・・・・なんか今日はやる気がでないな〜〜〜〜水性ダイソーのダークブルーです。あっという間に乾くので 取り付け〜〜〜〜〜これで完成です。あ当たり面に紙やすりを貼ってから完成にするかな?でもなかなかいい感じになってますよ〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月22日

娘が学校でもらってきたアサガオの種をまきました。息子も参加です。たくさんあるんで どれかは芽が出るでしょう(^_^;)ついでに ひまわりとスイカを植えました。去年はスイカは1個のみでしたから。今年は増えるといいですね〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月22日
![]()
葬儀から戻りましたが全然木工の気分じゃない。ということで映画鑑賞に変更です(^_^;)今日はこちら劇場版「鬼滅の刃」無限列車編【通常版】 [ 花江夏樹 ]価格:3529円(税込、送料無料) (2022/5/23時点)楽天で購入鬼滅の 無限列車編です。やっと見ました(^_^;)まあまあかな。あまりに引っ張りすぎてる感じがして途中寝てしまったよ(^_^;)でも ぜんぜんストーリーに問題なかったんでもう少しまとめても良かったかも。原作でもそう長いところではないですからね〜〜〜まあ 一回見れば良いかな?そんな感じですね。まだの方も良かったらどうぞ。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月22日
近所の人が亡くなったんで葬式に行ってきました。組内ではないのですけど 実家の近所だったんで子供の頃からお世話になってました。なので親父は手伝いに行ってるようです。なんだか最近 葬儀ばかり行ってる気がしますね〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月22日

今月も 安い中古ソフトを買ってました。届いたのでさっそく wiiリゾートからやろうとしましたが・・・・なんとモーションピクチャーがないとできない!知らなかった!まじか〜〜〜〜子供らもがっかりしてました(TдT)今度注文しとこう。Wii ニンテンドーWii モーションプラス クロ 黒色 任天堂 Nintendo【中古】価格:1180円(税込、送料無料) (2022/5/22時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月22日

久々にプラモ注文してました。今回は これ!1/60 シャア専用ゲルググです!でかい〜〜〜〜〜〜昔から憧れていた1/60 キット。やっと手にできました。まさか こんなにでかいとは・・・・開封してみます。やっぱでかいよ(^_^;)部品の1個1個がでかい!これはモチベーション上がるよね〜〜〜〜〜今見てもこれだけでかいんだから子供の頃に買っていたら すごかったんでしょうね〜〜〜〜しばらくこのサイズを買っていこうかと思っています。バンダイスピリッツ 1/60 シャア専用ゲルググ フア-ストG60シヤアゲルググN [フア-ストG60シヤアゲルググN]【M28P】価格:2740円(税込、送料別) (2022/5/22時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月22日

エヴァものは塗ったことがなくって適当にやってみることに。末娘が 絵の具で風景画を描いてたんで私も絵の具で。うんいい感じだ。でももう少しくっきりした感じにしたいので今後 色鉛筆を使って仕上げていこうと思います。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月19日

親父の誕生カードを作らせましたがなにか足りないので焼酎を買ってきました。これを子供に持たせて 渡すように言いました。なかなかプレゼントを買えない状況になってますけど気持ちはこもってるということで(^_^;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月19日

さて実は 前回形になって子供に使い勝手を見てもらっていた椅子です。私が調子にのって座っていたらやはり足の接合部が取れました(TдT)やっぱ強度足りないよね〜〜〜〜〜〜ダボでつないだだけで 圧着してないし(^_^;)クランプしたいが クランプもかけれないところなんです。なので治具を作ります。こんな感じで 尖ったところも圧着できるはず?さっそく使ってみます。こんな感じではめ込んでクランプすれば圧着できる。ボンドを塗って 自作していたクランプで圧着〜〜〜〜〜〜〜〜接合部のボンドのはみ出しがわかりますかね?すごくしっかり圧着されました。やはり 治具は偉大ですね〜〜〜〜しかし 椅子自体は全然進まなかったです(TдT)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月19日

さてどうしても必要な道具がなかなか完成しません。失敗が多いのです。現在 娘の椅子を作ってますが圧着に使えるクランプがないんですよ〜〜〜〜いろいろ作ったんですけど負荷をかけると曲がったりするんで効果が薄い。今回は 圧着に使える物を作ることにします。材料はこちら!昔作った板接ぎクランプとダイソーのC字クランプです。試しなんで2本作ってみます。まずは木材は再利用なんで 表面を綺麗にします。でクランプを加工。カットします。締め上げる部分が使いたいので。これを木材に固定していきます。ボルトナットで固定しました。クランプも軟鋼なんで 簡単に穴あけできます。厚みの違いはアルミのカラーで調整しました。見た目を気にしてスプレー塗装です。つや消しラッカーなんで 乾燥は早いです。これで一気に見た目が良くなった。ここからは挟む部分ですね。12mmのコンパネを使って適当に作ります〜〜〜〜これでガッチリいけるでしょ。反対側も作ります。これでいけるか?なんか心配ですけど やってみないとわからない〜〜〜どんどん進めましょう。本体のバーに穴あけして 長さを変えられるようにします・こんな感じで 蝶ナットにして移動させれるように。ちょっと使い勝手は面倒ですけどガッチリ固定するのが目的ですので。試しにテーブルを挟むとわかりにくいですけど がっちり固定されました\(^o^)/これならいけるぞ!とりあえず使えるものになったんで作業に使って 塗装は後回しにします(^_^;)SK11 L型クランプ LS-600 4977292223270 [クランプ・バイス 特殊クランプ]価格:2390円(税込、送料別) (2022/5/21時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月19日

嫁のデイズを拭くだけ洗車です。やっぱ 新車にシリコンはききますね〜〜〜〜簡単に綺麗になりますもんね。できれば 白っぽいカラーのほうが仕上がりが綺麗ですけどね。まあいいか〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月19日

浅漬けのもとを買うのももったいないので塩でばかりやってましたがやはり出汁がきいてないと物足らないのでなにか方法を考えていました。でこれ昆布茶です。飲んだこともないのですけどこれは良さそうです。とりあえず梅昆布茶を買ってみました。粉をかけて揉むだけ。昆布茶が200円位なんでけっこういいかも。簡単だし。実食では・・・・・・全部子供に食べられて 味がわからない(TдT)まあ 美味かったんでしょう〜〜〜〜〜前島食品 梅こぶ茶 52g価格:108円(税込、送料別) (2022/5/21時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月19日

また黄砂がひどいですね〜〜〜ということで拭くだけ洗車です。それでもめちゃ綺麗になりました。シリコンはホント楽だわ〜〜〜〜最近 シリコン塗りすぎを感じてウォッシャー液で拭くようになりました。ガラスとかが特に綺麗に仕上がりますね〜〜〜(1個から送料無料)AZ シリコーンオイル 粘度50CS 1kg シリコンオイル 潤滑、ツヤ出し、ハーバリウムに価格:2200円(税込、送料無料) (2022/5/21時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月18日

以前から 肉うどんが好きでした。専門学生時代に 駅のホームで食べる肉うどんが美味くていつも食べていました。しかし自分で作るとなると上手くいかないものです。今回 リベンジ企画みたいな感じで至高の肉うどんを簡単に作っていきます。いきなりですけど 具材の肉です。甘辛く作ればそれっぽくなりますよね〜〜〜〜生姜も入ってます。で麺ですが コスモスの29円のうどんを使用。軽く茹でながら 白だしで味付け。これが一番簡単ですね(^_^)盛り付けて完成〜〜〜〜さあはたして 懐かしい味になったんでしょうか?う〜〜〜〜ん美味しいけど 記憶の肉うどんはもっとうまかった。まあ 記憶は美化されてますからね(^_^;)とりあえず美味しいので リベンジ成功ということで。あとで 子供らに食べさせよう〜〜〜〜テーブルマーク 讃岐麺一番肉うどん 338g価格:266円(税込、送料別) (2022/5/21時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月18日

最近 ひそかにハマっているのが「リュウジのバズレシピ」 です。まだ見始めたばかりなんでよくわからないのですけど私好みの調理をされているので真似してみることにしました。で簡単なところからやろうと思って用意したのがインスタントラーメンに酒を入れると美味しくなる!ということなんでさっそくテストしてみます。使用するのは本来 サッポロ一番なんですけど私は安物しか食べないのでコスモス印の味噌ラーメンです。こちら 5食入りで198円です。作り方は簡単で 酒100ccを熱してアルコールを飛ばし水350ccを入れたら 麺を入れて作ります。たったこれだけ(^_^;)ホントかよ〜〜〜〜〜〜ちなみに 酒は地酒の 六十餘洲があるのでそれを使いました。調理酒ではなく 清酒を使うそうなので。完成〜〜〜〜〜う〜〜〜〜〜んよくわからん(^_^;)うまいのはうまいのですけど番組で言われているように びっくりするほどの違いがあるのか?今度 普通に食べてみます(^_^;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月18日

だんだんと手抜きになってきた 誕生日カード作りです(^_^;)年の早いうちに誕生日が来るひとは最高の作品がもらえるんですけどみんな疲れてくるので 年末に近い人は手抜き作品になってます(^_^;)これじゃいかんのでしょうけどね〜〜〜〜〜今日も 参加者3名で作りました。明日がじいちゃんの誕生日だから〜〜〜〜とりあえず22時までかかって なんとか完成しました。みんなおつかれ〜〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年05月18日
全92件 (92件中 1-50件目)