晴れたりくもったり
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
クラス全体が明るい。。。のは良いんだけどなんだか 五月蝿くないか?と 感じました。人の発表中にも 喋る子が多数。だけど、人の意見はちゃんと聞きましょうと、自分の行為は そっちのけでもっともらしく注意するし。笑う、ふざける、怒る。はっきり言って 落ち着きが無い。先生曰く「最近の子は、自分に優しく、人に厳しいんです』ああ、そのとうりだと納得しました。時々 ゆっくり君が 「帰りの会で、みんなが五月蝿くて 悲しかった」 「みんなが 話を聞かなくて 帰りの会が終わらないんだ」と、怒っていたのは こうゆう事だったんですね。こんなに五月蝿い中で、先生の言葉をちゃんと聞いたりするのがとても大変な子なので ストレスも普通の子以上に感じてる事と思います。こんな状態を見てしまうと、ちゃんと話を聞こうと努力してるゆっくり君は、頑張ってるんだな~ 先生も こんなに自分の言いたい事ばかり ぶつけてくる子供達の話を聞いて、まとめて 並大抵の事ではないでしょうしうちの子の状態を 常に気に掛けてもらえるなんて 無理ですよねちょっと前の お兄ちゃん達とは また違う子供達の様子に複雑な心境になりました。
2009.03.06