サボテン生活

サボテン生活

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

サボテン_01

サボテン_01

Calendar

Favorite Blog

またガーベラが咲い… New! チマミ2403さん

柚子を沢山頂いて嬉… New! 楓0601さん

寒いわ 朗らか429さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

Comments

サボテン_01 @ Re[1]:言葉の力(11/20) ☆チマミ2403さんへ 言葉の一つ一つに重み…
チマミ2403 @ Re:言葉の力(11/20)  こんにちは~  同感です。  大なり小…
サボテン_01 @ Re[1]:言葉の力(11/20) ☆7usagiさんへ どの言葉も胸にキュンとし…
2018.12.14
XML
カテゴリ: 食べ物・飲み物
昨日の「主治医が見つかる診療所」の番組では、血管・血液大掃除という事で、ドクターによる
石狩鍋とトマト鍋の紹介でした

まず石狩鍋は、さけ・きのこ・白菜など・・・さけにはアスタキサンチンという血管にも肌にも
良いとされる成分が沢山含まれているそうだ
石狩鍋はみそ仕立てだが、塩分を気にする場合味噌を1/3にして、豆乳を入れるのが◎
これに最後さけ缶を入れて出来上がり

トマト鍋、トマトには有名なリコピンという成分が沢山含まれているので大いに取り入れたいです
リコピンは、善玉コレステロールを増やし、動脈硬化を防ぎます
特に、トマトは生で食べるより加熱したほうが吸収率が上がるそうで、トマト+豚バラ肉の
組み合わせが最高だとか・・・

この時期、体を温め健康にも抜群のこんな鍋がお勧めですね
いや、これらに限らず色々な鍋を食べて寒い冬をしのぎたいですね
鍋に熱燗の日本酒なんてたまらんですなあ~(笑)






 ヨーガ教室の日程は​ こちら
**************

ランキングに参加してます
良かったらクリックお願いします







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.14 04:24:30
コメント(14) | コメントを書く
[食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鍋で体ポカポカ(12/14)  
鮭をあまり鍋には使わない私ですが、今度やってみようと思いました。
最後に鮭缶を入れるというのを覚えておかなくちゃ。
今から鍋はいいですね。準備さへしておけば、後は他のことができますしね。
私も1日おきぐらいつくろうかしら。味付けを豆乳とか、味噌、醤油、トマト味などいろいろと変化できますね。
有難いニュースでした。
(2018.12.14 06:27:52)

Re:鍋で体ポカポカ(12/14)  
青翠4883  さん
健康番組は、見た時は気にするけど後はすぐ忘れてしまうわ。
体温は高めの方が免疫力はいいということだけは知っていました。
冬の食事が暖かい鍋中心になるのも頷けますね。 (2018.12.14 08:20:31)

Re:鍋で体ポカポカ(12/14)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

寒い季節には、やっぱ

鍋奉行のお出ましですね・・・・

の、ポテチ・・・

(2018.12.14 10:26:36)

Re:鍋で体ポカポカ(12/14)  
あ~~~ 我が家も二日にいっぺん作ります。

次の日は具を少し足して(キノコ類9、昼食は雑炊です。
何だか毎日鍋の様な感じです。(*'▽')
味は毎回変えてます。4種類 此れが一番楽ですから(^-^)
胡麻味噌の鍋も美味しいですよ・・・

白菜にしたり キャベツにしたり。お鍋はお任せです・・・
準備も 後始末も楽で、最高です。

水仙のブログですが、返信を致しました。良かったら見て下さい。 (2018.12.14 11:50:44)

Re:鍋で体ポカポカ(12/14)  
こんにちは。
魚中心の和食です。
鮭は塩鮭も含めてほぼ毎日のように頂くことが多いですね。
石狩鍋に鮭缶は使いませんが便利でしょうね。 (2018.12.14 16:41:05)

Re[1]:鍋で体ポカポカ(12/14)  
サボテン_01  さん
☆ローズコーンさんへ

最後にさけ缶を足すっていうのがビックリです
栄養満点ですね、冬は鍋が手軽で良いですよねえ☆
色々味付けを変えて楽しみたいですね (2018.12.14 18:32:35)

Re[1]:鍋で体ポカポカ(12/14)  
サボテン_01  さん
☆青翠4883さんへ

私もすぐ忘れちゃうので、ブログに残しておきます
この時期、体を温めてくれる鍋は最高ですね☆
免疫力も上がって、風邪予防にもなりますね
(2018.12.14 18:34:20)

Re[1]:鍋で体ポカポカ(12/14)  
サボテン_01  さん
☆悠々愛々さんへ

鍋は、体の芯から温まるので有難いですよね
これに熱燗をつけて頂くとこの上ない幸せです(笑)
色々味を変えてこの冬楽しみたいです☆
(2018.12.14 18:36:05)

Re[1]:鍋で体ポカポカ(12/14)  
サボテン_01  さん
☆レイちゃんの赤い靴さんへ

どのお宅も、この寒い時期は鍋が重宝しますね
胡麻味噌の鍋ですか、美味しそうですね☆
野菜もキノコも美味しいので食が進みますね

(2018.12.14 18:38:17)

Re[1]:鍋で体ポカポカ(12/14)  
サボテン_01  さん
☆お散歩うさぎさんへ

うちも割と魚中心の食材です
鮭も色々と需要があって美味しいですよね、最後に鮭缶をさらに加えると
パワーアップでしょうね
この時期、鍋は簡単で栄養抜群で重宝しますね (2018.12.14 18:40:45)

Re:鍋で体ポカポカ(12/14)  
おはようございます。

テレビを見て勉強しているのですね。
私も見ることは見るのですが・・・。
実行は少ないですね。
しばらくすると忘れますね。
そのうち、別の健康番組を見ていますね。
いいことでも続けるのは難しいことですね。
(2018.12.15 09:07:05)

Re[1]:鍋で体ポカポカ(12/14)  
サボテン_01  さん
☆カンちゃん0760さんへ

結構健康オタクなんで、良いものは取り入れたいのですが、私もすぐ忘れて
しまうので、ブログで残しています
溢れるくらいの健康情報がありますので、全部は無理ですね


(2018.12.15 11:21:21)

Re:鍋で体ポカポカ(12/14)  
チマミ2403  さん
こんばんは~
どの鍋も、美味しそうですもの、
全部この冬には食べたいですね。
鮭は、さけ缶でいいんですね。
缶詰の栄養価は、生のものと変わらないそうですね。
鍋に熱燗をグイっ、うん?
サボテンさんは、いける口なんですね!
私は、熱燗は一口くらい、あとは冷やがいいです(笑)。 (2018.12.15 18:08:10)

Re[1]:鍋で体ポカポカ(12/14)  
サボテン_01  さん
☆チマミ2403さんへ

冬は、鍋が簡単で栄養抜群ですね
色んな鍋を試してみたいです、飽きなくて良いですよね
昔は、なんでも良く飲んだんですが、年と共に弱くなりました(笑)
(2018.12.16 04:56:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: