南風のメッセージ

南風のメッセージ

2012/08/25
XML
真夏の花といえば、サルスベリでしょうか。
街路樹として道沿いにたくさんのサルスベリが咲いています。
サルスベリを見ると夏祭りが始まることを思い出します。

今、庭で咲いている花です。
タカサゴユリです。

今、咲いている花
今、咲いている花 posted by (C)みなみたっち







投票週間もそろそろ終わりです。
いつも投票におつきあいくださってありがとうございます。

ツバメの親子給餌です。

見えずらい時は、写真をクリックして「他のサイズ」でご覧くださいませ。


1.ツバメの親子1

ツバメの親子1
ツバメの親子1 posted by (C)みなみたっち











2.ツバメの親子2

ツバメの親子2
ツバメの親子2 posted by (C)みなみたっち











3.ツバメの親子3

ツバメの親子3
ツバメの親子3 posted by (C)みなみたっち











4.ツバメの親子4

ツバメの親子4
ツバメの親子4 posted by (C)みなみたっち











5.ツバメの親子5

ツバメの親子5
ツバメの親子5 posted by (C)みなみたっち













ツバメの親子6
ツバメの親子6 posted by (C)みなみたっち











7.ツバメの親子7

ツバメの親子7
ツバメの親子7 posted by (C)みなみたっち











8.ツバメの親子8

ツバメの親子8
ツバメの親子8 posted by (C)みなみたっち





にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村 ←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(がっくりの2位)というタイトルをクリックしていただけると幸いです。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/08/25 12:10:48 PM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花(08/25)  
saltyfish  さん
4の、この一瞬が面白いです。 (2012/08/25 08:07:42 AM)

Re:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花(08/25)  
アポ哲  さん
燕の雛お母さんより口が大きいですね
一杯食べて大きくな~~れで3番 (^_-)-☆ (2012/08/25 08:20:36 AM)

Re:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花(08/25)  
猫のマンマ さん
おはようございます(^^)
今日も暑そうですねぇ(><)
もうバテバテです・・・・。

今、このユリがあっちこっちで咲いて
いますねぇ(^^)

さて、ツバメちゃん・・・みんな可愛い
です!
精一杯、大きなお口あけて・・・必死
ですよねぇ\(^o^)/

でも・・・私、このお口閉じた黄色い
嘴のへの字が可愛くって・・・大好きなん
です(^_-)-☆

それで、8番に一票!

お母さん、撮ってるの?とカメラ目線えすねぇ(^^) (2012/08/25 09:18:34 AM)

Re:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花(08/25)  
cocoa さん
3羽が身を乗り出してクレクレ攻撃している3でお願いします。
他も躍動感と健気さで劣るものではありませんが。
なんだか泣けるシーンばかりですね。 (2012/08/25 10:03:26 AM)

Re:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花(08/25)  
みえこ55  さん
タカサゴユリというユリだそうですね~とても綺麗ですね。
ほとんどのユリは咲き終わってしまい,今は見なくなりましたけど,こちらのユリは少し遅く咲くのですね。
ツバメの子育ての様子,とてもほほえましいですね。
餌を一生懸命やっている姿もいいですが,8番のカメラ目線がユニークでしたので8番に1票でお願いします。 (2012/08/25 10:24:51 AM)

Re:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花(08/25)  
こんにちは。

タカサゴユリがとても美しくて見とれてしまいました。
ツバメの子育ての写真はみんなかわいくて見とれてしまいました。
8番のカメラ目線もかわいいんですが、4番の躍動感が素晴らしいので4に投票します。

バラ園の連載は今日で終了です。
明日からはまた在庫から引っ張り出してきた写真です(笑)

(2012/08/25 11:32:57 AM)

Re:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花  
吟遊詩人 さん
タカサゴユリって、台湾原産の帰化植物だそうですね。
(タカサゴは台湾の別称とか)
ツバメ投票は1番で。
大きな口を開けて餌をねだっているヒナが微笑ましいです。
ん?(・o・)
よく見ると、ヒナのお口がまんまるですねぇ。
(^_^) (2012/08/25 11:51:45 AM)

Re:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花(08/25)  
toyono さん
7.ツバメの親子7:これが印象的・・・一票です。今日も大変暑く外出する気分にならず部屋で休養です。今朝庭に出たら柿の木の近辺にたくさんの空蝉、この数日中に羽化したようですが種類が解らず残念!いろいろな鳴き声が聞かれるのですが、撮れるのはアブラゼミのみ。
(2012/08/25 12:33:35 PM)

Re:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花(08/25)  
写 素人 さん
ツバメの親子8番に一票!

給餌後の「どや顔」(?)らしき親鳥の表情が良いですね。
どうやらお子達は3羽のような・・・。 (2012/08/25 05:26:24 PM)

Re[1]:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花(08/25)  
saltyfishさん
>4の、この一瞬が面白いです。

一瞬に投票してくださってありがとうございます。m(_ _)m
(2012/08/25 05:33:49 PM)

Re[1]:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花(08/25)  
アポ哲さん
>燕の雛お母さんより口が大きいですね
>一杯食べて大きくな~~れで3番 (^_-)-☆

一瞬に投票してくださってありがとうございます。m(_ _)m
親をすっぽり食べてしまうような勢いです。
(2012/08/25 05:34:17 PM)

Re[1]:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花(08/25)  
猫のマンマさん
>今日も暑そうですねぇ(><)
>もうバテバテです・・・・。

8月は後半が猛暑になってしまいました。

>今、このユリがあっちこっちで咲いて
>いますねぇ(^^)

タカサゴユリの見頃ですよね。

>さて、ツバメちゃん・・・みんな可愛い
>です!
>精一杯、大きなお口あけて・・・必死
>ですよねぇ\(^o^)/
>でも・・・私、このお口閉じた黄色い
>嘴のへの字が可愛くって・・・大好きなん
>です(^_-)-☆
>それで、8番に一票!
>お母さん、撮ってるの?とカメラ目線えすねぇ(^^)

一瞬に投票してくださってありがとうございます。m(_ _)m
親にしっかり見られてしまいました。(^^;)
(2012/08/25 05:35:32 PM)

Re[1]:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花(08/25)  
cocoaさん
>3羽が身を乗り出してクレクレ攻撃している3でお願いします。
>他も躍動感と健気さで劣るものではありませんが。
>なんだか泣けるシーンばかりですね。

一瞬に投票してくださってありがとうございます。m(_ _)m
二番子のせいか、ちょっと焦って子育てしているような気もしました。
(2012/08/25 05:36:11 PM)

Re[1]:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花(08/25)  
みえこ55さん
>タカサゴユリというユリだそうですね~とても綺麗ですね。
>ほとんどのユリは咲き終わってしまい,今は見なくなりましたけど,こちらのユリは少し遅く咲くのですね。

そうですね、タカサゴユリは遅めですよね。

>ツバメの子育ての様子,とてもほほえましいですね。
>餌を一生懸命やっている姿もいいですが,8番のカメラ目線がユニークでしたので8番に1票でお願いします。

一瞬に投票してくださってありがとうございます。m(_ _)m
こちらをじろっと見ているようです。(^^;)
(2012/08/25 05:36:53 PM)

Re[1]:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花(08/25)  
ひーじゃーまんさん
>タカサゴユリがとても美しくて見とれてしまいました。

ありがとうございます。

>ツバメの子育ての写真はみんなかわいくて見とれてしまいました。
>8番のカメラ目線もかわいいんですが、4番の躍動感が素晴らしいので4に投票します。

一瞬に投票してくださってありがとうございます。m(_ _)m

>バラ園の連載は今日で終了です。
>明日からはまた在庫から引っ張り出してきた写真です(笑)

今年は特にバラと紫陽花をたくさん楽しませていただきました。
(2012/08/25 05:37:44 PM)

Re[1]:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花(08/25)  
吟遊詩人さん
>タカサゴユリって、台湾原産の帰化植物だそうですね。
>(タカサゴは台湾の別称とか)

高砂族という名前を聞いたことがあります。
タカサゴユリは繊細で良い感じのユリですよね。

>ツバメ投票は1番で。
>大きな口を開けて餌をねだっているヒナが微笑ましいです。
>ん?(・o・)
>よく見ると、ヒナのお口がまんまるですねぇ。(^_^)

一瞬に投票してくださってありがとうございます。m(_ _)m
かなりまんまるにこだわりがありますね。(^o^)
というかまるいものがお好きなんですね。(^_^)
(2012/08/25 05:39:18 PM)

Re[1]:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花(08/25)  
toyonoさん
>7.ツバメの親子7:これが印象的・・・一票です。

投票してくださってありがとうございます。m(_ _)m

>今日も大変暑く外出する気分にならず部屋で休養です。今朝庭に出たら柿の木の近辺にたくさんの空蝉、この数日中に羽化したようですが種類が解らず残念!いろいろな鳴き声が聞かれるのですが、撮れるのはアブラゼミのみ。

アブラゼミ以外はなかなか近寄れないですよね。
私も今年はアブラゼミしか撮っていません。(^^;)
(2012/08/25 05:40:19 PM)

Re[1]:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花(08/25)  
写 素人さん
>ツバメの親子8番に一票!

投票してくださってありがとうございます。m(_ _)m

>給餌後の「どや顔」(?)らしき親鳥の表情が良いですね。
>どうやらお子達は3羽のような・・・。

遅く生まれただけになんだか少なめでした。
親にはにらまれてしまいました。(^^;)
(2012/08/25 05:41:09 PM)

Re:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花(08/25)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
4番に一票です(^O^)/
今年、家の近くでツバメの巣と親子を見つけました
その時はまだ一眼レフを買う前だったのでズームして撮る事が出来ませんでした(@_@;)
来年は撮れるかなぁ~
ちょっと楽しみです
野鳥を撮る時はやっぱり大きなズームレンズが要りますよね~
ん~マクロレンズも欲しいけど望遠レンズも欲しいなぁ~(^_-)-☆

(2012/08/25 10:15:49 PM)

Re:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花(08/25)  
昼顔desu  さん
こんばんは。

タカサゴユリ いっぱい咲いていますね。
今 綺麗ですよね。


3番にします。
親の翼も綺麗。
一斉に口を開けている雛もかわいい。

(2012/08/25 11:37:10 PM)

Re[1]:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花(08/25)  
chappy2828さん
>4番に一票です(^O^)/

投票していただきありがとうございます。
m(_ _)m

>今年、家の近くでツバメの巣と親子を見つけました
>その時はまだ一眼レフを買う前だったのでズームして撮る事が出来ませんでした(@_@;)
>来年は撮れるかなぁ~
>ちょっと楽しみです
>野鳥を撮る時はやっぱり大きなズームレンズが要りますよね~
>ん~マクロレンズも欲しいけど望遠レンズも欲しいなぁ~(^_-)-☆

そうですね、野鳥の場合はやはり300くらいはほしいかなと思います。(^^;)
200ミリくらいでも撮れないことはないのですが、かなり近づける鳥でないと厳しいかもしれませんね。
(2012/08/26 07:57:59 AM)

Re[1]:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花(08/25)  
昼顔desuさん
>タカサゴユリ いっぱい咲いていますね。
>今 綺麗ですよね。

タカサゴユリはすっきりしていて繊細で大好きです。(^_^)

>3番にします。

投票していただきありがとうございます。
m(_ _)m

>親の翼も綺麗。
>一斉に口を開けている雛もかわいい。

ご丁寧にありがとうございます。
(2012/08/26 07:58:59 AM)

Re:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花(08/25)  
まーや♪  さん
まだまだ暑いですねー。
トシのせいかめっきり暑さに弱くなりました・・・とほほ。

クレクレツバメ、どれも可愛いですが
#7に1票。
「アゴ外れる~~」とか
「顔食べてる、食べてるってば」なんて
タイトルをつけたいです(^w^) (2012/08/26 08:39:05 AM)

Re[1]:【投票】ツバメの親子/今、咲いている花(08/25)  
まーや♪さん
>まだまだ暑いですねー。
>トシのせいかめっきり暑さに弱くなりました・・・とほほ。

まったくもっておんなじでございますよ。(^^;)

>クレクレツバメ、どれも可愛いですが
>#7に1票。

投票していただきありがとうございます。
m(_ _)m

>「アゴ外れる~~」とか
>「顔食べてる、食べてるってば」なんて
>タイトルをつけたいです(^w^)

どっちもナイスなタイトルです。(^o^)
ちなみに鳥のアゴって?(^^;)
(2012/08/26 11:02:26 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

龍の森 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイはかつての実家にありま…
マルリッキー @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! おはようございます♪ 近くの公園にもヒイ…
聖書預言@ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
chappy2828 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは~♪ お天気に恵まれた中でのラ…
空夢zone @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 近くに銀杏並木のある街路樹の団地があり…
トンカツ1188 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは オーー 素晴らしいですね …
昼顔desu @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  ただ一言 贅沢なる風景!
USM1 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
龍の森 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! おぉ〜 素晴らしい 交通規制で撮れるとは…
曲まめ子 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 美しい✨ コロナ前に中学のクラス会をし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

谷戸川渓谷 谷戸川… New! 龍の森さん

カルガモ New! 昼顔desuさん

^-^◆ 高齢おもしろ… New! 和活喜さん

紅葉が進んでいるよ… New! chappy2828さん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: