《書くだけダイエット》と晩ご飯

フリーページ

音楽と演劇の         鑑賞の記録


ダイエット記録


グラフ’00年~


グラフ’05年~


グラフ’06年~


食生活の考え方


日常生活の視点


エクササイズ


考え方・やり方


晩ご飯■画像■


ひとりご飯一覧


8月の晩ご飯


9月の晩ご飯


10月の晩ご飯


11月の晩ご飯


12月の晩ご飯


2006年1月


2月の晩ご飯


3月の晩ご飯


4月の晩ご飯


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月の晩ご飯


10月晩ご飯


11月の晩ご飯


12月の晩ご飯


2007年1月


2月の晩ご飯


3月の晩ご飯


4月の晩ご飯


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月の晩ご飯


10月の晩ご飯


11月の晩ご飯


12月の晩ご飯


2008年1月


2月の晩ご飯


3月の晩ご飯


4月の晩ご飯


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月(未)


10月(未)


11月(未)


12月(未)


2009年1月(未)


2月(未)


3月(未)


4月(未)


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月の晩ご飯 


10月の晩ご飯


11月の晩ご飯


12月の晩ご飯


2010年1月


2月の晩ご飯


3月の晩ご飯


4月の晩ご飯


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月の晩ご飯


10月の晩ご飯


11月の晩ご飯


12月の晩ご飯


2011年1月


2月の晩ご飯


3月の晩ご飯


4月の晩ご飯


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月(未)


10月(未)


11月(未)


12月(未)


2012年1月(未)


2月(未)


3月(未)


4月(未)


5月(未)


6月(未)


7月(未)


8月の晩ごはん


9月の晩ごはん


10月の晩ごはん


11月の晩ごはん


12月の晩ごはん


2013年01月


■■■■■■■    女子高生のお弁当


■常備菜と小物


■画像4~6月


■画像7~9月


■画像10月~


■07年1~3月


■画像4~6月


■画像7~9月


■画像10月~



【着画】2010


【着画】2011


【着画】2012.1~7月


【着画】2012.8~12


【着画】2013.1~4月


【着画】2013.5~8


【着画】2013.9~12


【着画】2014.1~7


【着画】2014.8~12


【着画】2015.1~5月


【着画】2015.6月~


女子大生のお弁当


◇okitegami


2005年12月06日
XML
カテゴリ: 「おかず」のこと
久しぶりに、出かける用事のない一日。
落ち葉掃きとゴミ出し以外に 一歩も外へ出るもんか ☆と決めた☆
ささやかにクリスマスコーナーを設置。
今年はツリーはやめました。

ツリー型トールペイントは習っているときに描いたもの。
   絵柄は選べなかったので、 好みの絵ではありません。
小さいプレゼントの箱やハートは何年も前に作った物。
物持ちがいいの。

これも 好みの絵ではないけど・・・
先生の好みの絵を描かなくてはいけなかったので
      習うのをやめた・・・かな。 



ウチのオジョウチャマ、男っぽい・というか、さっぱりしてるというか
こういう類をたいして喜ばないの。
小さい頃もお人形遊びを楽しんでるのはHAHAのワタクシでした。
 「クリスマスコーナーを作ったよ」
「はあ・・・」


三者面談週間で学校から早く帰宅のため、おやつも作った。
musicエンジェルさんのレシピ 『ミルク鬼まんじゅう』
それのレシピに私は ベーキングパウダーもプラス したの。
膨らましたいと思って。
蒸しケーキをイメージしていたけど、違う。
もっちりした物ができた。
牛乳入りだからかな?
もっちり感が素朴で美味しかったよ☆☆☆

食べ物に関してははっきり意思表示 をしますよ。
 「おやつを作ったよ」
「やったー!」    可愛い子です

さて、火曜日は唯一夕ご飯をゆっくり食べられる日。
木曜日も塾はないけどピアノのレッスンがあるので。
オジョウチャマが喜ぶ鶏の唐揚げにしました。



   (大根おろし・舞茸・葱・サヤエンドウ)
  ★里芋とごぼうの素揚げ   (レタス)
            カレーパウダーかけ  ・・・・・■
  ★豆腐サラダ・山葵ポン酢醤油
             (トマト・パセリ)


■・・・・・【カレーパウダーかけ】・・・ 考案した!
◎里芋は半月切り7mm厚さ、ごぼうは薄切りで、素揚げにする。
  ◎クレイジーソルトとカレー粉を混ぜておき、かける。


◆44.9kg
◆17.5%





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月06日 20時58分47秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: