全12件 (12件中 1-12件目)
1

特徴のある花形はやっぱりサンドリーナコルダナでしたね(^^ツンツンと尖った花びら・・・・今年はこの子も★かと思ってたどうにか花をつけてくれたけど、ベランダではウドンコが蔓延しつつあります(>_
Sep 28, 2009
コメント(10)

このミニバラは一番の古株・・・そのせいかだんだん花付きが乏しくなってきたみたい(-.-)でも白雪姫という名が本当にふさわしい清楚でカワユイ花姿
Sep 28, 2009
コメント(0)

ちょっと濃目のマットピンクだけどローズパープルの混ざったようなオトナのミニバラさんこの花はこのぐらいの開き具合が一番美人さんです。完全に開いてしまうとちょっとだらけてる?
Sep 28, 2009
コメント(0)

ド派手なペインターシリーズもな季節になってきました。前回からちょうど一ヶ月くらいかな???まだちょっと花は小ぶりですが、シマシマがきれいに入るようになってきたみたいです。シベの黄色がいっそうハデさを増幅してます^^;黄色っていうか、黄金色に輝いてるシベって感じです(^^ゞシルバーウィークなるもの終わりましたね~でも私は木曜も仕事がお休みなので今日までの5連休♪朝から大きなものもお洗濯しましたよ!暑からず寒からず、と~っても気持ちの良い季節ですね
Sep 24, 2009
コメント(10)

ミニバラのマルセイユフォーエバーマットピンクでポッテリ系このミニバラさんは2鉢とも生き残ってくれました(^^♪秋っていいですよね~花びらの枚数多いしゴージャス感がありますもん
Sep 24, 2009
コメント(0)
チャイナのヘルモサこのバラはウドンコにも弱く、花もちもイマイチ気がつくとあっという間にハラハラと散ってしまいますでも鮮やかなピ!ン!ク!な感じがたまらなくカワユイチャイナローズさん
Sep 21, 2009
コメント(0)

たぶん・・・・きっとこの子はコンペイトウちゃんのはず。。。。この色の薄さ花弁にグリーンが入る風貌中心はあくまでもコロンとして完全には開かないガマン強さたぶん・・・きっと・・・コンペイトウはあくまでもhappaさんの名付けたお名前・・・オックスフォードビジョン??かもしれまへん
Sep 21, 2009
コメント(0)

待ってたわ~~!!この房、この色を待っていました\(^o^)/2年くらいこの房咲きはお目にかかることができなくて、今回蕾の束を見つけたときには思わず『病気で落ちるなよ~』と毎日ハラハラドキドキさらに欲深いことを言えばピンクも混ざって3色になってほしかったなぁ~みたいな?この際もっと言ってしまえば花の縁取りに赤いラインが入ったりもするはずなのになぁ~みたいな???ってどんだけ欲深いんじゃ!! なかんじです
Sep 10, 2009
コメント(6)

切花を購入して挿し木してから4年くらいかなぁ。。。年に3回くらい一輪ずつ咲いてくれてます(^^ゞ私的にはこのくらいの開き具合の時が好きですだって開くと結構だらしなくなっちゃいますパープルの絞りというかマーブル模様になりますけど。。。
Sep 10, 2009
コメント(0)

ミニバラのジェラティーナこのミニバラはホントに不思議これ以上開かないの色合いは好きだけど、花としては存在感に欠けるかんじフンショウロウはいまひとつ元気になりきれてないみたい我が家ではずーーーーーっとミニバラサイズだし・・・フンショウロウにミニバラ品種ができたのかと思うようなサイズです
Sep 10, 2009
コメント(0)

そろそろこんなシックな色も良くなってきたかな~(^^ゞ小さいけれどやっと復活してきたミニバラです(^^♪職場にも慣れて出勤時間にゆとりがあるので朝の更新をしてみました\(^o^)/昨日遅ればせながらやっと軽く夏剪定をして(不調時期が続いたので迷ったのですが)秋バラこそは!と祈っています(^^ゞ先日咲いたバラを少し職場に持って行ったら患者さんにも『これバラですか?』と聞かれたり、院長先生にも『お花ありがとう』って言ってもらえて嬉しかったです♪そういったところも今回の職場が心地よい理由のひとつ??^^;
Sep 7, 2009
コメント(4)

8月初めのクソ暑い最中に衝動買いしたERのエリアーヌ・ジレ初お目見えなのでしつこくUPいたします(^^ゞ赤い蕾から開くところは大大大好きなのに今年も瀕死のフェアビアンカと一緒でも開いてくるとちょっとイメージと違うかも。。。。もっともっと色白の子を期待していたのにーーーー開ききるとこんな感じ~どっちかっていうとフェアビアンカよりグラスアンアーヘンの色合いにクリソツ香りはそこそこ良いんだけど、まだ花も5cmと小さめだし今ひとつ存在感の薄い子ま、私の衝動買いのせいで8月のいっちばん輸送不向きな時期に我が家へ嫁いでくれた子なので、咲いてくれたことに感謝せねばうちのフェアビアンカは癌腫から復活した子なのでそれなりに思いいれがあるのですが、こんなにも毎年ハラハラドキドキさせられることを思うと、もう一株フェアビアンカをお迎えした方が心臓に良い???なんて思ったりもするわけど・・・・でもミニバラもようやく落ち着いてきて場所がないし・・・・今年はアレとコレとソレも注文したいし・・・・・なんて懲りない性分です
Sep 3, 2009
コメント(6)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


