全6件 (6件中 1-6件目)
1

今年もあとわずかになりました 明日は書き込みできないかも(忙しいし、パソコンがすねないうちに)この1年皆様の、釣りテクをこっそり盗み見して拙いブログをつづって来れました来年もまた、こっそり盗み取らせてくださいどこかに視線を感じたら、たこおやじですので、大目に見てくださいませさて、晩秋の旅行も書きかけ半分自分の記録に追記しておきます306 posted by (C)obacchan別府黒田屋さんここはいいとこでしたね料理もうまい336 posted by (C)obacchan319 posted by (C)obacchan地獄めぐりをして昼飯は地獄蒸し363 posted by (C)obacchan366 posted by (C)obacchanグザイを買ったら、お店のお姉さんの指示で具材を窯へ食べ終わると、洗物までセルフという、素晴らしくお店にやさしいシステムですまあ、楽しいけど別府市内を観光して、今宵の宿4泊目ここはちょこっといい宿、海辺です407 posted by (C)obacchanこんなお店で夕飯(日頃こんな店はいらないから緊張)380 posted by (C)obacchan381 posted by (C)obacchan384 posted by (C)obacchan395 posted by (C)obacchan392 posted by (C)obacchanその他もろもろ出てきておなかはいっぱいそうそう、これ塩麹ごはんなのですが、これがうまかった378 posted by (C)obacchan部屋の露天もよかった414 posted by (C)obacchan415 posted by (C)obacchan439 posted by (C)obacchan440 posted by (C)obacchan444 posted by (C)obacchan帰りはフェリーで・・・・・満足な旅でしたそんなこんなで、今年も終わり、来る新年もたこおやじに愛の手を・・・みなさん、よいお年をお迎えください
2015.12.30
コメント(4)

え~、パソコンがとても変になりましてウィンドウズが立ち上がらない、ブラウザーがフリーズキー押しても反応しないなどという、とってもイライラで、先日より、再セットアップしていたのですウィルスかなあ?なにかファイルが欠損した?まあ、今は何とか動いています遅くなりましたが、22日に寒ブリ狙ってジギングへDSC_0520 posted by (C)obacchan今回はワープゾーンさんですここは、きっとお土産狙いなしの大物一発狙いのギャンブラー、有名グリから離れることはないでしょう海の予報は風は少々出ても、波は1~1.5メートル冬の日本海でこの波はベタといってもいいはず、期待できますが・・・・・予報は外れるためにあるものと初めて知りましたさて今回は、鰤神さんと、イカ悲鳴さんikasan posted by (C)obacchan沖に出るにつれ、船はジャンプしては着水、ちょっとしたアトラクションですお魚は……渋いと思ったら?S__128376836 posted by (C)obacchan釣れた、鰤にはちょいと届かないかな?割と早い時間で釣れたから、あと1~2本はいけるのでは?と、欲を出したらそれっきり当たりもなしまあ、坊主は逃れたので、良しですね、楽しかった、楽しかったさて、次は年明けでしょうか
2015.12.27
コメント(2)

先日のジギングで、ラインが相当切れちゃった巻き替えなくちゃと言うことで、釣具屋さんへDSC_0513 posted by (C)obacchanえ?だって22日に海に行く予定予算は10000円、次のジギングを考えるとコレが限界高級ラインは買えないのでYGK、4本より2号300メートルついでにYGKのリーダージグ3コDSC_0519 posted by (C)obacchanたったこれだけで予算満タンです釣りに行かないときに無駄使いしないようにしなくちゃね
2015.12.19
コメント(2)

気温が下がってきてから、朝仕事に行くとき長い下り坂で、警告灯がつき出したハイ、オーバークールですオーバークールで ★ヒーターが効かない ★たぶん、燃料噴射量が増えて(冷えているから濃いめの混合機になっているのではないかと)燃費が落ちるなんてことになっているのではないでしょうかサーモスタットがいかれちゃいましたねディーラーで聞いたら「部品と工賃で2万円」部品は調べたら1000円から2000円こりゃあ、納得いきませんふむふむ、自分で何とかなるレベル日頃、自分で手に負えないことはディーラーにお願いして売り上げに協力しているから今回は、始末しようで、オートバックスでサーモスタット購入DSC_0517 posted by (C)obacchan今日昼から、シートを跳ね上げDSC_0514 posted by (C)obacchanセンターコンソールをはずしサーモスタットのハウジングが見えてきたDSC_0518 posted by (C)obacchanがちがちのねじをTレンチではずし交換試しにエンジンかけたら、水温あがるのはやい成功かな?流れ出た、冷却水のことを考えてサブタンクにめいっぱい補充足らない分は、順次ここから吸い込んでいくハズコレで、通勤も快適かな?
2015.12.19
コメント(0)

13日の出来事友達のNOZさんに、誘われてひっさしぶりの遊漁船ねらうは、ブリ・・・いや、メジロ・・・・いや釣れたらいいですブリねらいなら有名グリへ・・・・・へ?波があっていかないそうですそれでも、確率的に0ではない現地でNOZさんと、これまたお友達のOKMTさんと合流DSC_0509 posted by (C)obacchanこの二人、ジギングマニアで、持ち込んだタックルはきっと体重以上のジグが仕込まれていると見たワクワクドキドキしながら、キャビンで寝てしまいましたポイントについて、みんなでシャクリ出すも??????喰いが渋いDSC_0510 posted by (C)obacchanそれでもたまにヒットするのに、途中でばれるかかってはバレルを3~4回繰り返しようやく、水面までにあがってきたのは、ちびハマチ抜きあげようとしたらキャプテン「写真とるから、そのままで・・・・」あっ!ハマチ君、そのまま泳いで帰っちゃいましたキャプテンは、そのまま無言で後ずさり・・・・・・・いえ、別にいいですよでも、今日の坊主を覚悟する事態その後移動を繰り返しながら、ハマチ2本ゲットの坊主逃れ高級はまちになりましたとさDSC_0512 posted by (C)obacchanさて、つぎはワープゾーン予約とれるかなあ
2015.12.16
コメント(2)

こう見えて、僕熱心なんです(軽率というんじゃ・・・・・入道)チャンスがあれば、モノにしたい努力家です(悪あがき言うんじゃ・・・・・入道)はい、そうですもう、打ち粉までしてしまい込んでいたゴムボ、OCTPUS号師走に入り、いくつもりはなかったのに、7日8日と天気がいい予報では波も落ちてくる7日休み・・・・・・・いくかKUMAさんも乗ってくるが、現地に着いたら結構な波でも、出られないほどじゃあない、沖に出たらいつもましになるんだよね大波2回かぶって何とか出航、今日は僕たち1艘だけこりゃあ、ポイント狭め放題、釣り放題が、沖に出た方が波はきつかったDSC_0503 posted by (C)obacchan写真には出ないなあおまけに、風も予報より強いゆらり揺られて、風に流され何をしているのかわからないあたりもあるのか無いのか????ライントラブルで、うつむいていたKUMAさん、様子がおかしい急にボートから海へ乗り出す?おいおい、飛び込むのか?いえ、蛙に変身「ゲーロ、ゲロ」とりあえず近くの港に避難DSC_0498 posted by (C)obacchanが、ココでもKUMAさん、海の中をのぞき込む?湾内でもだめか?いや、リールをシートからはずしたらはずしたら?・・・・・・落としたらしいどこに?ボートの中?・・・・・・・・海の中・・・・でしたあかん、水深2メートルエギで引っかけようとしても、なかなかうまくいかないKUMAさん、キャスティングロッドの先に「たこやん」くくりつけ、見事引っかけましたうまい!KUMAさんkumasan posted by (C)obacchanそのご回復も望めず、坊主のまま丘上がりしました冷え込んだ「心」を、カップ麺で暖めDSC_0505 posted by (C)obacchan買っただけの氷に別れを告げDSC_0506 posted by (C)obacchanサーファーを見てかえりましたとさDSC_0507 posted by (C)obacchan 釣れなくても、こうして海に行けるのが、楽しい この時間、プライスレス ちくしょ~
2015.12.07
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

