タルギウユ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ソウルもようやく梅雨入りなのかしら・・・今日は一日中雨で、しかもじめじめ・・・嫌な季節がやってきた我が家の3番目の俐注は先日2歳になり、おむつもとれ、ようやく私も楽に・・・といきたいところだが、おむつがとれた分、トイレについていかなきゃならず、何かと忙しいTT小学校に入った利梨からのリクエストで、韓紙工芸で折り紙ケースを作ってほしい、とのこと。何でも、学校に折り紙を幾つか持っていったのだが、いたづら好きな男の子がその袋を破ってしまい、折り紙がばらばらになるとのことだった。そういえば、一優も折り紙の入ってる袋は薄くて、すぐ破れて、折り紙がめちゃくちゃになると言っていた。そこで、韓紙工芸で折り紙ケースを作ってみた。一優のは、好きなサッカーチームFCソウルのマークを・・・FCソウルはちょっと韓国伝統っぽい模様なので、そのまま使っても韓紙工芸に合うのよね~裏側には印刷紙を・・・自分の好きなお花のしかなくて・・・TTま、紺色だし、いっか・・・・折り紙を入れると、こんな感じに・・・薄いけど、結構たくさんの折り紙が収納できて、学校の机の中に入れるにはちょうどいいサイズに・・・^^利梨のは、利梨が好きなタルギちゃん。せっかくなので、タルギちゃんを伝統模様でアレンジ!!これで、ちゃ~んと、韓国風中は、こんな感じ。よく見ると、古書韓紙の隅に色しみが・・・実は、まだニスを塗ってない状態のとき、うちの俐注が、なんとこの箱の中に台所洗剤を入れていたご丁寧に買ってきたばかりの詰め替え用の台所洗剤を、自分で利梨の机の上に上がってはさみを持ち出し、ちゃんと切って、この中にどぼどぼ、こぼれるまで入れていたTT私も急いで洗ってみたけど、なんせ紙だし、しっかりは洗えず、おそらく、洗剤が少し残ってしみこんだみたいで、しみになってしまった・・・・洗剤も半分がぱあ~~~全く、油断もすきもない!!でも、ニスを塗っても、しみはひどくならずこのまま使うことに・・・勿論、利梨には内緒で・・・ピンクと赤を使って!!とのリクエストだったので、私的には今まで使ったこともない、派手な色合い。子供にはこれくらいがいいかも・・・^^それでも、二人とも学校に持っていって、お友達がみんな「いいな~~」って言ってたと、うれしそうに言うので、よかった、よかった!!
2011年06月22日
コメント(20)