サボテン生活

サボテン生活

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

サボテン_01

サボテン_01

Calendar

Favorite Blog

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

またガーベラが咲い… New! チマミ2403さん

柚子を沢山頂いて嬉… New! 楓0601さん

寒いわ 朗らか429さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

Comments

サボテン_01 @ Re[1]:言葉の力(11/20) ☆チマミ2403さんへ 言葉の一つ一つに重み…
チマミ2403 @ Re:言葉の力(11/20)  こんにちは~  同感です。  大なり小…
サボテン_01 @ Re[1]:言葉の力(11/20) ☆7usagiさんへ どの言葉も胸にキュンとし…
2017.04.26
XML
カテゴリ: 美容・健康
「色の秘密」という本を何回か繰り返し読んでいます
色彩は、目で見えているだけでなく、皮膚でも見て(感じて)いるそうです



一般にティーンエイジャーは男子が青、女子が赤を好むそうだが、18歳~21歳の若者が本当に
好きな色は暗色(黒、灰色、白)だという
理由は、はち切れる若いエネルギーをもてあまし、地味な色を着て中和させているからだそうだ
私の場合子供時代は、青を好み20歳ぐらいからは黒系統を好み、黒い服ばかりを着ていた
55歳~80歳ぐらいでは、無難に黒・灰色・茶色など着る方が多いが、黒ばかり着ていると、体に有効な太陽光線を吸収してしまい、体内にまで伝えてくれないので、老けるのが早まるそうです
何が一番効果的かというとピンク色だそうです

この他にも、色に関して面白い事が一杯書いてあってとても面白い本です
色の持つ力が体に及ぼす影響は、とても深いという事でしょうね



ランキングに参加してます
良かったらクリックお願いします

にほんブログ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.26 00:02:50
コメント(16) | コメントを書く
[美容・健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:色の不思議(04/26)  
おはようございます。
そうなんですか。色は心の奥底の思いにも作用しているのですね。黒はさらにふけさせると?
これはいけません。私もいまさら、恥ずかしがらず、きれいだなあ、来てみたいなあと思う色には手を出して着ていこう。
楽しそうなご本を読まれましたね。
わたしは暮らしの中では大変色使いをするのが好きで、ペン類も色で選び、使っています。また美しい花の写真とかもはって気持ちを明るくさせてくれてるように思います。 (2017.04.26 06:43:03)

Re:色の不思議(04/26)  
青翠4883  さん
おはようございます。
私も色に興味があって、セミナーにも行きました。
今は明るい色を着ています。
顔を磨く仕事を始めてからは暗い色が似合わなくなりました。
(2017.04.26 08:49:04)

Re:色の不思議(04/26)  
里山美里  さん
おはようございます。
色の不思議、勉強になりました。
体形を気にして、黒い色の方が効果的かなと思っていました。
淡い色ですと膨張するので控えてしまいますが、
身体のためを考えると、ピンクいいですね。
今日はえんじ色のシャツを着て
ご町内の集まりに出かけようと思っていました。 (2017.04.26 09:15:03)

Re:色の不思議(04/26)  
7usagi  さん
 こんにちは。

色の調和、分かる気がします。
私も若かりし頃は黒やグレー系の洋服が多かったですが、
歳を重ねるごとに明るい色を着るようになりました。
若かりし頃からピンクが好きだった友だちは、今も若々しいです。
   (2017.04.26 11:16:52)

Re[1]:色の不思議(04/26)  
サボテン_01  さん
☆ローズコーンさんへ

私は、黒ばかり着ていたのでこれからは意識して明るめの色にも挑戦してみようと思ってます
色は、体に及ぼす影響は大きいと思います
ちなみに下着は、白が良いそうですよ☆ (2017.04.26 16:36:34)

Re[1]:色の不思議(04/26)  
サボテン_01  さん
☆青翠4883さんへ

色彩のセミナーも結構ありますよね
私も意識してピンクとか明るめの色を着ようと思ってます
人と会う仕事なんかも色って大切らしいですね
意識も表情も変わってきますね (2017.04.26 16:39:48)

Re[1]:色の不思議(04/26)  
サボテン_01  さん
☆里山美里さんへ

色一つでも意識や表情が変わってくるそうです
黒ばかりだと、やっぱり老け込んでしまいますね
明るい色を着ていると、なんだかウキウキして来ますから、私もピンクなどに挑戦しようと思います (2017.04.26 16:43:34)

Re[1]:色の不思議(04/26)  
サボテン_01  さん
☆7usagiさんへ

私も若い頃は、黒系統ばっかりでタンスの中は無彩色でした
中高年になってくると、意識して着るようにすると表情まで変わってくるでしょうね
外人さんは、年取ってもビビッドカラー着る方多いですが、若々しく感じますよね (2017.04.26 16:47:57)

Re:色の不思議(04/26)  
himari316  さん
おはようございます。

納得です!
私も若いころの方が地味な色を着てたような気がします。

元々ピンクは好きだったので、今ではピンクの衣類は
何枚も好んで買ってます。 (2017.04.27 09:09:35)

Re[1]:色の不思議(04/26)  
サボテン_01  さん
☆himari316さんへ

私も最近は、明るい色やピンク色を率先して買うようになりました
今までタンスの中は、黒系統ばかりでした
これでは、いけませんね
ちなみに下着は白が良いそうですよ (2017.04.27 16:48:05)

Re:色の不思議(04/26)  
おはようございます。
テレビでの情報だと思いますが
ピンクは若返るということは以前から知っています。
服だけでなく部屋のカーテンや寝具なども
ピンクにするといいとも・・・。

ちなみに部屋のカーテンはピンク系、寝具も・・・。
着てゆく先に合わせますがピンクが好きですね。
仕事では手話の手が見やすい濃い色が妥当ですが
特別な通訳以外は襟元などにピンクや赤を使います。
喪服以外に黒を着ることはほとんどありません。
良いお話を聞かせていただきました。感謝! (2017.04.28 06:26:35)

Re[1]:色の不思議(04/26)  
サボテン_01  さん
☆お散歩うさぎさんへ

ピンクって、すごく優しい色合いですから生活にも取り入れたい色ですよね
私は、黒ばかり着ていたので反省です
お散歩うさぎさん、良くご存知ですね
色の持つ影響って、とっても深いものがありますね (2017.04.28 08:41:22)

Re:色の不思議(04/26)  
え~~~知らなかったです。私は歳を取ってからは
黒以外は、何色も来ません 下着も黒です
唯一 ネックレスは赤とか金銀です。合わせて
靴、バックは赤系か黒です。デザインはかわいいものを選んでいます。ダメですかね・・・・・・
色々お聞きして病んでいます。
自分で満足してましたし。
素敵と言われてますが?教えてください。サボテンさん (2017.04.28 12:06:10)

Re[1]:色の不思議(04/26)  
サボテン_01  さん
☆レイちゃんの赤い靴さんへ

黒とかばかりを着ていていると、体に有効な太陽光線を吸収してしまい、体内にまで伝えてくれないので、老けるし体にも良くないそうです
下着も白が理想的だそうです、黒は良くないようです
そして明るい色を着ると気持ちまで変わるそうです
特に中高年は、意識することが必要だそうです (2017.04.28 16:39:57)

Re:色の不思議(04/26)  
有難う御座います。
如何しましょう・・・・何もかも黒で、此れから
少しづつ買い換えていこうと思いますが、
センスが分からなくなりました。今までは楽でしたが
洋服は黒で、小物は赤にしてましたのです。
タイトルのとうり「レイちゃん赤い靴」靴は赤か黒
ほとんど赤でした。難しいですね・・・・
ま~~~歳ですから 徐々に考えます。有難う。 (2017.04.29 09:08:49)

Re[1]:色の不思議(04/26)  
サボテン_01  さん
☆レイちゃんの赤い靴さんへ

どういたしまして・・・
私も本を読んで、なるほどなあって思ったのです
下着だけは、白を揃えるつもりで、後は徐々に明るめの洋服というようにしたいです
いつまでも若々しくいたいですよね (2017.04.29 09:16:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: