全8件 (8件中 1-8件目)
1
ハンギングのスィートチャリオットも調子を持ち直してますミニバラには珍しい強香なのでお気に入りの花もう一つのハンギングのグリーンアイスもそろそろ蕾がふくらんできました~先週からやっとニート脱出しお仕事行ってます予想どうりとても和やかな職場で一安心スタッフもドクターも穏やかで、同じ業種でこうも違うものかと朝もゆっくり出勤(以前とは1時間も違います)なので、ベランダの水遣りもゆっくりできるしこれで4月からの転職騒動に幕が引けそうなかんじ~やっぱり一番は職場の雰囲気ですよね~
Aug 30, 2009
コメント(8)

ERのジュード君もお月見仕様あいかわらずまん丸の蕾から美味しそうに咲きますこのバラはとにかく香りが良いのですめちゃくちゃ良いのです一番好きなフェアビアンカは未だ沈黙を決め込んでいる模様なので、目下のところはこのバラが一番になってますほそっこい枝にポテリ~ンと頭でっかちに咲いて退色もメチャはやでもカワユイのです
Aug 27, 2009
コメント(4)

朝晩は少し秋風になってきましたね今年の夏は猛暑という日もなく、クーラーをつけたのは数回です。とても過ごしやすい夏でしたが、この影響はきっとこの後多方面にでてくるのでしょうね・・・まだちょっと暑苦しいかな?モーリスユトリロデルバールのペインターシリーズです昨年末はやたらとデルバールを買いまくってしまいました。こうしてみると葉の色といい椿にこういう花ありますよね。。。ま、やっと元気でてきたベランダなので感謝感謝
Aug 27, 2009
コメント(0)
つるバラのプロスペリティー8月に入りつるの成長が良く、これからの季節が楽しみになりました4センチほどのクリーミィホワイトの花が房になって咲きます香りはあまりありませんが、咲き始めはほんのりピンクも入った花弁がとってもカワイイバラですいよいよ本日でニート終了!・・・・の予定。1ヶ月プーをしていると体調が狂い、例年夏バテ知らずなのに今年はバテてます
Aug 24, 2009
コメント(0)

真夏のナエマ・・・・1番花の後暑くなってからというもの葉が丸まってきました。病気?水涸れ??と心配になりひかりフラワーさんに問い合わせたところ、ナエマ姫の夏場の特徴のようで安心しました。朝晩少し涼しい日もあったりして花びらも少しずつ増えてきているようです(^^昆虫が苦手な方はゴメンナサイなぜかミニバラのポエトリーに蝉がぐわっし!としがみついておりましたこの状態で小一時間はいたでしょうか・・・なにを考えているのやら(-.-)ちなみにカメラと蝉の距離30センチの極近でも『ワレ関せず』と動きませんでした
Aug 21, 2009
コメント(6)

デルバールローズのテレトン春にもたくさん咲いてくれたこのバラは真夏の暑さにもめげずに咲いてます。香りもすがすがしく、8月なのに花形変わらない正統派美人タイプですね(^^♪ERのダーシーバッセルかなり小さめの5センチサイズ(^^ゞでもポツポツと咲いてます(^^さすがに開ききるのはメチャ早いですけど。。。。たまには横顔もね。いよいよなが~~~い休みも今週で終わり 来週からは新しい職場です。休みに入って2週間目くらいは『休み』に退屈していたんですけど、それを過ぎるとそれなりに怠惰な生活に慣れてきて^^;いかんです(>_
Aug 18, 2009
コメント(2)
少し前の画像になります。約2ヶ月間に★になってしまったミニバラが数多く過去にUPした画像を見ては悲しくなります(/_;)でもこの冬梅之子はどうにか生き延びてくれて・・・・新しい職場には25日からということになりました\(^o^)/ということはまだ2週間はプーが続くわけで。。。。(-.-)二十歳で仕事についてから丸々1ヶ月の休暇というのは初めての経験なので(貧乏性なもんで、2週間以上休んだことが無いんです)そろそろ飽きてきました(>__
Aug 7, 2009
コメント(8)
我が家のベランダは相変わらず毎朝キノコが収穫できる状態です(-.-)ソルベフランボワーズやダーシーバッセルもミニバラが★になっているのを気遣ってかミニバラサイズで咲く始末(>__
Aug 4, 2009
コメント(8)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

