偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2021.11.12
XML
カテゴリ: 犬・猫・鳥など
​​​  ​ 先日 (8日)、喫茶「ペリカンの家」に立ち寄った折のことですが、店の前庭の「喫煙ベンチ」に腰かけて一服している時のこと。
 ピ
​​ ―――​​ ​​ッ・・・ピ ―――​​ ​​ッ・・・と何処やらで小鳥の鳴く声。
 何処で鳴いているのかと見まわすと、道路をはさんで向かいの病院の関係者用駐車場入り口脇の楓の木のてっぺんに小鳥の姿が見えました。

​(ジョウビタキ)​
 カメラを取り出して、ズームで撮りましたが、少しピントの甘い写真になってしまいました。まあ、コンパクト・デジカメではこれくらいが関の山か。

​(同上)<参考>​ ジョウビタキ ​・Wikipedia​
 ジョウビタキは、尉鶲、常鶲と漢字表記するようだが、スズメ目・ツグミ科・ジョウビタキ属の鳥。
 オスは頭頂部が白く、目の周りが黒いということだから、これはメスのジョウビタキなんだろう。
 チベットから中国東北部、沿海州、バイカル湖周辺で繁殖し、越冬のため渡りをする渡り鳥とのこと。日本でも北海道や長野県のほか、兵庫県、岡山県、鳥取県などで繁殖が確認されているそうだから、この鳥が大陸から渡って来た鳥とは限らない。
 冬になるとよく見られる冬鳥。これからしばらくは、この鳥を見かけることも多くなるのだろう。
大きさはスズメくらい。 翼の白紋がよく目立つので、容易に見分けられる鳥である。
 今年の立冬は11月7日。この鳥を見たのは11月8日。
 ヤカモチに冬が来たよ、と告げに来たのでもあるか。
 そう言えば、フユ――ッと鳴いていたような気もしないではない。
冬立つと 告げに来たるか 尉鶲 ほつ枝にありて 冬と鳴くらし (尉家持)
 普通、鳥が木のてっぺんにとまって囀るのはオスが縄張りを主張している行動だと思っていたが、メスも同様の行動をするのか。
 まあ、最近はジェンダー・ギャップの是正が言われる人間社会であるから、ジョウビタキ世界もこれに倣って、メスが縄張りを主張しても差支えなし、ということになったのかも。縄張り主張のことは別として、タリバン諸君もジョウビタキを見習って欲しいものである。
<参考>鳥関連の過去記事は​ コチラ ​。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.12 11:14:09
コメント(2) | コメントを書く
[犬・猫・鳥など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >ロウバイとか、そういう季節を   …
MoMo太郎009 @ Re:墓参&大学同期の丸郎女さんご逝去(02/08) ロウバイとか、そういう季節を感じていい…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >自分にも 目の前に迫っている   …
ひろみちゃん8021@ Re:墓参&大学同期の丸郎女さんご逝去(02/08) こんばんは(^^) 同級生とは 当然ながら…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >寒い中、自転車でお出かけとは、  …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ >なかなか予定が 一致せず    困った…
MoMo太郎009 @ Re:囲碁打ち初め(02/06) 寒い中、自転車でお出かけとは、本当に健…
ひろみちゃん8021 @ Re:囲碁打ち初め(02/06) こんばんは(^^) なかなか予定が 一致せ…
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り337・沖縄本島、寒緋桜(02/01) ひろみちゃん8021さんへ いつもいつも旅報…
ひろみちゃん8021 @ Re:岬麻呂旅便り337・沖縄本島、寒緋桜(02/01) こんばんは(^^) 奥様も御一緒の「寒緋桜…

お気に入りブログ

握りが外れない、木… New! 龍の森さん

横浜磯子を巡って(そ… New! MoMo太郎009さん

寿司 鮨 鮓 New! lavien10さん

レディゴー来た~😆 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

廃材利用の大工仕事?? New! ふろう閑人さん

くじ運が悪い New! ビッグジョン7777さん

氷室京介  魂を抱い… New! くまんパパさん

マスコミの関心事、… New! 七詩さん

二度目の豆苗 ひろみちゃん8021さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: