全4件 (4件中 1-4件目)
1

最近暖かい日が続いていますね。九州では、小春日和ですね。今日の表現は全く関係ありませんが、「意義深い」 という形容詞です。これは Meaningfulとなり、 発音は「みーにんぐふぉ」という感じになります。
2007年02月22日

アメリカで外食すると量の多さにビックリすることが多々あります。 そこで「二人で1つ食べます」という表現を良く使いました。これは、 英語ではOne for two.となります。注文したものの後に付け加えます。
2007年02月12日

ダンボールなどどに「取扱注意」 と表示されるときは、英語ではHandle with careとなり、 発音は「ハンドル ウィズ ケア」という感じですね。「th」の発音に注意ですね。
2007年02月10日

会社まではバス通勤です。「バス停」 は英語ではBus stopとなります。 簡単ですね。我々夫婦がアメリカに住んでいるときは非常に景気がよい時でした。妻はニュージャージーからマンハッタンまでバスで通学していましたが、Y字路に差し掛かったときに、バスの運転手がお客に「右かな?」 と聞いているのを目にしたそうです。お客は即座に声をそろえて「右だ!」 と答えたそうです。
2007年02月03日
全4件 (4件中 1-4件目)
1

