2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
私には、事情があって一緒に暮らしていない息子がいます。現在、高校受験で、一番難しい「お年頃」で、けれど、目の中に入れても痛くないくらい本当にかわいい息子です。普通の母親なら、夜遅くまで勉強しているわが子に夜食を作ったり、つきあって夜遅くまで起きていたり・・・と、世話をしてあげる時・・・私には、それが出来ない。彼が、それを恨んでいるか、憎んでいるか、わからないけれど、電話で話す彼の言葉には「カド」が無く、いつものまったりした会話をしてくれます。それが、今の私には嬉しく、暖かい気持ちになれます。幸せは人それぞれだけれど、彼のためには、今は離れて暮らすことが一番いいと判断したのも私です。大切な息子だから、今はここに来ちゃいけないんだと。彼を今まで以上に、傷つけたくないから、もう少しだけ頑張ってほしい。こんな母親で、本当にごめんね。でも、君を本当に愛しているし、心配しています。やっと、君と連絡をとる手段が出来て、母さんは、嬉しいです。反抗期もおさまったようだし、普通に会話できる喜びは、表現のしようがありません。これから、冬本番を迎え、まして受験を控えた身で、健康だけを心配しています。来年、きっと!!希望校に入れるよう、遠いこの地で応援しています。頑張れ!!母さんは、いつも君の味方だよ。 成長した君に、早く堂々と会える日を夢見ている母より
2005年12月28日
コメント(2)
今年もあとわずかとなりました。たくみんも、本日が保育園の最終日です。明日からは、しばらく自宅保育になるので、ブログもお休みです(-_-)zzz毎日、さわれないのでとても寂しいですが、皆さん、そして我が家にも良い年が訪れますように・・・
2005年12月28日
コメント(2)
プロフィールの顔がなかなか見つからず・・・探した探した2時間!!人物画像が気に入ったものがなくて、とうとう私は「おにぎり」になっちゃいました(*^_^*)かわいいのでお気に入りです♪わからないまま、いろいろな本を読み、日々勉強していますが、なかなか、時間ばかりが無情に過ぎてしまい・・・それでも、本日の収穫は自分ではとても嬉しい♪です。私は、こんなにふくよかな人間じゃないけれど、「おにぎりちゃん」・・・あったかい気持ちになれそう???
2005年12月22日
コメント(4)
毎日本当に寒くなりました。アフェリエイターの勉強を始めて、もう3ヵ月が経ちます。今でもわからないことばかりで、本を読んだりあっちやこっちや、うろうろ落ち着かず、何をどう学べばいいのか判りません。それでも、励ましてくれる方がいると、もう少し頑張ろう・・・と思える自分がちょっぴり嬉しいかなぁ・・・。勉強すればするほど、判らなくなり、一人前にアフェリエイターを仕事にしている方を本当に尊敬します。「私もわからなかった」という言葉を見ますが、私にもいつか、そんなコメントを入れられる日が来るのか・・不安でいっぱいです。実は、とても弱い人間だと思います。人に励まされ、こうして日記に書き込んで自分を慰めていないとすごく不安でたまらないのです。「オカドチガイ」だった、なんて後で後悔したくない。でも、自信の無い自分もいっぱい居る。せめて、家計の足しになればと、勉強をはじめ、時間ばかりが無情に過ぎてしまい、毎日が焦りの連続になっています。年内には、見通し明るい自分でいたかったけれど、これじゃ無理そうです。くじけず、のんびり、が私らしいかなぁ・・・
2005年12月19日
コメント(4)

やっと、愛娘「たくみん」の写真を載せることができました(*^_^*)これは、昨年のクリスマスに撮った写真ですが、今年もまた、たくみんの「チュ♪」が見れそうです。いつまで、「チュ」するんだろ・・・今年はどんなこと、やってくれるんだろう・・・楽しみ♪です。追伸・・・やっと円形に「毛」が生えてきました(^^ゞ
2005年12月14日
コメント(2)
毎日寒くなりました。我が家もやっと、コタツとホットカーペットを出し、ツリーを飾り12月の雰囲気をめいっぱい演出してみました。愛犬たちも、毎日元気にドタドタ追いかけっこをする日々。たくみんも、鼻水をズルズルしながら、大好きな保育園に通っています。旦那は、毎朝5時頃から仕事へ。父は相変わらずですが、それでも風邪をひくこともなく、本日はデイサービスのお迎えに連れられて出かけて行きました。私は・・・毎度毎度ですが、また、勉強につまづき一人悩む日々が続いています。知らない、無知って本当にこういう時つらい。覚えたい、出来るようになりたいのに、知識不足で、どうにも転がれない・・・このじれったさが本当につらいです。でも・・・力になってくれる人が居て、正直とても嬉しかったです。そういった方とのつながりを大切にしたいので、もうしばらく挫折しないで頑張ろうと思えるようになりました。今年もあと・・・3週間をきりました。振り返ると、我が家も春先の引越し騒動、愛犬との出会い、愛猫ミーとの突然の別れ、たくみんの目をみはるような保育園での成長・・・。なんやかんやと、バタバタ過ぎて本当にあっという間の1年でした。歳をとると時間の経つのが早い・・・なんて、本当に本当なのですね。このブログを開設してからも、2ヵ月が過ぎ、そんなわずかな時間でも、私なんかのところに遊びに来てくれる方がいる・・・。ありがたいことと、感謝しながら、つんのめっている勉強を頑張ろうと、年内には見通しが少しでも明るくなるように努力してみます。なので、クリスマスモードに変えてみました。テンプレートを入れ替えただけですが・・・(^^ゞ
2005年12月13日
コメント(0)
初心者の「わからない」だらけの私に、どなたかアドバイスをお願いします。実は、例のごとくアフェリエイターの勉強中なのですが、いたれり、つくせり・・・のテンプレートを開き、使用しようとソースを開いて、後にブラウザで起動させると、最初のテンプレートの姿も形もなくなってしまい、何度作業をしても同じ結果になります。何が原因でしょう。。。説明が足りないとわからないかと思いますが、今の私にはこの説明文でめいっぱいでして・・・。この文面だけで、わかる方、いらっしゃいましたら、ご一報お待ち申しております。m(,,)m
2005年12月06日
コメント(2)
やりくりの下手な私・・・。昨日、PC管理出来る家計簿を購入しました。ただでさえ、機械が苦手な私にとって、説明本を読みながらも、悪戦苦闘。HTMLの学習に加えて、もっと、自分を追い込まなくちゃ・・・と、何かとPCをいじることにしました。あちこちいじっていると、少しずつでも、PCがわかるような気がして・・。慰めにいじりたおしています。毎日、必ず、さわるコト。日課にしながら、自分に自信をつけようと思っています。家計を管理するものとして、いつか、アフェリエイターとしての収入を強く望み、やりくり下手をうまく埋め合わせできるように、と思っているのですが、さて・・・思うようにうまく使える日が来るか・・・。決して旦那の収入が少ないわけじゃないのに、いつも財布の中が月半ばには寂しくなっています。冷静に考えると、文太と桃たちに「寒いだろう・・・」と、買い与えたクッションが先月は10個以上。まだ幼い犬なので、遊び半分に食いちぎってしまい・・・、もう、買わないと決めていながらも、「寒いかなぁ・・」と、また買い足してしまう。親バカと言われたら、何も言えなくなってしまいますが、かわいいがゆえのコト。文太も桃も、もう少し家計に優しい遊びを考えて欲しいものです。少しは、やりくり上手になれるか・・・期待しつつ、不安になる本日です。
2005年12月02日
コメント(2)
苦戦しておりますが、少しずつHTMLの勉強、進んでおります。データを間違って消してしまったり、何度、一からやり直したことか(涙)肩は凝ってくるし、本当に大変な作業だと痛感しております。けれど、少しずつ画面が出来上がっていく楽しさは、とても快適(^o^)♪嬉しくて、一つ作業が終わるごとに、どんなページになっていくのか、いちいち確認しながら進めております。画像を貼り付けたり、コメントを書き込んだり、何気に作っている皆さんを本当に尊敬いたします。m(--)m分厚い本を片手に、まだ半分もクリアできていないけれど、ヤリガイになってきつつある本日です♪頑張って、早くお小遣いが稼げるようになったら嬉しいんだけどなっ♪
2005年12月01日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


![]()