全2件 (2件中 1-2件目)
1

種まき一区切りしました。種まきのリストも作って後は記録をつけながら開花を待つ?発芽状況を見ながらポット上げ、それとも定植までもう一工夫・・・苗の成長具合を見ていろいろやってみようと思います。昨年種蒔き出来なかった種もすこし追加で蒔いてみました。発芽は期待できないかもしれませんが、心残りの種も会ったので蒔きました。リストで確認したら175種類でした。今までの最高ですがこのうち半分でも発芽してくれれば嬉しいです。9月28日種まきP1050660 posted by (C)azami610++++++++++++++++++++++++種まき調子よくすすんだのでクリスマスローズの種もたくさん蒔きました。昨年種まき少しだけだったので今年は全種類蒔きました。3年目の苗はスリットのロング鉢に植えかえ新芽が上がってきています。2年苗は少ないですがこちらも鉢増し終了。3年目20鉢P1050658 posted by (C)azami6102年目 ヨッシイさんに頂いたパウロほか混合P1050659 posted by (C)azami610この他hiroroさんに頂いた種も発芽しています。(写真がなくてごめんなさい)蒔ききれなかった種が2種類程あります。種差し上げます。(3口)*木立性(原種)グリーンがかっています。*冬の貴婦人カップ咲きご希望の方はメッセージを書き込んでください。
2011.10.18
コメント(2)
いよいよの・・・パンジービオラの種まき1回目終了交配種を含めて約90種類を蒔きました。無事発芽してくれるでしょうか?今回はポットに72種類、セルトレーに19種類を蒔くことができました。農協から芽だしの土を購入、なかなかいい感じの土で期待できそうです。あともう少し蒔く予定です。今年は昨年作った作業小屋で夜でも種まきの作業が出来ます。平日準備をして週末にまとめてできるので助かります。田舎とはいえ夜な夜な作業するのは恥ずかしいですが・・・・・。パンジービオラのためならと言い訳しています。写真がないのでさびしいですが、発芽状況を近いうちに。
2011.10.05
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1