2014年06月18日
XML
カテゴリ: OPERA
CINEMA
OPÉRA BASTILLE
Première le 25 novembre 2013
NOUVELLE PRODUCTION
I PURITANI
VINCENZO BELLINI

Michele Mariotti Direction musicale
Laurent Pelly Mise en scène et costumes
Chantal Thomas Décors

Patrick Marie Aubert Chef de Choeur

Wojtek Smilek Lord Gualtiero Valton
Michele Pertusi Sir Giorgio
Dmitry Korchak Lord Arturo Talbot
Mariusz Kwiecien Sir Riccardo Forth
Luca Lombardo Sir Bruno Roberton
Andreea Soare Enrichetta di Francia
Maria Agresta Elvira

***

Bunkamura ル・シネマ

清教徒ライブビューイング


上映時間:3時間4分

指揮:ミケーレ・マリオッティ

演出:ロラン・ペリ

マリア・アグレスタ/
ドミトリ・コルチャク/

ミケーレ・ペルトゥージ/
アンドレア・ソアーレ 



+++
1幕了
マリアすごい!
寝転んでも歌える

コルチャック アテオカーラ緊張バリバリ
しかしHighD フラット出しました。

その後のマリウシュとの対決
では High C 出しました。

2幕に入ってから絶好調に。

Vieni の前の歌唱で H。

そしてVieni ではHigh D 2回出し
締めの High Cは長く伸ばす。

いよいよクレデアシ・ミゼラ。
このようなライブ収録で High F に挑戦するはずないだろうと思っていたが案の定。
High Des(レ♭)だったと思います。ボローニャのフローレスと同じ音程。

しかし充分すごかったです。

アグレスタは荒い部分もあるものの大変な逸材であることを証明した。

ロラン・ペリの演出は彼女にとって過酷で歌っていない時も段差のあるセットを駆けずり回ることを要求していた。

この演出の肝を解説者が始まる前にしゃべっちゃったのには驚いた。フランス人〜!(^^)

ペルトージに大変な拍手
Suoni la tromba 素晴らしかった。

個人的にはマリウシュ 完璧な歌唱に演技。

+++

オペラ・バスティーユ
巨大な劇場。
オペラにはおそらく不向きな空間。
オペラは縦にぎゅっと詰まっているのがいい。
もしくは馬蹄形。
オペラ・バスティーユは箱がでかすぎる。

しかしおかげでセットは巨大。
がらんとした空洞の舞台に
スケルトンの巨大な邸宅の骨組み。

シャンタル・トマのセンスすばらしい。

これはすべてヒロインの○○なのだ、と始まる前に暴露されてしまう。

清教徒ははっきり言って歌手の技巧を楽しむ演目なので過度な読み替えはまったく必要ない。
ロラン・ぺリはエルヴィーラを主役にしたかったようだ。
一人称ドラマにしたかったようだ。
衣装は昔のままの美しい衣装。

アグレスタはパリオペ初登場だったようで大変な期待のされよう。

幕間のロラン・ぺりのインタビューもなかなか秀逸。
なるほど~と思ってしまう。
音楽と内容のGAPとか。
それを直感的にこういう演出にしてしまうというのが
さすがアーティストと言うしかない。

***

ホルン

演出については詳細を省く。

教会で歌われる音楽

アグレスタはそでの方を向いて歌っているのを見せないようにして歌う
他はそでで歌っている

奥から男が歩いてくる
苦しみの表情。
リッカルドです
短髪のリッカルド。

Ah per sempre io ti perdeo

マリウシュの歌唱は盤石。
この難アリアを慎重に歌った。

おじさんの登場

おじさんはエルヴィラのお父さんを説得してくれた。

アルトゥーロの到着が知らされる

アルトゥーロはしもてから歩いてきてスケルトンの邸宅の中を歩いてヒロインに近付いていく。

ドラマチック!盛り上がる。

パリオペのカメラは俯瞰もありルーズもふんだんにあり、実に美しい。
やはりフランス人はセンスがいいです。

ウエディングドレスのヴェールがたなびくシーンも夢のようだった。

A te, o cara, amor talora

Cis = Des = High D Flat

緊張が解けたのかどんどんこの後良くなっていくドミトリー・コルチャク

エンリケッタが出てくる

Lord Gualtiero Valton役のWojtek Smilek もすごく良かった。
威厳がある

アルトゥーロはエンリケッタを助けることにする

ヴェールをかぶっているエンリケッタ

やってきたリッカルドは勘違いするがそれがエンリケッタだと知ると逃亡を許す

花婿の逃亡に一瞬で気がおかしくなってしまったエルヴィラ

そんなエルヴィラを驚愕の表情で見ているリッカルド

そう、この表情だけでもきょう来た甲斐があった

マリウシュの演技力すごい。

リッカルドはもっとも複雑なキャラクターなので彼ぐらいの演技派でないと感情移入できない。


第1幕了

第2幕

セットは巨大な邸宅ではなくエルヴィラの部屋だけになっている。

実にこれをうまく使用する

エルヴィラが自殺しようとして、それを両脇からおじとリッカルドが阻止したり
ちょっと胸をうつシーンの連発

エルヴィラは泣いているリッカルドに
あなたも恋をしているのね!?
なんて残酷なセリフ
リッカルドは激しくエルヴィラの両頬を挟むと
私の目を見てください
そしたらわかるでしょう!

狂乱の場、アグレスタすごい!

High Es = High E Flat です。

おじはリッカルドを糾弾する

お前は恋敵を救わねばならない

いやだ!

ここが一番好きです

しかし最後にはおじの頼みに屈するリッカルド。

Suoni la tromba

いやもう~ここのペルトージの気合入りすぎですごかった!!

観客も熱狂のすばらしい二重唱でした。

第3幕

戻ってきたアルトゥーロ

このへんからコルチャクもう絶好調でした。

エルヴィラとの再会

アルトゥーロ、どこにいるの?

あなたの足元に!

ここでの二重唱で、H の音程を出すコルチャク。
いよいよ乗ってきました。

Vieni fra questa braccia

High D です。

二重唱になってから二回目の High D

締めは High C 長く伸ばす

追手が迫り、エルヴィラの目の前で捕えられるアルトゥーロ。

Credeasi, misera

また精神の均衡を失うエルヴィラを気使いアルトゥーロが激しく怒る。

Crudeli, crudeli!

Ella e tremante, ella e spirante
anime perfide, sorde a pieta!
Un sol istante l'ire frenate

2回目の
spirante で High Des(レ♭)
anime で High C
frenate で High Des(レ♭)

だったと思います。
人びとはアルトゥーロを許す。

エルヴィラの最後の最高音は High D

幸せの絶頂
エルヴィラは…

全幕了。

すばらしいプロダクションでした。
Bravi tutti!


参考ですが、2010年ウィーン国立歌劇場の清教徒ではホセ・ブロスがアルトゥーロで、Credeasi, miseraの最高音はHigh Des(レ♭)でした。
ボローニャ歌劇場のJDフローレスもこの音程だと思います。

2010年ウィーン国立歌劇場 ホセ・ブロス

2011年 セルソ・アルベロ

2014年 ローレンス・ブラウンリー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月21日 01時04分36秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト


小野弘晴(テノール)
UPCOMING


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
2024
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST


飯塚 学
UPCOMING


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST


井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平


後藤春馬(バス・バリトン)
UPCOMING


水島正樹
UPCOMING

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: