全90件 (90件中 1-50件目)

29日配信開始で待ちに待っていたわりに見るのを忘れてた(^_^;)ムーンフォール です。そのままなんですけど月の軌道が変わって 地球に落ちてくるって流れ。最近にはないような奇抜なSFになっています。昔はこんな現実離れした話が映画で取り上げられて子供ながらにワクワクしたものですけど大人になると 現実離れしすぎな感じがするのは私が歳をとったから?面白いですけどね〜〜〜〜〜宇宙人やら「謎」ってものに疑いしか向けれなくなったのは悲しいですけど楽しめる映画ですよ〜〜〜〜〜まだの方もゼヒ!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月31日

末娘の1年生入学で製作。今後のことも考えながらコスト重視、 軽量で移動しやすいもので製作しました。今回から 最終仕上げ塗装に2液ウレタンクリアーを使用。かちっとした綺麗な表面に仕上がりました。椅子はダボ使用でネジ類は使用せず。机と棚はポケットホールで製作しています。2022年 7月29日完成にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月29日

今日も娘のオープンスクールでした。時間ギリギリで行きました(^_^;)今回は片道30分だったんで一旦家に帰りました。で家事を終わらせてから再度出発。末娘と ベスト電器のおもちゃコーナーに行ったんですけど棚が空?おもちゃコーナーが無くなってました(TдT)どうしよう〜〜〜〜終了までまだ1時間半あるよ〜〜〜〜そしたら娘が地下に行きたいと言い出しました。地下はゲオなんですね〜〜〜〜〜久々に行ってみました。娘はスイッチをずっと見ています〜〜〜私は中古品コーナーを物色(・∀・)いいもの発見しました!wiiのバランスボードです。最近値段が上がってきてるんですけど400円であった。これは買いでしょう〜〜〜〜〜ということでwiiフィットとセットで1000円で買ってきました\(^o^)/やったね。いろいろ言っていた子供らも帰ったらすぐにやり始めました(^_^;)結構難しい〜〜〜〜〜しばらくは楽しめそうですね〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月29日

今日は忙しいので朝一から作業開始です。とりあえず 仕上がった化粧板を紙やすりで研磨しました。これだけでも ツルンとなるんですけどね(^_^)クリア塗装の準備をします。ずいぶん減ってしまったな〜〜〜けどケチってやると失敗するんできっちり溶剤を入れます。写真じゃ変わりないですね(^_^;)一応 クリアを厚めに塗ってます。15分おきに重ね塗り。これで完成です。しばらく放置して すぐに乾燥するんで取り付けに入りました。本棚の引き出し〜〜〜〜机の引き出し〜〜〜〜これで完成です!やったね\(^o^)/予定通りの施工機関で完成できました。つづけて息子のを作らないといけませんけど息抜きに治具作りをしてもいいかもですね〜〜〜〜とりあえず 一つ完成です(^_^)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月29日
![]()
さてなんとか漫画も読んでます(^_^;)今回は前回に引き続きこちら【漫画全巻セット】【中古】暁のイージス <1〜6巻完結> 藤原芳秀価格:840円(税込、送料別) (2022/7/29時点)楽天で購入暁のイージスです。前作からの続き。そして完結です。バタフライとの決着はどうなったのか?気になる方はぜひ!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月28日

急に 夜のご飯はバーベキューになりました。ということであわてて準備です。急に言われても 火も起こさないといけないのに。ブツブツ言いながら準備してました。息子が手伝いに来たんで 火起こしを任せて私は一杯やることにしました。とりあえずなんとかやれましたよ〜〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月28日

ちょっとしたホコリを飛ばす。思わず口で ふ〜〜〜〜〜〜ってやりそうなシーンで使えそうな手動のブロアーを作ります。材料はこちら。って紹介するほどでもないか〜〜〜ペットボトルと適当なホースです。キャップに穴を開けてホースを通すだけ〜〜〜〜〜完成です。ちょっとしたときに使えれば・・・・こんな感じで片手で握って空気を送る。口で ふ〜〜〜〜っ てやりたくなるときに使えれば〜〜〜活用できるかな?にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月28日

注文して3週間が過ぎようやく本日 交換できました\(^o^)/業者2人かかりで 約1時間で交換終了です。リサイクル料が3000円ですけど取り付け料金込なのに 別個に6000円必要でした。ココらへんはちょっと納得いきませんけど仕方ないかな〜〜〜リモコンをみて思いました。もしかしたら・・・・・そう以前使っていたリモコンとほぼ同じ・・・・なんと使えました(^_^;)新しいので古いエアコンも操作できますし古いエアコンのリモコンで新しいエアコンも操作できました(^_^;)良かったのか?せっかく新しくなったのに なんか拍子抜け?でもエアコンに求めるのは 夏涼しくて 冬暖かいこと。とすると昔からそう変化はないはずです。そうすると 基本的な機能だけなら同じリモコンで操作できますよね〜〜〜〜〜とりあえずよく冷えるので問題ないですね。【標準工事費込】【無料長期保証】[推奨品]コロナ CSH-N2222R(W) エアコン リララ(Relala) Nシリーズ (6畳用) ホワイト価格:64801円(税込、送料別) (2022/7/29時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月28日

さて化粧板です。今日 最後の塗装をします。今日中に塗装を終わらせて明日には完成させます〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月28日
今日は時間がないので10分縄跳びだけにしました(^_^;)これでもかなりきついので〜〜〜〜ずいぶん飛べるようになりましたよ。約800回飛んでいます。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月28日

以前 額縁用の直角クランプを作ったんですけどどうにもうまくクランプできない。ということでお蔵入りしています。その後 すごいいい治具を紹介されたものを見つけたんでそれを作ることにしました。材料はこちらの端材。できれば1×4が良かったんですけど・・・・贅沢は言えません。コンパネでがんばります(^_^;)細かく細切りに。一応 3cmで統一しました。作業性を考えて。1枚だと薄いので2枚貼り合わせることにしました。これで少しはましかな〜〜〜こんな感じに接着もすすめました。もう少しでパーツが揃います。こんな時の加工用の治具や道具を修理しながら使うんでなかなか進まない(^_^;)とりあえず全てのパーツの加工とヤスリがけまで終了しました〜〜〜〜大変でした〜〜〜〜仮組みです。一応 使えそうですね。これなら直角を出しながらがっちりクランプできます。考えた人は天才ですね〜〜〜〜〜塗装は水性塗料のチークで。水性でこの暑さですので一瞬で乾燥完了です(^_^;)乾燥後 ヤスリがけして仕上げにフローリングワックスを塗っています。完成です\(^o^)/すごい。半日で作れました(^_^)今すぐ使いませんけど 使うときにレビューします。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月28日

今日はエアコンの交換に業者が来る予定です。で室外機周りを綺麗に。こんな感じで。スッキリなった。これで作業もしやすいでしょう。刈り取った草は天日干しして草マルチの予定です〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月28日

さて朝から畑です。トマトやナスをチェック。枝が伸びすぎてるので 竹の棒を追加しました。実の数はそんなに増えないんですけどとにかくどんどん大きくなります(^_^;)こっちはナス。こちらも巨大化し始めたんで支柱を追加しました。あと太くならないのですけど細長く 実が伸びてるんで収穫しました〜〜〜こんな感じ。りっぱな?まあ 食べごたえはあるナスになりました。今日は誰もいないので いろいろやれそう。そう思いながら 水撒きをしました〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月28日

毎年ですけど夏休みの貯金箱作り。末の娘は昨年遊びで作ったやつがあるんですが息子らはない。ということで いろいろ考えましたが新幹線ゲームみたいにしようということに。いろいろあって 完成です。ちょっとおしゃれにしすぎたか?上からお金を入れると 下に落ちていってたまります。まあ なんでもいいんでしょうけどね〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月27日

さて引き出しの調整で予定がずれましたが化粧板を作ります。時間がないのでさくっと切り出し。トリマーで加工しました。できれば1×4材を使いたかったんですけど在庫がなかった(TдT)仕方ないのでコンパネです〜〜〜〜〜でさっそく塗装に入りました。なんとか連休中に終わらせたいのですけどね〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月27日

先日作った 娘の引き出し。パット見は綺麗に収まっていますが・・・・棚受けが?そう反対側とちょうどコンパネ1枚分ずれていました(TдT)計算間違ったようです。仕方ないので もう1枚挟んで 調整しました。さらっとカット。ヤスリをかけて接着。完了〜〜〜〜〜〜引き出し自体も きつすぎたんで1mmほど研磨した。さああとは化粧板だけですよ〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月27日

さて先日接着しておいたプールです。今日はエアを限界まで入れてエア漏れがないか 確認しました。この状態で3時間放置して漏れがなかったです。よし完璧に修理できた\(^o^)/初めてのことです。苦節 10数年。もうすぐ子供らは使わなくなりますけどね(^_^;)CEMEDINE セメダイン ビニール用 20mL CA-211 | 接着剤 透明 軟質塩ビ専用接着剤 軟質塩ビ 木 紙 布 接着 ビニル製傘 レインコート 補修 速乾 ビニールフイルム ビニールシート 紙 木 布 接着 ビーチボール ビニールプール パッチ 補修価格:180円(税込、送料別) (2022/7/29時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月27日

いよいよ明日 エアコンが来ます。ということで元通り 基盤を交換しときました。これで元通り。よく見たら 基盤が若干違っていました。全くおんなじエアコンを取り付けたんですが製造年で違うものになっているようです。まあ もういいけど。室外機の周りの草も草刈りしました〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月27日
3ヶ月ぶりに行ってきました。そろそろ型取りをして仮歯のところに詰物をしてもらわないといけません。しかし歯医者も予約が一杯で大変らしいです。ただいつ行っても高齢者ばかりですが(^_^;)とりあえず 今日は掃除だけ。近いうちに 型を取りに行きます。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月27日

さて子供らはプールのあと 疲れて寝ております(^_^;)その間に プールを修理することにしました。以前から空気漏れがあったんですけど今回は大穴が発見されました(TдT)2段の上下とも1っ箇所づつ発覚。これを修理すれば 空気漏れとおさらばです。材料はこちら。なんだかわからない?ダイソーのレインコートの切れっ端です。楕円に切り取っています。こちらを貼り付けて 塞ぐわけです。接着剤はビニール用がないので何でもいける Gクリアーで!穴の周囲にべっとりとGクリアーを塗り貼り付けます。ここで慌ててはいけない。速乾ではありますが 時間がかかりますのでじっくり放置します。3時間後 テストで空気を入れましたが漏れず。よし!一度空気をぬいて収納。次の休みに限界まで膨らまして強度テストをしましょう〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月25日

さあ午後からプールに入ろう!と思ったら・・・・縮んでいる〜〜〜〜〜〜写真は空気を入れ直した直後。水が溢れるくらい縮んでた(TдT)仕方ないので20分おきに 空気を入れながら入りました。それでも子供らが喜んでくれてよかった\(^o^)/水鉄砲ももう何年使っているかわからない。それでもやっぱり楽しい。プールはいいですね〜〜〜小さそうに見えますけど身長177cmの私が全身入って浮かべます。子供らと3人で浮かんでました〜〜〜いつまでも上がろうとしないので最後は強制終了しました〜〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月25日

お昼は素麺でも・・・・・と思ったら在庫が切れていた(TдT)仕方ないので 蕎麦です。蕎麦レシピの練習がてら〜〜〜〜〜具材は鶏肉です。私はケチなんで なかなかブタも牛も買いませんので(^_^;)とりあえず 美味しいと言ってもらえました〜〜〜〜伊之助製麺 神埼 そば 320g×3個価格:356円(税込、送料別) (2022/7/27時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月25日

さて暑い夏でもコロナがひどい・・・・なので ビニールプールです(・∀・)やっぱこれですよ〜〜〜ということで準備しました〜〜〜〜〜しばし放置です。冷たいので〜〜〜〜〜(・∀・)午後からなら少しぬるくて丁度いいでしょう〜〜〜〜プール ビニールプール 200×150×50cm 【楽天 1位】 家庭用プール 『家でも楽しく水遊びができるハッピーファミリープー』 ファミリープール 200cm×150cm×50cm 子供用プール 水遊び 庭遊び 青 水色 半透明 レビュー高評価 送料無料 【14時迄のあす楽注文で当日発送】価格:3590円(税込、送料別) (2022/7/27時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月25日

夏休みの作品を 着々と進めております。とにかく夏休みは短い!ということで今日は午前中のうちに 読書感想画用の本を買いに行きました。小さい本屋さんに行きましたがなんとか指定図書を買うことができました(^_^)子供らも喜んでました〜〜〜〜その後本屋さんを散策して帰路につきました。思えば 何でもネットで買えるんで本屋に行くことも無くなった気がします。子供らからすると 本屋さんて珍しいものなんだな〜〜〜〜なんて感じましたよ(・∀・)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月25日

さてさて放置状態だったゲッターです(^_^;)というのも関節がめんどくさそうだったから〜〜〜〜なんで子供の宿題に付き合いながら 関節を切り出し。う〜〜〜〜〜んプラモだと HGUCくらいの関節可動レベルなんでめちゃパーツ多い(^_^;)これを つま先にセットします。すげ〜〜〜〜〜〜これならどんなポーズも決めれそう(^_^)すごいね〜〜〜〜〜でもなかなか大変な作業ですね〜〜〜〜慣れたら簡単なんでしょうかね(^_^;)とりあえず 片足を完成させましょう〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月25日

ラジオ体操のあと 日課を行って朝食。その後 学習の時間。我が家は2時間はやるように決めています。家事も終わったんで 一緒について教えますけど暇だ〜〜〜〜〜〜〜ということで私はペーパークラフトしながら付き合います(^_^;)宿題の進み具合は なかなかいいペースです(^_^)ペーパークラフトのほうが進んでないかも〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月25日
![]()
久々の映画鑑賞です〜〜〜〜〜今日は何にしようか・・・・・考え抜いて こちらになりました(^_^;)ゼイラム [ 森山祐子 ]価格:3960円(税込、送料無料) (2022/7/25時点)楽天で購入ゼイラムです(^_^;)ずいぶん昔の作品になってしまった〜〜〜〜当時から いろいろ言われる作品ですけど自分の目で見たことがなかったんで今回 初めてみました。う〜〜〜〜ん演技もかなり問題あり?特撮レベルは 当時では優秀だったのか?今の仮面ライダーよりレベル低い(^_^;)しかし当時の街の風景や 流行りなんかも見れて懐かしさを感じましたね〜〜〜〜とりあえずどんなものかはわかったぞ。ということでまだのかた ご覧ください〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月24日
![]()
さて毎日 できるだけ1冊読もうと思ってる漫画ですがここしばらく 時間がかかってました(^_^;)というのも26巻あったから〜〜〜〜〜読んでたのがこちら闇のイージス(26)【電子書籍】[ 七月鏡一 ]価格:693円 (2022/7/25時点)楽天で購入闇のイージスです。正直 まったく聞いたこともなかったんですけど表紙を見て決めました(^_^)なかなか面白いです〜〜〜〜〜〜とりあえず第一部完 ということで終了〜〜〜〜う〜〜んせめて終わってほしかった(^_^;)なかなか面白いのでまだの方はぜひ!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月24日

時間がなかったんで鶏胸肉で3品作りました。無限鶏肉 胸肉のニラしゃぶ 南蛮漬けです。これでしばらくはおかずは大丈夫そうですね。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月23日

ほんと久々に 車内清掃です。もしかしたら車検以来?少し綺麗にしましょう〜〜〜〜〜とりあえず綺麗になった。やっぱ掃除すると綺麗になりますね(^_^;)もう少し定期的にやるようにしましょう〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月23日

さて前回作った受けに引き出しを作ります。ただの箱組なんで軽く〜〜〜切り出しと加工まで終了〜〜〜〜〜あっという間です。で組み立てます。ボンドとフィニッシュネイルで組み立て。若干 底板をはめる溝がきつかったんでクランプで押し込みました。で全体をかるく研磨してクリア塗装です。今日は天気がいいのですぐに乾きますね。設置しました。これで引き出しも揃いました。あとは4個ある引き出しに 化粧板を取り付ければいよいよ完成しますよ〜〜〜〜〜いや〜〜〜〜〜頑張りました(^_^)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月23日

さてさてベンチグラインダーを買った 最大の目的。ポケットホール用ドリルビットを作ります。その前にこれまで使っていたビットを 研いでみました。こんな感じです。すごく切れそうな感じ。試しに切ってみよう。うん滅茶綺麗に掘れるようになったよ(^_^)なったけど・・・・・やはり細くなった先端が折れてしまった(^_^;)ココらへんがネックですね〜〜〜〜〜できるだけ先端を残しつつ 横も切れるようにする。8mmロングビットを加工していきます。端材で固定して研磨しますよ〜〜〜〜1cmだけ削るんで印を。上手く行くかな〜〜〜〜〜一応かたちになった。これでテストしてみます。う〜〜〜〜んなかなかうまく切れない。そのたびに刃を研磨して綺麗に切れるものを模索しました。とりあえず使えるものになったと思います。もう少し練習すれば更にいいかもね。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月23日

さて今日の作業の前に 昨日届いたグラインダーを使えるようにしときます。とりあえずです。どうせ治具を作ると思いますが(^_^;)とりあえず完了。使える状態になりました。ドレッサーとかはないようです。とりあえずテストしてみますか〜〜〜〜〜ちょうど下穴ビットが切れなくなってるんでやってみましょう。こんな感じ?みえるかな?先端が潰れています。あまりに細いので 通常のグラインダーでは研磨できなかった。こんな感じです。やっぱベンチグラインダーだとやりやすい。ちゃんと尖らせて 皿面取りの刃も研げましたよ。一番上の2個がテストしたもの。とてもスムーズ。よく掘れるようになった(^_^)皿面取りも バリがないです。すばらしい〜〜〜〜〜これならまだまだ使えますね〜〜〜〜さっそく役に立った(^_^)これなら買う価値アリです。更に活用していきましょう〜〜〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月23日

相変わらず 草むしりです(^_^;)多くはないけど 野菜やアサガオの下に生えてると取りにくいんですよね〜〜〜〜〜まあ 草マルチができると思ってやってます。ナスが大きくなってきました(^_^)もっとたくさんなるといいんですけどね。トマトも次の収穫待ちの状態です〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月23日

夜な夜な楽しんでおりますエアガンでございます(^_^;)順番に撃ちながら 楽しんでるのですけど毛色が違うリボルバーが 不具合で撃てなくなりました(^_^;)そしたらストレス(TдT)オートもいいですけどやはりリボルバーも外せませんね〜〜〜〜ということで修理することにします。もう何回も修理してるんで 分解は簡単ですけどパーツがプラなんで壊れてしまいます。今回はどこだ?う〜〜〜〜〜〜ん前回修理したところのネジが緩んでたんですけどその他にはセーフティーのパーツが折れていた。あとシリンダーの送りパーツのバネが外れてた。これらが挟まって トリガーを引いてもハンマーが降りなかった?いろいろ考えつつ妥協点を探します。で仮組みして 撃てることを確認して修理完了。おわかりのように 上に余剰パーツが(^_^;)シリンダー送りのバネと 折れたセフティーは取り除きました。セフティーは使ったこともないのでいい。送りのバネがないとどうなるかというと上を向けてハンマーを引いたりトリガーを引いてもシリンダーが回らないです(^_^;)いいんです。下を向けてハンマーを引けばいいだけです。これで修理完了〜〜〜〜〜久々? のリボルバーを味わって楽しめました〜〜〜〜〜やっぱカートリッジがあると萌えますね〜〜〜〜〜〜【クラウンモデル】クラウンモデル パイソン 4インチ BK エアーリボルバー価格:2716円(税込、送料別) (2022/7/23時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村COLT パイソン 4インチ 18歳以上エアーソフトガン
2022年07月22日

娘が暇だというので今年の夏休みの作品作りをやらせました。毎年恒例のトンボの絵から〜〜〜娘は初めてです。どれくらいやれるかな〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月22日

前回の予告どおりシャアザクのメカニックモデルです!やったね!メカニックモデルが揃いました〜〜〜〜〜シャアが載ってますよ〜〜〜〜いいいい〜〜〜〜でも作るのももったいない気が(^_^;)まあ いずれ作ることにしましょう。老後の楽しみですよ(^_^)機動戦士ガンダム 1/72 メカニックモデル MS-06S シャア専用ザク ガンプラ価格:2750円(税込、送料別) (2022/7/22時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月22日

ポケットホールが上手くいってるんですけどやはり市販のドリルを加工したものだと長さが不足しますね(^_^;)ドリル本体が邪魔で 深く掘れません。で成功したんで更に良くするためロングドリルを注文してました。8mmのドリルで200mmあります。これなら先端を加工しても余裕がある。というかやはりドリルが太いほうが加工しても刃が作りやすそうなんでとりあえず8mmで完成したら 次は10mmで作ってみようかと思います。とりあえず ベンチグラインダーで加工しないといけません。今のポケットホール用ドリルはグラインダーで適当に作ったら上手くいったんですけど今度も上手くやれるか心配です(^_^;)Heyiarbeit ロングドリルビット ロングドリル 電動ドリルビット 掘削ツールセット ツイストドリルセット ドリルビットセット ドリル刃セット 深穴加工 鉄工用ドリル 穴あけツール 電動工具 木工 木材 金工 HSS鋼 高速度鋼 ビット径9mm 1本入り 全長250mm価格:2714円(税込、送料別) (2022/7/22時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月22日

さて今月のゲームです。今月はサッカーとドラクエとゲーム盛り合わせ です。内容よりも安さと種類で勝負(^_^;)バランスボードが欲しい今日この頃です〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月22日

木工道具になるのかな?よくわかりませんけど(^_^;)刃物系を研いだり金属加工や磨きのために注文してました。ベンチグラインダーです。これまでグラインダーでドリルの刃を研いだりしてました。しかし小さいドリルの刃は固定が難しく研ぎづらい。そうなるとこいつがないと無理かなと・・・・・あとポケットホール用のドリルを自作してます。買えば1本2000円前後。先端が折れたら買い直しです。これまで グラインダーで作っていたドリルを綺麗に作るのにも欲しかったんですよね〜〜〜〜〜せっかく買ったんで 壊れるほどに使い込みたいですね(^_^)新興製作所 ベンチグラインダー 31x21x20 ブルー SHG-150 1台価格:5989円(税込、送料別) (2022/7/22時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月22日
気持ちばかり落ち着かない監査当日でした。腹を決めて出席。と意外に単純?現在 コロナの増加もあってラウンドは中止。医療関係者への聞き取りは長かったですが介護には聞き取り時間は短かった(^_^;)あっけなさ過ぎました〜〜〜〜まあ何事もなく終了して各部門の反省をききましたが特に指導されたこともなかったようで無事終了となりました〜〜〜〜〜今夜は飲もう!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月20日

さて夕方になって 塗装が乾きました。とりあえず取り付けとく。この下の部分が 引き出しになります。狭いところで作業がしにくい(^_^;)しかも暑い!なんとか設置。ここに入る幅で引き出しを作ります。結構 量が入るんですけど半分のサイズでよかったかな?とりあえず 次回引き出しを作るときに考えることにします(^_^;)あ今回の組付けで 届いたばかりのロングビットを使いました。やっぱちゃんとした商品はいいですね(^_^)しっかり組み付けできました〜〜〜〜〜アネックス(ANEX) カラービット 両頭 +2×200 1本組 ACM-2200価格:1010円(税込、送料別) (2022/7/19時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月19日

なんだかわかりませんが息子らが ひまわりの種をもらってきました。(ひまわりプロジェクト?)ということで植えさせました。娘のひまわりが枯れてしまったんで期待大です(^_^;)たくさん種が取れるといいのですけど〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月19日

洗い替えにと注文していた乾燥機のフィルターが届きました(^_^)ちょっと薄い気が・・・・・・2枚で1枚分くらいです。サイズ的には合うのでしょうけど互換品なんでこんなもんか?とりあえず 今度使ってみます。39242922東芝 衣類乾燥機用の中間フィルター 不織布フィルター 旧品番:39242920価格:2621円(税込、送料別) (2022/7/19時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月19日

夕方 インパクト用のビットが届きました。20cmの ロングビットです。ポケットホールのネジ止めでどうしてもインパクト本体が部材と緩衝して使えないときがあります。なので長いものが欲しかった!これで より快適に使えるようになります。アネックス(ANEX) カラービット 両頭 +2×200 1本組 ACM-2200価格:1010円(税込、送料別) (2022/7/19時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月19日

先日ブックスタンドを追加した棚です。今回は引き出しを取り付けます。長女の机を参考にしているので同じようにしたいのです(^_^;)しかし時間もないので今日は引き出しの棚受けを作ります。適当な端材を用意。やっとテーブルソーで扱えるサイズになってきました(^_^;)端材で作れるくらいが 一番楽しいですね〜〜〜〜あまりでかいと疲れます。さてカットと加工まで終了。ポケットホールでさくっと取り付けます。そうそう ポケットホール用の新しい道具も注文中です。あるもので作ったんで 少し使い勝手が悪いので。でも綺麗にできてますよ〜〜〜〜見えるところだけ塗りました(^_^;)あとは放置ですね。楽勝です〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月19日
明日が監査なんで先日から片付けなんかも進めていました。前日が休みということで落ち着かないので掃除と片付けをしに行ってきました。けど 大したこともなく気持ちだけ落ち着いた感じで帰りました〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月19日

少し前に 印刷していた式神ウォーズ の組み立てをしました。(ブラザープリンターサイトで無料ダウンロードです)なんとかリングと依代が完成。娘が青龍を作ったんで 早く取り付けたいようなんで(^_^;)ようするにトントン相撲なんですけどギミックが加わると熱いですね〜〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月18日
さて今日もなんとかやれました。定期トレーニングです。最近 休みが続いてるせいかなかなかハードです(^_^;)大した量ではないのですけど。今日は膝サポーターのおかげで膝の痛みもなく結構スムーズにやれました。どんどん汗が出て スキッとしますね〜〜〜〜にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月18日

娘がチャレンジに載っている舟を作りたいと言ってきました。昔ながらの ゴム動力の舟です。さっそく作り始めました。材料も家にあるゴミでできます。昔からいろいろ作ったもんです。長女のときにもずいぶん作りましたよ。末娘は 動力付きは初めてですね〜〜〜〜〜完成です(^_^)一応 運転手を娘風にして乗せました。さっそくお風呂を沸かして 息子らと入りに行きました。わーわー盛り上がってるな〜〜〜〜まあ 楽しめたなら良かったです(^_^)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2022年07月18日
全90件 (90件中 1-50件目)


