全6件 (6件中 1-6件目)
1
今日は参議院選挙の投票日でしたが「投票率」 というのは英語でいうとVoter turnoutとなり 発音は「ヴぉーたー たーんなうと」という感じになります。
2007年07月29日
今回も ギッシュ系の表現です。しこたま元気が良い人などを「エネルギッシュ」 といいますが英語で言うとEnergeticとなり、 発音は「エナジェティック」という感じになります。
2007年07月25日
そろそろセミがみんみん鳴きだす夏本番ですが、「油ギッシュ」 というのは英語ではOilyとなり、 発音は「老い利ー」という感じになりますね。
2007年07月19日

新潟で大きな地震がありましたが、「余震」 は英語ではAftershockとなり、 発音は「アフターショック」という感じになります。
2007年07月16日

今日は数に関する表現を紹介します。「1000万人」 はTen million peopleとなります。100万が、million ですからその10倍が、1000万 になりますね。
2007年07月12日

「世帯主」 は英語ではHead of householdとなり、 発音は「ヘッド オブ ハウスホールド」という感じになります。
2007年07月06日
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()