全30件 (30件中 1-30件目)
1

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------昨日、管理人は「嵯峨野」、「清滝」方面に行ってきました。清滝・高雄パークウェイの「落合展望台」からの眺めは最高クールでした。遠くに見える鉄橋では、トロッコ列車がしばらく停車します。日中の毎時、31分と59分になっていました。(案内板)管理人が着いた時刻は残念ながら35分でした。☆ズームアップ愛宕山が見える展望台に藤の棚がありました。白と薄紫の藤の花が満開でした。遠く愛宕山へと広がる嵯峨野一帯です。手前には「れんげ」の花が畑一面に咲いている様が見え、まるで薄紫色の絨毯を敷きつめたかのようでした。☆ズームアップです。人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月30日
コメント(2)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------約1週間前に蒔いた、朝顔の種から芽が出ました。今年もきれいな朝顔の花が見れそうです。人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月29日
コメント(0)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------いよいよゴールデン・ウィークですね、さて、オレンジさんがやって来ました。今回、管理人は京都を離れません。お土産に戴きました。小田原の某和菓子屋の「菜の花まんじゅう」の【菜の花しぐれ】です。見た目が小さくて、可愛い感じでした。しばらくブログは「手抜き」になるかもしれません。人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月28日
コメント(0)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------昨晩も、今日もひんやり冷えていますよねぇ。母がマッサージ師さんにマッサージを受けている最中に、歌い出した「歌」に管理人は驚きました。初めて聞いた歌でした。って云うのもマッサージ師さんが何か歌ってくださいと母にお願いしたところ、「松原遠く~♪」とかの後に、この「チンチン電車がはしります~♪」を歌いだしたからです。----------------------------♪ちんちん電車がはしりますー ゴーゴー町の真ん中をー 走っていきます。チンゴーゴー ご順にお乗りを願います♪You Tubeからの動画から切り出しました。長崎のチンチン電車です。--------------------------------★昨日の問題の正解をあげます。1)伊豆の踊り子2)暗夜行路3)点と線4)恢復する家族5)日本沈没人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月27日
コメント(15)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------猛速、即ち、マッハ速でここまできました。管理人が1日あくせく?働いてもたかがしれています。てか、ぼんやりすごしているだけですが。こちら、祇園の「みよしや」さんのお商売は一体?不思議な貼り紙を見ました。いつも長蛇の列が出来る超人気のお店なのですが、午後8時頃まで営業していた筈なのに、もう閉まっていて、こんな紙きれ1枚だけでした。目を疑うような文面でした。こちらの営業時間は、僅か30分になってしまったのですねぇ~~~。店内は奥行きがほとんどなく、ほとんど舗道上での商いになります。炭火での、焼きたてだんごに観光客が列をなすのです。警察からの指導があったのかもしれません。京都の名物的なお店が無くなる可能性もありそうです。-------------------------------★昨日の問題の正解を発表します。1)女ざかり2)黒い雨3)細雪4)宴のあと5)人間失格--------------------------☆今日の問題はこれ。4番目が難しい。って、題名聞いても知らなかった。アセアセ。後は、代表作ばっかりで簡単な筈ですよぉ。1)The Izu Dancer(川端 康成)2)A Dark Night's Passing(志賀 直哉)3)Points and Lines(松本 清張)4)Healing Family(大江 健三郎)5)Japan Sinks(小松 左京)人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月26日
コメント(0)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------管理人は動画から静止画を取り出すのはソフトを使わずに「Prt Sc」キーでハードコピーしています。パソ画面上で動画を再生し、任意のところで停止させるのです。それをPrtScでクリップ・ボードに保存、ペイントかJTrimに貼りつければOKなのです。それで、この画像もそのやり方で作りました。管理人のHPにはまだまだバグがいっぱいです。「ETCその他」のコンテンツを「画像・動画保管庫」にしてみました。あちこちに分散しているのをここに集めてすっきりさせる予定???です。容量が限られていますから、良い作品だけをと思っています。こんどの「FC2」さんの無料のHPスペースは1GBまでOKだし、ファイルのアップロード容量制限はないような?先日の最大ファイル14MBでもOKでした。これは助かります。で、早速、「長崎くんち」や「あばれ観音」の長編動画をアップしてみました。★さて、昨日の問題の正解を発表しますね。1)枕草子2)それから3)方丈記4)徒然草5)破戒--------------------------------------☆本日の問題です。答えは次の記事に掲載します。1)A Mature Woman(丸谷 才一) 管理人の独り言…>これ、あのアブナイ、サイトでは「おばさん」のことだよなぁ~。2)Black Rain(井伏 鱒二)管理人の独り言…>まんま3)The Makioka Sisters(谷崎 潤一郎)一言…>無理、パス4)After the Banquet(三島 由紀夫)これは直訳で…>まんま5)No Longer Human(太宰 治)もはや…でないのか?人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月25日
コメント(1)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------これを「英語」で言えますか?って云う、本が出てきました。て、管理人が昔に(2000年)に買ったものなのです。ま、しかし、無理して英語で云わなくてもいいと思います。なのですが、日本のことを海外では、英語ではどう紹介されているのか気になるところでもあります。それで、問題を出してみます。管理人も知らなかった、呼び方でした。さあ、チャレンジ!!★【日本文学作品】の題名を当ててください。あまりに難し過ぎなので、作者名を入れました。1)The Pillow Book(清少納言)2)And Then(夏目漱石)3)The Ten-Foot-Square Hut(鴨長明)4)Essays in Idleness(兼好法師)5)The Broken Commandment(島崎藤村) 取り敢えず、今日はこれだけです。続きは、また、明日にしますね。正解も明日です。ベランダに鉢植えしてある、「蚊取り草」に可憐な花が咲きました。人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月24日
コメント(4)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------今日の某レイディオ局でのお話で、こんなのが。病院内…素っ裸の男性が…廊下で●◎○を、それを見た、「看護婦」さんは、それを、「素手」で受け止めた。…、「ナース」キャッチ。って、なんだか笑えなかったです。看護士さん達には、マウンテンハイ、母は、お世話になりましたから。さて、先日の弘法さんでゲットした、「もだま」ってこんなものです。これが入っている、豆の「鞘/さや」って、「そろばん」みたいな大きさ、形をしています。「豆鞘/まめさや」って云うのかなぁ~?ネットで調べたら、こう云う「苗字」の方がいあらっしゃるのですね。「豆鞘 もだま」って云う名前を付けたりしたら、からかわれていじめを受けそうです。とか、ちょっぴり、妄想してしまいました。神戸市長田区に「苅藻島町」と云うところがあり、「かる・も」を逆さに読むと、「も・かる」になります。つまり、「儲かる」につながるって云う解釈をすれば、こんな縁起の良い地名は他にありません。どんな商売をしてもきっと「も・かる」のかも?ってところからの連想で、「もだま」は「儲かる・玉」とも解せますよねぇ。藻ーニング・カップに水を入れて藻玉を浮かべてみました。人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月23日
コメント(6)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------管理人は、動画をHP上で再生出来るようにしました。携帯電話でも再生可能な「3GPP2」(.3G2)って云う型式のファイルです。別画面にて再生させていますが、最初は同じページに複数再生させようと…。なんだか分からなかったです。2~3つ目からは反応しなくなるのでした。サーヴァーに高負荷が掛かるからなのか?で、個別に別画面で再生させたら、これなら、いくつでもO.K.でした。管理人のHPの「MURMUR」メニューから、「京ことば」のところに貼ってある、猫ちゃんが変身する動画です。元の動画は「モーフィング」と云うプログラムで作っていたのですが、少し分解して再構築しました。「Paix2」の「風のように、春のように」をBGMにしました。無料の「WINDOWSムーヴィーメーカー」で簡単にBGMを付けられます。静止画像を引っ張ればその分だけの長さのムーヴィーにできます。「WAVE」の歌は、「AUDACITY」で適当な長さに(今回は2分間)に切りました。出来あがった動画はいつもお世話になっている、「携帯動画変換君」にドラッグ&ドロップして、3GPP2にしてやれば完成です。人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月22日
コメント(0)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------今日の東寺の弘法さんは残念、後半からは雨が本降りになりました。靴のおじさんのお店に、管理人は行ってきました。育ちゃんさんからの差し入れ、おにぎりをまたご馳走になりました。筍の「たいたん」もありました。お菓子は、せんべい、パイとか。たこ焼きの差し入れもちゃっかり頂戴しました。って、なんだか食べてばかり。靴のおじさんは接客中です。足型を採ってらっしゃるところです。今回、管理人が注目したお店と商品を紹介します。どうしても、陶器に偏っちゃうのです。おうす椀が、美術館の展示品風って云うか、なんとも、粋な感じに、並べてあったお店です。1点、かなり気に入った椀がありました。また、次も陶器です。管理人が好きな猫ちゃんの陶器です。お多福面を持った猫ちゃん可愛いです。欲しかったのですが、(何と5,000円)写真で我慢我慢です。古着屋さんで服を買う予定もありましたから。この後、アロハシャーツとジーンズのパンツを買いました。もちろん、安くして戴きました。お兄さんいつもどもども。最後はお漬物です。こちらのはいつもよく売れています。きっと、美味しいのでしょうね。この、【こうこう】って、京都独特の呼び方でしょうか?見た通りのあれの漬物です。着色料を使ってません。管理人が子供の頃は、異様なぐらい黄色かったですが。正しい、昔からの呼び方【御幸香】のようです。京都だけでもなく、神奈川辺りでもそう呼ぶところがあるらしいです。京都の管理人ちでは、【おこうこ】でしたよ。【お香々】、【こうこう】、【こうこ】、【おこうこ】、【しんこう】、【しんこ】、【おしんこ】、【たくあん】、…人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月21日
コメント(14)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------東寺の堀にいた、ゴイサギです。獲物は何なのでしょうか?通りかかった、キャメラを持つ人達は、管理人も含め、みんな立ち止まって撮っていました。ゴイサギは、かなり至近距離なのに逃げたりしません。格好の撮影対象になっていました。雨が本降りになってきたからなのか、飽きてしまったのか?飛びあがって、伽藍の大屋根の上に移動しました。あの高さから見下ろせば、良い眺めが望めるに違いないでしょう。人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月20日
コメント(0)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------管理人は韓国映画の「飛天舞」をまとめ観しました。HPの修正も一区切りつきました。と云う訳で、少し手抜き記事です。東寺の掘沿いに咲いていた、八重桜を撮ってきました。人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月19日
コメント(0)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------庭のつつじが咲きました。広い場所なのに、なんだか狭苦しそうに2つくっついて、咲きました。さつきつつじもあるのですが、そちらの方はまだ咲いていません。オレンジさんからの報告では、森の里の【上古沢公園】のつつじも咲き始めたそうです。すっかり春爛漫になりました。☆:ズームアップです。夕陽を浴びて花びらが光っています。一番最初に咲いたピンク色の花です。人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月18日
コメント(2)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------昨夜は、右京区の【わかさスタジアム京都(西京極野球場)】で、プロ野球・関西独立リーグの試合が行われました。神戸9クルーズ対大阪ゴールドビリケーンズの試合でした。管理人は観戦していません。最近の野球には興味が湧きませんから。でも、昨夜の試合は、今春、発足した同リーグの京都初カードだったらしい。試合後のサイン会には多くのファンが集まっていました。女子高校生プロの吉田えり投手が出場するから、その姿を見ようと集まったファンが多かったのかもしれません。球場周辺は森のようになっています。枝垂れ桜や八重桜がたくさん植えられていましいた。枝垂れ桜はもう終わっていました。八重桜は満開でした。スタジアムのナイター照明を裏面から撮りました。八重桜を接写しました。背景にナイター照明を収めました。人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月17日
コメント(2)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------テーブル・タグからの連想で、「ダルマさん落としゲーム」をDLしてみました。パソ用のはこんなシンプルな感じのゲームになっていました。さらには、携帯用とかもありました。管理人のHPに、「flash」で作ったものを揚げましたから、メニューのflashゲームから遊びにいってください。(無料配布サイトからお借りしました。)人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月16日
コメント(0)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------はてなダイアリィの、ブログの「てっく煮ブログ」さんの記事にとても面白いのがありました。HTMLタグを公開されていましたし、貼ってもいいとのことでしたから、さっそく貼りつけてみました。管理人のHPのメイン画面の一番最後に貼りました。最後まで見た後、選択画面になり、見たいところを何度も見れます。人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月15日
コメント(0)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------☆命のメッセージ展HPhttp://www.inochi-message.com/今朝は雨音を聞きながら起きました。13日は京都でも25℃を超えました。昨日は、Tシャーツ姿の人も見かけるぐらい暑かったです。一転して、今日は、気温も下がり、平年並みになったようです。さて、管理人はHPやブログの修正・更新にちょっとこの2~3日手間取っていました。まだ、遅れていますが。で、先ほど気付いたのですが、昨年の、11月19日、「生命のメッセージ展 IN 京都産業大学」の記事のコメント欄に、映画プロデューサーの「土屋さん」から投稿を戴きました。で、遅ればせの、半年遅れながら、アセアセ、レスを書きました。↓http://plaza.rakuten.co.jp/sokonashicage/diary/200811190000/京産大の朝、前回載せなかった、猫ちゃんです。くつろいでいます。これも前回載せなかった、土屋さんの写真です。(写真に向って右側)マイクを持っている方は、京産大の人権センターの人です。人権センターでは『同和問題』、『いじめ』、『差別』、『人権侵害』に取り組む活動を行っています。☆京産大のHPhttp://www.kyoto-su.ac.jp/☆京産大・人権センターHPhttp://www.kyoto-su.ac.jp/outline/hr/index.html人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月14日
コメント(6)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------夏みたく暑い日になりました。それで、去年の今頃と比べてみました。ソメイヨシノの桜はちょうど満開でした。管理人が去年の今頃に行ったGarden Museum Hieiに咲いていた花を重複してますが、揚げます。☆【ルピナス】☆【アネモネ】人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月13日
コメント(2)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------桜のソメイヨシノはもう葉桜になっちゃいました。枝垂れ桜は、まだかろうじて残っていました。夜間撮影なので画像はこんなものです。人づてに聞いた、「野村別邸」の桜を見に行って来ました。有名な観光名所なので、ライトアップされています。管理人が到着したのは午後10時過ぎていましたから、ほとんど真っ暗で誰もいませんでした。コンディジ・キャメラ(Canon:Power Shot A710 IS)を三脚に固定して、まず、モードを「AV/絞り優先AE」にして絞りを「F2.8」に設定しました。次に、モードを「M/mマニュアル」に変えて、露出時間を最大の「15秒」にしました。最後に、「ISO」を800に設定しました。これでなんとか撮れるかも?って思いました。愛車「TREK-Y5」も一緒に写っています。野村別邸てのは、野村財閥が昭和3年に建てた気が遠くなるような広大な敷地の大邸宅です。どこからどこまでがそうなのか計り知れないのです。こちらは東山学園に面している側です。邸宅がこの道路で寸断されているのかも?約150mくらいあります。生垣の上から庭の桜が枝を垂れていました。管理人の愛車を入れての撮影です。既に午後11時を回っていました。不審者の管理人の様子を窺いに来たのか?夜警で巡回されていたのか?紺色の制服の方が管理人に向って近づいて来られました。『こんばんは!』ってその方が声掛けされたので、管理人も『こんばんは!』と返しました。ちょっとこわもてのような?で、5分ほどしてから、また先程の方がいらっしゃいました。制服には【野村殖産】って刺繍してありましたから、こちらの野村別邸を引き継いだ管理会社の方でした。液晶画面をご覧になって、驚いてらっしゃいました。どうしたら夜間撮影出来るのかと質問をされてきました。で、ちょっとレクチャーしてしまいした。それで終わりませんでした。一旦戻られて、また来られました。なんと手にはコンディジキャメラを持ってられました。ニコン製でしたが、マニュアル・モードが付いていませんでした。露出補正が付いていましたから、これでなんとか撮れるのでは?としか云えませんでした。こちらの方なので昼間にたくさん撮影された画像を見せていただきました。夜間に撮る必要はないのですが、教えてほしかったらしいです。親しくなったら、中の庭などを見させてもらえるかもです。花菖蒲が綺麗に咲くので有名なのです。こちらを深夜12時近くに退去しました。岡崎公園の京都会館敷地にも枝垂れ桜がありました。取り敢えずはこのコーナーにあったのを撮りました。人通りはもう全然ありません。京都会館と前の二条通りです。人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月12日
コメント(4)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------本当に、急激に春爛漫、ぽかぽか陽気になり驚いています。閉め切った部屋がサウナ状態になっていたのか、目覚めたら体が火照っているかのようでした。管理人はいつもの夜の散策に出かけました。なんだか街猫ちゃん達が騒いでいるようでした。あちこちの街角で猫ちゃんを見かけました。で、帰宅したら、家のガレージ猫ちゃんがじっと管理人を見つめてくれました。さて、さて、【閑話休題】って云う言葉ですが、レイディオでこれの正しい使い方は?ってやってました。無駄話⇔本筋どちらが先なのか?で論議していました。人それぞれで、混乱している?乱れているかもでした。正しい使い方は、標準語:『無駄話はさておき、本筋に戻すと…』----------------------ご当地の方々、誠にすみません。適当にそれらしい方言をギャグで作ってみました。下記↓。---------------------播州弁:『あほなこというとうな、たんのしとう、赤穂天塩、あつかましいことやし、本題いっとうまぉ~や…』???大阪弁:『あほなこというてんと、ぼったくり大阪、ここら辺で本題いかしておくんなはれやぁ~…』???京ことば:『しょ~もないこというたはりますけど、らちあかへんどす堺町どす、八坂はんや八ッ橋やしぃ~、ぼちぃぼちぃほんまんとこえいかしとぉくれやすぅ~…』???神奈川厚木弁:『馬鹿じゃねぇの、厚木に基地なんてねぇじゃん、お湯じゃんじゃんの七沢温泉の露天入ってさぁ、日向薬師参ってさぁ、本題の大山へ、行こうじゃんじゃん、ちんじゃらじゃん…』???なかなか方言に直すのは難しいです。合っていないかもです。もう頭の中がパニクります。男言葉と女言葉もあり、それの相違もあります。兵庫・大阪・京都の関西弁は微妙に混ざり合っていて、ますます分からなくなりますね。下記のサイトに書いてありましたが、京ことばも室町・西陣郊外・花街・宮中・公家ことばが混ざり合っているようです。http://web.kyoto-inet.or.jp/people/esv389gt/kyotoben.htmlhttp://www.genkikyoto.com/kyoukotoba/kyoukotoba.htm人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月11日
コメント(0)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------パソコンで家計簿が簡単に付けられます。データを入れたら後はプログラムがちゃんと整理してくれました。って、今年から管理人が家計簿を付けることになりました。なぁ~に、領収書の金額を大まかに入力するだけです。ですから、項目は「食費」、「光熱費」、「雑費」くらいで大雑把に分けることにしました。ですが、このソフトは、その気になればすごく頭がよくて、優秀な奴なのです。簡単に紹介しますと、画面が左と右の2つあり、左は項目とその明細が表示されます。右はデータ入力画面が表示されます。利用するスーパーM名を登録して、データと同時に入力することも出来ます。使い方ですが、左の画面で、まず、収入・支出のどちらかをクリックします。次に年月日ボタンで日を指定します。これで右画面に入力行が出ます。金額欄だけはキー入力しなきゃならないです。で、左画面の項目の品名・店名・使用者…ってあり、それを選び、クリックすれば、そこの品名とかが右画面の行の品名欄に入力されます。あと、同じように選ぶだけで入力されるって云う仕組みになっています。ですから、各項目を作成して、登録しておけば後は、楽々入力できちゃう訳なのです。月次・年次の集計とか、前年比とかの統計項目をクリックすれば直ちにその統計データが出ます。でも、ま、いろんな機能を使いこなすのは「大変?」かもしれません。少しずつ覚えていけば使いこなせるかも?人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月10日
コメント(1)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------管理人は、運営しているホームページを、新しいサーヴァーに移動させました。引っ越し後、山盛りあるプログラムバグを少しずつ減らす修正作業をしています。今回のところも無料です。【FC2】さんですが、広告は小さく控え目なのでいいですね。前の【CSX】さんでは広告バナーがすべてのページに表示されて醜かったのです。ロボットが来て、プログラムを書き変えてしまうのです。ま、FC2さんでもそれは同じです。広告はこんな感じで、表示されます。当初はかなりアブナイところのバナーでした。最近は【楽天】さんのバナーばかりになりました。プログラムって云っても、【HTML TAG】なので、慣れればそんなに難しくありません。それに、ホーページビルダーで編集すればほとんど知識なくてもOKなのです。これが【CSX】さんの広告部分の【HTML TAG】です。この部分を、削除していますが、多過ぎるくらい、マウンテンハイ、あるのでまだまだ時間が掛かりそうなのです。「!---CSX AD1 START---→」から「! ---CSX AD1 END ---→」で、削除した後は、このようにすっきりした画面になります。目の上のタンコブって奴でした。気持ちいいですw。人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月09日
コメント(2)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------母を連れてちょっと出かけました。南丹市辺りまで行きました。身障者用のレストルームが完備されている、京都縦貫道の某SAに駐車しました。レストルームの他には何もないところですが、芝生にけやきやもみじばふうが植えられ、たんぽぽやパンジーが咲いている、きれいなところでした。もちろん、空気も美味しいところでした。黄色が鮮やかな、「れんぎょう?」がいっぱい咲いていました。春の優しい日差しにその黄色がよりいっそう華やかな感じに見えました。これは、SA内で、唯一の桜の木でした。まだ植えられて年が浅い木でした。満開に咲いていました。人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月08日
コメント(6)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------【weblogでぼやく】からの転載記事です。----------------------------管理人が無料で借りていたHome Pageスペースが、今月末で無くなるので、急きょ、引っ越しました。アップロード出来ない記号とかが入っていたため、簡単に終わる筈だったのが、かなり手間どりました。HTMLの中に入り込んでいる、広告を削除するのが恐ろしいほどありました。てか、まだたくさん残っています。徐々にやるしかないです。と云う事で、最後にタイトルを変更しました。【昔のTREK-Y5に乗って風になる日々】と云う、タイトルになりました。MTB大好きな管理人が日夜TREK-Y5に乗って駆け回っている、そう云う日常からのネーミングです。携帯電話のHome Pageは前のタイトルまま、残っています。☆【昔のTREK-Y5に乗って風になる日々】の、新URLです。後で気付いたのですが、もう遅かった。【roller】の筈が【roler】になっていた。http://mtbroler.web.fc2.com/人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月07日
コメント(0)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------新規投稿したら、【new!】って出る様になったのに気付いた。いつから?なのだろうか?楽天さんの新サーヴィスなのでしょうねw。コメントの後の広告だけ止めて★な。----------------------------八坂神社の本殿の東側にも【悪王子社】が祀られています。明治10年(1877年)に、こちら、東洞院四条下るから、八坂神社境内に移転されたと云われています。ですが、本当はここが元々あった場所なのです。豊臣秀吉ってのは、色々なこと(悪事)をしているようですね。まず、こちらにあった、【悪王子社】を烏丸五条に移転させました。次には、八坂神社境内に移転させたのでした。それで、こちらは、「元悪王子町」、烏丸五条は、「悪王子町」と呼ばれています。地権者の協力に依り、立派なステンレス製の立て看板が建てられました。この悪王子の『悪』とは『勇猛』の意味にとったら良いのですね。映画【チャームド】の魔女は「良い魔女」で、フィービーの恋人の「悪魔」、コールは、「良い悪魔」でしたから…?。人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月06日
コメント(6)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------ネットサーフィング中にこの【初音ミク】をだらだら聴きながらもいいものです。動作が遅くなるので、管理人はWindowsサイドバーをスタートプログラムから無効化していましたが、貼ってみました。245曲を連続で歌ってくれます。壁紙のモデルは【weblogでぼやく】で、時々、コメントを書いてくれる、【南 ひろよ】さんです。人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月05日
コメント(0)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------管理人は、約8年くらい前からHPを作って公開しています。その間、2度、移転したりもしています。現在のブログが出てくる前は、HPでしか、書く場所がなかったのです。現在のHPの作り方は、トップページに、画像・テキストを置いて、それぞれにリンクを設定しておくって云う手法が多いです。リンク先にブログを設定しておくだけでいいのですから簡単です。ブログを例えば『映画』、『本』、『日記』とかに特別化しておけばいいのです。ブログは無料で借りられ、すごく使い易いです。HTMLの知識が必要なHPをこつこつ作って公開するよりも、ブログは、誰でも、素早く、簡単に始められるって云うことです。管理人のHPは非常に見難くてゴミ溜めのようでしたねw。で、見やすく、読みやすくしました。地図を随所に貼りつけました。その作業中に、管理人は、VISTAテーマを変える方法がネット上に書いてあるのを見つけました。ちょっと難しいのですが、やってみました。非公式なVisual Styleを、配布しているサイトに行ってダウンロードしてきます。で、『VISTA Glazz』って云う、ソフトをインストールして、『パッチを当てる』のです。それから非公式のVisual Style用のフォルダーをCドライヴの、ある場所に置いてやればOKなのです。ま、この辺りで、不安感が湧いてきて、投げ出したくなりましたね。置く場所:Cドライヴ→Windows→Resources→Themes失敗したら、再インストールかと?心配したほどでもなくて、意外と簡単にテーマ変更出来ました。例えば、このようにアイコンが上部に表示されたりします。ブラウザの上・下部が半透明になるなどの、VSテーマには色々と、面白いものがあります。人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月04日
コメント(0)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------4月3日は何の日?って、調べたら色々ありました。「シーサーの日」、「水の日/清水寺(きよみずでら)」とかの語呂合わせが多かった。あ、補足、清水を「4し3みず」と読むのです。皆様の応援ポチのおかげでブログランキングが、【97位】に躍進しました。(@_@)レイディオで初めて知ったのですが、今日の日は、一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)でもあるそうです。字の通りの意味で、1粒の種が1万倍になるのを願って種蒔きをするのだそうです。管理人は、京都の島原にある、「島原の大銀杏」を撮ってきました。推定樹齢は「300年」と云われています。20mを越える大木です。幹回りは、3.5mあります。木の根元には「弁財天」が祀られていました。こんなにりっぱな大木なのに、残念ながら、敷地は狭くて、ゴミなども積み上がっていて、きれいではありませんでした。弁財天の名前が刻まれた石碑です。☆ALPSLAB Baseの地図です。人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月03日
コメント(14)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------【weblogでぼやく】からの転載記事です。-----------------------------早くも、4月になりました。コートを置いて、管理人は街の中を、歩いてみました。日差しはいいのですが、風はまだまだ冷たかった。桜はもう少しで満開になりそうな感じでした。開花宣言の後、少し冷え込んだせいで、開花が遅れたようです。梅小路公園での「一木手づくり市」へも歩いて行きました。MTBには休憩して戴きました。まずは、入口近くの、【A.L.C. cafe】さんのお店を訪問しました。管理人との雑談に応じて戴きました。「メレンゲを絡ませたようなクッキィー?」を買いました。「一木手づくり市」は、今日もたくさんの人出で賑わっていました。A.L.C.さんのお菓子を携えて、靴のおじさんのお店と、母&娘のお店に行ってきました。今回、管理人は靴の足入れ調整をして戴きました。中敷きでの調整でしたが、気になっていた小指への負担が嘘のようになくなりました。靴のおじさんのマジックです。強風でテントが飛ばされないように、ほとんどのお店のテントの天幕は外されてしまいました。あまり見かけない、珍しい光景となりました。今日もあちこちからいろんな差し入れ?がありました。育ちゃんさん、桂子さんにも会えました。桜の味がする。桜饅頭?、ふわっと揚げたせんべい、粟おこし、おにぎり、メレンゲ、いかなご、フキノトウの味噌和え等々、ピクニックに来たみたいでしたよ。管理人は、「母&娘のお店」にお願いしていた、「鼻毛鋏」用のケースが仕上がってきました。桂子さんどうもありがとうございました。とっても素晴らしい出来栄えでした。スナップボタンの部分は、こんな可愛い「ボウリングのピン」があしらってありました。これって、間違いなく、遊び心溢れた作品ですよねぇ。画像はありませんが、試作品のショルダーバァッグに、何人かのお客さんの、熱い視線、注目が集っていました。桂子さんの自信作なのですが、更なる、アドヴァイスや改良点の指摘を受け入れて修正すれば素晴らしい完成品になるものと思いました。手づくり市の良さは、作り手とお客さんとがダイレクトに会話できるところですね。お客さんの要望、ニーズを、直に作者は感じ取れるからです。人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月02日
コメント(0)

--------------------------★★★有料プランにしました。ですが、【はてなダイアリィ】に画像からリンクで飛べば、より大きな画像を見ることができます。人気ブログランキングに参加しました。登録名は「TREK-Y5」です。って云う事なので、よろしくお願いします。★★★----------------------------バラ科リンゴ属の花、「花海棠 (はなかいどう)」が、今民家のプランターでよく見かけます。管理人の近所でも見かけました。ですが、京都市内の南部で見かけたものは、地植えで、大木になっていました。7分咲きくらいかな?花の色が鮮やかなので、人気があるようです。蕾の方が綺麗な花だなぁ~と思いました。次に見かけた花は、「三椏/みつまた」でした。枝が3つに分かれて、また、3つに分かれて、まるで、九九の3の段を実践している花です。黄色いのと、赤いのとがあります。見かけたのは、黄色い方でした。人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》
2009年04月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1