全6件 (6件中 1-6件目)
1

先日お迎えしたミニバラのウィンターマジック花弁の枚数も多く、開ききった時のクシュっと具合もgooそれになんといってもこの香り~んんもぉ最高です。ブルーローズ系は夏場はピンクが強くでるものが多いけど、こちらは色幅少ないらしいし(^^最初はもっとパープルだったスカビオサ。蕾がいーーっぱいになってきました~でも最近ピンクになってきたのは何故
Mar 28, 2009
コメント(14)

ERのダーシーバッセルが第1号でした予想に反してエッな状態です。葉っぱの成長具合からいったらぜーーーったいソルベフランボワーズだと思ってましたのに(・・?先週末はお仕事で、昨日は8日ぶりの休日たまりに溜まったストレスの発散に行き着けのお花屋さんにGO・・・・・で、やっちまいましたどこからともなく良い香りがなに!?この香りの強さ しかもミニバラおまけに淡いラベンダー色もうミニバラは増やさないと決めいていたのにもろくも撃沈ウィンターマジックを買っちゃいましたおまけにスカーレットオベーションもでも本当にすんごい強香ですよ!ビックリです今まで赤は敬遠してきたのにスカーレットオベーションにはうっとりします。中心はクォーターになっていて、5センチほどのカップメチャクチャラブリーですでお隣に見えるのはカンパニュラの仲間の「コメットさん」ってタグついてました。とてもカンパニュラの仲間とは思えない風貌です。 この子と一緒に植えるためにカーペットかすみ草もお買い上げ~ストレスが半分ほど解消されたtyomorinでした。
Mar 24, 2009
コメント(6)

今年で5年目?になるクレマのカートマニージョ暖冬の影響をモロに受けて約半月近く早い成長だと思います早くも一番花が咲き出しましたところがなーーんか変??ってよく見ると、スリップスがいっぱい過去一度もついたことが無かったのに。。。。今年もスリップスの当たり年ってーことでしょうか。。。八重のニオイスミレもようやく咲き出しました(遅っ!)でもとーーっても良い香り~昔食べたことのある『香りのあるガム』のようなっていうか、『香りの消しゴム』っていうか。。。。う~んボキャブラリーに欠けてる。。。。先日オレガノケントビューティーをUPしたとき、まろんさんが『妖精が出てきそうね』って言ってくださいました。そしたらホラピョコって妖精さんが何人も顔出してます まろんさんちからお嫁入りしてきたアキレギアに蕾発見きゃぁ~念願のアキレギアですどんなお花かなぁ~~ めっちゃ楽しみです
Mar 24, 2009
コメント(0)

この春は宿根草をルンルン買い捲ったtyomorin・・・失敗しました(>__
Mar 16, 2009
コメント(8)

去年までスペースの関係上植えられなかった宿根草もお気に入りのものは大方買い込みみ、どう育つかは別として寄せ植えを作ったりして自己満足に浸っておりますこれはベランダの中央部分。大きなバラを中心に新しく加わった寄せ植え鉢と手摺には小さなブリキポットが2つぶら下がってます部屋側は約80ものミニバラ団地左側にはつるバラ用アーチにナエマと欲張ってプロスペリティーがオレガノケントビューティーを買いに行ったついでに一緒に連れてきたヘリクサムペーパーカスケード花かんざしの仲間のような風貌です。でもこちらは宿根草。1センチほどの可愛い花です 真っ赤なスカビオサパープルのスカビオサとは違ってとても小さな苗で花も1.5センチくらいなので、ブリキ缶で手摺にぶらさがってもらっています先日ウドンコ発見し慌ててアグリチンキを散布したらどうやら治ったようなので、本日も2000倍で散布しました。これからは週1で散布していこうと思います。あと今日は芽出し肥を全ての鉢に ってもう十分芽出てるんですけど。。。クレマのビクターヒューゴも順調につるを伸ばして今50センチほど。同じくクレマのプリンセスダイアナは3つほど新芽が土から顔を覗かせている程度現在のベランダはこんなところでしょうか。
Mar 8, 2009
コメント(8)

おはようございます今日は関東でもの予報出てますが、湘南はで済みそうなのでホットしています。葉っぱがかなり展開しているバラたちへの影響考えるとね・・・・年末にお迎えしたデルバールのソルベ・フランボワーズもこーんなかんじに葉っぱがまだまだ2月末・・・と油断をしていたら、ナエマ姫に早くもウドンコ発見ですまぁ、あれだけグングン葉っぱ展開しているのですから仕方ないっすけど。。。慌ててアグリチンキを昨日散布しておきました。この子は先日お迎えしたアネモネ派手な(あくまでも偏見なのですが・・・)アネモネらしくないところがお気に入り~うつむき加減で咲いていて夏は半日陰で養生させたほうが良いというので、ピラミッドアジサイの巨大鉢の中にピラミッドアジサイは7月半ばにしか咲きませんから 楽しみなお花・・・そうクレマのカートマニージョ今年は昨年にくらべて葉っぱの茂りが薄いみたいで、そのぶん蕾が少なく思えます・・・ま、去年咲きすぎたし・・・・引っ越して環境が変わったので心配でしたが、どうにか蕾を持ってくれたので感謝です 4月下旬かしら・・・・
Mar 3, 2009
コメント(14)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

