天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

2025年04月28日
XML
カテゴリ: てんかさくひん。
【コラム配信】本日は、特別編、ゼニメ企画を展開し続けるあの人に質問しまくってみたと題し「 #週刊ゼニメーション 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック!

 日本産テレビアニメ開始60周年の節目とともに開始となった、歴代アニメ作品のクロスオーバー企画
「週刊ゼニメーション~Sponserd by  アニメ大全 ~」。
(過去公開分はこちらもチェックしよう)

 さて、先週は「ニセコイ」を元ネタとした「ケシアイ」を紹介したのですが、
SNSからはこんなご意見も。

「純愛的なノウハウも見られたにすぎない」
「ああいったスタイルのニセコイもあってよいかも」


 というわけで、今回はサブタイトルにもあるように、
このコーナー「週刊ゼニメーション」の立役者であるたくりん先生に対し、
ゼニメーション関連の質問をいくつか取り上げる特別編をお送りします・・・えか!!

 熊本県:ボロアッソくんさんの質問
「たくりん先生に質問ですが、これまで数多のゼニメ作品を紹介したのですが、いったい何作品取り上げたのですか?(第128回までの時点で)」
 そうだな・・・。 2023年の「ディノスプラ」 に始まって、せいぜい80タイトル以上もやらせていただいたかな・・・。
(もうじき100作となるのはもってのほかですが)

 徳島県:阿波地方のペンタドラゴンさんの質問
「これまで数多くのタイトルを検討したことがあるそうですが、
これまで最も考察に苦労したタイトルってあるのですか?」

これまで掲載したなかで苦戦したのは 「ギョカイラッドライダーネクス」回
次いで実際緊張してまでも手掛けてしまった 「鮫川ジュネネーン」回 あたりだとか。
逆に直感で思いついてすぐにピラめいた回であれば 「轟獣!テイオウ女」回

 高知県:カツオノブギョウさんの質問
「今月掲載した 第126回の「ライムヴォカンロボ」 の元ネタの巨大ロボを刮目したんだけど、
その元ネタを上回るスペックになる予定でしょうか?」
 かくなるうえはですが、これまでのライムヴォカンシリーズ作品としてのスペックを
しのぐにすぎないかもしれないだろう。

 東京都:サルサルさんの質問
「マスターTについてですが、初めて訪れる平面世界で実力者をスカウトする以外に何をするのですか?」
マスターTについてはこちらの要件を参照してほしいのですが
その世界に(決して破壊されることのない)パラレリックゲート( こちらも参照して!! )を随所に仕込むことも行うのだそう。

 徳島県:コントラさんの質問
「今後、このコーナーで取り上げてほしい作品ってありますか?」
 ただ製作者等の諸事情等もありますが、いろいろと大人の事情で伏せさせていただきたい。

 ・・・といった要件を紹介しつくしていきましたけど、次回はあさって4月30日。
どうぞ、ご期待を・・・!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年04月28日 06時00分14秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kurogin820

kurogin820

カレンダー

お気に入りブログ

久々にやってやっと… まるっささん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

折り紙サロン ハッケミィさん
わたしのブログ yumiyumi396775さん
ポケモン帝国 エメラルド9639さん
SOG団第2分団 かっちゃん06522397さん
truth クロ(エドワード)さん
合ポケワールド 猟2106さん
††合ポケ星†† 沼輝さん
合成ポケモンの隠れ家 バルス777さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

 天下一どうでもいいので、
ま、いいんじゃないか。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: