南風のメッセージ

南風のメッセージ

2006/07/31
XML
カテゴリ: 動物 アウトドア

昨年は行かれなかった花火大会に行ってみました。
おととしは、銀塩(フィルム)カメラで撮ったので、デジタル一眼で撮る夏の花火は今回が初めてです。

ニコンD200は、レリーズの接続がとても面倒だったり、レリーズを使わない時にはめる10ピンターミナルという黒くてまるい部品が知らないうちにとれてなくなったりするので今回はレリーズなしで撮りました。(>_<)
ずっとシャッターボタンに指をあてて押していたので、右手や肩が痛くなりました。(>_<)

ちなみに、D200はサイドにもシンクロターミナルの黒いキャップがついていますが、そこは一度も取り外しをしないのに二度も勝手にとれてなくなっていました。
いちいち、部品を買ってはめるのには腹が立ちます。

一応、ニコンには文句をいいましたが、簡単なメールが来たきりです。
今も、はずれたところにシールを仮に貼ってありますが、仕方ないのでまた部品を買いに行く予定です。

花火にも少しコメントを書きます。


s_DSC_0161.jpg


(バルブで多重露光したかも。)









s_DSC_0498.jpg

大きい花火は縦位置が良いのですが、いつ上がるかわからないのでカメラの位置を変えるのも大急ぎでやります。











s_DSC_0150.jpg

デジタルは、シャッターを早めに押した方が良い感じでした。














s_DSC_0619.jpg

多重露光で菊のような花火も入りました。












s_DSC_0149.jpg

中心の青と周りの赤と緑はたぶん別の花火です。多重露光。










ヤブミョウガの続きです。













たくさんのヤブミョウガに出会えて感激。




















にほんブログ村 写真ブログへ ←いつもクリックしていただき、ありがとうございます。昨夜は7位タイまで行きましたが、OUTが10ポイント足りませんでした。(>_<) 本日もみなさまの温かい応援をよろしくお願いいたします。m(__)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/07/31 08:20:07 AM
コメント(38) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


みなみたっちさんおはようございます(^○^)  
みえこ55  さん
みなみたっちさんが花火の写真を載せいてくださるのを、
らら元気さんと「楽しみだよねえ~♪」と、散歩しながら話していたところでした。
とっても綺麗ですねえ!どのお写真もうっとり拝見させていただきました。
カメラの部品をあちこち変えながらは大変ですね。
私はオートで撮っただけで、イマヒトツの出来でした。
ヤブミョウガがたくさん生えているのですね。
とても綺麗なお花が咲くのだなあと、その白さにひきつけられました。 (2006/07/31 08:24:11 AM)

Re:みなみたっちさんおはようございます(^○^)(07/31)  
みえこ55さん
>みなみたっちさんが花火の写真を載せいてくださるのを、
>らら元気さんと「楽しみだよねえ~♪」と、散歩しながら話していたところでした。

わー、そ、そ、そんな。(^^ゞ
久々で花火を撮る勘もにぶっていました。(>_<)

>とっても綺麗ですねえ!どのお写真もうっとり拝見させていただきました。

ありがとうございます。(*^.^*)

>カメラの部品をあちこち変えながらは大変ですね。
>私はオートで撮っただけで、イマヒトツの出来でした。

花火はどこにいつ上がるかわからないので、撮っても難しいですよね。(^^ゞ

>ヤブミョウガがたくさん生えているのですね。
>とても綺麗なお花が咲くのだなあと、その白さにひきつけられました。

ありがとうございます。
今年はたくさんあるところを見つけたのでうれしかったです。(^^ゞ
(2006/07/31 08:32:32 AM)

Re:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
たぶん、ヤブミョウガを見るのは初めてです。

みなみたっちさんの苦心の成果?花火の美しさには魅了されました。 同じニコンでも私のはクールピクス・・・ 花火など写りません。(^-^;) (2006/07/31 09:11:55 AM)

Re:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
裕華想香港 さん
おはようございマス。
うひゃ~、花火キレイですネ~!
花火って,2回ぐらいしか見に行ったコトありません。
写真はやっぱり三脚必須でしょうネ。(^^ゞ
どのお写真も凄いのですが,2枚目の色と構図,3枚目の華やかさが好きです。

ヤブミョウガ、近寄るとこんなにカワイイお花なんですネ。ぱっと見、ポップコーンみたいですが…^^; (2006/07/31 09:28:54 AM)

Re:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
おはよう(^o^)/~~~


た~ま~や~(^○^)

た~ま~や~(^○^)


か~ぎや~(^○^)


お。ポチ・・・アウト、ポチ・・・ジャ~ンプ!!!


タタタッ。ヘ(;・・)ノピョーン°゜°。。ヘ(#^^) (2006/07/31 09:32:24 AM)

わお~~~(*^^*)  
らら元気  さん
おはようございます。♪
「夏の女王様」の到来デス。(*^^*)
楽しみにしておりました。
美しい「一夜の夢」ですね。
ありがとうございました。♪(*^^*)
近くで撮った「ヤブミョウガ」も素敵です。(*^^*) (2006/07/31 09:40:08 AM)

Re:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
cocoa さん
>おととしは、銀塩(フィルム)カメラで撮ったので、デジタル一眼で撮る夏の花火は今回が初めてです。

両方見せていただいて、楽しさ倍増です。
夏ですね~。葉の緑がとても鮮やかです。
外を歩き回る機会が増えると思いますが、熱中症には気をつけてね。
(2006/07/31 09:57:13 AM)

Re:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
カズ姫1  さん
花火素晴らしいですね!!
本当に綺麗に撮れていますね。
ありがとう御座いました。 (2006/07/31 11:57:27 AM)

Re:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
tama339  さん
花火きれいですね~。
音が聞こえてきそうです。
夏の風物詩を一足早く見せていただきありがとうございました。
ヤブミョウガもきれいです。v(^^)v (2006/07/31 12:37:06 PM)

Re:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
夏は花火とビールです!!
D200はいいですね~(^_^)bキレイキレイ!! (2006/07/31 01:49:59 PM)

Re[1]:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
わだつみ判官さん
>たぶん、ヤブミョウガを見るのは初めてです。

おお、そうでしたか。
よかった。(*^.^*)

>みなみたっちさんの苦心の成果?花火の美しさには魅了されました。 同じニコンでも私のはクールピクス・・・ 花火など写りません。(^-^;)

えー、クールピクスでは花火写りませんか?
コンデジでも撮れると思うのですけれど。
結構、コンデジの花火はきれいらしいです。(^^ゞ
判官さまの花火、拝見したいです。(^_^)
(2006/07/31 02:05:55 PM)

Re[1]:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
裕華想香港さん
>うひゃ~、花火キレイですネ~!
>花火って,2回ぐらいしか見に行ったコトありません。

ありがとうございます。(*^.^*)
あれー、二回ですか。(^^ゞ

>写真はやっぱり三脚必須でしょうネ。(^^ゞ

ものすごくしっかり押さえられる人以外は、花火や夜景は三脚は必須です。(^^ゞ

>どのお写真も凄いのですが,2枚目の色と構図,3枚目の華やかさが好きです。

ありがとうございます。(*^.^*)

>ヤブミョウガ、近寄るとこんなにカワイイお花なんですネ。ぱっと見、ポップコーンみたいですが…^^;

あー、何かに似てる似てると思ったらポップコーンだったのですね。(^O^)
(2006/07/31 02:07:41 PM)

Re[1]:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
りつ(rithu)さん
>た~ま~や~(^○^)

どーん。

>た~ま~や~(^○^)

ドドーン。

>か~ぎや~(^○^)

ぴゅ~~。

>お。ポチ・・・アウト、ポチ・・・ジャ~ンプ!!!

クリッククリック、わーいわーい。
ジャンプジャーンプありがとさん。(^_^)

>タタタッ。ヘ(;・・)ノピョーン°゜°。。ヘ(#^^)

お帰りはこちらへ、また来てね。(^_^)
(2006/07/31 02:09:12 PM)

Re:わお~~~(*^^*)(07/31)  
らら元気さん
>「夏の女王様」の到来デス。(*^^*)
>楽しみにしておりました。

ありがとうございます。
しかし、そうおっしゃられるとお恥ずかしいです。(*^.^*)

>美しい「一夜の夢」ですね。
>ありがとうございました。♪(*^^*)

こちらこそ、いつもありがとうございます。(^_^)

>近くで撮った「ヤブミョウガ」も素敵です。(*^^*)

今年は群生にも出会えてうれしかったです。(^_^)
(2006/07/31 02:10:07 PM)

Re[1]:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
cocoaさん
>>おととしは、銀塩(フィルム)カメラで撮ったので、デジタル一眼で撮る夏の花火は今回が初めてです。

>両方見せていただいて、楽しさ倍増です。

ありがとうございます。
明日あたり、銀塩で撮った花火も探し出してアップしてみようかな。(^^ゞ

>夏ですね~。葉の緑がとても鮮やかです。
>外を歩き回る機会が増えると思いますが、熱中症には気をつけてね。

ご心配いただき、ありがとうございます。
特にカワセミ熱中症が一番危ないので気をつけます。(^^ゞ
炎天下で夢中になって撮っているとあとでしんどくなります。(>_<)
(2006/07/31 02:11:27 PM)

Re:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
花火は難しいのに・・・さすがですねえ
デジタルになってよいこと・・
ネガきりの事故が少なくなります。 (2006/07/31 02:11:42 PM)

Re[1]:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
カズ姫1さん
>花火素晴らしいですね!!
>本当に綺麗に撮れていますね。

うれしいコメントをいただき、ありがとうございます。(*^.^*)

>ありがとう御座いました。

こちらこそみてくださって、うれしいです。(^_^)
(2006/07/31 02:11:57 PM)

Re[1]:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
tama339さん
>花火きれいですね~。

ありがとうございます。(*^.^*)

>音が聞こえてきそうです。

ひゅるひゅるるー。どっかーん、ドン。(^O^)

>夏の風物詩を一足早く見せていただきありがとうございました。

こちらこそ、見て頂きありがとうございます。(^_^)

>ヤブミョウガもきれいです。v(^^)v

これまた、ありがとうございます。(*^.^*)
(2006/07/31 02:12:51 PM)

Re[1]:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
タカさん7777さん
>夏は花火とビールです!!

ビール片手に花火鑑賞ができたら最高でしょうね。(^_^)

>D200はいいですね~(^_^)bキレイキレイ!!

いやー、反省することが多々ありました。
来年はもう少しなんとかしたいです。(^^ゞ
でも、ウーロン茶を数口のんだ以外はすべてシャッターを押していた花火大会でした。(;^_^A
(2006/07/31 02:15:19 PM)

Re[1]:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
5sayoriさん
>花火は難しいのに・・・さすがですねえ

いえいえ、まだまだだめですね。
初デジタルは難しかったです。(>_<)
反省点が多々ありました。

>デジタルになってよいこと・・
>ネガきりの事故が少なくなります。

黒いからネガの夜景や花火は処理が大変でしょう。(^^ゞ
(2006/07/31 02:16:31 PM)

Re:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
mimiチャコ  さん
すごいですねぇーー。
パッと開く瞬間は、あっと言う間だから
すっごくむずかしいんでしょ。
綺麗に撮れていますね。
(^-^* 腕がいいのねぇーー。ふふふ。
もちろん、カメラもぉーー???  (^-^* 
(2006/07/31 04:18:36 PM)

夏は花火が最高ですね。  
デコ9161  さん
 隅田川の花火すっごくキレイですね。
 多重露光って良く判りませんが、重なって一段と
 キレイさが増しています。
 わっ~~って歓声も聞こえて来るようです。
 ありがとう御座いました。

 ヤブミョウガの群生、一面に~~スゴイですね。
 この様になればいいでしょうが・・・庭ではこう
 はいかなくて~~(><)
 きっと、根からと種から増える様で、強いお花な のですね。
   ありがとうさんで~~す。 (2006/07/31 05:11:11 PM)

Re:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
昼顔desu  さん
こんにちは。
カメラのことは何も知らないでただ撮っているだけの私。
レリーズ?シンクロターミナル?ちょっと恥かしくなりました(^^;)
花火 綺麗ですねえ。
特に2枚目が素敵です。
ヤブミョウガの群生!
見てみたいです~~。
(2006/07/31 06:38:04 PM)

Re:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
ミョウガの花は今ですね。
僕も明日、見て来よう!

花火の写真・・何度も失敗しています。
結構忙しくて、慌てます。
これだけ綺麗に撮れたら、楽しみですね。
また、挑戦してみよう! (2006/07/31 06:44:28 PM)

Re:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
torasan0826  さん
こんばんは(^^)/~~

たまや~どーん(笑)
キレイですね~
花火はいいです~(^o^)/~~~音もすき♪ (2006/07/31 07:41:38 PM)

Re[1]:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
mimiチャコさん
>すごいですねぇーー。
>パッと開く瞬間は、あっと言う間だから
>すっごくむずかしいんでしょ。

ありがとうございます。(*^.^*)
慣れている方なら大丈夫なのでしょうけれど、おととし、しかもデジタル一眼は今回初ということでうまくいきませんでした。(^^ゞ

>綺麗に撮れていますね。
>(^-^* 腕がいいのねぇーー。ふふふ。

とんでもありません。
満足度20%くらいでした。(>_<)

>もちろん、カメラもぉーー???  (^-^* 

カメラは実は不満たらたら。(^^ゞ
もっと勉強します。m(__)m
(2006/07/31 08:25:26 PM)

Re:夏は花火が最高ですね。(07/31)  
デコ9161さん
> 隅田川の花火すっごくキレイですね。

あー、ごめんなさい。
同じ日なんですが、これは国営昭和記念公園のなんです。(^^ゞ

> 多重露光って良く判りませんが、重なって一段と
> キレイさが増しています。

ありがとうございます。
テキトウに何回か重ねてみました。(^^ゞ
単発で撮ったのもたくさんあります。

> わっ~~って歓声も聞こえて来るようです。
> ありがとう御座いました。

ステキなコメントをありがとうございます。m(__)m

> ヤブミョウガの群生、一面に~~スゴイですね。
> この様になればいいでしょうが・・・庭ではこう
> はいかなくて~~(><)

そうですね、あまりひとけのないところでないとこうはいきません。(^^ゞ

> きっと、根からと種から増える様で、強いお花な のですね。
>   ありがとうさんで~~す。

どうなのでしょうね。
群生は今年であったので、よくわかりません。(^^ゞ
(2006/07/31 08:27:30 PM)

Re[1]:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
昼顔desuさん
>カメラのことは何も知らないでただ撮っているだけの私。

お互い様です。(^^ゞ

>レリーズ?シンクロターミナル?ちょっと恥かしくなりました(^^;)

シンクロターミナルという言葉は私も全然わからないのですが、カメラの取り扱い説明書に書いてあるのでそう書きました。(^^ゞ
とにかく、その場所にはまっているキャップがいつのまにかはずれてなくなってしまうのです。(>_<)
全くどういう造りをしているんでしょう。プンプン

>花火 綺麗ですねえ。
>特に2枚目が素敵です。

ありがとうございます。(*^.^*)

>ヤブミョウガの群生!
>見てみたいです~~。

今年、たまたまひとけのないところで一人で出会いました。(^O^)
(2006/07/31 08:29:20 PM)

Re[1]:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
ひろ7890さん
>ミョウガの花は今ですね。
>僕も明日、見て来よう!

ヤブミョウガとミョウガの違いがよくわかっていません。(^^ゞ
また、教えてくださいね。(^_^)

>花火の写真・・何度も失敗しています。
>結構忙しくて、慌てます。

そうなんです。
まわりはくらいですし、一応、小さな懐中電灯は持っていきますが確認をしている暇がありません。(>_<)

>これだけ綺麗に撮れたら、楽しみですね。

ありがとうございます。
でも、かなり疲れました。
年に数回、コンスタントに撮っていれば覚えるのでしょうけれど、数年に一度だとまた忘れてしまってあわてます。(^^ゞ

>また、挑戦してみよう!

すごく期待しています。(^_^)
(2006/07/31 08:31:19 PM)

Re[1]:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
torasan0826さん
>たまや~どーん(笑)

かぎやー。どどーん。(笑)

>キレイですね~

ありがとうございます。(^_^)

>花火はいいです~(^o^)/~~~音もすき♪

私も花火の音が聞こえるとわくわくしちゃいます。(^O^)
(2006/07/31 08:51:30 PM)

Re:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
こんばんは(*^.^*)

わぁ~!キレイ!!
花火って三脚でも撮るのが難しいと思いますが、綺麗ですね~
うちの方で見た花火とは色や形が変わっていて面白いです(*^.^*)

ヤブミョウガ、初めて見ました。
白くて小さくて、可愛い花なんですね♪ (2006/07/31 09:59:44 PM)

Re[1]:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
みっちーMMさん
>わぁ~!キレイ!!

わー、ありがとうございます。(*^.^*)

>花火って三脚でも撮るのが難しいと思いますが、綺麗ですね~

そうですか?
うれしいなあ。(*^.^*)

>うちの方で見た花火とは色や形が変わっていて面白いです(*^.^*)

なんだか流行とかもあるのでしょうか。(^^ゞ

>ヤブミョウガ、初めて見ました。
>白くて小さくて、可愛い花なんですね♪

はい、地味ですが面白いお花でした。(^_^)
(2006/07/31 10:04:42 PM)

夏、夏、夏は花火だ~  
left-alone さん
やっぱり夏は打上げ花火を見ないと。いいねー涼しくなるねー。
私もポジではよく撮るが、D200で花火ですか、失敗しても惜しげがないですね。
多重露光が面白そうだ。

昨日のヤブミョウガもスキット撮れていいなと感じたが、今日のは、もっといいねー情緒がある。グリーンが爽やかです。
(2006/07/31 10:10:38 PM)

Re:夏、夏、夏は花火だ~(07/31)  
left-aloneさん
>やっぱり夏は打上げ花火を見ないと。いいねー涼しくなるねー。

そうですよね、夏は花火だ枝豆だ!(^O^)

>私もポジではよく撮るが、D200で花火ですか、失敗しても惜しげがないですね。

はい、これは実に安上がりでした。(^O^)
2ギガのコンパクトフラッシュを入れていますので、とりかえなしですみました。(^^ゞ

>多重露光が面白そうだ。

うまくなれば、すごくステキなのが撮れるはずなのですけれど、まだ余裕がなくて。(>_<)

>昨日のヤブミョウガもスキット撮れていいなと感じたが、今日のは、もっといいねー情緒がある。グリーンが爽やかです。

とってもうれしいコメントをありがとうございます。m(__)m
意欲がわいてきます。(^_^)
(2006/07/31 10:39:04 PM)

Re:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
野鳥大好き  さん
あ、シャッタースピードとか教えてくれませんかあ?。この間大失敗したので。ええ、私もすぐ取れました。で、2つ目を付けています。カメラ店の方にも、ああ、ここは良く取れると評判でして…と(苦笑)。 (2006/07/31 10:44:40 PM)

花火!  
綺麗な花火をいち早く見られて嬉しいです。 (2006/07/31 11:26:54 PM)

Re:花火!(07/31)  
京都旅楽【たびたの】さん
>綺麗な花火をいち早く見られて嬉しいです。

うれしいコメントをありがとうございます。(^_^)

この時期というのは、早い方ですかしらね。(^_^)
(2006/07/31 11:50:48 PM)

Re[1]:夏空を彩る1・ヤブミョウガ(07/31)  
野鳥大好きさん
>ええ、私もすぐ取れました。で、2つ目を付けています。カメラ店の方にも、ああ、ここは良く取れると評判でして…と(苦笑)。

わー、やっぱりそうでしたか。
あの黒い小さい部品(二カ所)は同じD200仲間の話でもすぐに取れてなくなってしまうそうです。
それで、ニコンに文句を言ったのですがだめでした。(>_<)

>あ、シャッタースピードとか教えてくれませんかあ?。この間大失敗したので。

シャッタースピードは「バルブ」で撮ります。
「バルブ」にすると、ご存知のようにシャッターが開きっぱなしになるので、シャッターボタンから指をはなして切ります。
それゆえ、レリーズがある方が楽です。(^^ゞ

しかし、D200用に買ったリモートコードMCー36を1万3千1円で楽天で買いましたけれど取り外しがうまくいかないので全然使わなくなってしまいました。(>_<)

それと、あとはお好みでしょうけれど、F値は8か11で撮っています。
今回、ISO感度を350にしてしまいましたが、100くらいでも良かったと思いました。
ネガやポジの時はF8かF11で。
ISO100かISO200のフィルムを使っていました。
あと、レリーズはカメラにねじ込むだけのとても使いやすい物を銀塩カメラにはつけていました。(^_^)
(2006/08/01 07:14:47 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

曲まめ子 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! 真っ白で小さくて清楚なお花ですね。 葉…
昼顔desu @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイですか・・・ 見た事ある…
トンカツ1188 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! こんにちは ヒイラギモクセイ  やはり…
Saltyfish @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイ・・・交雑で、こん植物…
5sayori @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギのような葉っぱをしている方なん…
龍の森 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイはかつての実家にありま…
マルリッキー @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! おはようございます♪ 近くの公園にもヒイ…
chappy2828 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは~♪ お天気に恵まれた中でのラ…
空夢zone @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 近くに銀杏並木のある街路樹の団地があり…
トンカツ1188 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは オーー 素晴らしいですね …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

散歩で撮った蝶達;… New! 大分金太郎さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

喉が痛い、イガイガ… New! 5sayoriさん

成田山の御利益が16倍 New! Saltyfishさん

新宿御苑 菊花壇展(… New! マルリッキーさん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

谷戸川渓谷 谷戸川… New! 龍の森さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: