全17件 (17件中 1-17件目)
1

ミニバラのマルセイユフォーエバーこの花はミニバラの中でも特にボリュームのある花を咲かせてくれます(^^♪優しいピンク・・・去年は香りを感じることができたのですが、今年は私の鼻水が邪魔をして(>_
May 31, 2009
コメント(12)

我が家のデルバールのバラ最後に登場はモーリスユトリロこのバラは予想を上回る美しさでした(^^♪赤の具合がベスト!ちょっぴりピンクの入ったようなレッドシマシマの配合も良い感じ~(^^花は8センチくらいだけど・・・香りは。。。。。。ここ2週間ほど風邪をひいておりまして鼻水タラタラで嗅げません(>_
May 29, 2009
コメント(8)

今週もミニバラから・・・(^^ゞスカーレットオベーション去年までミニバラの赤は限られたものしか買っていなかった・・・でもこの花見たとき、赤への既成概念変わっちゃったのよね~テューティーフリューティーなーんでこんな名前なんでしょう?PCで打つときとっても面倒なんですけど。。。。でもくるり~んって外側へ巻き込む花弁がカワイイんです(^^♪エメリーコルダナこの子は正統派美形だわ~てなわけでもう一枚(^^ゞポールセンパティオヒットのティファニーパティオヒットなのにうちではミニバラ(>__
May 28, 2009
コメント(6)

なんか年々花が貧弱になってきているような。。。。本当は鉢増ししてガンガン育ててあげたほうがいいんだろうな~でもできない(>_
May 24, 2009
コメント(10)

こんにちは~あいにくの雨ですね・・・・(-_-)日曜日はベランダのお世話に追われるお休みなのですから晴れてくれないと困ります(>___
May 24, 2009
コメント(0)

またまた列挙いたします(^^ゞミニバラのバニラコルダナミニバラのスマートコルダナミニバラのリトルアーチストこの花だけは露出補正をしなくてもきれいに赤を出してくれる我が家の赤で唯一おりこうさんなミニバラです(^^ゞあいかわらずベルベットのような質感と中心部のふにゃり具合がgoodな子(^^)vミニバラのゼブラミニバラのピュアヒットミニバラのエスキモーコルダナミニバラのブルーコルダナラベンダーコルダナとブルーコルダナの違いがわからないんだけど、我が家にはブルーコルダナしかないので比べようも無く。。。。でも我が家のタグにはブルーコルダナとかいてありんす^^;火曜日の朝から家電がダウンしておりましてネットはおろか家電を使用することもできませんでした(>__
May 21, 2009
コメント(10)

デルバールのローズデシスターシェン今はポールセザンヌとしてペインターシリーズになってる?でもうちに来たときにはあくまでシスターだったんですもの・・・今年は昨年までとぜーんぜん違う趣に咲いてます(>_
May 17, 2009
コメント(8)

今年のミニバラはあんまりキレイじゃないみたい。。。。どこかのナーセリーから頂いたぼかし肥料を撒いたんだけど、そのせいかなぁ・・・バービーコルダナグラウンブルーこのミニバラはいつも安定した色で咲いてくれます。真夏でも決して赤みをおびない良い色で(^^チェリーアイこれぞ『ザ・絞り』のミニバラ擦れているような模様がなんとも不思議です。ボルドーコルダナ良いなぁ~この色・・・このミニバラのおかげで今年は苦手としていた赤いバラにも少し目覚めてきました^^
May 17, 2009
コメント(0)

本日は瞼がかろうじて開いておりますので、お恥ずかしゅうございますがベランダ現況公開いたしやす^^;リビング前から右方向を見たところです。なんだか実際よりも広そうに見えてるところがいいわぁ~(^^ゞ右側には上下になってるミニバラ団地、左側は大きなバラの鉢がずら~~っと。ハンギングはスイートチャリオットがぶらさがっております。その奥もミニバラのプランターがベランダ外壁にぶら下がっています(^^ゞリビングの左側には小さなアイアンアーチ。貧乏性なもんで、欲張ってビクターヒューゴ・クレマのプリンセスダイアナ・ナエマ・プロスペリティーが混在しています(>_
May 15, 2009
コメント(17)

すみませーーーんm(__)m新しい職場になり毎日激疲れでUPできずにいます^^;とりあえず撮影したものをドドーーーンとUPいたします。よって皆様のところへのカキコもままならず。。。。m(__)mミニバラのニコラサンドリーナコルダナカラメラコルダナレモンコルダナニコールコルダナラブリープリンセススパイシーコルダナホワイトアーチスト先日ちょっと見えにくかったビクターヒューゴのアップ画像です(^^ゞ真ん中のしべは開花した直後は閉じていて真っ黒なの^^まだまだ仕事にも慣れず毎日バタンキューzzzz・・・な状態です(>_
May 15, 2009
コメント(6)

クレマのビクターヒューゴってこんなに多花だったなんて・・・今までカートマニージョしか育てたことがないtyomorin、ちょっと(^^)vかも♪狭いベランダに無理やり設置したアーチに絡ませておりますが、バラとコラボさせるつもりがすでにクレマで満杯になっておりまする^^;で、その下にいらっしゃいますのがデルバールのナエマ姫おぉぉ!!!我が家には大きなバラ様でこの優しいピンク色はいなかったタイプ!超ラブリーです。今のところまだ強香とはいえないけど、もっと開いてくるとフルーツの良い香りなんだろうなぁ~(*^_^*)
May 10, 2009
コメント(8)

ミニバラも続々咲き始めました(*^_^*)セントラルローズさんのヴィヴァーチェミニバラだけど本当に豪華な感じで7センチくらいにはなってくれます。私的にはバイカラーってそんなに好みじゃないけど、この子は別格!毎年本当に美しく咲き誇ってくれます。セントラルローズの試験品種から販売にいたらなかった子?レディーカメレオン毎年オレンジが強く出る子だったのに、今年は環境が変わったせい?はたまた土のせいでしょうかイエローに咲きました(^^ゞ 一瞬ラバズフォーエバーかと思ってしまった(>_
May 10, 2009
コメント(0)

ゴールデンボーダー花は4センチ~5センチくらいの房咲きになります。香りはフルーツでも柑橘系のような爽やか系(^^♪色と香りがとってもよくマッチしているかんじ♪咲き始めはレモンイエローでだんだん退色してくると画像のように2色の房咲きになってカワイイ(*^_^*)ツルバラのプロスペリティー今年初めて兆戦しているツルバラ!数ある中から選ぶのに困ってまろんさんにいろいろと教えていただきました(^^ゞで、クレマのプリンセスダイアナに合わせるってことでプロスペリティに!4センチほどのかわいい房咲きで、花付きもすこぶるよろしいみたい\(^o^)/ただ・・・・我が家ではどーもウドンコとアブラムシに好かれている模様(>__
May 7, 2009
コメント(9)

ミニバラのモカフェローズミニバラの中でも強香に入ります。そう・・・ERのジュード君のちっちゃい版?なかんじ(^^ゞオレンジ苦手と言いつつもふにゃりとした花弁はコロンとした花はお好きなtyomorinです←変な表現(-_-;)ポールセンのミニバラ、クラウディアベビーピンクで5センチほどの開き具合(^^クラウディアってわりと毎回型崩れすることなくキレイに咲いてくれます。同じくミニバラのパトリシアコルダナ淡いクリームイエロー、外側だけグリーンが入ってます(^^でもパトリシアって確か以前はもっとオレンジピンクのような色が入っていたような。。。。気温がもっと上がると色がついてくるのかなぁ~私の長期休暇もあと2日(ToT)あーーーーーん、働きたくないよ~~~(T_T)宝くじ当たらないかなぁ。。。。。バラニートになりたい!!!↑ ちなみに試用期間があるので そのうちクビになって本当にニートになっているかも・・・・です
May 6, 2009
コメント(8)

デルバールのテレトン正直言ってぜーんぜん期待していなかったバラ様(^^ゞ年末の福袋の数合わせで購入してみたんですけど、こんなにステキなバラだったなんて!!!香りもフルーツ香が香しく、花付きもすごいし超美人下に映りこんでいるのはソルベフランボワーズ この開き具合で花径8センチアプリコット色はグラスアンアーヘンと同じように見えるけど、中心に向かってほのかに濃くグラデする姿はやっぱりキレイです。今年は欲張ってクレマも2つ増やしてみました(^^ゞそのうちの一つがこちらのビクターヒューゴ数ある中からこのクレマを選んだワケは強剪定であることと、ダークな色合いでシベもダークな色だから(*^_^*)紫のクレマは結構あるけど、シベは大抵黄色とか淡い色。シベまでこんなにダークな色合いのビクターヒューゴを是非ナエマ姫とコラボさせたくて・・・・って只今ナエマ姫は開花間近で待機中!
May 6, 2009
コメント(2)

昨年末に根性だして全ての鉢の土変えをした成果が出たみたい~\(^o^)/昨年より数段花付きが良いです(^^)v今朝ベランダに出るととーっても良い香りが!!ん?(^^)v グラスアンアーヘンがひらきかけてるぅ~♪で午後4時にはこんなにもお美しい姿が(*^_^*)び、美人でごじゃりまするぅ~~~(^^♪ERのダーシーバッセルも退色しはじめてムーブな色合いに^^このバラも房咲きで次々咲いてくれてます(^^♪さ~て、皆様のGWはどのようにお過ごしでしょうか?ここのところ結構まともに更新しているわたくし・・・なんと12連休です!え?あの週休一日のドケチな会社が何故???? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ハイ、実は先月25日で退職しました~~(^^)vこの不景気な最中に年齢もわきまえずに無謀なことをいたしました。次の勤め先は8日からなので。。。。この件については落ち着いたらまた書くかも^^;とりあえず11年のたまった垢を12日間で落としておりまする(^^ゞ本当は5月1日から出社するのでしょうが、バラの蕾がグングン膨らんでる今ちょっとでも長く眺めていたくて8日からにしてもらったというワケでして・・・(^^ゞ
May 4, 2009
コメント(10)

前回UPしたエドガードガ、手前の花が退色してきたんだけどオレンジが抜けて白っぽくなってます。一粒で2度美味しい状態になってます。で、手前の蕾軍団はソルベフランボワーズ(^^♪エドガードガに比べて小さい花だけど、とにかく花付きが良いです\(^o^)/毎年のことながら、今年もウドンコ王のヘルモサちゃん。。。(-_-)ほっそーいステムがウドンコで真っ白(>____
May 3, 2009
コメント(6)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


