全20件 (20件中 1-20件目)
1

魔術師です。LibreOffice と格闘してました。LibreOffice を 3.4 系にした時から、起動時にエラーが出始めてました。当然、Libre 3.4 対応の最新 Default Settings For Japanise 1.3 に差し替えました。OpenOffice.org の時に導入した日本語環境拡張機能の古いバージョンが悪さをしているのは明らかなのです。過去の拡張機能の読み込みキャッシュが存在しないというエラー、それはそうですアンインストールしてるから無いよね。散々関連ディレクトリ配下のファイルを検索しても記述の位置が判らず。仕方無いので完全アンインストールしてプロファイルディレクトリのアプリケーションデータC:\Documents and Settings\Username\Application Data\LibreOfficeをディレクトリごと完全削除しました。この方が悩まず話が早かった。もう一度インストールすると、綺麗に立ち上がるようになりました。アプリケーションデータの下には OpenOffice.org ディレクトリも残ってたりして、この辺りも悪かったのかな、真っ先に削除したのに改善しませんでした。今日は温かい 1日で楽でしたね~。iPhone 4S の通知センター画面の1番上からブラインドを下ろすようにずるっと指で引っぱって表示される地元の天気予報 (Yahoo! 天気)が、本日は雨予報でしたが降っていません。今週この後ずっと雨予報ですが、どうなるのでしょうか?本日の最高気温は 21℃ でしたが、明日の最高気温が 13℃ でかなり寒くなりそうです。雨なので最低気温は余り下がらないようですが 10℃ を切っていますので、魔術師の活動限界を切ってます。10℃を切ると寒いと感じます。本日はダウンは止めてますが、明日も着るモノが悩ましいです。星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。にほんブログ村 IT技術メモにほんブログ村 戦うサラリーマン皆さんの、協力に感謝しています。by CyberBuzz
2011.11.30
コメント(26)

魔術師です。人にたのまれたのですが中古の ノート PC VAIO を手に入れていじっていました。2007年のモデルですが、まずは色々とチェック。古いと言っても、Core 2 Duo 1.8GHz/FSB 800MHz だし、バカに出来ません。下手な NetBook よりは快適です。初期出荷が XP Service Pack 2 なんですよね。でも Windows Update がスゴイ事に、XP Service Pack 3 を当ててもアップデートが 114個全部当てました。その後も何個か当てないといけなかったし、アップデートだけで大変です。VAIO の中古でなぜか、ユーザー名が NEC-User ???怪しすぎる、真っ先に工場出荷時に戻しました。Adobe Reader のバージョン 8 が入っていたので、最新 10.1.1 にバージョンアップ。セキュリティソフトは、プリインストールの Norton Internet Security も体験版だと問題なので、Microsoft Security Essensials に差し替えました。無料のウイルスチェッカーの割に良いらしい。Office は LibreOffice を入れましょう。フリーで合法な形で引き渡さないと後が怖いしね。今日は温かいですね~。ロン T の上に直接ダウンにしてたら、暑かった・・・。今日のロン T は 2軍です、ユニクロの 100% コットンの長袖 T シャツです。去年ヒートテックを買いに行ったら高かったので、半額の普通の無地の綿 T シャツ。暑かったので明日はダウンは止めようと思います。パーカーみたいなのにしよう。星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。にほんブログ村 IT技術メモにほんブログ村 戦うサラリーマン皆さんの、協力に感謝しています。
2011.11.29
コメント(32)

魔術師です。昨日は出勤だったので、週初めなのに週末のような気分です。何だか疲れたって言うのが口癖になって来てます。巡りが悪いのだろうか。1軍の長袖 T が売り切れていたので(おっと、洗濯せねば)今日は半袖 T + トレーナーの上にダウンを着てみました。長袖 T にダイレクトでダウンだと、ダウンを着てる通勤中は良いけど、仕事中と特に休憩時間の休憩所で風に吹かれるとTシャツの上に作業着で、実は真夏と余り変わらない格好で寒くて仕方が無い。帰り路線バスの暖房が入った車内では汗ばみました。と言う事で失敗、厚着過ぎか。確かにダウンは温かい、幸せかも知れない。と言う事で、上着は止めて、上はするっとシンプルにして、バレンタインにもらった手編みのマフラーにすると首元が温かいので丁度良いのかな~。とか考えてたりしてます。星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。にほんブログ村 IT技術メモにほんブログ村 戦うサラリーマン皆さんの、協力に感謝しています。
2011.11.28
コメント(16)

魔術師です。山口県の西側の工場で作業してきました。先週トラブったことは、Web EDI サーバー用に業者が設定したファイヤーウォール Juniper SSG-5 の問題でした。コンフィグを設定し直して、ちゃんとしたルーティングを設定し直して、何もかも解決しました。何だよしょうも無い。判ってしまえば何のことは無かったと言う。昼は ジxイフルで和風ハンバーグの和食セットごはん大盛り、豚汁に入れ替えです。ごはんが大盛りっぽく無いので店員さんに、「すいません、1口食べたんだけど大盛りになってますかね」って確認すると、大盛りで無かったようで、盛りを追加してもらいました。こんな事ではクレーマーモードにはなりません。ごはんおいしす寒くなってエネルギー消耗するので、ごはんをモリモリ食べてしまいます。その工場のトイレに大きめの鏡があって、アバクロのダウンを鏡で見てみると、M サイズでも丁度かもって思えました。今日も、下はジーンズにロン T の上に直にアバクロのダウンでした。他にゴタゴタしてたのも解決したのかな?星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。にほんブログ村 IT技術メモにほんブログ村 戦うサラリーマン皆さんの、協力に感謝しています。
2011.11.27
コメント(36)

魔術師です。今週も先週と同じで山口の工場に出張です。ネットワークの設定変更とテストをします。あと先週から引きずってる問題もあるので、それを収束させないといけません。12月になると生産が上がって日曜でも工場が止まらないので、先週と今週で設定を変更するために工場に行って来ます。日曜始まりだと、正直 1週間が長くなるので辛いですね。星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。にほんブログ村 IT技術メモにほんブログ村 戦うサラリーマン皆さんの、協力に感謝しています。
2011.11.27
コメント(9)

魔術師です。昨日は肉食って精力付きました(笑)元気過ぎて止められません(え?何が?)でも身体は弱ってます。普通に飲み食いして帰ったら酒が回りました。正直残ってないのだけど、朝はいつも通りに起きてたけど、また寝てしまって、昼になってます。気分が悪いのは、お酒のせいだけではありません。気分が落ちてるから。今日は耳鼻咽喉科サボりますだるいしどうでも良いやって感じ。星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。にほんブログ村 IT技術メモにほんブログ村 戦うサラリーマン皆さんの、協力に感謝しています。
2011.11.26
コメント(8)

魔術師です。早めに起きて会社に出る準備してます。会社のパソコンを早く使いモノになるように育成せねば。今日も寒いので 4月にオフシーズン処分で買ったアバクロのダウン再デビューだ。春の陽気の頃なので、1回しか着ていません。いきなりダウンでは暑いかも知れないので、ロン T にダウンかな。初めてなので安全を見て M サイズにしたのですが、アメリカンなサイズなのでオーバーサイズでダボッとしています。ダウンの一番嫌な着こなしだなと、これが嫌だからダウン買ってなかったのに。次に買う時は S サイズだなと決めてます。上がゴツイのでボトムスはスリムに、スキニーなジーンズにしましょうか。これではダウンが大きいのが強調されるかな。早朝地震がありました、トイレにこもってた時でした。狭い個室が揺れる~(笑)崩れたらどうしようとか、頭を過ぎりました。震度 3みたいです。この前と言い、ちょっと続くので嫌だな。早速「ゆれくるコール for iPhone」をインストールしました。震源地は県北の方、福島県沖と交互に揺れてます。今夜は肉食って精力付けるぞー!と言いつつ朝から無茶苦茶気分悪い事があるし。星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。にほんブログ村 IT技術メモにほんブログ村 戦うサラリーマン皆さんの、協力に感謝しています。
2011.11.25
コメント(19)

魔術師です。ネットワークの問題が片づいてないのに、原因を調査しないと行けないのに・・・。会社のパソコンが死亡。(ToT)システムがぐちゃぐちゃでWindows XP が立ち上がら無い。商売道具が動かないことには仕事にならないよ 過去のバックアップを探すと 2010年6月4日のものしか無い。仕方無いからその日まで戻す。True Image Home 2010 のバックアップと True Image Home 2009 のバックアップイメージが残っている。True Image Home 2010 をインストールする前と後のバックアップイメージだ。最初は日付の新しい 2009 のバックアップから戻しても立ち上がらない、Windows のロゴすら出ない、MBR か トラック0 の辺りが変みたい。もしかしたら True Image Home 2010 の初期ビルドなのでバグっていたのかも知れない。何回か True Image Home 2010 のデータを戻したり、True Image Home 2009 にしたら、やっと起動しました。Windows Update なんて 92個も当てないといけないし、あらゆるソフトが古くて、懐かしい状態だし。順番にアップして行かないといけませんね。セキュリティソフトは真っ先にアップしました。まずはメール IBM Lotus Notes を 7.0.4 -> 8.5.2 FP3 にしないとメールも見れない。Adobe Reader/Acrobat VMware WorkstationFirefox APC PowerChute はバージョンダウンする予定だったので丁度良かった。VMware Workstation が入ってると VMware Server がインストールされていると誤認識して、エージェントが動作停止します。停電時の自動シャットダウンが走りません。自作のセキュリティポリシー管理ソフトこれは、全社のクライアントマシンのネットワーク接続ポリシーの管理をしています。ちなみに明日は歓送迎会です。BIG BOSS の席が変わります。焼肉の食べ放題、飲み放題ですから、しっかりと食べたいと思います。暑かった頃に行ってるんえすよね。チェーン店だけどかなり良かった。国産牛カルビを集中して食べる予定です。〆は石焼きユッケピビンバも食べたいな。星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。にほんブログ村 IT技術メモにほんブログ村 戦うサラリーマン皆さんの、協力に感謝しています。
2011.11.24
コメント(13)

魔術師です。今日は平日扱いの出勤でした。勤労者に感謝していないというトンデモ状態です。またまた寝坊して休みそうになりました。今日はタクシーが拾えたので、駅までタクシーです。何とか間に合いました。ふーぅ、危ない、危ない。うちの会社は遅刻を許しません、出勤停止処置をとられます。欠勤扱いになります。欠勤はペナルティ有りです。遅れたくらいで休みやがってっと言う人もいるかも知れませんが、有休休暇で休む以外に給与、賞与の減額を回避することが出来ません。翌年の昇給で無条件 1段階査定が下がると言うおまけ付きです。そう言う会社です。寒くなってるので帰りのバス待ちの人が少ない。混まずにいいこっちゃ。星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。にほんブログ村 IT技術メモにほんブログ村 戦うサラリーマン皆さんの、協力に感謝しています。
2011.11.23
コメント(22)

魔術師です。寝坊しました。うひょー、最低!自分が悪いと納得できないところが辛いです。体調が悪いから仕方無いと無理矢理言い聞かせています。確かに自分の中で何かが切れました。明日も休みそう。星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。にほんブログ村 IT技術メモにほんブログ村 戦うサラリーマン皆さんの、協力に感謝しています。
2011.11.22
コメント(18)

魔術師です。昨日、寒い中休日出勤してフラフラになりながら、市内を移動したため、風邪がぶり返してきました。家に帰ってから鼻水と、クシャミが止まりません。今日も続いて、熱っぽくて身体がだるくて仕方有りません。おまけに、宅内で体温計が無くなりました。どこかに置いてるんだろうけど、全然思い出せない。仕方無いので買ってしまおうかとも思っています。今、熱を測りたいのに無いから。うれしい気持ちと、悲しい気持ちと、怒りを抱えています。星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。にほんブログ村 IT技術メモにほんブログ村 戦うサラリーマン皆さんの、協力に感謝しています。
2011.11.21
コメント(12)

魔術師です。今日は日曜出勤で山口の工場に行ってました。盆の連休中にやり残したところをリベンジしたのです。シスコのセキュリティアプライアンスの設置をしたのですけど、ファームのバージョンに寄ってタグ VLAN 周りの仕様が違って、思う様に動かなかったのです。新品と古い予備品でこんなにも動作が違うとは思っても見なかったのです。不覚でした。それのリベンジです。今回はシスコの L3 スイッチとアライドの L2 スイッチとの組み合わせですがすんなり設定できました。よっしゃ!♪───O(≧∇≦)O────♪古い予備品は色々と買い足して同等仕様にアップグレードしています。正直フル装備の新品を買った方が良かったかも?でも古い物を残していても間違いのもとなのでアップグレードしました。日曜日は会社のバスが無いので、帰りに街中を通って帰りました。そのついでに ANIMETAL USA の CD を買ってしまいました。英語歌詞を確認したかったのです。歌詞カードのために CD 代を出しました。きっと日本盤なので歌詞カードがあると信じていました。輸入盤とかは歌詞カード無いんですよ。母国語だしね。ヤバイ、「残酷な天使のテーゼ」の英訳歌詞を見てると、なぜが泣けてきた。体調が悪くて寒気がするのかと思ったら、本気で気温が下がって寒いんだ。ちょっと寒気がしてクシャミが止まりません。また風邪が酷くなったかも・・・。星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。にほんブログ村 IT技術メモにほんブログ村 戦うサラリーマン皆さんの、協力に感謝しています。
2011.11.20
コメント(23)

魔術師です。一部の人にはコメントでは無くメッセージでのやり取りをしています。裏でコソコソやり取りできるのは不審であると言うことで、中には良く思っていない人が居る訳です。それ以外にも信用を失う行為をしていますので、ここにメッセージ送信機能の停止を宣言します。魔術師は、今メッセージを送ってるブロ友さんのところにはコメントに移行するようにします。今後のやり取りは、1. コメントでやり取りする。 元々のメッセージに移行したリスクがありますね。 実際、夜中の電話の件でコメント頂いた方に何らかのアクションがあったみたいです。2. ポチって逃げる。 寂しいことなのですが、こうしてもらってるブロ友さんもいらっしゃいます。 今後はポチ逃げしますってコメントを書いて頂ければ、こちらもポチ逃げします。 そうで無い方には、コメントを書くようにします。3. もう来ない。 ごめんなさい、仕方無いです。星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。にほんブログ村 IT技術メモにほんブログ村 戦うサラリーマン皆さんの、協力に感謝しています。
2011.11.19
コメント(8)

魔術師です。先日からヘビーローテの ANIMETAL USA ですが、聴き込むほどに受けてます。今回は実力者揃い、それなりの実績があるメンバーです。そのメンバーが真面目に怪しい日本語混じりで直訳的英語でアニソンを歌ってるところ。そこが面白いところ。合間にどこかで聞いたようなリフやソロ、場合によってはイントロから。笑えます。楽しいです。コスチュームはご愛嬌ということで。Animetal USA - 宇宙戦艦ヤマト @ LoudPark 2011 Animetal USA - 愛を取り戻せ @ LoudPark 2011 アイアンメイデンのリフが入っています。もう、むっ茶好きです。Animetal USA - ペガサス幻想 @ LoudPark 2011 Raining Blood(SLAYER)らしいです。Animetal USA with ももいろクローバーZ - マジンガーZ @ LoudPark 2011 クリス・インペリテリのギターレッスン速過ぎ、スピード違反です。星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。にほんブログ村 IT技術メモにほんブログ村 戦うサラリーマン皆さんの、協力に感謝しています。
2011.11.18
コメント(17)

星影の魔術師です。非常に不快です。この中には ある人から酷いメッセージを受け取った人がいるのでしょう。本当に卑怯ですよね、こそこそとメッセージを送って回って人の評判をおとしめる行為。すること無いのかネガティブ・キャンペーンをしているみたいです。前みたいに匿名でコメントに書いて回らないだけ進歩してるけどね。そうしないとストレスを発散できないんだよね。パワーストーンで癒されてないな!ストレスを発散する石があるだろうに効かないの?最低!!人に迷惑を掛けているとは判ってないのだろうか?迷惑を掛けたことをわびるで無く、ほぼ同じ内容(同じ文章?)で自分たちを正当化するコメントを書いてるヤツがいるし。失明するかどうかは医者の判断なのに。勝手に思い込んで。アナタたちが居なくても、酷くなると失明する話しはちゃんと教えてもらってるし。別れると言う意味の言葉を言っておきながら付きまとって、その上迷惑を掛けているんだから、ストーカーって言うんだよねそう言う人。警察に言えるんだよね、この状態。追記 11/18 0:25過去に嫌なメッセージや変な書き込みをされた人、ぜひともコメントして書いて下さい。何人かの方はメッセージで送られてたことを教えてもらっていました。ありがとうございます。どれだけの人が迷惑を掛けられているかハッキリした方が良いと思うのです。追記 11/18 0:34がっかりだって言ってるヤツ!酷いことを書いて回っていることのどこに正当性が有るのか証明して見ろよ。書いてる内容知って言ってるか?直ぐ頭に血が上って見えなくなってるだろ。それか、アイツは自分の都合の良い事しか言わないからダマされてるだろ。追記 11/18 1:09泥仕合なうそうやってまた脅迫するんですかね?そうしないとつなぎ止められないから?何が望みなんですか?追記 11/18 5:40時系列を追って証拠を出したら、真っ赤に怒っていた1人は状況を理解して魔術師の主張を理解してくれたようだ。何だかひとり勝手にこんな日記を書いたと思ってたみたいだ。最初、証拠すら見ずに怒ってるんだから、オマエは怒る権利が無いと言ってやった。頑固な赤い猪には無駄だったけどね。酷い話しには、酷いことが重なってるもんだ。星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。にほんブログ村 IT技術メモにほんブログ村 戦うサラリーマン皆さんの、協力に感謝しています。
2011.11.17
コメント(17)

星影の魔術師です。今日はかなり調子が良かった添い寝してもらったからかな。いや本当になーんてね。今回ブログの切替をしましたが、気になったことを報告しておきます。楽天ブログの退会手続きをしました。ダミーページとして同じ URL を別のアカウントで取得その前に先行して新しい URL を取得していたのを後から気付きました。で、日記の下書きはなぜか引き継いで残っています。楽天ブログを退会したのにです。この経験はめったに無いでしょう。明日は会社に出られるかな?ここはもう会社の人間は見て無いので怖く無い。会社に行かなくて良いのはこんなにも楽なのかと、一日中寝てます。午前0時を回って、調子が悪くて寝てる人間を電話で叩き起こし、どうでも良いような話をして、あまつさえ、消防署からの電話があるなんて、このような異常な状況なんて、眠れなくなるって決まってる。おまけに午前 1時にブログ更新せずに病気を治せだ?なぜ眠れなくなったか、さては人の安眠を侵害したことを気付いてないな。自分は絶対に正しいと、悪いとはこれっぽっちも思ってないな。夜眠れない人は、夜眠れない人たち同士で仲良くすればいいでしょう。一般人を巻き込まないで下さい、ましてや寝ている病人を巻き込まないで下さい。今は休んでいますが、本来は朝から会社に行かないといけないんですよ。ひとつ皆さんにコメントをお願いします。夜、0時過ぎて当たり前のような強引な電話は許されるでしょうか?夜中に風邪ひいて寝込んでる病人を叩き起こして良いでしょうか?ひわださんありがとう、心配かけるね。シェイクを飲むと腫れた扁桃腺に気持ちいい・・・。さぁ、電話線抜いとこ。星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。にほんブログ村 IT技術メモにほんブログ村 戦うサラリーマン皆さんの、協力に感謝しています。
2011.11.16
コメント(22)

オンラインストレージ ZumoDrive 登録のお礼です先日から度々紹介しておりますオンラインストレージサービスですが、その内 ZumoDrive について、またまたどなたか判りませんが、当ブログの紹介リンクから登録して頂いたようです。+256MB のボーナス特典追加の通知メールが飛んで来ました。本当にありがとうございます。m(_ _)m更新自粛をしていたため書けませんでした。前回も書きました通り、自分がブログで紹介して、紹介リンクを設けた事によって、登録された方にも容量追加の特典を付けてあげる事が出来ました。まさに WIN-WIN な状況です。前回同様「ブログしていて良かった~」 と思った瞬間です。 ZumoDrive 多機能 大容量データ使用時に有利http://www.zumodrive.com/ こちらから登録 無料で 2GB 友人紹介ボーナス特典 +256MB DropBox シンプルで安定して使いやすいhttp://www.dropbox.com/ こちらから登録 無料で 2GB 友人紹介ボーナス特典 +250MB SugarSync 1番 オススメ 大容量 多機能http://www.sugarsync.com/ こちらから登録 無料で 5GB 友人紹介ボーナス特典 +500MB 上記リンクはどれも友人紹介特典の付くリンクとなっています。よろしければ上記リンクから登録をして頂ければ、ボーナス特典が付きますのでヨロシクお願いします。上記クラウドサービスは、パソコン同士、デスクトップとノートの間、パソコンとモバイルデバイスともデータの同期をしてデータ共有できます。iPhone/iPod Touch や Android などのモバイル端末でその持ち味を発揮します。魔術師は iPod Touch でシンプルな DropBox をメインで利用していますが、もう便利過ぎて手放せません。共有のフォルダーに放り込むだけでデータ転送してくれるからです。iPod Touch では、その都度 Dock ケーブルで PC に接続する必要が無くなったのです。素晴らしい事です!ちなみに iOS 5 だと iTunes Wi-Fi 同期って機能が付き iTunes と無線接続できますが、DropBox は iTunes とは一線を画した使い易さです。ブログを続けて良かったと思って感激している星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。にほんブログ村 IT技術メモにほんブログ村 戦うサラリーマン皆さんの、協力に感謝しています。
2011.11.16
コメント(5)

星影の魔術師です。朝は 36.7℃くらいで、落ち着いて来たかなと思っていたのです。蓄膿症は放っておくと大変と言うことで、耳鼻咽喉科に行って来ました。耳鼻咽喉科の処置がまたスゴイ!どう見てもラジオペンチにしか見えないいわゆるヤットコを使って、鼻の穴を強引に押っ広げて金属の触手みたいなモノが鼻の奥に侵入していきます。げげげげー!吸引!吸引!吸引!げー、鼻の穴から、目玉が吸い出されそうになってます。鼻と目はつながっているから。魔術師は初めてだったのに、強引なんだから・・・。最後には、涙どころではなく、脱力。よだれが垂れそうでした。図らずも鼻の穴の貞操を奪われてしまった魔術師でした。レントゲンを撮り頬骨の裏側に白い雲が見えるので膿が溜まってると。その後に拷問第二段が控えていました。鼻の中を洗浄をすると言うことで、処置台に仰向けになり端っこに頭を落として鼻の穴が真上になるような姿勢にさせられました。鼻に薬品を流し込まれ、吸引されるのです。吸引する度にハイッ!ハイッ!ハイッ!ってリズムを取るように、その時に「カッ!」って声を出せって言われました。5-6回繰り返されました。ほとんど朦朧として意識はありません。終わった後には本当に脱力して、魔術師は初めてだけに出血していました(ポ)頭の中が真っ白で、会計の時処方箋を出してもらってるのに、先生に薬を出してもらえるハズって間抜けな事を言ってしまいました。恥ずい。今までは右側だけでしたが、通りが良くなり、左側の方からも鼻血混じりの鼻水が止まりません。帰る途中に粘りのある鼻水が出て、ポケットティッシュが品切れ。ヤバイヤバイと帰ってきました。帰ったら昼になっていたけど、昼食を摂る元気が無くって、体温が 38.9℃だし、そのまま寝てしまいました。薬剤師さんに夜の分を昼に飲んで良いと言われましたが、薬を抜いてしまった。現在 37.5℃ 平熱 +2.0℃ です。落ち着きません。昨日の内科で扁桃腺が腫れていると言われ扁桃腺が腫れていたら、熱も出るわなと思うけど、喉は全然痛くない。不思議。星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。にほんブログ村 IT技術メモにほんブログ村 戦うサラリーマン皆さんの、協力に感謝しています。
2011.11.15
コメント(10)

星影の魔術師です。本当に心配してるならこんな時間に電話掛けてくるな!どれだけ迷惑だと思ってるんだ!!どれだけ調子が悪いと思ってるんだ!口では心配してるって言いながら結局自分がガマンできないんだろ。そこは相手のことを本当に心配してるなら出来ないだろ。心配してるって親切を押し売りしやがって。内容は当然明日の朝でも良い話し。おまけに救急車を依頼したヤツ、またかよいい加減にしろ!結局それがガマンできない、わきまえられないんだろうなと。ブチ切れた!星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。にほんブログ村 IT技術メモにほんブログ村 戦うサラリーマン皆さんの、協力に感謝しています。
2011.11.15
コメント(21)

星影の魔術師です。色々あったので仕切り直しています。再起動となります。お世話になっている方にはこれから順次連絡させてもらいます。前の残骸もちょっと見て欲しいかな(笑)星影の魔術師に応援のクリックをポチッとお願いします。にほんブログ村 IT技術メモにほんブログ村 戦うサラリーマン皆さんの、協力に感謝しています。
2011.11.14
コメント(2)
全20件 (20件中 1-20件目)
1

![]()
