《書くだけダイエット》と晩ご飯

フリーページ

音楽と演劇の         鑑賞の記録


ダイエット記録


グラフ’00年~


グラフ’05年~


グラフ’06年~


食生活の考え方


日常生活の視点


エクササイズ


考え方・やり方


晩ご飯■画像■


ひとりご飯一覧


8月の晩ご飯


9月の晩ご飯


10月の晩ご飯


11月の晩ご飯


12月の晩ご飯


2006年1月


2月の晩ご飯


3月の晩ご飯


4月の晩ご飯


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月の晩ご飯


10月晩ご飯


11月の晩ご飯


12月の晩ご飯


2007年1月


2月の晩ご飯


3月の晩ご飯


4月の晩ご飯


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月の晩ご飯


10月の晩ご飯


11月の晩ご飯


12月の晩ご飯


2008年1月


2月の晩ご飯


3月の晩ご飯


4月の晩ご飯


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月(未)


10月(未)


11月(未)


12月(未)


2009年1月(未)


2月(未)


3月(未)


4月(未)


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月の晩ご飯 


10月の晩ご飯


11月の晩ご飯


12月の晩ご飯


2010年1月


2月の晩ご飯


3月の晩ご飯


4月の晩ご飯


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月の晩ご飯


10月の晩ご飯


11月の晩ご飯


12月の晩ご飯


2011年1月


2月の晩ご飯


3月の晩ご飯


4月の晩ご飯


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月(未)


10月(未)


11月(未)


12月(未)


2012年1月(未)


2月(未)


3月(未)


4月(未)


5月(未)


6月(未)


7月(未)


8月の晩ごはん


9月の晩ごはん


10月の晩ごはん


11月の晩ごはん


12月の晩ごはん


2013年01月


■■■■■■■    女子高生のお弁当


■常備菜と小物


■画像4~6月


■画像7~9月


■画像10月~


■07年1~3月


■画像4~6月


■画像7~9月


■画像10月~



【着画】2010


【着画】2011


【着画】2012.1~7月


【着画】2012.8~12


【着画】2013.1~4月


【着画】2013.5~8


【着画】2013.9~12


【着画】2014.1~7


【着画】2014.8~12


【着画】2015.1~5月


【着画】2015.6月~


女子大生のお弁当


◇okitegami


2009年10月16日
XML

 ふだんお酒を飲む習慣がないのにたまたまビールを三日続けて飲んだところ、
 偶然なのか、体脂肪が上がっているの
 ずうっと15~16%だったのが、その3日だけ17.6%、17%、18.2%
 どういうことでしょう
 18.2%の日は宴会で食事量も多かったけれど他は普通の生活です。

 ビールを飲んで 数時間後、実際に体脂肪が増えるワケはない ので
 やはり、何か(アルコール血中濃度など)が作用して数字が上がっているのかと思い、

『体脂肪 アルコール 血中濃度』 の語句で検索してみた。

ビールコップ1杯78カロリー ご飯茶碗半分と同じ。
アルコールが体内に入ると糖質、脂肪などのエネルギー源の利用効率が低下し、
     体脂肪の形で脂肪組織・肝臓に貯蔵されてしまう。
     気をつけないと肥満、脂肪肝になりやすい!
女性は男性に比べ身体が小さく、また体脂肪率も高いことより水分量も少ないことから
     血中濃度が高くなりやすい。

 そんなことは載っていたけれど目的の情報は出てこなかったですね

 毎日体脂肪を計るのは夜お風呂上がりに下着一枚で・だけど、
 昼間洋服を着て計ると19%くらいになったりする。
 以前ポリウレタン製のジムスパッツを着て計ると常に数字が高かった。
 アルコール血中濃度、身体の水分量、服の素材?も数字に表れるように思える

 やはり体重も体脂肪も毎日 なるべく同じ条件で計らないと正確な増減はわからない でしょうね。
 そしてもうひとつ。
 とくにアルコール好きではないので、夫が飲みきれないビールの残りを飲むのはやめよう

応援してね にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ

10/1510月15日(木)  【夫と二人】
 ★ 秋刀魚の梅シソ巻き ・・・
(秋刀魚・シソ・練り梅・豆苗)
 ★ 生揚げの鶏そぼろ煮
(生揚げ・鶏ミンチ)
 ★ ニラとモヤシのナムル
(ニラ・モヤシ・桜エビ・胡麻)
 ★ 味噌汁
(ワカメ・ネギ・麩)
 ★ 16穀米ご飯

 ■秋刀魚のひらき・シソ・練り梅に豆苗も入れて巻いてみた。
  名案だと思ったのに食べにくかった(^^;)


晩ご飯一覧は こちらのフリーページに
   私のダイエット経過は こちらのフリーページに 載せています

コメントをくださるなら 別館「アイコ掲示板」 にどうぞ
お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら (特に楽天以外の方)
                       こちらでも おきてがみ


   ◆10月15日(木) ◆42.3kg ◆17.1%  前日比 ±0kg

今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット(総合)12位」でした。ありがとうございます にほんブログ村 ダイエットブログへ
お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 



ブログトップページへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月17日 09時24分04秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: