G.ヴェルディ作曲 G.Verdi 乾杯 Brindisi 誘惑 La seduzione 歌劇《アッティラ》より 私が自信に満ち溢れていたころ Mentre gonfiarsi l’ amima 《Attila》 歌劇《ドン・カルロ》より 一人寂しく眠ろう
休 憩
【第2部】
R.ワーグナー作曲 R.Wagner 歌劇《さまよえるオランダ人》より
Mogst mein Kind 《Der fliegende Holländer》 ブランダーの歌 Branders Lied 蚤の歌 Lied des Mephistopheles 敬愛するフリードリッヒ・アウグストへの臣下達の歓迎 Gruß seiner Treuen an Friedrich August den Geliebten 歌劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》より 《Die Meistersinger von Nürnberg》 ライラック の歌 Was duftet doch der Flieder マイスターの芸術を尊敬 しなさい Verachtet mir die Meister nichit
Encore: タンホイザーから「夕星の歌」 Wie Todesahnung Dämmrung deckt die Lande~ O du mein holder Abendstern Wolfram's Aria from Wagner's Tannhäuser
**
すっごいお声でした~~ この会場ではでか声すぎでしょ~ というぐらい。 ドンジョヴァンニの時も大音量で長時間歌っても全然疲弊しないワグネリアンボイスに驚いたのですが 今回もすごかったです! だってヴェルディとワーグナーをほとんど休みなしに1時間半歌い続けてまったく最後まで元気いっぱいなのですよ。 最後の曲の Verachtet mir die Meister nicht がほんとにほんとにすばらしかったです。 全部暗譜でしたし…(笑 アランヘルドは楽譜がん見でしたから…(しつこい