素直研究所
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
メインバンクの取引残高が10万円を切って本気でデフォルト起こすかと思ったが何とか持ちこたえた。それはいいのだが、お金がないので壊れて全然冷えなくなったエアコンの修理も買い替えもできずに、連日35度を超す室内で虫の吐息で過ごしているのは何とかしたいところだがとりあえず生きているからいいかぁ。 挙句にマイカーの車検も今月24日で切れるので車検費用が捻出できるまで待ってもらうように贔屓の整備工場に車を預けた。つまりこの炎天下を家の外へ一歩も出ていけない状況である。そう参議院選挙が近くあるのだがオイラは投票できないんだ。 もう一つ言えばスマホも落とした拍子に画面が映らなくなって参った。仕方がないのでファーウェイのタブレットのSIMをスマホの通話用SIMに差し替えて使っているが麻痺した左手で長時間持つことが出来ないし、タブレットの電池は長持ちしないので外へ持ち出すには不安がある。 どんなにハンディキャップを持とうと、とにかく何をするにも金がかかる世の中である。オイラの場合は障害年金ももらえない中途半端な身障者だしね。 ハンディキャップが故にこないだは仕事を断られた。元請けの営業さんに送迎してもらって宇都宮迄仕事の打ち合わせに行ったのに、顧客企業の技術が「事務所に何回も来てもらわないとダメ」と言い出し、最初の「在宅勤務でもOK」という条件と違うこと言ってきて「それじゃダメですね」ってことに。コロナ禍の中、在宅勤務が当たり前な世の中に「システム屋さんなのにリモートデスクトップ接続とかVPNとか使えねぇのかよ。」って言いたいところです。 閑話休題 生きるためには貧乏でも食べないわけにもいかないので、それなりに工夫して安い食材でなんとか食い繋いでます。先ずは竹輪と玉ねぎと紅ショウガのかき揚げ風天丼。 セブンイレブンで98円の5本入ちくわを1本斜めに切ったのに同じくセブンの98円の紅ショウガを一つまみ、玉ねぎを加えて薄力粉を大さじ2杯に水を入れてかき混ぜたのを油を引いたフライパンで揚げ焼きしたかき揚げ風ですね。ご飯の上に載せてダシ醬油をかけて天丼みたいにして頂けます。 こちらは竹輪の玉子丼。 親子鍋にスライスした玉ねぎを敷き詰めて斜め切りにした竹輪を適当に並べ、水で薄めたダシ醤油をかけて煮立て、溶き卵をかけてひと煮立ち。ご飯の上に滑らせてのっければ完成。トロトロ卵にするのが技です。紅ショウガかきざみ葱をかけたいところだったがたまたま切らしてた。オイルポット 活性炭カートリッジ 活性炭 油こし器 おしゃれ ミニ 900ml 0.9L アイリスオーヤマ油ポット 活性炭 オイル 揚げ物 天ぷら 鉄フライパン カートリッジ 再利用 ろ過 コンパクト 油 保存 保管 カートリッジ1個付 エコ 節約 白 H-OP900【送料無料】価格:4180円(税込、送料無料) (2022/6/30時点)楽天で購入【7/1より値上げします】フライヤー 電気フライヤー 揚げ物の達人 YAC-M121 卓上フライヤー 電気フライアー 電器フライアー 串カツ 串揚げ 家庭用 新生活 シンプル山善 YAMAZEN 【送料無料】価格:6480円(税込、送料無料) (2022/6/30時点)楽天で購入
2022年06月29日
コメント(4)