サボテン生活

サボテン生活

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

サボテン_01

サボテン_01

Calendar

Favorite Blog

子育て支援の見学と… New! 7usagiさん

冬将軍 New! 朗らか429さん

ブリュレ・チーズケ… New! 悠々愛々さん

タカサゴユリの枯れ… New! チマミ2403さん

忘年会の続き New! 楓0601さん

Comments

7usagi @ Re:おやつに・・・(11/17) New!  こんにちは 甘酒あんこって初めて知り…
サボテン_01 @ Re[1]:おやつに・・・(11/17) ☆チマミ2403さんへ 小豆も甘酒も体に良い…
チマミ2403 @ Re:おやつに・・・(11/17)  こんにちは~  へえ~、と興味津々です…
2021.01.25
XML
カテゴリ: 食べ物・飲み物
お年玉付き年賀はがきの当選番号が発表になりました
1つ切手シートが当たりました
なかなか高額のものは当たらないものですねえ

*    *    *

ブログ仲間で料理上手のチマミさんが、酒粕のチーズケーキを作ったという事で、私も真似して
作ってみました
私は、クックパッドを参考に作ったんですが、酒粕を焼くとチーズの味になるそうです
興味津々で作ってみたら美味しい~☆ 
チーズは使わず、焼きあがった酒粕の香りがたまりません




そして、粕汁も作りました
具材は大根・人参・じゃがいも・ごぼう・きのこ・ねぎなど・・・
体が温まって美味しかったです~☆
翌日、便通がすごく良かったです、これも酒粕のせいかな?(笑)
免疫力一杯取りたいですね






**************
 ヨーガ教室の日程は​ こちら


ランキングに参加してます

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村
​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.25 06:08:37
コメント(20) | コメントを書く
[食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:酒粕で・・・(01/25)  
酒粕というのは、昔我が家では母が、野菜瓜を使って奈良漬けを作っていました。
こんな使い方をされると酒粕も嬉しいことでしょうね。酒粕を焼いたかおりなんてなかなか出会えませんからね。素晴らしいです。また残りでかす汁、これもまた健康にえさそう。これなら私もやれる。今夜の料理に作ってみようかなあと思ってますよ。

よくお料理載せてくださるのでとっても興味津々なんですが、最近は勉強にはまりすぎて、日課表まで作っているとなかなか思いつきもしないで今まで通りの献立て済ませてしまうのでいけないなあと思っています。
今日は酒粕を探してみます。ありがとうございました。 (2021.01.25 06:34:36)

Re:酒粕で・・・(01/25)  
楓0601  さん
お早う御座います

酒粕でチーズケーキ作りですか
酒粕と小麦粉でしょうか
美味しいでしょうね
酒粕の香ばしい香りがたまらないですね
酒粕を使って、粕汁
根菜類を入れた粕汁、免疫力アップですね
長く作っていないので、作りたくなりました
(2021.01.25 06:58:18)

Re:酒粕で・・・(01/25)  
第173話の「隊長と寺尾君」をお読みになって頂きまして、誠に有難うございます。
おはようございます。
年賀はがきが当選して良かったですね。
私は来る枚数が少ないので当たりませんでした。
酒粕を使った食べ物は美味しいので好きですね。
体が温まりますので、健康にもいいですね。
そうなんですね、子供時代は急に雰囲気が変わってしまうことは良くありますね。
本人を取り巻く環境というのは大事ですね。
確かに久しぶりに同窓会に行くと変わってしまっている人が多いですね。
私もその一人だと思いますが。
今日も良い一日をお過ごし下さい。
(2021.01.25 09:39:42)

Re[1]:酒粕で・・・(01/25)  
サボテン_01  さん
☆ローズコーンさんへ

実家の母も奈良漬け作ってました
今回、ケーキにするというのでビックリしましたが、なかなか美味しいんですよ
粕汁も大好きです☆ 沢山食べたせいか、便通がとても良かったです
(2021.01.25 17:17:07)

Re[1]:酒粕で・・・(01/25)  
サボテン_01  さん
☆楓0601さんへ

酒粕とホットケーキミックスを使いました
酒粕の匂いがして、美味しかったです
粕汁もとても美味しかったです 便通が良くてビックリです(笑)
(2021.01.25 17:19:13)

Re[1]:酒粕で・・・(01/25)  
サボテン_01  さん
☆ハンサムクン3714さんへ

昨年は切手シートも当たらずにガッカリでしたが、今回良かったです
酒粕は、体にも良いし暖まりますね
誰でも歳を取ると雰囲気も変わって、何十年かぶりに会っても分からない場合もありますよね

(2021.01.25 17:21:51)

Re:酒粕で・・・(01/25)  
こんばんは。
酒粕を入れてチーズケーキ、
酒粕がチーズの代わりになるのですね。
珍しいです。

甘いものはいただきませんが・・・、
かす汁をいただきたいです~。(微笑)
(2021.01.25 21:57:15)

Re:酒粕で・・・(01/25)  
え~~~嬉しいです忘れてました。
よく食べた粕汁美味しいですよね。身体が温まるし
おにくはいれないのですね。蒲鉾とか・・・・私は入れるのです。

酒粕チーズケーキは初めてです。作ってみようかしらね。
(人''▽`)ありがとう☆ございます。 (2021.01.25 22:09:51)

Re[1]:酒粕で・・・(01/25)  
サボテン_01  さん
☆お散歩うさぎさんへ

酒粕のチーズケーキなんて斬新ですよね
初めて知りました
粕汁は体が暖まって良いですねえ、美味しいから冬は何度も作りたいです (2021.01.26 06:13:36)

Re[1]:酒粕で・・・(01/25)  
サボテン_01  さん
☆レイちゃんの赤い靴さんへ

そうですね、冬は、粕汁のような体に優しく暖まる物がベストですね
翌日、便通がすごくて驚きました
発酵食品は、沢山取りたいですね
(2021.01.26 06:16:11)

Re:酒粕で・・・(01/25)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

酒粕パワーですね。

酒粕も銘酒のものが

いいのかしら??

(笑い)

のポテチ・・・
(2021.01.26 09:01:05)

Re:酒粕で・・・(01/25)  
7usagi  さん
おはようございます。

酒粕でチーズケーキを作られたんですね。
美味しそうです、お店で買われたのかと思いました。

伯父が酒屋で働いていたので幼い頃は酒粕は身近なものでした。
祖母も母も料理に使っていたはずなのに、
私はあまり得意としなかったこともあり買うこともありません。
お料理上手ならアレンジする楽しみも持てるんでしょうね。
今はサボることばかりで困ったものです。
ゆっくり台所に立つ余裕も持ちたい、そう思いつつもです。
ボケ防止にもなるっていいますし。

では応援して帰ります。
   (2021.01.26 09:32:07)

Re[1]:酒粕で・・・(01/25)  
サボテン_01  さん
☆悠々愛々さんへ

スーパーに置いてある酒粕で作りました
銘柄によって違いがあるのでしょうかね
翌日の便通が驚きでした、酒粕のお陰でしょうか
(2021.01.26 16:12:12)

Re[1]:酒粕で・・・(01/25)  
サボテン_01  さん
☆7usagiさんへ

今更ながら料理にハマって1年ぐらいになります
以前は出来合いのお惣菜買ったり、手抜きばかりでした
料理は奥が深く面白いです、時々何も作りたくな~い気持ちになりますが・・・

(2021.01.26 16:14:52)

Re:酒粕で・・・(01/25)  
チマミ2403  さん
こんにちは~
わあ~、酒粕で作るケーキ、作って下さったのですね!
とっても綺麗に、いい色に焼けましたね~。
私も、気に入ってしまい、近くにまた作りたいと思っています。
酒粕、体にいいし、免疫力が付くというし、
素晴らしい食材なので、いろいろ利用したいです。 (2021.01.26 16:46:36)

Re:酒粕で・・・(01/25)  



ショウガをいてレオ湯も飲みますよ。

コロナに負けないよう免疫をつけるのには適していますよね。 (2021.01.26 16:51:23)

Re[1]:酒粕で・・・(01/25)  
サボテン_01  さん
☆チマミ2403さんへ

ほのかに香る酒粕チーズケーキ、美味しく頂きました
粕汁も作ったら、翌日の便通が半端なかったです
免疫力UPで嬉しいですね どんどん食べようっと・・・(笑) (2021.01.26 18:12:33)

Re[1]:酒粕で・・・(01/25)  
サボテン_01  さん
☆朗らか429さんへ

とっても体が暖まって美味しいですよね
どんどん酒粕活用したいと思います
しょうがを入れて・・・ホ~、それも最高ですね (2021.01.26 18:14:23)

Re:酒粕で・・・(01/25)  
やすじ2021  さん
こんばんは
今日は曇り空の一日でした

明日も一日元気に過ごしましょう
それではまた (2021.01.26 18:34:35)

Re[1]:酒粕で・・・(01/25)  
サボテン_01  さん
☆やすじ2021さんへ

暑くなったり寒さが戻ってきたり・・・毎日変わる天候に体調維持も難しいですよね
早く春を感じたいです
良い1日をお過ごし下さい
(2021.01.27 06:07:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: