2021年01月01日
XML
カテゴリ: OPERA
2021

簡易版予定2020年10月~(個人用)

1月~

2021年1月3日(日) 19:00NHKニューイヤーオペラコンサート (確定)
2021年1月5日(火) 19:00サムソンとデリラBunkamuraオーチャードホール 【振替日程】 (確定)
2021年1月6日(水) 19:00サムソンとデリラBunkamuraオーチャードホール 【振替日程】
2021年1月8日(金)藤原歌劇団「 フィガロの結婚 」テアトロ・ジーリオ・ショウワ 【振替日程】
2021年1月8日緊急事態宣言 措置の実施期間令和3年1月8日~2月7日 実施区域 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
2021年1月9日(土)藤原歌劇団フィガロの結婚テアトロジーリオショウワ 【振替日程】 (確定)
2021年1月10日(日)14時半開演ドン・ジョヴァンニ府中の森芸術劇場ウィーンホール高橋洋介置き券 (確定)
2021年1月11日(月祝)14時半開演 ソフィアザールサロン2021Newyearコンサート秋山和哉テノールリサイタルピアノ小滝翔平FB →出演者変更 中止



〜年初めから モ〜たまらん 〜渋谷区文化総合センター 大和田 伝承ホール一般指定席 4,000円桟敷自由席 3,000円市川浩平、佐々木洋平、下村将太、高柳圭、持木悠、吉田連、渡辺大、川出康平(以上テノール)伊東佑樹(ヴァイオリン)野津真亮(チェロ)阿部拓也(ドラム)廣瀬充(ピアノ・編曲) (確定)
2021年1月11日 みずほフィナンシャルグループ「第32回成人の日コンサート2021」→無観客有料ライブ 配信 へ変更
2021年1月14日(木) 19:00開演 読売日本交響楽団第638回名曲シリーズ 指揮セバスティアンヴァイグレ藤田真央ラフマニノフピアノ協奏曲第3番チャイコフスキー交響曲第4番料金S7,600 A6,600 B5,600 C4,100(発売日未定)
2021年1月17(日)14:00開演(13時15分開場)望月哲也 朴葵姫 デュオリサイタルフィリアホール
2021年1月17(日)15:00開演BCJ エリアス オペラシティ鈴木雅明中江早希西村悟イムラー
2021年1月22日(金)18:30 開場 / 19:00開演《椿姫》原語上演 日本語字幕付き会場:すみだパークシアター《倉》演出: 田丸一宏ピアノ: 山口佳代ヴィオレッタ: 荒牧小百合アルフレード:吉田 連ジェルモン: 藪内俊弥医師グランヴィル : 小田川哲也アンニーナ: 佐間野朋美合唱:Coro Giglio衣裳: 萩野 緑照明: 関 嘉明舞台監督 : 荒牧大道ヘアメイク : 武井優子字幕 : 越前皓也→5/7(金)夜、8(土)昼に 延期
2021年1月23日(土)14:00 NNTT トスカ カッレガーリ東響イゾットンフランチェスコメーリダリオソラーリ (確定)
延期
2021年1月23日(土)開演15:00神奈川フィル 魔笛 県立音楽堂川瀬賢太郎望月哲也、文屋小百合、針生美智子、鵜木絵里、宮本益光
2021年1月24日(日)14:00開演 町田イタリア歌劇団ヴェルディガラコンサート宮川典子小野
2021年1月25日(月)14:00 NNTT トスカ カッレガーリ東響イゾットンフランチェスコメーリダリオソラーリ
トスカ カッレガーリ東響イゾットンフランチェスコメーリダリオソラーリ
2021年1月30日(土)東京文化会館大ホール藤原歌劇団公演 「ラ・ボエーム」 (確定)
2021年1月31日(日)14:00 NNTT トスカ カッレガーリ東響イゾットンフランチェスコメーリダリオソラーリ
2021年1月31日(日)東京文化会館大ホール藤原歌劇団公演 「ラ・ボエーム」
2021年1月31日(日)15:00新宿文化センター東フィルバッティストーニヴィタリ樋口

2021年2月2日(火)【緊急事態宣言3月7日まで延長】新型コロナウイルス感染症拡大防止のため。実施区域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県
2021年2月 3日(水)19:00開演 →17:00開演  NNTT トスカ カッレガーリ東響イゾットンフランチェスコメーリダリオソラーリ
2月6日(土)椿姫内幸町ホール西本真子 (確定)
2月6日(土)20:00~(21:00終了予定)映画『マシュー・ボーン IN CINEMA/赤い靴』の日本公開記念 マシュー・ボーンオンライントークイベント ●ゲスト:マシュー・ボーン(振付家・演出家、ニュー・アドベンチャーズ主宰)モデレーター:友谷真実(ダンサー、振付家)●配信方法:ミモザフィルムズYouTube 公式チャンネルより無料ライブ配信※後日アーカイブ配信あり
2021年2月7日(日)14:00NNTTフィガロの結婚
2021年2月7日(日)NBAバレエ団『シンデレラ』14:00開演(13:15開場)東京文化会館 大ホール (確定)
2021年2月9日(火) 18:30開演→16:30開演 NNTTフィガロの結婚
2021年2月10日(水)19:00 MSJフィガロの結婚王子ホール
2021年2月11日(木・祝)14:00NNTTフィガロの結婚
2021年2月11日(木・祝)開場13:15開演14:00(終了予定時間15:30)オペラ『泣いた赤鬼』ルネこだいら大ホール指揮藤原規生演出・赤鬼山田大輔青鬼伊藤和広ナレーター山下由佳きこり大島嘉仁きこりの娘高橋広奈百姓浅原孝夫百姓の女房武部薫ピアニスト山田洋子打楽器大野美音【チケット指定席】一般2,000円【問合せ】アーツ・カンパニー042-346-9056mail music@arts-company.com作曲 松井和彦原作浜田廣介舞台監督渡辺重明照明ライティングアート装置オペラアーツ振興財団主催アーツ・カンパニー (確定)
2021年2/11(木・祝)よりロードショー予定マシュー・ボーン IN CINEMA/ 赤い靴 Matthew Bourne's the Red Shoes Bunkamuraオーチャードホール
2021年2月13日(土)15:00開演(14:30開場)プラチナ・シリーズ第5回 フランチェスコ・メーリ ~世界を魅了するテノール~東京文化会館 小ホール 売り切れ
2021年2月13日(土)開演18時00 オペラ・アリアの夕べ 静岡音楽館AOI 嘉目真木子清水華澄望月哲也青山貴石野真穂山田美也子全指定¥4,000チケット10月17日より販売
2021年2月13日(土)東京六人組 (確定)
2021年2月13日(土)赤い靴 (確定)
2021年2月14日(日)14:00NNTTフィガロの結婚
2021年2月14日(日) 15時開演(14時15分開場)園田隆一郎のオペラを100倍楽しむ方法Vol.12藤沢市民会館大ホール中島郁子小堀勇介大西宇宙10月31日(土)発売ソースふじさわみらいアーツtwitter (確定) 中止
2021年2月14日(日)文京区民参加オペラ CITTADINO歌劇団第21期生公演  プッチーニ作曲/歌劇「ラ・ボエーム」<演奏会形式>文京シビックホール大ホール谷原めぐみ / 山崎陶子 / 岸浪愛学 / 増原英也 中止
2021年2月14日(日)15:00開演(14:30開場)「ξれレヽレナ!バレンタインコンサート」六本木シンフォニーサロン【チケット】全自由席 3,000円※感染症対策に伴い限定20席【出演】大川 博 Bar.又吉 秀樹 Ten.吉田 連 Ten.天日 悠記子 Pf.※瀬尾くんはでません (確定)
2021年2月17日(水)東京二期会タンホイザー新制作アクセル・コーバー/キース・ウォーナー読響
2021年2月18日(木)東京二期会タンホイザー新制作アクセル・コーバー/キース・ウォーナー読響
2021年2月19日(金) 18:00開場 19:00開演ロッシーニ男子府中の森芸術劇場 ウィーンホール全席指定 3,500円 /ライブ配信視聴券 2,000後藤春馬小林啓倫小堀勇介園田隆一郎 (ピアノ) (確定)
2021年2月20日(土)東京二期会タンホイザー新制作アクセル・コーバー/キース・ウォーナー読響 (確定) 狩野賢一
2021年2月21日(日)東京二期会タンホイザー新制作アクセル・コーバー/キース・ウォーナー読響 (確定) 二期会Getti
2021年2月21日(日)開場14:30〜開演15:00〜終演17:00予定アクトニューアーティストシリーズ大西宇宙(バリトン)アクトシティ浜松研修交流センター音楽工房ホール自由一般2,500円主催浜松市文化振興財団
2021年2月22日(月)18:00開演(17:00開場)都響スペシャル2021(2/22)東京文化会館大野和士中村恵理**藤村実穂子*新国立劇場合唱団*ブラームス:アルト・ラプソディ ゲーテ「冬のハルツの旅」による op.53*マーラー交響曲第4番 ト長調**
2021年2月23日(火・祝)13時町田イタリア歌劇団ルチア谷川市川
2021年2月23日(火・祝)17時ジーラソーレミュージックプレゼンツ Springコンサート霞町音楽堂西麻布金山京介岩田健志5000円
2021年2月24日(水)14:30町田イタリア歌劇団森谷真理ソプラノコンサート (確定) 柴田素光置き券
2021年2月25日(木)19:00 開演(18:00開場)前川健生・清水勇磨第一回デュオリサイタル「呉越同舟」サントリーホールブルーローズ藤川志保問合せ遊音楽企画03-6317-0191全席自由4,000円 延期 →5月7日(金)18時半開演に変更
2021年2月26日(金)昼12:10MUZAランチタイムコンサートミューザ川崎シンフォニーホール宮里直樹 (確定)
2021年2月26日(金)19:00開演ピアノエトワールシリーズ藤田真央【問】SAFチケットセンター 0570-064-939彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール全席指定正面席3,600円バルコニー席2,600円【延期公演の振替】売り切れ?
2021年2月26日(金)19:00開演浦安音楽ホールハーモニーホールベルカントの饗宴テノール村上敏明河原 義ピアノメゾソプラノ松原 広美予約問合せ田島秀美FBより
2021年2月27日(土)13時町田イタリア歌劇団ルチア安保高橋宏典3000円
2021年2月27日(土)16時Le Vociノルマ小野弘晴関定子4000円
2021年2月27日(土)18:00開演(開場17:30)オペラdeミルフィーユ第1回公演コジファントゥッテJCOM浦安音楽ホールコンサートホールフィオルデリージ月村萌華ドラベッラ高野百合絵フェルランド鷹野景輔グリエルモ澤地豪ドンアルフォンソ大山大輔デスピーナ高橋愛梨葉役山田健人加藤隼ロッフェルdeミルフィーユコンマス藤田亮コレペティ佐藤響斎藤美樹全自由3500円 (確定) 演出太田麻衣子置き券
2021年2月28日(日)12:15開場13:00開演愛の妙薬神奈川県民ホール小ホール演出:菊池裕美子ピアノ:三澤志保アディーナ三宅理恵ネモリーノ吉田連ベルコーレ高田智士ドゥルカマーラ後藤春馬ジャンネッタ森川史舞台監督&撮影:塙翔平全席自由前売り4000円客席数は最大の50%の200席 高田智士Blog より
2021年2月28日(日)開場14:00開演15:00 フレッシュ名曲コンサート福生市民会館×東京フィル福が生まれる春の奏(かなで)」 福生市民会館大ホール(もくせいホール)全席指定一般 4,000 円チケット取り扱い福生市民会館電話 042-552-1711指揮:三ツ橋敬子テノール:又吉秀樹バリトン:井出壮志朗『フィガロの結婚星は光りぬ闘牛士の歌ロミオとジュリエットより 愛のテーマチャイコ幻想序曲ロメオとジュリエット主催福生市民会館公益財団法人東京都歴史文化財団(東京文化会館)企画協力:東京オーケストラ事業協同組合
2021年2月28日(日)用事

2021年3月2日(火)14:00開演 しんうらやす おとマルシェVol.12加耒 徹 ※休憩なし 1時間程度J:COM浦安音楽ホールコンサートホール加耒 徹(バリトン)山中惇史(ピアノ)チケット 料金一般:(全席指定)¥1,000
2021/3/4(木)19:00開演(18:00開場)第89回 日本音楽コンクール受賞者発表演奏会 東京芸術劇場コンサートホール三ツ橋敬子東フィル小林啓倫
2021年3月5日(金)18:30新国立劇場中劇場オペラ研修所修了公演チマローザ 悩める劇場支配人
2021年3月6日(土)14:00びわ湖ホールローエングリン沼尻竜典粟國淳京響妻屋秀和福井敬 安藤赴美子 森谷真理小森輝彦谷口睦美トゥルク (確定)
2021年3月6日(土)14:00新国立劇場中劇場オペラ研修所修了公演チマローザ悩める劇場支配人
2021年3月7日(日)14:00びわ湖ホールローエングリン沼尻竜典粟國淳京響斉木健詞チャールズキム横山恵子黒田博八木寿子大西宇宙
2021年3月7日(日)14:00新国立劇場中劇場オペラ研修所修了公演チマローザ悩める劇場支配人
2021年3月7日(日) 丹沢歌劇団 「フィガロの結婚?(丹沢版)」(2020年3月15日㈰の代替公演)武田直之飯田裕之澤崎一了田中大揮 中止
2021年3月8日(月)18:30開演(17:30開場) クレッシェンテ「椿姫」ハイライト 紀尾井ホール森谷真理(S)宮里直樹(T)今井俊輔(Br)多田聡子(p)磯辺万沙子問い合わせ先: ウドー音楽事務所:03-3402-5999チケット(全席指定) 6000円発売開始2021/2/13(土) 10:00~ (確定) ぴあCloak
2021年3月11日(木)16:30 NNTT ワルキューレ キルヒアンガーシリンスストリッドテオリン藤村実穂子
3/12 韓暁娟 森のホール21 2020年9月の振替公演
2021年3月12日(金)18:30ハンブルクバレエ日本公演『アンナカレーニナ』 中止
2021年3月12日(金)~2021年3月14日(日)屋根の上のヴァイオリン弾きウエスタ川越
2021年3月13日(土)14:00ハンブルクバレエ日本公演『アンナカレーニナ』 中止
2021年03月13日(土)14:00 開演 東響 指揮:ジョナサン・ブロクスハム藤田真央ウェーバー:歌劇「オイリアンテ」序曲モーツァルト:ピアノ協奏曲 第24番シベリウス:交響曲 第2番S¥6,000A¥5,000B¥4,000C¥3,000
2021年3月13日(土)屋根の上のヴァイオリン弾きウエスタ川越
2021年3月14日(日)14:00ハンブルクバレエ日本公演『アンナカレーニナ』 中止
2021年3月14日(日)14:00 NNTT ワルキューレ キルヒアンガーシリンスストリッドテオリン藤村実穂子 (確定)
2021年3月14日(日)14:00開場 14:30開演ジョイントコンサート ~音の世界旅行~ソフィアザールサロン(駒込)入場 25席限定 一般¥3000ソプラノ 水戸瞳バリトン 大石洋史ピアノ 小滝翔平大石FBより
2021年3月17日(水)16:30 NNTT ワルキューレ キルヒアンガーシリンスストリッドテオリン藤村実穂子
2021年3月17日(水)19:00ハンブルクバレエ日本公演『ゴーストライト』 中止
2021年3月19日(金)ヘンゼルとグレーテルプラザウエストさくらホール高柳圭大島嘉仁 (確定)
2021年3月20日(土・祝)14:00 NNTT ワルキューレ キルヒアンガーシリンスストリッドテオリン藤村実穂子
2021年3月20日(土・祝)17:00ハンブルクバレエ日本公演ガラジョンノイマイヤーの世界 中止
2021年3月20日(土・祝)16:00開演立川市民オペラ公演2020-2021「 トゥーランドット 」ハイライト&ガラコンサート チケット2/21(日)一般発売鈴木麻里子青栁素晴中川郁文清水宏樹岡野守浅野和馬鈴木俊介水島正樹佐藤洋
2021年3月20日(土・祝)15:00 かなフィル 60分のレミゼ大山大輔
2021年3月20日(土・祝)14:00「 イル・デーヴ 」コンサートコロナウィルス感染症の拡大に伴う諸般の事情により公演 中止 (発表2月10日)
2021年3月21日(日)緊急事態措置の実施期間:令和3年3月21日まで 緊急事態措置の実施区域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
2021年3月21日(日)14:00ハンブルクバレエ日本公演ガラジョンノイマイヤーの世界 中止
2021年3月21日(日)19時声で巡る世界の旅 文化庁在外研修員リサイタルシリーズ高橋洋介ムジカーザスマチケe+ (確定) 公演 中止
2021年3月21日(日)14:00開演立川市民オペラ公演2020-2021「 トゥーランドット 」ハイライト&ガラコンサートチケット2/21(日)一般発売山口安紀子福井敬中畑有美子狩野賢一照屋博史持齋寛匡工藤翔陽市川宥一郎石川雄蔵 (確定)
2021年3月21日(日)15:00開演(14:30開場)プッチーニ東京春祭ディスカヴァリーシリーズ上野学園 石橋メモリアルホール大村博美西村 悟ピアノ山岸茂人ヴァイオリン山岸努、倉冨亮太ヴィオラ坂口弦太郎チェロ藤村俊介お話吉田光司
2021年03月21日(日)13:15開場14:00開演浜松交響楽団第90回定期演奏会〜創立45周年 ドイツロマン派の神髄に迫る〜アクトシティ浜松大ホール指定席S 2000円指定席A 1500円当日券販売開始12:30主催公益財団法人浜松交響楽団指揮北原幸男ソプラノ森谷真理バリトン青山貴合唱浜松合唱団ナレーター山田門努演出中村敬一 ワーグナータンホイザーハイライト 序曲大行進曲巡礼の合唱エリーザベト歌の殿堂ヴォルフラム夕星の歌などブラームス交響曲第1番
2021年3月23日(火)14:00 NNTT ワルキューレ キルヒアンガーシリンスストリッドテオリン藤村実穂子
2021/3/25 [木] 19:00開演 アンドレアス・シャーガー →来日中止 &ヘルゲ・ドルシュ(ピアノ )東京春祭 歌曲シリーズ東京文化会館 小ホール
2021/3/27 [土] 14:00開演(13:30開場)東京春祭 for Kids子どものためのワーグナー《パルジファル》三井住友銀行東館ライジング・スクエア1階 アース・ガーデン 生配信 (確定)
2021/3/28 [日] 14:00開演(13:30開場)東京春祭 for Kids子どものためのワーグナー《パルジファル》三井住友銀行東館ライジング・スクエア1階 アース・ガーデン
2021/3/28 [日] 15:00東京春祭 歌曲シリーズクリスティアン・ゲルハーヘル&ゲロルト・フーバー東京文化会館 小ホールシューベルト:白鳥の歌 D957 中止
2021年3月28日(日)16時開演(15時15分開場)約1時間 日生劇場×藤原歌劇団合同企画6月オペラ プレコンサート日本生命日比谷ビル7階大会議室迫田美帆相原里美岸浪愛学市川宥一郎園田隆一郎(指揮) (確定)
2021/3/31 [水] 18:30開演(18:00開場)東京春祭 for Kids子どものためのワーグナー《パルジファル》三井住友銀行東館ライジング・スクエア1階 アース・ガーデン 生配信
3月31日(水)GRIDARE!〜I-mai Uepon(グリダーレ!イーマイ・ウエポン) 豊洲シビックセンターホール今井上本tw (確定)

2021/4/2 [金] 15:00開演(14:00開場)《パルジファル》東京春祭 ワーグナー・シリーズ東京文化会館 大ホールヤノフスキゲルハーヘル狩野賢一ゼーリヒシャーガーシュメッケンベッカーツィトコーワN響 中止
2021/4/3 [土] 14:00開演(13:30開場)東京春祭 for Kids子どものためのワーグナー《パルジファル》三井住友銀行東館ライジング・スクエア1階 アース・ガーデン (確定)
2021/4/4 [日] 15:00開演(14:00開場)《パルジファル》東京春祭 ワーグナー・シリーズ東京文化会館 大ホールヤノフスキゲルハーヘル狩野賢一ゼーリヒシャーガーシュメッケンベッカーツィトコーワN響 中止
2021/4/4 [日] 14:00開演(13:30開場)東京春祭 for Kids子どものためのワーグナー《パルジファル》三井住友銀行東館ライジング・スクエア1階 アース・ガーデン
2021年4月4日(日)14時開演ドン・ジョヴァンニ竹内利樹たましんRISURU小ホール (確定)
2021/4/9 [金] 19:00開演(18:00開場)東京文化会館 大ホールイタリア・オペラ・アカデミーリッカルド・ムーティによる《マクベス》作品解説
2021/4/10[土]15:00開演 澤﨑一了白石佐和子デュオリサイタル銀座・王子ホール
2021/4/11 [日] 15:00開演(14:00開場)モーツァルト《レクイエム》東京春祭 合唱の芸術シリーズ東京文化会館 大ホール東京都交響楽団東京オペラシンガーズ
2021/4/15 [木] 18:30開演(17:30開場)東京春祭プッチーニシリーズ《ラ・ボエーム》東京文化会館 大ホール読響 中止
2021/4/18 [日] 15:00開演(14:00開場)東京春祭プッチーニシリーズ《ラ・ボエーム》東京文化会館 大ホール読響 中止
2021年4月18日(日)14:00 NNTTルチア ブラウンリー (確定)
4月18日(日)19時開演サントリーホールブルーロ-ズ至高のベルカント?フランコ酒井FB宮里笛田森谷1万円
2021/4/19 [月] 18:30開演(17:30開場)リッカルド・ムーティ指揮《マクベス》演奏会形式東京文化会館 大ホールルカ・ミケレッティリッカルド・ザネッラートアナスタシア・バルトリ城 宏憲北原瑠美
2021/4/20 [火] 19:00開演マクベス抜粋演奏会形式ミューザ川崎シンフォニーホール指揮:チヤ・アモス、サミュエル・スンワン・リー、ヨハネス・ルーナー青山貴加藤宏隆谷原めぐみ芹澤佳通城 宏憲北原瑠美
2021/4/21 [水] 18:30開演(17:30開場)リッカルド・ムーティ指揮《マクベス》演奏会形式東京文化会館 大ホールルカ・ミケレッティリッカルド・ザネッラートアナスタシア・バルトリ城 宏憲北原瑠美
2021年4月21日(水)14:00 NNTTルチア ブラウンリー
2021年4月23日(金)18:30 NNTTルチア ブラウンリー
2021年4月24日(土)日本オペラ協会&藤原歌劇団公演「魅惑の美女はデスゴッデス!」「ジャンニ・スキッキ」新制作テアトロジーリオショウワ「デスゴッデス」池辺晋一郎作曲今村昌平台本「ジャンニ・スキッキ」指揮松下京介演出岩田達宗
2021年4月24日(土)15:00マノンレスコー&ガラスコットホール上本訓久岩田健志遠藤紗千河野真有美保坂 (確定)
2021年4月25日(日)14:00 NNTTルチア ブラウンリー
2021年4月25日(日)日本オペラ協会&藤原歌劇団公演「魅惑の美女はデスゴッデス!」「ジャンニ・スキッキ」新制作テアトロジーリオショウワ「デスゴッデス」池辺晋一郎作曲今村昌平台本「ジャンニ・スキッキ」指揮松下京介演出岩田達宗
2021年4月25日(日)14:00都響スペシャルサントリーホール大野和士藤村実穂子宮里直樹ショスタコ交響曲第1番大地の歌 (確定)
2021年4月26日(月)19:00都響第925回定期演奏会Bシリーズサントリーホール大野和士藤村実穂子宮里直樹ショスタコ交響曲第1番大地の歌

2021年5月1日(土)近江の春 びわ湖クラシック音楽祭2021滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール一般発売:3月20日(土)
5/2(日)13:00開演 3,000円町田市民フォーラム仮面舞踏会リッカルド 小野弘晴レナート 木村聡アメーリア 宮川典子オスカル 川上智子ウルリカ 佐藤祥サムエル 戸村優希トム 赤木恭平ピアノ 前田明子指揮 遠藤誠也演出 川島慶子 (確定) 小野さん置き券
2021年5月2日(日)近江の春 びわ湖クラシック音楽祭2021滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール一般発売:3月20日(土)
2021年5月5日(水・祝) 「石塚組」振替 (6/17現在)2020/5/6→2020/8/13→2021年5月5日(水・祝)
5月7日(金)18時半開演 前川健生・清水勇磨第一回デュオリサイタル「呉越同舟」サントリーホールブルーローズ藤川志保問合せ遊音楽企画03-6317-0191全席自由4,000円 【振替日程】
2021年5月8(土) 望月哲也 テノール  Hakuju の歌曲 ♯1 春を歌う ~ホルンと共に
2021年5月8日(土)13時30分開演(13時開場)I CANTORI 第13回本公演『 蝶々夫人 』演奏会形式ハイライト原語歌唱日本語字幕付小金井 宮地楽器ホール(小金井市民交流センター)小ホール台本・構成小林 勉桜庭 由希浅原孝夫
2021年5月15日 (土)14:00開演Vollmond Presents青山貴バリトンリサイタル@ハクジュホール11/1(日) 10:00発売開始
2021年5月16日(日)14:00 R.ワーグナー 「ニーベルングの指輪」ハイライト特別演奏会(演奏会形式~飯守泰次郎傘寿記念~東京文化会館 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 飯守泰次郎ブリュンヒルデ:ダニエラ・ケーラージークフリート:シュテファン・グールドアルべリヒ、ヴォータン、グンター:トマス・コニエチュニーハーゲン:アルベルト・ペーゼンドルファー 他合唱:東京シティ・フィル・コーア(合唱指揮:藤丸崇浩) (確定)
2021年5月20日(木)18:30 NNTTドン・カルロ ペルトゥージ高田智宏
2021年5月22日(土)二期会セルセ鈴木秀美ニューウェーブバロックオーケストラトウキョウNBO
2021年5月23日(日)14:00 NNTTドン・カルロ ペルトゥージ高田智宏
2021年5月23日(日)二期会セルセ鈴木秀美ニューウェーブバロックオーケストラトウキョウNBO
2021年5月26日(水)14:00 NNTTドン・カルロ ペルトゥージ高田智宏
2021年5月29日(土)14:00 NNTTドン・カルロ ペルトゥージ高田智宏
2021年5月29日(土) 14:00開演/13:30開場NIKIKAI Days @ Blue Rose 2020第3日  タイトルロールな歌姫(ディーヴァ)たち

2021年6月5日(土)14:00(13:00開場)@フェスティバルホール大阪国際フェスティバル×大阪交響楽団×関西二期会ロッシーニ泥棒かささぎ演奏会形式園田隆一郎大阪交響楽団晴雅彦(ファブリツィオ)福原寿美枝(ルチーア)小堀勇介(ジャンネット)老田裕子(ニネッタ)青山貴(フェルナンド)伊藤貴之(ゴッタルド)森季子(ピッポ)清原邦仁(イザッコ/アントーニオ)西尾岳史(ジョルジョ)片桐直樹(裁判官)ステージング:奥村啓吾全席指定S席 8,500円 / A席 7,500円B席 6,500円SS席 9,500円BOX席 12,500円大阪国際フェスティバル公式ブログhttps://www.blog-osakafes.com/report/20210126-726/
2021年 6月12日(土)14:00開演(予定)NISSAYOPERA 2021ラ・ボエーム宮本益光訳詞による日本語上演日本語字幕付日生劇場園田隆一郎演出伊香修吾新日本フィル安藤赴美子迫田美帆 宮里 直樹岸浪 愛学柴田紗貴子冨平安希子今井俊輔池内響北川 辰彦近藤圭デニスビシュニャ山田大智清水宏樹清水良一小林由樹三浦克次
2021年6月13日(日)14:00開演(予定)NISSAY OPERA 2021ラ・ボエーム宮本益光訳詞による日本語上演日本語字幕付日生劇場園田隆一郎演出伊香修吾新日本フィル安藤赴美子迫田美帆 宮里 直樹岸浪 愛学柴田紗貴子冨平安希子今井俊輔池内響北川 辰彦近藤圭デニスビシュニャ山田大智清水宏樹清水良一小林由樹三浦克次
2021年6月25日(金)藤原歌劇団NISSAY OPERA 2021蝶々夫人日生劇場鈴木恵里奈粟國安彦再演演出久恒秀典小林厚子伊藤 晴澤﨑一了小笠原一規テアトロジーリオショウワオーケストラ
2021年6月25日(金)18:00「仮面舞踏会」inかなっくホール(東神奈川駅すぐ)小野弘晴tw (確定) 小野さん
2021年6月26日(土)藤原歌劇団NISSAY OPERA 2021蝶々夫人日生劇場鈴木恵里奈粟國安彦再演演出久恒秀典小林厚子伊藤 晴澤﨑一了小笠原一規テアトロジーリオショウワオーケストラ
2021年6月27日(日)藤原歌劇団NISSAY OPERA 2021蝶々夫人日生劇場鈴木恵里奈粟國安彦再演演出久恒秀典小林厚子伊藤 晴澤﨑一了小笠原一規テアトロジーリオショウワオーケストラ

2021年7月10日(土)13:00 新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室 2021『カルメン』 谷口睦美清水徹太郎青山貴吉田珠代松森治森口賢二迎肇聡山本康寛佐藤路子森季子新国立劇場合唱団びわ湖ホール声楽アンサンブル東京フィル全席指定残席がある場合に限り当日券として4,400円で一般購入可
2021年7月16日(金)東京二期会ファルスタッフ新制作ド・ビリーロラン・ペリー東フィル今井俊輔
2021年7月16日(金)メリーウィドー神戸 (確定)
2021年7月17日(土)東京二期会ファルスタッフ新制作ド・ビリーロラン・ペリー東フィル黒田 博
2021年7月18日(日)東京二期会ファルスタッフ新制作ド・ビリーロラン・ペリー東フィル今井俊輔 (確定)
2021年7月19日(月・祝)東京二期会ファルスタッフ新制作ド・ビリーロラン・ペリー東フィル黒田 博
2021年7月31日(土)開演14:00(開場13:30)グランベーネ歌劇団「 ファウスト 」小野弘晴

2021年8月4日(水) マイスタージンガー東京文化会館
2021年8月7日(土) マイスタージンガー東京文化会館 (確定)
2021年8月22日(日) 第19回東京音楽コンクール声楽部門2次予選東京文化会館小ホール
2021年8月28日(土) 17:00東京二期会ルル【延期の振替公演】 (確定) 森谷真理前川健生二期会Getti
2021年8月29日(日) 14:00東京二期会ルル【延期の振替公演】
2021年8月29日(日) 第19回東京音楽コンクール声楽部門本選東京文化会館
2021年8月31日(火) 14:00東京二期会ルル【延期の振替公演】

2021年9月5日(日)opera_novella椿姫ハーモニーホール座間大ホール瀬山智博古川寛泰河原義TGSO田中絵里加宮里直樹今井俊輔梨谷桃子井出司仲田尋一岡野守医師加藤宏隆渡部史子加護友也水島正樹和下田大典
2021年9月8日(水)東京文化会館 大ホール ≪東京二期会オペラ劇場『魔笛』リオネル・ブランギエ宮本亞門読売日本交響楽団
2021年9月9日(木)東京文化会館 大ホール ≪東京二期会オペラ劇場『魔笛』リオネル・ブランギエ宮本亞門読売日本交響楽団市川 (確定)
2021年9月10日(金)藤原歌劇団公演共催新国立劇場東京二期会清教徒新制作新国立劇場オペラパレス 柴田真郁松本重孝佐藤美枝子澤﨑東フィル
2021年9月11日(土)東京文化会館 大ホール ≪東京二期会オペラ劇場『魔笛』リオネル・ブランギエ宮本亞門読売日本交響楽団
2021年9月11日(土)藤原歌劇団公演共催新国立劇場東京二期会清教徒新制作新国立劇場オペラパレス 柴田真郁松本重孝光岡暁恵山本康寛東フィル
2021年9月12日(日)東京文化会館 大ホール ≪東京二期会オペラ劇場『魔笛』リオネル・ブランギエ宮本亞門読売日本交響楽団
2021年9月12日(日)藤原歌劇団公演共催新国立劇場東京二期会清教徒新制作新国立劇場オペラパレス 柴田真郁松本重孝佐藤美枝子澤﨑東フィル
2021年9月18日(土)東京文化会館オペラBOX過去のハイライト版
2021年9月19日(日)東京文化会館オペラBOX過去のハイライト版

2021年10月7日(木)ホールオペラ椿姫サントリーホール デムーロ ルチンスキー
2021年10月8日(金)ホールオペラ椿姫サントリーホール若い歌手
2021年10月9日(土)ホールオペラ椿姫サントリーホール デムーロ ルチンスキー
2021年10月14日(木)ウィーン国立歌劇場ばらの騎士フィリップジョルダンオットーシェンク東京文化会館(上野)NBS招聘 中止
2021年10月17日(日)ウィーン国立歌劇場ばらの騎士フィリップジョルダンオットーシェンク東京文化会館(上野)NBS招聘 中止
2021年10月20日(水)ウィーン国立歌劇場ばらの騎士フィリップジョルダンオットーシェンク東京文化会館(上野)NBS招聘 中止
2021年10月22日(金)19:00 開演(18:15開場)東響モツレク東京オペラシティコンサートホールモーツァルトレクイエムジョナサンノットカタリーナコンラーディヴィープケレームクールマーティンミッタールッツナーニールデイヴィス問い合わせTOKYOSYMPHONYチケットセンターぴあ
2021年10月23日(土)ウィーン国立歌劇場ばらの騎士フィリップジョルダンオットーシェンク東京文化会館(上野)NBS招聘 中止
2021年10月24日(日)ウィーン国立歌劇場コジファントゥッテムーティキアラ・ムーティNBS招聘
神奈川県民ホール(横浜) 中止
2021/10/24(日)14:00 開演 ( 13:15 開場 )東響モツレク東京オペラシティコンサートホールモーツァルトレクイエムミューザ川崎シンフォニーホール ジョナサンノットカタリーナコンラーディヴィープケレームクールマーティンミッタールッツナーニールデイヴィス問い合わせミューザ川崎シンフォニーホールぴあ
2021年10月28日(木)ウィーン国立歌劇場コジファントゥッテムーティキアラ・ムーティNBS招聘東京文化会館(上野) 中止
2021年10月30日(土)ウィーン国立歌劇場コジファントゥッテムーティキアラ・ムーティNBS招聘東京文化会館(上野) 中止

2021年11月1日(月)ウィーン国立歌劇場コジファントゥッテムーティキアラ・ムーティNBS招聘東京文化会館(上野) 中止
2021年11月3日(水)~12(金)ウィーンフィルウィークサントリーホールリッカルドムーティ
2021年11月13日(土)14:00開演(予定)NISSAYOPERA2021カプレーティとモンテッキベッリーニイタリア語上演日生劇場鈴木恵里奈演出粟國淳読響山下 裕賀佐藤 美枝子工藤 和真須藤 慎吾狩野 賢一
2021年11月14日(日)14:00開演(予定)NISSAYOPERA2021カプレーティとモンテッキベッリーニイタリア語上演日生劇場鈴木恵里奈演出粟國淳読響加藤 のぞみオクサーナ・ステパニュック山本 耕平田中 大揮デニス・ビシュニャ
2021年11月16日(火)BPOミューザ川崎
2021年11月18日(木)~21日(日)BPOサントリーホール
2021年11月18日(木) 16:00開演新国立劇場マイスタージンガー
2021年11月21日(日) 14:00開演新国立劇場マイスタージンガー
2021年11月24日(水) 14:00開演新国立劇場マイスタージンガー
2021年11月25日(木)日生劇場 東京二期会こうもり川瀬賢太郎ホモキ東響
2021年11月26日(金)日生劇場 東京二期会こうもり川瀬賢太郎ホモキ東響
2021年11月27日(土)日生劇場 東京二期会こうもり川瀬賢太郎ホモキ東響
2021年11月28日(日)日生劇場 東京二期会こうもり川瀬賢太郎ホモキ東響
2021年11月28日(日) 14:00開演新国立劇場マイスタージンガー

2021年12月1日(水) 14:00開演新国立劇場マイスタージンガー
2021年12月3日(金)第6回オペラ紅白~声魂真剣勝負サントリーホール

2022

2022年1月8日(土)コンサートオペラザ・オペラ・バンドビゼーアルルの女佐藤正浩
2022年1月28日(金)読響大地の歌東京芸術劇場池袋宮里直樹池田香織
2022年1月29日(土)藤原歌劇団公演イル・トロヴァトーレ新制作東京文化会館大ホール山下一史粟國 淳小林厚子笛田博昭東フィル
2022年1月29日(土)18:00開演アーリドラーテ歌劇団 第8回公演《 オテロ 》新国立劇場 中劇場指揮:山島 達夫 演出:木澤 譲 振付:能美 健志上本 訓久
2022年1月30日(日)藤原歌劇団公演イル・トロヴァトーレ新制作東京文化会館 大ホール山下一史粟國 淳西本真子村上敏明東フィル
2022年1月30日(日)14:00開演アーリドラーテ歌劇団 第8回公演《オテロ》新国立劇場 中劇場指揮:山島 達夫 演出:木澤 譲 振付:能美 健志青柳 素晴

2022年2月5日(土)藤原歌劇団公演イル・トロヴァトーレ新制作愛知県芸術劇場大ホール名古屋山下一史粟國 淳小林厚子笛田博昭
2022年2月9日(水)東京二期会『影のない女』アレホ・ペレスペーターコンヴィチュニー新日本フィル
2022年2月10日(木)東京二期会『影のない女』アレホ・ペレスペーターコンヴィチュニー新日本フィル
2022年2月10日(木)19:00読響 エレクトラ (演奏会形式)指揮セバスティアン・ヴァイグレエレーナ・パンクラトヴァ藤村実穂子アリソン・オークス 他
2022年2月12日(土)東京二期会『影のない女』アレホ・ペレスペーターコンヴィチュニー新日本フィル
2022年2月13日(日)東京二期会『影のない女』アレホ・ペレスペーターコンヴィチュニー新日本フィル

2022年3月3日(木)びわ湖ホール「パルジファル」演奏会形式クリスチャン・フランツ
2022年3月6日(日)びわ湖ホール「パルジファル」演奏会形式クリスチャン・フランツ

2022年4月23日(土)Bunkamuraオーチャードホール東京二期会コンチェルタンテシリーズプッチーニ『エドガール』<セミ・ステージ形式上演>アンドレア・バッティストーニ東フィル
2022年4月24日(日)Bunkamuraオーチャードホール東京二期会コンチェルタンテシリーズプッチーニ『エドガール』<セミ・ステージ形式上演>アンドレア・バッティストーニ東フィル

2022年7月13日(水)≪東京二期会オペラ劇場公演≫ パルジファル』セバスティアン・ヴァイグレ宮本亞門読売日本交響楽団
2022年7月14日(木)≪東京二期会オペラ劇場公演≫ パルジファル』セバスティアン・ヴァイグレ宮本亞門読売日本交響楽団
2022年7月16日(土)≪東京二期会オペラ劇場公演≫ パルジファル』セバスティアン・ヴァイグレ宮本亞門読売日本交響楽団
2022年7月17日(日)≪東京二期会オペラ劇場公演≫ パルジファル』セバスティアン・ヴァイグレ宮本亞門読売日本交響楽団

***
*情報ありがとうございます。
*システム上の都合でお名前の旧字体が使用できない場合がございます。ご容赦いただきたくお願いいたします。
【ご注意】
*本頁は個人的メモとなります。公演情報は変更となる場合がありますので必ず各公式サイトを参照ください。

※日々更新中!

中止
延期
【振替日程】
生配信





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月27日 11時54分36秒
[OPERA] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト


小野弘晴(テノール)
UPCOMING


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介
2025


吉田連
UPCOMING
Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


下村将太 テノール
2025

工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要
2024~2025


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
2024
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST


飯塚 学
UPCOMING


小林啓倫
UPCOMING
PAST


清水勇磨
UPCOMING


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST


井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST


大塚博章
UPCOMING
Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平


後藤春馬(バス・バリトン)
UPCOMING


水島正樹
UPCOMING

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2024


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: