2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

「ぬげにくいパンプスタイプ」を作るのは本当に至難の技。足を押さえるところが少ないので、本来ならば、パンプスタイプはひとりひとりの足に合わせた木型が必要と考えているのですが、全ての方がそれを持つのは難しいと思いますし、なんとかなるべく多くの方に履いていただけるものはないかといろいろ悩んで今回の形にしました。脱げにくくするにはストラップの存在は欠かせません。今回は甲の深い部分でクロスする2本のストラップをつけました。履かれる時に自分の甲に合うようにそれぞれのストラップを調節していただければ、かなりフィット感が出ると思います。足がむくんできたら、ストラップの穴を調節してもらえば1日快適に過ごしていただけるかなと思います。色・・ブラウン、キャメル、カーキ、アイボリーサイズ・・・22.0~24.5cm価格・・・18900円(税込)工房でお試し履きができます。また他にお取扱店様がありますので、そちらのご案内もさせていただきます。ご注文はメッセージにて承ります。
May 26, 2009
コメント(0)

5月始めには出来上がっていた新作なのですが、webでのご案内が遅くなってしまいました。。シンプルな内羽根靴、Oxfordです。やっぱりたくさん歩く時にはひも靴が一番です。疲れにくいですし、足がむくんできたらひもで調節も出来ます。写真はブラウン1色しか掲載できていませんが、他にキャメル、カーキ、アイボリーがあり計4色です。(サボと同じ色なので、もしよろしければそちらをご覧下さい)サイズはヨーロッパサイズの35,36,37をご用意しております。価格は19950円(税込)です。工房でお試し履きも出来ますよ!メッセージにてご注文承ります。
May 26, 2009
コメント(0)

デザインフェスタ!無事終了いたしました~。 週末に新型インフルエンザが一気に広まって、人ごみにあまり行かないようにっていろんなところで言っているので、お客様の入りはどうなのだろう?と心配しておりましたが、そんなことは全く関係なくたくさんのお客様が来てくださいました! 靴教室の生徒さんに、友達も見にきてくれましたし、同じくものづくりをしている友人にも久々の再会が出来ました。 あと、ちょうど後ろのブースの方が、いらなくなった消防ホースで作ったかばんというのを出展されていて、よく伺えば、実は本業は靴作りをされていて、しかも同じ学校を出ていたのです!!本当に奇遇な出会いで嬉しくなりました♪ また、「このルームシューズを○○で買いました!」「○○さんで扱っていますよね?」など、私が作ったモノ達がいろんなところに広がっていっているのだな~と本当に嬉しくなりました。 皆様本当にありがとうございました!
May 18, 2009
コメント(2)
毎度の事ながらあっという間にイベントになってしまいました^0^; 前回まではルームシューズと小物を中心に持って行っていたのですが、今回は満を持して靴をたくさん並べます。まだネットでご紹介していない新作の靴もありますよ!じゃんじゃん試し履きしてみてくださいね!明日は4時起きでがんばりますよ~。 デザインフェスタVOL29 2009年5月16日(土)、17日(日) 11:00~19:00 東京ビックサイト西1,2,3,4ホール&アトリウム&屋外 ブースA470
May 15, 2009
コメント(2)

ここのところ忙しい日々を過ごしていますが、人の集中力って2時間が限界って昔聞いたことがあります。確かにその通りかも。やっぱりブレイクタイムは必要です。一日の中でお茶の時間を入れたりしてうまく疲れを癒しています。お茶うけに何を買うかが最近の楽しみです^0^ 先週は姉が岩手に行ってきたおみやげで、かもめの玉子を買ってきました。本物の玉子ではありません(笑)かもめの玉子の限定味のいちごです♪たまに東北物産展があると必ず買ってしまいます。イチゴ味は、中がいちご味のあんこになっていました。 あと、何年も浅草に仕入れに行く時に通っていたのに、最近そのおいしさを発見したのが「亀十」のどら焼き!どら焼きの常識を覆してくれるほどのふわふわの生地。職人さんが1枚1枚生地を焼いているので、焼き加減がまだらな感じがまたおいしさをそそります。白あんとあずきあんの2種類があります。雷門のむかいですのですぐにお店は見つけられると思います! 地元では最近はまっているのは「スワン」。藤の牛島駅前にありまして、ジャムおじさんのようなご主人がまたいい感じなのです。こちらは玉子を使わないケーキなどもあり、アレルギーのある方にも優しいお店です。いろいろおいしいのですが、私が絶品だと思うのはチーズケーキ類。何種類もあるのですが、濃厚なのですが軽く食べられてしまいます。 あ~~また食べたくなってきました(笑)
May 13, 2009
コメント(0)

新作はサボです。春は薄手の靴下、夏は素足、秋はちょっと厚めの靴下を履けば季節も長く履けますよ♪また、今回はインソールにも特徴があります。かかとがない分、土踏まずが不安定になってくるので、パッドを内蔵して安定感を出しました。お取扱店でも順次販売を開始予定ですので、今しばらくお待ちくださいませ。ご注文はメッセージにて承ります。 *Tストラップサボ 色: ブラウン、キャメル、カーキ、アイボリー (写真にはアイボリーがありませんが、4色あります) 素材:牛革 サイズ: S(22.0~22.5) M(23.0~23.5) L(24.0~24.5) 価格: 16800円(税込)
May 2, 2009
コメント(0)
今日から5連休の方も多いのではないでしょうか? 私は3月中旬から怒涛の製作の日々を過ごしております。 今までで一番靴を作りまくっております。右の肩甲骨から腕がもげそうです(笑) 新作を作ってはサンプルを履き、手直しをし、友人にも履いてもらい履き心地を確かめてもらって、さらに改良を加えながら、より履き心地の良いものを追求しております。自分が納得できないと、お客様にも自信をもってすすめられないですしね。ご注文も多く頂いておりまして、本当にありがたい限りです!! 今日もがんばってよいものを作ります!!
May 2, 2009
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
![]()
