全3件 (3件中 1-3件目)
1

某アストロ工具屋(全然某じゃない?)の桶川店にRE雨宮のGTマシンが来る、ということで行ってみました。ただ行くだけならば、単なるイベントのレポートだが、さにあらず。週末整備仁は日々精進です(たまたま見つけただけ)某VTZサイトのBBSに(だったかな?)エンヂンのオーバークールは燃費に影響を及ぼす・・・という書き込みを見つけた。マヂですか?たしかに、そんな話、昔、聞いたことはあるけどあれ本当だったんだ(笑)ここ最近VTZにあまり乗っていないけどこの間、乗った時の燃費は二十キロ強くらい。かなり悪いです。わらにもすがる想いで(そんなに深刻に思ってないだろう)試してみることにしました。・・・とはいえ、やり過ぎてオーバーヒートになってしまっては元も子もないので直ぐに戻せるようにしました。応急修理っぽくてカッコわりーけどガムテープでラヂエター本体の半分を覆いました。(ガムテで半分覆うことも書き込みのとおり)ガムテ効果は直ぐに現われました。この時期だったら温度計はピクリとも反応しません。壊れているのでは??と疑いたくなるくらい。でも今日は針が起きました。(おおっ)ただし僅かに。しかもそれ以上は動きませんでした。そうこうしているうちに桶川に着きました。VTZを臨時駐車場に置き二百メートル歩くと黒山の群れが・・・。もやし、いや、もしやアレがそうか・・・。人の隙間を覗くと二台のマシンがありました。おおっ!すっげ~(なにがどうすごいのかよくわかってない)じっくり眺めたいけど人が多すぎて落ち着かないので一瞥して店内で時間を潰す。二千円くらいで売っていた電動ドライバーが可愛くて案外使い易かった。(試しの木ネジを締めたり緩めたりして遊んだ)ライトも付いているので便利そう。思わず買いたくなった。店内を一周してから外に出るとGTマシンの周りに人は少なくなっていたのでじっくり見たり撮影したりした。20Bの吸気制限付きで310馬力だそうな。吸気制限外せば軽~く四百馬力突破しそう・・・。ワタシのロードスターにも取り入れられる部分はないかと(ありえね~)舐めるように見るが、どれもこれも金がかかりそう(笑)GTマシンの隣にはD1マシンがあります。こっちは原型を留めているのでユーザーはマネマネできそう。これら二台を見た後、お客のクルマと思しきFDを見ると普通のクルマだな~っと思ってしまふ。(あたりまえか)見るもの見たしデジカメで撮影できる枚数使いきったし帰るか♪(我ながらヤな客だと思ふ)~帰り道~軽い渋滞に巻き込まれた。水温計の針が半分を一寸超えた。ちょっと焦ったけど走り出せばス~ッ、と針は落ちてゆくので安堵する。新型ロードスターの後ろに付く。なかなか良いクルマです。スムーズに加速するし小ぶりに見える。使い勝手も良さそう。サイドビューにエイトのラインが混ざっているのは時代だな~。(眺めた限り)質が値段なりに上がっている。難を付けるならば玩具っぽいところか。ブルーTA的にはしっとりしているとグーとです。陽はもうじき沈みそうですが折角ですから御山手前コースでも・・・。さ、寒ッ・・・。誰だよっ御山手前コース走ろうと思ったのわ!(あほ)桶川辺りとは空気の質が違うからだと思うけど水温計の針は半分以下となる。山から下りてくる空気は冷えているし排気ガスが少ない=熱が逃げ易いのだろう。なんだかんだと走ること百四十キロ強。さて給油でもするか。入れたガソリンは五リットル強。??・・・あれ?少なくね??まぁ、いいや。そういえばココア切れてたっけ。買って帰ろう。ブルーTAはピュアココアを飲んでから寝るのだ。スーパーの店内に入ると、ふぁ~っと香る。なんだか懐かしい香りだな。気になったので香りの元を探ると、それはメロンパンでした。出来たてのメープルメロンパン、と書かれた荷札。なるほど。昔、オヤツで食べたホットケーキのような香りはこれか。買うつもりはなかったんだけど試食用に切り分けたものを口にしたら気が変わった。たまには変わったものを食べるのです。(店の術中にハマってる)ついでにカレーパンも。(超・店の術中にハマってる)家に戻り早速メロンパンを食べてみる。ん~うまい♪某アニメのヒロインがよく食べているから、ついつい買ってしまったがなるほど、今どきのメロンパンは随分ハイカラですな~(言い回しが微妙に旧いのは何故)体力を消耗していたから二個のパンをペロリと平らげた。ん~美味かった。でも暫らく食べることは無いだろう。美味いけど、どちらも一度食べれば沢山な味だったから。(要するに飽きるのさ)メシ喰ってテレビ観てからデジカメデータをパソコンに取り込んだ。お~結構良く取れているよ♪うっかりノーマルモードで撮影していたから普段よりも鮮明だった(笑)(普段はサイトにアップすることを考慮して最低画質モードで撮影している)さて肝心の燃費ですが、お~♪こちらも驚きの数値。二十七キロ強!特に燃費を意識して操作していないでCBよか良いです(CBは二十五キロ強)・・・こ、これからはVTZで通勤しよっかな~??楽だし速いし燃費が良いなんていうことなしっす。まてよ、CBにオーバークール対策すれば或いは??まぁ、なんにせよ、ひさびさに休日らしい休日を過ごせて良かった~♪
2006年01月29日
コメント(0)
本題に入る前に、ちょっぴり嬉しいニュースです。五万ヒット達成!(うっしゃー!)このところテンション下がってましたが少しはやる気が出てきたかも。そんな気合で望んだ今日の出来事をお届けしまふ!せ朗のクランクケースカバー(右)の修理に取り掛かりました。せ朗を引っ張り出しクランクケースカバー(右)を取り外し凹んでいる部分を叩き出すこと数十分後。あれ?穴が大きくなっちゃった!(どひゃ~)自分では凹んだ部分だけを叩いているつもりでしたがハンマーは凹みの手前を叩いていたようで亀裂は拡大し、穴になりました(泣)(以下、言い訳)まぁ、補修するといっても、過去に経験したことないしクランクケースカバー(右)とクラッチ本体のクリアランスはそれほど大きくないから補修した部分が接触する可能性だって大いにあるのでダメ元でトライしたので(その気合の無さが失敗の原因か?)諦めて部品交換することにします・・・。それにしても最近、物がよく壊れる壊れる。パソコンのモニターは画面が点かなくなったし(今は親父殿のモニターを拝借している)ネットで検索してみると、ど~も寿命っぽい。CRTのブラウン管は二万時間程度が目安らしい。(一日八時間。七年くらい)そ~云われてみれば99年から使っているからだいたいそんなものかも・・・。現在、液晶モニターを物色中・・・。ミニコンポも動作が怪しくなってきているし(CD-Rを認識しなくなりつつある)ビデオはあまり使わないようにして騙し騙し使っているけど何時まで持つか分からないし・・・。みんなそれなりに思い入れのある品だからずっと使いたいけど(手入れが行き届いていないだけ?)今日は五万ヒット達成した反面きびちい現実に直面したりと素直に喜べない一日だったな~。
2006年01月22日
コメント(0)
(改めまして)あけおめ~。ことちもよろぴく♪去年のことは、それはそれとしてゼロロクは今までの人生の中で最高の一年にすると誓います!(新春だし、とりあえずデカイことを書いとこう)さて今年も残すところあと362日(残すところと言うか?)うっかりしていると直ぐに除夜の鐘が聞こえてきますので何事も急ぎ足で行動することにしまふ。・・・で、この三日間の活動成果をダイジェストで一気に公開します!(見て驚け)一月一日初日の出を拝もうと早起きするが雲に覆われて日の出ならず。そのままグズグズとTV鑑賞。午後になってからバイクで店に出張るものの元日で休み。戻ってくると身内の新年会に引っ張られ呑めない酒を延々と振舞われる。一月二日昨日の酒が残っているらしく軽い二日酔い。頭がぼ~っとしている。こういう日に作業してもロクなことはないので大人しくインドア生活を満喫する。一月三日(本日)今日こそ作業するぞと思いつつここ数日の習慣で眼が覚めない。結局お昼まで布団から出られなかった。昼食(朝食?)後、TVやらネットに飽きた頃アストロプロダクツに出かける。もちろん、せ朗の修理をする為の物資調達である。アストロプロダクツは今日から営業開始のようで普段より人が入っていて狭い店内が更に狭い。一番の目当て、メタリックパテは置いてなかったが使えそうなものを発見。GM-8300エポキシ系の接着剤でパテのように使えるそうな。耐熱温度は二百度以上。耐油性アリでスペック的には問題なさそう。量は44グラムで価格は2600円くらい。安くは無いが高くも無い??ビミョ~な値段設定・・・。検索してみたところ結構評判は良いみたい。他にも売り出し中のリューターセットと小さなドーリーと使い応えがありそうなタイヤのビート保護グリス(1キロ)を買いました。ビートワックス(素敵なレモンのかおり♪)は持っていますがあっという間に揮発?しているような気がするので買い替えです。ブッシュ交換の際にも使えるのでは??っと目論んでいます。帰り道、隣町のホームセンターでペイント薄め液を購入。脱脂に使うつもり。それと何故か買ってしまった染めQ!(ブルー)皮製品用のカラースプレーなのだが販売ビデオでは樹脂にも使えるという映像がバンバン流されてついつい買ってしまった(笑)使用目的はCBのビキニカウルの塗装。販売ビデオを見る限り隠ぺい力と定着力が強そう!上手く塗れる手間が省けて良いのだが果たしてどうなることやら・・・。報告を終えてこの三日間の振り返るとグズグズ・・・。ま、過ぎたことは仕方ない。終り良ければ全て良し。明日から全開です!(ほんとか??)次世代スプレー 染めQ 専用プライマー 264ml次世代スプレー 染めQスプレー 264ml次世代スプレー 染めQ 専用クリーナー 500ml染めQ 専用GUN-MODOKI ES マルチリューターセット 232pcs EC-232MRES マイクロリューターキット EC-54Fマル二 ビートワックス板金ハンマーセット板金ハンマーが3本ついてシグネット(SIGNET) 鈑金ハンマーセット
2006年01月03日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


