セキレイさんの行動にはびっくりしましたね。
でも、こういう写真から物語ができるなんて素敵です
よね。
写真を撮っている時から想像しているんですか?

(2006/06/05 10:08:22 PM)

南風のメッセージ

南風のメッセージ

2006/06/05
XML
カテゴリ: 動物 アウトドア
「カルガモの危機~鳥たちバトンタッチ」の1~4までご覧いただきありがとうございました。
今回がいよいよ最終回となりました。
たくさんのみなさまにご心配および応援をいただき、カルガモさんもきっと喜んでいることと思います。(^_^)



前回から の続きです。




虫をくわえて運んでいくムクドリもいます。











これが、ご存じ右足をいためたカルガモさんです。












まるでスーパー宇宙人のようなセキレイも、カルガモさんのことを耳にしました。












「よし、ボクが最後のバトンを受け取るよ。」
とスーパー宇宙人セキレイは大きくうなづくのでした。

























どうやら最終目標はしっかり決めたようです。













スーパー宇宙人セキレイが見込んだのはこの方でした。
はたして野鳥を診てくれる獣医さんかどうかはわかりませんが、とりあえず添え木になるような絵筆を持っているようですから、カルガモさんはきっと助かることと思います。(^_^)












クレマティスの花も明るい笑みを天にむけていました。




(完)

番外編

この「カルガモの危機~鳥たちバトンタッチ」の第二回目をアップした日に、別の場所でカルガモを見つけました。
右足を同じようにいためているので、「あれ?あのカルガモか?」と一瞬思ったのですが、場所も離れていますし羽の模様も違っていました。

しかし、全く同じかっこうをしているので驚きました。
足も同じ右足です。

それで、しばらくこの子を追ってみました。
幸い、餌もとれるし、歩くことも泳ぐこともなんとかできていましたのでほっとしました。

しかも、こちらから歩いて川へ→泳ぐ→向こう岸でも歩いて落ちているパンを食べる→歩いて川岸へ戻る→泳いでこちら岸へ→また泳ぐ→向こう岸のパンを食べに行く→こちらへもどる・・・を繰り返していました。(^^ゞ
みなさまにもこのように強く生きているカルガモのいることをお知らせできてうれしいです。



できがわるくて見づらい点は、どうかごかんべんください。


右足をいためているカルガモの写真アニメはこちらです。



楽天でスライドショーにしようとしたのですが、どうしても画像が出ませんでしたのであきらめました。(>_<)


「デジ?ポジ?ネガ?当てっこクイズ」 は、明日6月6日(火)の夜まで回答をお待ちしていますので、ふるってご参加くださいませ。(^_^)


にほんブログ村 写真ブログへ ←いつもクリックしていただき、ありがとうございます。一生懸命取り組んでおりますので応援いただければ幸いです。m(__)m








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/06/05 10:23:23 AM
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます。  
らら元気  さん
この間、まだ、小さいからすが、飛べなくて、よたよたしているのを見ました。
かわいそうでした。
鳥の表情が本当にいいですよね。
この前のみなみたっちさんの日記のアジサイは、本当にうっとりしてしまいました。
我が家も庭に咲くのですが、まさにこの色と同じ。
青が好きなんでしょうね。
ありがとうございます。 (2006/06/05 09:37:51 AM)

Re:おはようございます。(06/05)  
らら元気さん
>この間、まだ、小さいからすが、飛べなくて、よたよたしているのを見ました。
>かわいそうでした。

そうでしたか。
ヒナが落ちたり、身体をいためたりする野鳥、見かけることがありますよね。

>鳥の表情が本当にいいですよね。

ありがとうございます。(*^.^*)

>この前のみなみたっちさんの日記のアジサイは、本当にうっとりしてしまいました。
>我が家も庭に咲くのですが、まさにこの色と同じ。
>青が好きなんでしょうね。

はい、青が好きです。(*^.^*)
今年は、庭のアジサイがいやに赤くなってきました。(>_<)

>ありがとうございます。

こちらこそ、ありがとうございます。(^_^) (2006/06/05 09:56:52 AM)

アニメ?  
こんなこともできるんですか・・・
すごいですねー
どうやってするんですか? (2006/06/05 10:07:47 AM)

Re:カルガモの危機~鳥たちバトンタッチ5(06/05)  
昼顔desu  さん
おはようございます。
予想もできない終結でした。
まさか絵を書くおじさんが登場するとは(^^;
カルガモに限らず生きとし生けるもの全て怪我や病気との闘いがありますね。
片足でも生き抜いてくれることを祈るのみです。
楽しいとともに考えさせられるアニメでしたね。 (2006/06/05 10:35:38 AM)

Re:カルガモの危機~鳥たちバトンタッチ5(06/05)  
tama339  さん
こんにちは。
絵描きさんがお医者さんだったらうれしいな。
でも皆の力があれば何とか元気になるでしょうね。
クレマチスきれい~。
アングルもいいですね~。ヾ(^-^) (2006/06/05 12:41:01 PM)

Re:カルガモの危機~鳥たちバトンタッチ5(06/05)  
CS倶楽部  さん
こんにちは。
他のカルガモも怪我していたのですか。。。人為的な怪我で無ければいいですけどね。

アニメとっても面白く出来ていてよかったです。次回作もあるのかな~?
スライドショー駄目でした?アルバムを公開するにしましたか?でも、10枚しか流れない感じです。。。 (2006/06/05 01:24:53 PM)

Re:アニメ?(06/05)  
5sayoriさん
>こんなこともできるんですか・・・
>すごいですねー
>どうやってするんですか?

簡単なんですよ。
実は楽天へのアップができれば、それでスライドショーをと思っていました。
しかし、それがだめで、仕方なく写真の大きさをほぼそろえて、HPビルダー内の「ウエーブアニメーター」というツールを使うと簡単にできます。(^^ゞ
ただし、容量がおおきかったです。(>_<)
(2006/06/05 02:04:47 PM)

Re[1]:カルガモの危機~鳥たちバトンタッチ5(06/05)  
昼顔desuさん
>予想もできない終結でした。
>まさか絵を書くおじさんが登場するとは(^^;

びっくりさせてごめんなさい。(^^ゞ

>カルガモに限らず生きとし生けるもの全て怪我や病気との闘いがありますね。
>片足でも生き抜いてくれることを祈るのみです。

はい、おっしゃるとおりです。(^_^)

>楽しいとともに考えさせられるアニメでしたね。

ありがとうございます。m(__)m (2006/06/05 02:05:48 PM)

Re[1]:カルガモの危機~鳥たちバトンタッチ5(06/05)  
tama339さん
>絵描きさんがお医者さんだったらうれしいな。

ほんとですよね。(^^ゞ

>でも皆の力があれば何とか元気になるでしょうね。

と思うのですけれど。(^^ゞ

>クレマチスきれい~。
>アングルもいいですね~。ヾ(^-^)

ありがとうございます。(*^.^*) (2006/06/05 02:06:43 PM)

Re[1]:カルガモの危機~鳥たちバトンタッチ5(06/05)  
CS倶楽部さん
>他のカルガモも怪我していたのですか。。。人為的な怪我で無ければいいですけどね。

全く同じ足でしたので、びっくりしました。(>_<)

>アニメとっても面白く出来ていてよかったです。次回作もあるのかな~?

いえ、まだ脚本を考えていません。(^O^)

>スライドショー駄目でした?アルバムを公開するにしましたか?でも、10枚しか流れない感じです。。。

いろいろとご指導ありがとうございます。
「アルバムを公開」にしました。
ただ、もともと写真をアップしてクリックすると真っ黒な画面で何も見えないのです。(>_<)
かなり小さくしてからアップしているのですが、何をどうやってもだめ。
それで、あきらめてアルバムも見えないようにしました。(>_<) (2006/06/05 02:09:10 PM)

あはは  
Monticola  さん
以前、ネコマンガ(ってなタイトルだったと思いますが)というのが単行本で流行していましたが、鳥で編集すると結構スマートにまとまるんですね!(編集者の力?)楽しく最後までスクロールしましたので、ブログ応援クリックしました。 (2006/06/05 03:42:11 PM)

Re:あはは(06/05)  
Monticolaさん
>以前、ネコマンガ(ってなタイトルだったと思いますが)というのが単行本で流行していましたが、鳥で編集すると結構スマートにまとまるんですね!(編集者の力?)

ようこそおいでくださいました。(^_^)
うれしいコメントをいただきにっこりしてしまいました。(^^ゞ

>楽しく最後までスクロールしましたので、ブログ応援クリックしました。

これは、本当にうれしいです。
心から感謝しています。m(__)m (2006/06/05 05:40:07 PM)

Re:カルガモの危機~鳥たちバトンタッチ5(06/05)  
ぐっちぃ♪  さん
最後はセキレイが大役を担ったんですね。飛んでいる姿、かなり早そうな感じです。
同じ足を怪我していたカルガモがいたんですね。偶然とはいえ、印象に残っちゃいますね。
野生の力で是非生き抜いてもらいたいです!

アニメ拝見しました!いろいろなポーズ、面白いですね(~o~)
こういうのが作れるんですね。凄いなぁ・・・
(2006/06/05 07:41:35 PM)

Re[1]:カルガモの危機~鳥たちバトンタッチ5(06/05)  
ぐっちぃ♪さん
>最後はセキレイが大役を担ったんですね。飛んでいる姿、かなり早そうな感じです。

ありがとうございます。(^_^)
セキレイはかなり速かったです。(^^ゞ

>同じ足を怪我していたカルガモがいたんですね。偶然とはいえ、印象に残っちゃいますね。
>野生の力で是非生き抜いてもらいたいです!

はい、あまりにも近い時期に出会ったので驚きました。
はこうしつつもしっかり生きていました。

>アニメ拝見しました!いろいろなポーズ、面白いですね(~o~)
>こういうのが作れるんですね。凄いなぁ・・・

足の悪いカルガモの歩き方、泳ぎ方をみていただきたくてアップしました。
ソフトを使うと簡単です。(^^ゞ (2006/06/05 07:44:54 PM)

Re:カルガモの危機~鳥たちバトンタッチ5(06/05)  
こんばんは

カルガモちゃんかわいそうですね。

アニメ見ていると元気そうですね。

http://www2g.biglobe.ne.jp/~farruca/dc/giam/giam.html

こんなアニメありましたよ。

川、汚れているのですかね。

クレマティスの花、天にむけて素敵な写真ですね。

別の花のようですね。

どの写真見ても素敵です。

飛んでいるところ、よく撮れますね。
腕ですかねえ。凄い。


(2006/06/05 09:10:07 PM)

Re[1]:カルガモの危機~鳥たちバトンタッチ5(06/05)  
京都大好きさんさん
>カルガモちゃんかわいそうですね。
>アニメ見ていると元気そうですね。

ありがとうございます。
なんとか同じ症状の子もがんばっているのを目の当たりにしてほっとしました。(^^ゞ

>こんなアニメありましたよ。

貴重なサイトを教えていただきありがとうございます。m(__)m

>クレマティスの花、天にむけて素敵な写真ですね。

ありがとうございます。(*^.^*)

>どの写真見ても素敵です。

>飛んでいるところ、よく撮れますね。
>腕ですかねえ。凄い。

いつも温かいお言葉をありがとうございます。m(__)m
(2006/06/05 09:33:10 PM)

Re:カルガモの危機~鳥たちバトンタッチ5(06/05)  
tady3504  さん
確かにセキレイ。スーパー宇宙人に見えるから不思議(^^;
これだけの物語にできるということは、
かなりの時間をかけて(期間的にも時間的にも)、
撮影してこられたと思います。
最後の写真、うまく使いましたね^^
テッセンではないのですね。
横からみると、べつの花のようですね。
おしべなのかめしべなのか、横顔ってこんな風。
へぇ~、です。^^ (2006/06/05 09:43:07 PM)

Re:カルガモの危機~鳥たちバトンタッチ5(06/05)  
いつも写真にストーリーがあって、楽しいですね。

クレマチスの写真は銀塩ポジでしょうか? (2006/06/05 10:04:25 PM)

Re:カルガモの危機~鳥たちバトンタッチ5(06/05)  
うさこ5050  さん

Re[1]:カルガモの危機~鳥たちバトンタッチ5(06/05)  
tady3504さん
>確かにセキレイ。スーパー宇宙人に見えるから不思議(^^;

ありがとうございます。(*^.^*)

>これだけの物語にできるということは、
>かなりの時間をかけて(期間的にも時間的にも)、
>撮影してこられたと思います。
>最後の写真、うまく使いましたね^^

これまた、ありがとうございます。(*^.^*)
ただ、たぶん撮ったのは一回か二回の撮影出だと思います。(^^ゞ

>テッセンではないのですね。

あ、テッセン=クレマティスだと思います。(^^ゞ

>横からみると、べつの花のようですね。
>おしべなのかめしべなのか、横顔ってこんな風。
>へぇ~、です。^^

これは、結構珍しい撮り方かなと思いました。(^_^)
-----
(2006/06/05 10:22:46 PM)

Re[1]:カルガモの危機~鳥たちバトンタッチ5(06/05)  
ひろ7890さん
>いつも写真にストーリーがあって、楽しいですね。

ありがとうございます。(*^.^*)

>クレマチスの写真は銀塩ポジでしょうか?

一見そう見えるのですが(私も一瞬あれ?と思いました)、デジタル一眼でした。(;^_^A (2006/06/05 10:23:45 PM)

Re[1]:カルガモの危機~鳥たちバトンタッチ5(06/05)  
うさこ5050さん
>セキレイさんの行動にはびっくりしましたね。

はい、一直線にとある人物に向かっていきましたので。(^^ゞ

>でも、こういう写真から物語ができるなんて素敵です
>よね。

ありがとうございます。m(__)m

>写真を撮っている時から想像しているんですか?

いいえ、全く想像していません。(^^ゞ (2006/06/05 10:24:40 PM)

Re:カルガモの危機~鳥たちバトンタッチ5(06/05)  
最終回なんだかホッとしました。
元気に泳いだり食べたりしていればちょっと安心しますね~
生きるために頑張っているのですね!

おぉ~!
アニメ見ました!スゴイですね~(o^∇^o)ノ
動画を見ているようでした♪ (2006/06/05 10:25:32 PM)

Re[1]:カルガモの危機~鳥たちバトンタッチ5(06/05)  
みっちーMMさん
>最終回なんだかホッとしました。

そうおっしゃっていただけて、ホッとしました。(^^ゞ

>元気に泳いだり食べたりしていればちょっと安心しますね~
>生きるために頑張っているのですね!

はい、そうなんです。
あれを見て少し気持ちが楽になりました。(^^ゞ

>おぉ~!
>アニメ見ました!スゴイですね~(o^∇^o)ノ
>動画を見ているようでした♪

まだまだこれからですが、また挑戦してみたいです。(^_^) (2006/06/05 10:26:54 PM)

Re:カルガモの危機~鳥たちバトンタッチ5(06/05)  
c-breeze  さん
セキレイの弾丸のように飛んでいくところ
いいですね。
なかなか、みれないです。
ムクドリ写真も、翼と、羽根の色がいいですね。
(2006/06/05 11:33:51 PM)

こんばんは!  
自然薯パパ  さん
その後のカルガモさん
無事に生き延びてくれることを祈ります

色んな野鳥さんの飛びもんが楽しかったです。 (2006/06/06 12:42:22 AM)

Re[1]:カルガモの危機~鳥たちバトンタッチ5(06/05)  
c-breezeさん
>セキレイの弾丸のように飛んでいくところ
>いいですね。
>なかなか、みれないです。

ありがとうございます。
時々みかけるのですが、なかなか撮れなくて。(>_<)

>ムクドリ写真も、翼と、羽根の色がいいですね。

ありがとうございます。(*^.^*) (2006/06/06 08:30:42 AM)

Re:こんばんは!(06/05)  
自然薯パパさん
>その後のカルガモさん
>無事に生き延びてくれることを祈ります

はい、祈るしかないですね。

>色んな野鳥さんの飛びもんが楽しかったです。

ありがとうございます。m(__)m (2006/06/06 08:31:18 AM)

こんにちわ  
さらり3333  さん
カルガモさん。頑張って生きているんですね。
泳げるようだし、なんとか歩けるようだし安心しました。怪我をした、野鳥をみるとどうしても心配になります。川鵜がびっこひいて川からはずれているところを目撃したときはおもわず追いかけてしまいよけい川から遠ざけてしまいました。捕まえれるわけないのですが、どうしても助けたくなります。(^_^;) (2006/06/06 11:27:55 AM)

Re:こんにちわ(06/05)  
さらり3333さん
>カルガモさん。頑張って生きているんですね。

はい、そうなんです。(^_^)

>泳げるようだし、なんとか歩けるようだし安心しました。

思ったよりも元気にがんばっていました。(^_^)

>怪我をした、野鳥をみるとどうしても心配になります。川鵜がびっこひいて川からはずれているところを目撃したときはおもわず追いかけてしまいよけい川から遠ざけてしまいました。捕まえれるわけないのですが、どうしても助けたくなります。(^_^;)

うんうん、お気持ちわかります。
それと、ずっと後までも「どうしているかな?」って心配になちゃいますよね。(^^ゞ (2006/06/06 05:52:19 PM)

アニメがね(^。^)。。  
アニメがね、最初、2枚しか動かなくて、何だろう?(・_。)?(。_・)?って分かりませんでした。。

でも2回目には、順調に動いたので、ほほ~っと感心。。一つ浮かんだ矢印が可愛かったです(^。^)。。


クレマチスほんとに綺麗やね~。。ワタシは水だけじゃなく太陽も好きらしいと気が付きましたσ(^◇^;)


みなみたっちさん、飛んでる鳥を撮影するのも慣れてきた?とっても綺麗になってるよ、飛んでる鳥を撮影するなんて、何かカミワザになってきてるよ(^◇^;)


スーパーセキレイが見込んだオジサンがとっても良い雰囲気で、小さく羽ばたいてる、セキレイがすごく頼もしく写ってるよ(^_-)-☆。。 (2006/06/06 09:25:00 PM)

Re:アニメがね(^。^)。。(06/05)  
りつ(rithu)さん
>アニメがね、最初、2枚しか動かなくて、何だろう?(・_。)?(。_・)?って分かりませんでした。。

>でも2回目には、順調に動いたので、ほほ~っと感心。。一つ浮かんだ矢印が可愛かったです(^。^)。。

わー、よかった。
二枚しか見えなかったらどうしようって思いました。(^^ゞ
重いから作り直すのやだし。(>_<)

>クレマチスほんとに綺麗やね~。。ワタシは水だけじゃなく太陽も好きらしいと気が付きましたσ(^◇^;)

はーい、水と太陽ですね。メモメモ。(^O^)

>みなみたっちさん、飛んでる鳥を撮影するのも慣れてきた?とっても綺麗になってるよ、飛んでる鳥を撮影するなんて、何かカミワザになってきてるよ(^◇^;)

でへでへ、だはだは。(^^ゞ
てれるぜー。(^O^)

>スーパーセキレイが見込んだオジサンがとっても良い雰囲気で、小さく羽ばたいてる、セキレイがすごく頼もしく写ってるよ(^_-)-☆。。

わーい、このコメントすっごくうれしかったです。
あれを結末にすること、ぱっとうかんだものの、「どうかな? どうだったかな?」とちと心配しておりました。(^^ゞ (2006/06/06 09:29:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

龍の森 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイはかつての実家にありま…
マルリッキー @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! おはようございます♪ 近くの公園にもヒイ…
chappy2828 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは~♪ お天気に恵まれた中でのラ…
空夢zone @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 近くに銀杏並木のある街路樹の団地があり…
トンカツ1188 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは オーー 素晴らしいですね …
昼顔desu @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  ただ一言 贅沢なる風景!
USM1 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
龍の森 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! おぉ〜 素晴らしい 交通規制で撮れるとは…
曲まめ子 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 美しい✨ コロナ前に中学のクラス会をし…
和活喜 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  感動!!!!!   (^。^)  こんに…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

成田山の御利益が16倍 New! Saltyfishさん

新宿御苑 菊花壇展(… New! マルリッキーさん

トンボ;ミヤマアカ… New! 大分金太郎さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

谷戸川渓谷 谷戸川… New! 龍の森さん

カルガモ New! 昼顔desuさん

^-^◆ 高齢おもしろ… New! 和活喜さん

カレンダー

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: