2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
一頃は黒缶ばかり食べてたうちの猫たち。 夏ぐらいから残す事が多くなり、たまに違うメーカーのをあげてみたら、むさぼるように食べだしました。 いまや、そのメーカーのも飽き、違うメーカーの、何種類かの味のをとっかえひっかえ食べ、いえ召し上がってます(笑)。 にゃんこも、食のバラエティーが必要なんでしょうか。 いいんですけど・・。 給料日前に猫缶切れたときは、お菓子代がそっちにまわっちゃうのが、ちょっとね(笑)。 同じ猫缶が続き、ハンスト中の長老。 明日は違うの買ってくるから、そんなに拗ねないでよ。
September 30, 2005
コメント(6)
何時アップされたのか知りませんでしたが、2のキャラの絵を公式サイトで見ました。 ときメモ2の時で、ショックは慣れていたのか、「ああ、やっぱりね」とだけ思いました。 はい、私はパスです。 絵が合わないと、いくらシナリオが良くてシステムも良くてももえないんだもん^^;
September 29, 2005
コメント(0)
「あーだるいな、めんどくさい」と思いながら、やらなきゃならない事をやってると。 何か、こすり付けられてる感じがします。 振り返ると、やっぱり、白猫・ちい。 いやいや何かやってると、いつもこうなんです。 そういう気配が分かるんでしょうか。 猫バ●発言ですが、にゃんこにすりすりされると、やる気が出るんですよね。 ありがと。 でもさ。 アイロンかけてるときに来るのはやめてー! 君の毛皮を「じゅうっ」って、やりそうになるじゃないの。
September 28, 2005
コメント(8)
某フリーソフトで、いらないフォルダやファイルを削除してみたら、大してインストール・アンインストールしてるわけでもないマイPCの、データの3分の1近くが当てはまってしまい、唖然。 以来毎日のように「お掃除」をしてるのですが。 更なる内部のゴミを削除してくれるソフトを買おうかなんて思ってます。 ノートン先生にするか、Disk X にするか、考え中。
September 27, 2005
コメント(0)
辞書で引くと「悪夢」ってなってますが。 元々は「人間の胸元に乗っかって窒息させる悪魔」のことだったんだそーで。 うちのちいは、うっかりソファで居眠りしてると、そういう悪魔になってます(笑)。 息苦しさで目が覚めても、おネコさまを悪魔とは呼べない・・
September 26, 2005
コメント(8)
ホームセンターで、ペット用のロープが安く売られてたとかで、またまた母が買ってきました。(このあたり、孫を溺愛するおばあちゃんのよーです。本人には言えませんが) 自分が繋がれるための縄だって言うのに。 新調した縄をつけた「さちこ」はご機嫌で、呼ぶといつもより、返事が返ってくることが多くなりました。 特別おしゃれってわけでもないロープでこんなに喜ばれると。 日頃かまってあげてないのがバレバレかも・・
September 25, 2005
コメント(2)
今まで使ってた猫砂に混ぜて、母が買ってきた緑茶成分入りの砂を使い始めました。 私にとっては、お掃除のとき、芳香(笑)がもわ~っと巻き上がらないのでありがたいのですが、猫にとってはどうなんだろうと思っていたら。 やってくれました>< トイレの近くにシャーッと。 最初の一晩、一匹だけで、あとは無事だったので、なじんでくれたのかと思ってるのですが。 犯人は、こ・い・つ。 もう子猫じゃないんだから、やんちゃが収まっても良いようなきがするんだけどなぁ。
September 24, 2005
コメント(2)
ゴミ出しを終え、中途半端に眠いからと、またベッドに逆戻り。 もう30分、のつもりだったのですが。 その30分の間に猫が来たのが運のつき(笑)。 またこういうときに限って、素直に一緒に寝るんですよねぇ。 猫が飽きたのか、布団を出たので時計を見たら。 午後2時40分。 お猫様の添い寝で喜んでたあとは、自己嫌悪の嵐に襲われました。
September 23, 2005
コメント(6)
寒くなってくると、丸まって寝るようになりました。7月頃は、体がゴムでできてるんじゃないかってくらい、伸びて寝てたんですけれどね。 丸まっても寒いときは、ひざに乗ってきます。 懐いてくれてるのは嬉しいんですが。 江戸時代の拷問で、膝の上に重いものを載せるって言うのがあったのを、チョーーっとだけ思い出してしまいます^^;
September 22, 2005
コメント(2)
夏には、長老(写真向かって右)が近づくと「暑苦しいから近寄るな」とDV気味だったぴー(写真向かって左)ですが、この頃は自分からくっつく有様。 長老はお気に入りのぴーにくっつかれてご満悦なんですが。 夏は殴られてもへらへらしてたし。 プライドがないのか。 それとも、ちょっと変わった趣味wなのか。 幸せそうだからいいんですけど・・・
September 21, 2005
コメント(6)
夏頃、他の猫のご飯まで食べていた、ぴー。 天罰覿面で、お腹がぷんと膨れ上がってました(笑)。 このまま行ったら、ダイエット食行きだと思ってたのですが。 最近、お腹を触ってみると、平らなんです! なんで? どうして? 別に、太ってくれと言うわけじゃないんだけど。 私なんて、その逆だからさー(号泣) 大人になってから痩せる秘訣、あるなら教えて。 またまた、ぴーに教わりたい事が増えてしまった飼い主でした・・。 そういや、この子はちょこまか良く動く。 ご飯も前より、食べる量が減ったし。 食欲の秋なのに、なんで??
September 20, 2005
コメント(4)
夏バテで痩せた「ちい」ですが。 秋の気配とともに、お腹にはお肉が戻ってきました(笑)。 某キャットフードメーカーのサイトによると、「猫を後ろから見て、ほどよくウエストがあるのが太りすぎでない状態」らしいんですが。 程よくって、どのくらい? 字で説明されると、よく分からないです・・。 ウエストの状態をアップしようと思って、ちいをストークしてみたんですが、こっちの考えを見透かしたように、逃げられてしまいました。 猫でも、女の子。 ウエストの話はまずいのかも(笑) やっぱりこの角度からだと、わかりませんねぇ・・。 虐めじゃなくて健康診断のつもりなんだけどなぁ。
September 18, 2005
コメント(9)
知らずに応募したら、出会い系のメールがわんさかくるようになりました。 受信拒否してるからいいんですが。 私のところに「お財布の中身も体もオープンな女性」からのメールを送られても、ねぇw 最近、うちのぴーは、何故かトイレの近くで寝ます(現場写真は自粛)。 確かに風通しのいい場所なんですが。 そんな所で寝るのは君だけだ。 もしかして、臭いのが好きなの??
September 17, 2005
コメント(4)
な、状態ですね。あはは。 ほとんど二ヶ月ぶり。 言い訳になりますが、サボり始めの頃、ちょっと熱出してまして。 これが収まるまでお休みしよっ♪なんて思ってたら、そのうち資格試験を受ける羽目になりました。(↑当然落ちた) ずるずるしてるうちに9月。 ここから日記に戻るのもなんだかなぁ・・。思ってたんですが、間違ってアクセスしてしまったのが運のつき? ここまで日記達成率が下がると、もう100パーセントにする気も起こりません(笑)。 他の方の楽しい日記にお邪魔するのをメインに、ちまちま書いていこうと思ってます、はい。 って・・。 ますます、くだらない日記になりそう。 世界に発信して良いのか(笑)??
September 17, 2005
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


